宿番号:310710
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/26
結婚記念日として利用させていただきました。
毎年、結婚記念日はたちばなやさんに泊まらせていただいております。
庄内で育まれた食材をもとにつくられた料理は絶品で、どれも美味しかったです。
また、部屋から見える森とせせらぎの音から感じる穏やかな自然からもとても癒され、おもてなしを感じました。
くつろぎの時間をありがとうごさいました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
大切な記念日にいつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで、本当に良かったです。
当館の庭もすっかり秋の風情が漂い、前を流れる温海川には鮭が遡上してくる季節となりました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/25
あつみ温泉を訪れるのは初めてでしたので口コミや写真で検討し、たちばなやさんに決めました。
フロント、客室係、食事処等のスタッフの皆さんの説明や挨拶等に見られた行き届いた心配りは評判通りでした。
日本料理の一品一品の丁寧な盛付けや薄味ながらしっかりした味にも大満足。高齢者には量が多かったですが、私も妻も完食できました。
大浴場は内湯も露天風呂も昔ながらのオーソドックスな造りだなとの印象でした。
部屋では次の間に設けられた掘りごたつに入って窓に面した日本庭園の池で泳ぐ鯉を眺めながら日本茶や和菓子をいただく等ノスタルジックで心落ち着ける素晴らしい空間に出会えて嬉しかったです。
とても良い思い出ができました。ありがとうございました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
離れ「環翆荘」、おくつろぎいただけて、何よりでございます。
懐かしい日本の風景を少しばかり思い出していただけたのではないかと、
嬉しく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/24
サウナあり。
風呂は塩素の匂いがキツいですが、サウナからダイブする人たちがいることを考えると消毒過多も仕方なし。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
塩素臭、失礼いたしました。
投入時間等、検討し気をつけてまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/18
たちばなやさんには何度か宿泊していますが、子供にやさしい宿だと思います。お風呂や部屋に子供向けの用意がされており、とても良いと思います。
大浴場は広くて良かったのですが、露天風呂がちょっとぬるく、特に朝は低めになっていました。湯量の調整をこまめにして頂いた方が良いかと思います。
夕食ですが、鍋と海鮮の餡かけは同じ鯛を使っているようで、同じような料理になってしまい、さらに鯛がちょっと・・・という感じでしたので、食材を変えた方が良いかと思います。刺身の鯛は良かったので、刺身と鍋では別な鯛なのかなと思いました。
朝食はハーフバイキングなので、メイン料理をいちいち取りに行くことも無く、子連れには助かります。またバイキングの芋煮と、蒸し豚も美味しくてよかったです。
今回は山形割を利用して宿泊しましたが、割引前の宿泊料は以前より高めになったと感じました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
いつもご利用いただきありがとうございます。
露天風呂の温度、失礼いたしました。
前日に熱すぎるというお客様がいらっしゃり加水して調整しましたが、ぬるくし過ぎたとの事でした。
今は正常に戻っております。
ご夕食の鯛は、刺身も鍋も同じものを使用しておりましたが、
鍋と餡かけはご指摘のとおりメニューとして重なっている感がありました。
気を付けるようにいたします。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/13
年一回の兄妹旅行。
今年は東北旅行を計画してあつみ温泉に一泊宿をとることに。いろいろ検討して「たちばなや」を選んで、大正解でした。
山形の秋の食材がふんだんに使われていて、山形牛、芋煮、土瓶蒸しと美味しくいただいたました。湯上がりの玉コンニャク、5個もいただいてしまいました。
お部屋も、隅々まで清掃が行き届いていてゆっくり、のんびり過ごせました。
古希祝いを兼ねていたので、忘れられない思い出ができました。宿のスタッフの皆さんのホスピタリティのおかげで、最高の時間が過ごせました。ありがとうございました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
当地の秋の味覚をお楽しみいただきながらおくつろぎいただけて、
本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/12
今回27回目の結婚記念日10月10日に宿泊させていただきました。山形県に行ったことがなかった為、山形県の中から酒田市、鶴岡市を中心に宿泊先を探していたところ、たちばなやさんが料理が美味しいと言うクチコミが多くこちらに決めさせていただきました。クチコミ通り料理、特に夕食は今まで宿泊した温泉ホテルの中では群を抜いて最高の食材、美味しさでした。温泉も私にとっては湯温が丁度良く、とても気持ちよかったです。妻とはホテルにいる時から必ずまた来ようねと話ししていました。とにかく最高の結婚記念日になりました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
この度は大切な記念のご旅行に当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また料理につきましては過分なお言葉を頂戴し、恐縮いたしております。
お言葉を励みにこれからも精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/10/10
20年以上前に利用させて頂き、今回は3家族合同旅行ですが、迷わず予約し利用させてもらいました。大満足です。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
再度のご来館、誠にありがとうございました。
20年以上前ですと当館の施設もだいぶ変わったかと思いますが、大きな池を中心とした日本庭園とくつろぎ感 等、
長年大切に受け継いでまいりました当館の持ち味は変わっておりません。
皆様でお楽しみいただけて、本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/10/9
3人で宿泊したのですが、お部屋は十分な広さで 清潔でした。
お食事も美味しかったです。
宿の前に足湯があり のんびりできました。
また利用したいと思います。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/10/8
0歳の子どもを連れての宿泊でした。サイトには載っていませんでしたがオムツ専用のゴミ箱が付いていたのがありがたかったです。食事の際は年齢を伝えておらずハイチェアが準備されていましたが急遽バウンサーに変えて頂き、ゆっくりと食事を楽しむことができました。露天風呂客室だったので温度調節しながら一緒に温泉も楽しむことができ大変満足です。
投稿日:2025/10/5
初めての利用でした。夕食のバイキングスタイルはよくありますが慌ただしさに最近はチョット避けていました。たちばなやさんは懐石料理をタイミングよく運んでくれて料理の説明も丁寧でした。テーブルから立つことなくゆったりした時間と料理の内容に満足しました。
時々のスタッフさんの対応も丁寧でありがたかったですし、部屋や廊下、ラウンジのお花が全て生のお花を飾っており癒されました。
お風呂も3回、まったりできた時間を過ごせました。
内容にしてはリーズナブルな設定でリピート間違いなしとカミさんも喜んでました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
おくつろぎろぎいただけて何よりでございます。
心を込めて活けたお花にお目を止めていただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/10/7
投稿日:2025/10/4
部屋の中が、ちょっと妙な匂いがしました。バスタオルの1枚が匂い戻りなのか、臭かったです…。部屋のあちこち傷んでるのも気になりました。夕食はおいしかったです。従業員が外国人の方が多く、ちょっと話が聞き取りづらかったです…。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうござました。
お部屋の臭いその他、申し訳ありませんでした。
早速点検いたします。
支配人 飯田
返信日:2025/10/6
投稿日:2025/10/2
土曜日泊だったので予定していた日はほとんど埋まっていたが、直前にキャンセルが出たのかクーポン利用で高級旅館に格安で泊まれるので思い出として泊まることを決めた。サービスはとても素晴らしく人員を満遍なく配置していた。温泉も素晴らしく、部屋も広々として素敵であった。食事ももちろん美味しかったが、夕食若干少なかったかな、食前飲み物を頼まなかったのでご飯がすぐ欲しかったがなかなか来なくてちょっと残念であった。お代わりも聞きに来るかと思ったが来なくてできないまま終わった。
備え付けのスリッパが事前消毒されておらず、使い捨てスリッパも備えていないのが残念であった。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ご夕食時、お酒を召し上がらない方やご希望により早めにご飯をお持ちするようにしているのですが、
行き届きませず申し訳ありませんでした。
スリッパにつきましては検討させていただきます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/10/6
投稿日:2025/10/1
全体的に設備が古いように感じた。
もう少し明るい雰囲気を期待していた。
でも、心配りが行き届いき、しっかり教育されたおもてなしでした。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/10/6
投稿日:2025/9/28
はじめてこちらを利用しましたが、全てが良かったです。
お部屋も綺麗でのんびり過ごせてお部屋からの眺めも最高でした。
お料理も食べきれない位いっぱいで一つ一つ仲居さんが説明してくれ流ので、分かりやすいうえお箸やおしぼりもお料理によって変えてくれる気配り
夕食と朝食では違う種類のお米を味わえるので好みのお米を見つけて帰りに道の駅で買って帰りました。
また来たいと思える旅館です。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけて良かったです。
当館のお米は夕食には庄内産の「雪若丸」、
朝食には庄内産の「つや姫」(時期により「はえぬき」)、を使用しております。
もうすぐ新米が出てまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/10/2
投稿日:2025/9/26
湯あそびの宿と謳っているだけあって、硫黄の香りが心地よく、ザ温泉でした
料理もブランド牛とずわい蟹の二刀流しゃぶしゃぶ、ご飯も新米でゆうこと無し
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/9/27
投稿日:2025/9/22
子供を連れて家族で宿泊しましたが
おもてなしからなにからなにまで最高でした!
夕食も朝食も大満足!全てが美味しい!
とても良くてもう一泊したいくらいでした。
子供もとても嬉しそうでそれが一番嬉しかったです。
とても素敵な気持ちになりました。
また必ず行きます。
本当にありがとうございました!
家族旅行で最高の思い出になりました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ご家族でお楽しみいただけて本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/9/26
投稿日:2025/9/18
JR東日本さんが、リゾート列車「海里」を運転させる以前に、「キラキラうえつ」という列車を走らせていて、あつみ温泉で下車して、列車が酒田駅から折り返している間に、日帰り入浴して!みたいな感じの取り組みがあり、その頃は駅から温泉までのバスも多かったので、よくJRさんが鈍行切符出される時から行っていました。たちばなやさんは、その頃既にこういったお客様にも寄り添っていただいていて、一人で日帰り入浴されるお客様にも、丁寧に対応して下さっていました。
その為か「公衆浴場」があつみ温泉にもあるとは思いますが行った事がありません。駅の看板を見ると観光協会の旅館案内には、7軒の旅館だけになっていました。バスも観光客には変なダイヤで、一人でも送迎して下さるたちばなやさんが本当に有り難いです。
到着時、ラウンジで玉こんにゃくのサービスがあります。
たちばなやさんと言えば、大きな檜で組まれた大浴場です。あの大浴場につかれる優越感は言葉ではなかなか言い表す事の出来ないです。湯守さんに感謝です。私の中で、露天風呂より屋内風呂がお気に入りなのは、たちばなやさんと、南花巻と霧島と指宿の温泉の4カ所だけです。ベスト5を作る時間は年齢と体力的にもうないでしょうね。
夕食は、一般的な旅館の夕食ですがフルーツ王国山形ですが、お米も負けていません。まず混ぜご飯には「雪若丸」を推してくるこの度胸!。山形は「つや姫」の方がメジャーですが、おかわりの白米と朝食に、「つや姫」と「はえぬき」を持ってくるこの地産地消のプレゼンテーション。
鶴岡と言えば、銘酒が多いのも特徴。日本酒の飲みやすさでは、おすすめの亀の井酒造の「くどき上手」そして加藤嘉八郎酒造の「十水」など、酒類も豊富です。
最後に、ライバル市の酒田市の「初孫」をいただいた時には、宿の方に「今日のお風呂はなしね!明日ゆっくり入ってね」との事。ご迷惑をおかけしました。次の日最後に泊まった宿では禁酒しました。
朝食もハーフバイキング形式で、料理長の手書きイラスト入りの地産地消お品書きを見ながら、チェックアウトの10時までゆっくり過ごさせていただきました。今後の人生の決断する時間もいただきました。
部屋から見えるお庭を眺めながら、「温海かぶの漬物」が出来る頃にまたお邪魔したいと思いました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
訪れる土地の食をはじめ知識も豊富で、旅を心から楽しんでおられるご様子がうかがわれます。
ご満足いただけて光栄に思っております。
お言葉を励みにこれからも精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/9/18
この価格で広さ・清潔さが高評価できる内容。食事も夕・朝ともにボリューム感たっぷりで、特に朝食は妻は食べきらないと言っていました。
また、従業員さんの対応も親切で細かなところまで気が付いてくれます。
施設も充実していて、ホテル専用の足湯が夜もライトアップされて川面もライトアップされて旅情緒あふれる場所でした。ただ、欲を言えば温泉街に見るとこも店舗も少なく、寂しかったです。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ご満足いただけて良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/9/14
今回、山形へ旅行の再利用させていただきました。
なんと言っても食事がとても美味しく夕食、朝食共に食事を口にするたびに『美味しいね』って言葉が止まりませんでした。
私たちは結構早く食事を食べるので次の食事が出るまでに待つことが多かったのですが、食事を担当していただいた方のタイミングがよく気持ちよく食べることができました。
お風呂も露天風呂付きのお部屋にしたので気兼ねなく気持ちよく入ることができました。
本当にありがとうございました。
また、機会があれば寄りたいと思います。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
離れ『環翆荘」、満喫いただけて何よりでございます。
料理もお気に召していただけて良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/9/10
温海温泉の中では料理、雰囲気は一番良いと思います。サービス、対応もすごく気持ちが良いです。朝食も品数が多く満足でした。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/9/11
投稿日:2025/9/7
食事がとても美味しく、部屋も綺麗でした。温泉も泉質が良く、近くの湧き水も四十年間汲み歩いた中で最高でした。コーヒーを淹れてみて美味しさが別格の水でした。露天風呂の虻対策は絶対必要です。伝票の付け間違いは気持ちよく対応していただけました。ありがとうございました!
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
露天風呂のアブは毎年夏の1週間ほどの間発生します。
山間部に発生する小型のアブですが、これと言った決めてもなく苦慮しております。
引き続き検討してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/9/11
投稿日:2025/9/7
全体的にとても満足できました。
部屋のお風呂は源泉掛け流しで、浴室も広く最高でした!
大浴場も良かったですが、男女入れ替えがないのが少し残念でした。
食事も豪華で大変良かったです!ただ、一点食事を静かに味わいたく個室でのプランにしましたが、他のお客さんと宿の方が大きな声で長々と話されており、せっかくの綺麗な個室での食事がまるで宴会場のような雰囲気で少し残念でした。お話されるのはもちろん良い事ですが、度が過ぎるとせっかくの良いお食事も台無しになってしまうと思います。朝夕どちらも特定の方と同じような感じでしたので残念でした。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
お食事の際、大変失礼いたしました。
充分気を付けるようにいたします。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/9/11
投稿日:2025/9/7
退職して数年ぶりに一緒に温泉旅行しました。池の鯉を眺めながらくつろぎ、美味しい食事に舌鼓。会話も弾み至極の一時を過ごしました。五ツ星認定だけあって申し分のない宿でした。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ゆったりとした時間をお過ごしいただけましたようで、何よりでございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/9/11
投稿日:2025/9/1
お部屋のお風呂の広さ清潔感特に周りのガラスが汚れ無く綺麗でとても気分良くお湯に入れました。夕ご飯はどれも新鮮で味も良くひとつひとつに美味しいと言葉が出てしまいました 対応してくださった方の笑顔と接客対応も素敵でした。お部屋の冷蔵庫にハーゲンダッツのアイス ビール お茶 サービスと言われこれも素敵 朝ごはんの美味しさも満点
少し遠いお宿ですが次また行きたいお宿です
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ご満足いただけて、本当に良かったです。
お言葉を励みにこれからも精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
支配人 飯田
返信日:2025/9/4
投稿日:2025/8/31
外見からも、由緒ある立派な風貌の旅館で、これから泊まれることにわくわくしました。
チェックインを済ますと、ウエルカムドリンク?で、玉こんにゃくをいただきましておいしかったのですが、いっしょに冷たいお茶でもご用意いただければなお最高でした。
お風呂は大変広く、温度も丁度良く、すばらしかったです。お部屋も洋室でしたか、とても落ち着いて休むことができました。有難うございました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/9/4
投稿日:2025/8/27
貸し切り風呂と大浴場どちらも入りましたが入った後は肌がとてもすべすべになりお風呂も綺麗でまた入りたくなるお風呂でした!
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/8/31
投稿日:2025/8/18
仲良し3人組の年一度のお楽しみで伺いました。ロビーでの山形らしい玉こんにゃくのおもてなしを受けお部屋へ。3人では勿体ないくらい広く、眺めもよく、そして冬にはおそらく掘りごたつになるんだろうなというスペースが別にあり、夜は間違いなくそこでお喋りと宴会になりました。
夕食前に温泉へ。すごく広い湯船と洗い場、ゆったり入れる露天風呂。シャンプー類もいろいろな種類がありよかったです。そして夕食、真鯛と鮑のブイヤベースが最高に美味しかった!他のお料理も一つ一つ美しい盛り付けで味もよかったです。朝ごはんもお膳がかわいいスタイルで見た目もよし、味も美味しい。売店も広くたくさんの山形のお土産が置いてあってよかったです。駐車場が少し離れていますが送迎してくださるので問題ありません。スタッフの皆さんもとても感じが良く、また行きたい宿の1つになりました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ロビーの「玉コン」はじめお風呂、料理等、お楽しみいただけて良かったです。
お言葉を励みにこれからも精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/8/17
素晴らしい庭が目の前の純和風の離れの部屋
心温まるおもてなし
綺麗な着物姿の仲居さん達
新しい個室の食事処
美味しい贅沢な食事
温泉に浸かり日頃の疲れを癒す
あらためて日本人に生まれて本当に良かったと思いました。
また必ずおじゃま致します。
この度はありがとうございました。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
当館の目指すところを感じていただけましたようで、大変嬉しく思っております。
行き届かないことも多い現状ではありますが、お言葉を励みにこれからも精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/8/11
少し温めの温泉があり、子どももゆっくり浸かることができてよかったです。お料理も和洋中あり、飲み物も大人子供が楽しめるもので良かったです。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ご家族でお楽しみいただけて何よりでございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 支配人 飯田
返信日:2025/8/16
投稿日:2025/8/10
お部屋も広く温泉も広く家族でくつろげました。お料理も夕食、朝食も美味しく頂きました。温泉の質も良くまた来たいと思います。
認定5つ星 緑と人の優しさに包まれる癒しの湯宿 たちばなやからの返信
ご来館、誠にありがとうございました。
ご家族でおくつろぎいただけて、本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
支配人 飯田
返信日:2025/8/13