宿番号:310998

信玄の秘湯で、効能顕著なオレンジ色のミネラル鉱泉に浸る癒し旅!

毒沢温泉
JR中央東線下諏訪駅下車よりバス7分 タクシー5分。

毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

くくるくさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
☆秘湯 宮乃湯をお得に楽しむ☆とくとくプラン☆
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

良い意味でのひなびた温泉旅館

人当たりのよい女将さんと、無口な旦那さんといったお二人で対応いただきました。(直接関係をお聞きしたわけではないので推測です)
無いわけではないですが、しっかりと要点は抑えているあまり構いすぎない適度な接客でした。
温泉は銅色というか、黄色味がかった色で初体験でした。
温泉を始め、施設は年季が入っているものの、しっかりと手入れされているように見受けられます。
料理はこーいう旅館に来たらこういう料理が食べたいんだよ!的な素朴ではあるものの、大変美味しい料理でした。
山中にあるためもありますが、電気をつけたまま窓を開け放して過ごすと、部屋が虫で大事になりそうな予感がします。(最低でも網戸は必須かな?)

毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯からの返信

前略
過日は 憩い家宮乃湯旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またご多用の中、ご投稿賜りましたこと重ねてお礼申しあげます。
これからもお客さまに快適な滞在を提供できますよう努めてまいりますので、
引き続きご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
時節柄、ご自愛くださいますようお祈り申しあげるとともに、
お客さまのまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。草々

返信日:2024/5/24

ページの先頭に戻る
[旅館]毒沢鉱泉 憩いの家 宮乃湯 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら