宿番号:311519

100%天然かけ流し濁り湯 乳緑色の温泉が自慢!

ほたる温泉
バス:長野電鉄湯田中駅から40分※熊の湯下車◆車:上信越道信州中野ICより30km◆絶景!志賀草津高原ルート

乳緑色の湯 志賀高原ホテル一望閣のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 4.3
料理(朝食) 3.5
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 4.0
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

カーボンチューブさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【ひとり旅プラン★一泊二食付き】100%天然かけ流し濁り温泉と大自然を満喫!【一人旅】【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

特筆すべき乳緑色の力強い温泉

ソロ登山で利用いたしました。乳緑色のにごり湯は力強い感じの硫黄泉で、大満足しました。建物は古いですが、よく清掃されていました。夕食を3点にしましたが、宿泊料金を考えれば、十分満足できる内容でした。食堂の従業員さんは、外国人の方が多かったですが、対応は丁寧で、好感が持てました。フロントの方の対応も丁寧、かつフレンドリーでした。おひとり様を受け入れてくれる宿は少なくなっていて、今後も一人旅受け入れ継続をしていただけると、ありがたいです。お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

ナオサマさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】グリーンシーズン基本プラン◇風薫る志賀高原へようこそ【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

立地良し、コスパ良し

設備は老朽感はありますが、食事や温泉は良かったです。スタッフの方も気持ちよく対応頂きました。近くにゲンジボタルの生息地があり、夜にはホタル鑑賞が楽しめました。

女性/50代 夫婦旅行

ちーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【20%OFF★お試しプラン】2023年OPENの新客室を特別価格で♪【1泊2食付】
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

リニューアル客室

リニューアル客室はエアコンが設置されていて快適に過ごせました。お部屋も綺麗でコンセントなども使いやすかったです。
ホタルも観賞でき良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

たぬ吉さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【20%OFF★お試しプラン】2023年OPENの新客室を特別価格で♪【1泊2食付】
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

濁り湯求めて志賀高原

昨年近くまで来たので今年はこちらに宿泊。リノベーションされたばかりの部屋は大変居心地が良く、淡緑色の濁り湯の貸し切り温泉は、大変よかった。離れの露天風呂は小さいけどいい感じ、大浴場はその真下にあり、地下1階から地下道通って行くのにはビックリ。
宿の人にホタルが見られると教えていただき、肩に乗るほど近くまで飛んでくるのに大感激!ホタルが身近に感じられるいい宿でした。

女性/40代 夫婦旅行

みんこさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【20%OFF★お試しプラン】2023年OPENの新客室を特別価格で♪【1泊2食付】
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋も温泉も最高!すぎる!びっくりです

志賀高原は2階目。蛍を見にいきました。一望閣さんは初めて利用で露天風呂があり、新館(リニューアル部屋)があったのでエアコンがあると思い申し込みしました。(前回、志賀高原は涼しいのでエアコンがないホテルばっかりだった)あまり期待はせずにいたので部屋に入って広いし、綺麗だしもぉ、びっくりしました。えー!!素敵すぎる。と。そして食事は苦手な物を書き込みしておいたのですが、伝わってなく、苦手料理はありましだが、全て味良し、量も充分お腹いっぱいでこれまたびっくり!そしてそして露天風呂も最高じゃないですか!!掛け流し独り占め。大浴場もです。緑色の温泉最高!平日で混んでなかったので独り占め最高!そして貸切風呂まであり2人で温泉三昧楽しかったです。朝ごはんもお味噌汁も美味しいし、沢山のおかずでお腹いっぱいになりました。ただマイナス点は、冷たいものが冷たくなかったので出すタイミングや、冷やし方等工夫してもらえたらもっと美味しくいただけるんじゃないかと感じました。
志賀高原は、ホタル鑑賞や、星観察、私は特に星は凄く綺麗に見える気がします。ホテル前から見上げても素晴らしい星空が見えるはずなので沢山の方に利用してもらいたいです。また機会があれば是非おじゃします。お世話にぬりました。
志賀高原はホタルに星空に素敵な環境が沢山あるので是非

男性/60代 夫婦旅行

ドラちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】グリーンシーズン基本プラン◇風薫る志賀高原へようこそ【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉の泉質がよかった

冬はスキー、ボードのお客さんで賑わっていると思うが、夏のこの時期はトレッキングか温泉を求めて来ていると感じた。緑白色の温泉が気になってこのホテルを選んだが正解だった。ただ部屋にエアコンが無かったので、扇風機ぐらい用意して欲しいな。それと部屋に冷蔵庫が無いのが残念。まあ温泉が良かったからいいか!

男性/50代 一人旅

まーちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【ひとり旅プラン★朝食付き】100%天然かけ流し濁り温泉と大自然を満喫!【一人旅】【じゃらん限定】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

初めての志賀高原宿泊

当初泊まらず奥志賀に行く予定でしたがリーズナブルな価格で泊まれるとのことで宿泊。昭和感バリバリの懐かしい感じの宿でしたが、思ったより大きな部屋で満足でした。
温泉は硫黄泉でピリピリするかと思ったらそれほどでもなく、入りやすい温度で快適でした。用事があって朝食はキャンセルしましたが全体的に満足でした。

男性/60代 夫婦旅行

ノミラさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【基本プラン◆グリーンシーズン 一泊二食付き】風薫る自然いっぱいの志賀高原でリフレッシュ【温泉】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
2

温泉入りに行きました

今回は温泉入浴のために行きました。設備・建物は古いので期待はしていません。評価は客観的なものです。食事はバイキングなら様相が異なっていたかも。入浴は都合8回。個人的には少し熱め。ゆっくりは入れません。到着が早かったのですが無理を言ってチェックイン前に風呂に入らせて頂きました。

男性/50代 恋人旅行

やまさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】グリーンシーズン基本プラン◇風薫る志賀高原へようこそ【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

なんと言っても風呂

風呂はホントーに大満足でした
登山の後にチェックインして疲れた足で風呂までちょっと遠いなぁ…思いながらも入れば気持ちいいー
部屋へ帰ればヒンヤリ涼しく気持ちいいー
時期によるんでしょうが涼しくて良かったです

男性/60代 夫婦旅行

まーちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【10%OFF★お試しプラン】2023年OPENの新客室を特別価格で♪【1泊2食付】
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

硫黄泉が最高

温泉好きな夫婦にとってグリーンの濁り湯で硫黄の香りに浸かってると最高な気分です。新館の貸切風呂も同じ硫黄の濁り湯で良かったです。フロントの女性(若女将かな?)感じの良い対応でした。お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

艦長さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【年末年始・連休】志賀高原を遊びつくす!乳緑色の硫黄泉でゆったり♪【連泊プラン・2食付】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

やはりリーズナブル

ゲレンデへのアクセスは、まずまずですが、春スキーとなると少し不便ではありますが、宿泊料金を鑑みると仕方ないと思います。兎にも角にも温泉は最高です。

女性/60代 夫婦旅行

かよちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
じゃらん限定【早期割30】人気の基本プランが早期予約でオトク!一泊二食付き【温泉】【志賀高原】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

最高の温泉

4月下旬、熊の湯スキー場で滑るために宿泊しました。ゲレンデのすぐ近くで大変便利な場所でした。夕食、朝食ともにバイキング形式でしたが、品数も多く満足できました。硫黄温泉が最高で、「これぞ温泉」という感じでした。館内の外にある露天風呂も2人までと人数制限をしているので、ゆったりと入ることができました。またチェックアウト後の入浴も可能だったので、スキー終わり疲れがとれました。

男性/50代 夫婦旅行

たくさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ゲレンデ目の前!GWまで滑れます♪100%天然かけ流し濁り温泉【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

スノーボード旅行

熊の湯スキー場で スノーボードする為 利用させて もらいました!スキー場まで ホテルから3分ぐらいと 非常に便利 最高でした!ただ夕食が 私たちには 合わず 残念でした( 特に スリランカメニュー )

男性/40代 家族旅行

マーシーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【直前割でおトク】急なご旅行に!志賀高原の大自然を満喫【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

GWスキー

この時期までスキー出来る環境は素晴らしいです、ホテルまでの道中も交通規制等はありましたが景色が最高でした!
ホテルは昔ながらといった感じで設備は合宿所て感じですがスタッフが皆さん優しくフレンドリーでした!
食事はビュッフェでしたが美味しく頂きました。
風呂は泉質がとても良くスベスベになります!硫黄の感じが苦手でなければ最高の温泉だと思います!
家族も満足し急遽スキーをレンタルし楽しませて頂きました!
アットホームでリピート有りのホテルでした!ありがとうございました

女性/50代 子連れ旅行

さくらさくさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【朝食付】23時までチェックインOK! 山里朝食と天然かけ流し温泉【志賀高原】【スキーシーズン】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

値段なり

突然3月中旬スキーに行きたくなり、当日予約して行きました。雪が降った翌日の晴天で満足。宿は安かったのでそれなりです。温泉はいい湯でしたが、それ以外は寝れればいい程度かな。受付や駐車場担当のお爺さんは感じが良くて愛らしい方でした。

男性/50代 恋人旅行

ぽかさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ゲレンデ目の前!GWまで滑れます♪100%天然かけ流し濁り温泉【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

スキー旅行

館内や部屋は普通ですが、キレイな方です。
ウォシュレットも完備。
ここは、夕食がビュッフェだけど種類が多くびっくりです。ついつい食べ過ぎてしまうので注意です。
ゲレンデにも近く便利でした。

男性/60代 夫婦旅行

艦長さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定【早期割30】人気の基本プランが早期予約でオトク!一泊二食付き【温泉】【志賀高原】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉最高

コストパフォーマンスも良く、とにかく安いです。
志賀高原スキー場に行くならおすすめです。
また、温泉も最高でした。

男性/50代 その他

モアさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スキー&スノボを楽しむ 冬の基本プラン★一泊二食付き】ゲレンデは目の前!100%天然かけ流し濁り温泉
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
2

スキーで行った!!

晩飯のバイキングが料理無くなってもなかなか補充されない!!

男性/50代 友達旅行

てっちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【2023年OPEN新客室】志賀高原の自然の中で暮らすように過ごす【貸切風呂付】【2食付】
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

接客・サービスは満足

スキー旅行で新館の方に泊めさせて頂ました。繁忙期で空き部屋はそこしか無かったですが、十分な広さを確保されたお部屋に接客対応も待ちがなく満足できました。
ただ、客が多いこともあり仕方無いのでしょうが、エレベーターの順番待ちが長いのが気になりましたね。
お風呂も大浴場は、客数の多さを感じなくゆったりと過ごせました。

男性/50代 一人旅

SASATAKAさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【ひとり旅プラン★朝食付き】100%天然かけ流し濁り温泉と大自然を満喫!【一人旅】【じゃらん限定】
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

熊の湯スキー場近く

ゲレンデの目の前にあります。
熊の湯ファーストトラック狙いで毎年何回も泊まります。
温泉も良いですよ〜。

男性/40代 子連れ旅行

takayukiさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【ファミリープラン】小学生半額特典付 自然いっぱいの志賀高原へ【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

志賀高原スキー

友人と子連れでスキーのために宿泊しました。
宿の目の前がゲレンデで助かりました。
夕食、朝食ともにバイキングで子供たちは喜んでました。
子連れだとバイキングがありがたい。
ホテル自体は老朽化してたが、温泉泉質は噂通り良かったです。
また志賀高原に来る際は利用したい。

男性/40代 子連れ旅行

takayukiさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【ひとり旅プラン★朝食付き】100%天然かけ流し濁り温泉と大自然を満喫!【一人旅】【じゃらん限定】
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

スキーの前泊利用

志賀高原でスキーのため前泊利用しました。
夜10時すぎにもかかわらず、到着すると直ぐにスタッフが出迎えてくれました。
ホテル自体は年季の入った感じで昭和感があります。
噂通り、温泉の泉質は良い。疲れが取れます。
朝食も美味しい、翌日のスキーが快適でした。

女性/40代 夫婦旅行

なみちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定【早期割30】人気の基本プランが早期予約でオトク!一泊二食付き【温泉】【志賀高原】
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

改装したお部屋が素敵でした

ホテル全体は昭和感のある懐かしい建物。スタッフの皆さんもベテランらしい気遣いがあり、快適に過ごせました。2階の改装したお部屋はとても綺麗で水まわりも清潔でした。貸し切り温泉も綺麗で温質も素晴らしかったです。他の方の口コミにあったように、スリランカ料理がバイキングに出ていて、スパイシーで異国情緒あり。他のお料理も野菜が豊富で美味しかったです。

男性/60代 一人旅

ユキのパパさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【ひとり旅プラン★一泊二食付き】100%天然かけ流し濁り温泉と大自然を満喫!【一人旅】【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

スキー旅行でリピート

熊の湯スキー場に近いのでリピート利用です。公共交通機関利用なのでバス停から近いのもポイントです。スキー場近くの大型ホテルで施設の古さは感じますが、何より温泉のお湯が最高です。到着からチェックアウトまで3回も入浴しました。12月でしたが私と同じくシングルスキーヤも複数宿泊されていました。また伺いたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

青城さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
じゃらん限定【早期割30】人気の基本プランが早期予約でオトク!一泊二食付き【温泉】【志賀高原】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

恵まれた宝であるフェザースノーと温泉、そしてお宿の方の努力の食事

これぞ志賀高原トップシーズンのフェザースノーを堪能させて頂きました,
50センチ積もっても、圧雪すればペッチャンコになる圧雪したシマシマ模様のゲレンデと、コース脇の深雪を滑り、宿に戻ればもう一つのお宝である濁り湯温泉で体を休めることが出来ました。
そのお宝にだけに頼るのでなく、宿の方もいろいろと努力をしています、少々古い部分もあります、少し肌寒い場所もありますが、利用者のコメントをよく読んでいるようで各所にその努力を感じました、特に夕食のブッフェ、スリランカシェフによるグリーンカレーは絶品です、食わず嫌いにならず、機会があればぜひ試してください、この価格帯では目にすることが難しいメニューです。

男性/50代 家族旅行

350さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【朝食付】23時までチェックインOK! 山里朝食と天然かけ流し温泉 グリーンシーズン【志賀高原】【登山】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

スキー&温泉堪能

数回シーズンはじめに宿泊しております。
全体的に、コスパな、良い宿屋かと思います。
良質サービス等求める方は、お勧め致しませんょ

女性/50代 家族旅行

リンさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】志賀高原の紅葉と乳緑色の温泉を満喫【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉がおすすめ

リピーターです。今回も家族旅行で、コスパとてもいいです。食事の量もちょっといい、何より濃い緑色の温泉は肌を温めます。

男性/60代 夫婦旅行

青城さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
じゃらん限定【早期割30】人気の基本プランが早期予約でオトク!一泊二食付き【温泉】【志賀高原】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉と立地、お財布に優しい宿でした。

朝ぶろが5時から利用できました、確かではありませんが、先シーズン利用した時は朝6時だったかも?かけ流しで少々強い泉質のお風呂に入り、温かい部屋でスキー場には近く、夕飯のブッフェも同じ価格帯の宿より格段においしく、スノースポーツをするには最適な宿と思います、毎年館内のリノベーションされているようで今回は風呂場をきれいにしていました。
駐車場ですが、近年車の横幅が広くなっていますが、駐車スペース(横幅)の見直しをして頂けると助かります。

男性/50代 家族旅行

350さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【朝食付】23時までチェックインOK! 山里朝食と天然かけ流し温泉【志賀高原】【スキーシーズン】
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉堪能

少々到着遅れでしたが手際良く館内説明等して頂き
即入室できました。温泉もゆっくり入れ大変良かったです。
朝食も程好い量で。
そこそこCOSPAな宿屋さんかと思います。

女性/50代 夫婦旅行

mouseさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】風薫る自然いっぱいの志賀高原でリフレッシュ【1泊2食基本プラン】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

連休中だからか…少し味気なかった

ここ一望閣のお湯は白濁気味の緑色で、酸性の強い硫黄泉。温度は熱すぎずちょうど良い。ただ皮膚が敏感な私には、泉質が強すぎました。
脱衣所にティッシュがなかったのが不便。設置コスメは、菊正宗の全身に使える化粧水のみ。
3連休の中日に泊まったので、食事は朝夕ともにバイキング。アジアンな料理がたくさん並んでいました。グリーンカレーおいしかった。もう少し郷土料理があると良かった。
ホテルだけど、布団は自分で敷くシステム。接客サービスは、割り切ったやり方の印象を受けました。

ページの先頭に戻る
[ホテル]乳緑色の湯 志賀高原ホテル一望閣 じゃらんnet