宿番号:313734
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/1
タイトルにあるように初めての利用でした。お盆の真っ只中とあって すっくり過ごす目的で選びました。口コミにもあったように とても素晴らしい夕食でした。種類も多く 量的にも お腹がいっぱいになりました。
宿のご主人の対応も心温まる接待で全てにおいて満足できるものでした。温泉も独り占め(交代制)で十分楽しめました。
機会があったらまた利用させてください。
投稿日:2025/8/3
他の方のレビュー通り、夕食朝食共にとても美味しくいただきました。夕食のごはんと朝食のパンは何度もおかわりをしました。
部屋やお風呂の大きさを考えると2、4人迄の宿泊が適してると思います。
入浴の際はドアに札で分かるようになっているので、誰もいなければいつでも温泉に入れます。
スキーシーズンには、気に入った方が毎年訪れるだろうなと家族で語りました。
投稿日:2025/6/10
初めてペンションを友達と利用させてもらいました。お得感満載でしたし、とても親切に対応してくださいました。お風呂は温泉で硫黄の匂いもして良かったのですが、シャワーの圧力が無くシャンプーにとても時間がかかったのが残念でした。徒歩で行ける温泉もありましたが、工事中?と聞いて行けませんでした。とても親切にしてくださりありがとうございました。素敵なお料理忘れません!
投稿日:2025/3/3
この冬二度目の宿泊だけど、宿の人は気配りが素晴らしく料理も美味しい宿で大満足。 八幡平リゾートのスキー場までは近くて便利だし、掛け流しに出来る温泉は三人で入るにはちょっと小さいものの空いていればいつでも入れるのが嬉しい。 いつ行ってものんびりできる良い宿である。
投稿日:2025/2/20
八幡平リゾートのスノーボード注視で検討しましたが、
とてもリーズナブルで満足しています。
料理は全て美味しく頂きました。
ありがとうございました。
また季節を変えて行きたいお宿です。
朝食のパンとこれまでの
経験をいかした運営に感謝致します。
ありがとうございました。
ななさん
投稿日:2025/1/15
1泊2食付でこの値段はかなりお得です。しかもお風呂が温泉なのがまた良いです。貸切ですが、ほぼ空いてましたので自分のタイミングで何度か入らせて頂きました。得にウィンタースポーツをする訳ではなくゆっくりのんびり過ごすことがでしました。ありがとうございます!
投稿日:2025/1/8
今回は初めて3連泊したが毎日異なった美味しい料理で大満足、連泊も楽しい。 風呂は3人で入るにはちょっと小さいが硫黄臭のする効き目が強そうな源泉が並々と入れられて気持ち良い。 部屋はいつもは和室だったが初めてトリプルルームを取ったが一つはロフトベッド?で空間利用するので3人で泊まるのには余裕があって良かった。 ただ、ベッドが少し柔らかったので寝心地は和室の方が好みだった。 宿の人も親切でいろいろ気を遣ってくれるのでまるで自宅にいるような気分で滞在できた。 昨年初めて泊まったが、すっかり八幡平リゾートでのスキーの定宿になった。
投稿日:2024/12/9
家族風呂の小振りな浴室ですが深夜から早朝まで利用できる温泉が魅力です
宿泊中は深夜から早朝を含めて何時でも利用できる温泉が魅力です。浴室自体は小振りな家族風呂の造りで使用中の札を掲げて利用しますが1Fにある浴場温泉の硫黄臭は2Fの客室廊下にも漂っています。
タオル類は用意されていますが浴衣はないので寝間着の持参は必須です。
宿泊した客室は洋室のツインルームでしたが畳敷きの和室もある様です。客室名にテニスやスキー用語が使われているのはオーナーの趣味の表れでしょう。屋号のアドバンテージもテニス用語ですね。
食事は洋食系の料理が多く夕食は白米ご飯が提供されますが朝食はパン食一択です。予約時点でコーヒーが苦手と伝えていたら朝食では紅茶で対応して貰いました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます