宿番号:311244
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/8/20
今、世間を賑わせてる熊
その料理を提供できるマタギのお宿ということでアクティビティ無しの食事一択でお邪魔しました。
玄関広間には熊の剥製が…そしてチェックインするやいなや子熊目撃情報の同報無線…熊、くま。散策する予定はとりやめました。
実は私達、なんの因果か後に立山登山で月の輪熊に遭遇し九死に一生を得ています…。
もとい、お目当ての夕食は一階の食堂に食べに行くスタイルです。熊肉の色々な部位の塩焼き、鍋はとても美味しく、更に熊肉のハンバーグはなかなかのパンチきいてます。好み分かれるかも…これこれ!野性味を感じる!!是非味わってみて下さい!!あと、山菜の天ぷらとか此処ならではのものを頂けて大満足!
朝食も健康的で好きなラインナップです。
宿は山あいの旅館といった感じで、設備は整っており案内された部屋は角部屋の床の間のある明るく綺麗な部屋でした。窓の外は白山一里野温泉スキー場のグリーンが映え、夜はイルミネーションが点灯するらしいが当日はまだ準備段階でほんのちょっとだけライトアップで残念。
お風呂は温泉は諸事情により止まってるらしいが、気持ち良かったです。女性は私一人貸切でしたから。浴槽はほんと小さく一人用笑。扉周りの造りがあまり見たことないお洒落な感じでした。
お布団フカフカ、エアコン完備なので夜は窓を閉めてぐっすり。虫は到着時カメムシ一匹いらっしゃっただけでホッとした。
このお宿の居心地の良さは女将さんがとっても気さくであったかいひとだから。
その日はお孫ちゃんも顔だして可愛かった!フィッシュランド楽しめたかな?!
お土産にお箸を頂きありがとうございました。
投稿日:2025/1/22
はじめてジビエ料理を頂きました。
イメージしていたのと違ってとてもおいしかったです。自然の恵みを堪能しました。11月下旬に雪が降っていてビックリしました。白銀の世界、綺麗でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます