宿番号:314518

徳島駅前から車で35分!まったりさっぱり、里山の霊泉の宿。

神山温泉
徳島道・徳島IC、藍住IC、土成IC、高松=神戸道・板野ICいずれからも車で60分。 

神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.7
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.3
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

とおるさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高

温泉が最高でした トロトロの泉質で最高でした 日帰り温泉とは別に宿泊者専用の温泉がありとっても嬉しかったです

男性/30代 一人旅

バーラさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
国産霜降り牛陶板焼き付き宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉と居心地の良い部屋。初めての神山にもおすすめ。

リニューアルされたホテルはとにかく部屋、いやしの湯の畳敷きが気持ちよく、初めての神山町を大満喫できました。宿泊者専用大浴場も広くて必要十分。泉質も好きな感じでしっかり熱いのも気に入りました。
食事も前菜の半田そうめんから牛肉まで美味しくて最後までおなか一杯楽しめました。ドリンクメニューが豊富で、神山ビールやご当地物も充実しており一人旅から家族旅行まで満足できると思います。
失礼ですが、こんな良いホテルとは調べが足りず、冬場の寒い時期にも是非とも行きたい素敵なホテルでした。

女性/60代 夫婦旅行

おやびんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が美味しかった

翌朝早めの出発に合わせて朝食を早めて頂きありがとうございました。
お風呂は併設の日帰り入浴施設でしたが、夜や朝は宿泊者のみでゆっくり入れて温泉が気持ち良かったです。食事も工夫されていてとても美味しく頂きました。おもてなしが感じられよいお宿だと思いました。

男性/40代 家族旅行

むらびとさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
一泊朝食【具だくさん味噌汁】プラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

宿泊施設横の温泉が良かったです

家族4人で初利用させていただきました。
和室でお布団でしたが、気持ちよく眠ることができました。まぁお布団4つ敷けばフリースペースはかなりなくなりますが、物の置き場所を工夫すれば大丈夫でした。
宿泊施設横に日帰り温泉があり、宿泊者も利用できます。ただかなり早い時間(20時)に営業が終わるため、早めのチェックインをお勧めします。当方は下調べが不十分でそれを知らず19時過ぎに着いたので、説明を聞き焦りました。
知っていればもっと早くに着いてのんびりお風呂に入ることが出来たのにと悔やみましたが、温泉の泉質良く気持ちよかったです。女性陣に特に好評で入浴後に肌の質感が良くなったとのことでした。
朝ごはんはお汁が目玉の和定食です。田舎のお野菜たっぷりで身体に優しいメニューです。
梅干しがおっきくて田舎の祖母が漬け込むような酸っぱいやつでした。久々にガツンときました。
どれも美味しく、お腹いっぱいいただけました。
夕食も温泉施設併設レストランで頂けるみたいなので、次回はそちらも利用してみたいです。が、そちらもラストオーダー早めなのでお早めの来館をお勧めします。川向いに桜が多く植えられているようですので、桜の時期にまた来たいです。

女性/70代 夫婦旅行

とみちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしい。

焼山寺へ参拝の途中に利用しました。
夕食は、「神山の恵み山彩膳」をいただきました。
前菜、松茸の土瓶蒸し、豚バラ肉の煮込み、穴子と神山豆腐の柳川風、鱸と茸の朴葉焼き等、どの料理も絶品で美味しくいただきました。

男性/70代 友達旅行

noriさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯が美味しかった

良い温泉でした  料理が自分好みの味付けでした
山の食材を主体にしていただき満足でした
温泉もゆっくり入れました

男性/60代 夫婦旅行

宮しゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大変満足な従業員さんの対応と料理でした

受付時のフロントの方の対応がとても親切で良かったです。また施設も綺麗で気持ち良かったですし、お風呂や食事などの移動も距離が少なく快適でした。食事についても60代の私たちには丁度いい量だったです。朝ごはんのおかずや具沢山の味噌汁など大満足でした。
宿泊者専用のお風呂の湯がツルツルで気持ち良かったです。全体を通して大満足でした。
機会が有ればまた宿泊したいです。ありがとうございました。

女性/50代 友達旅行

もとみさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【神山の梅酒を堪能する】里山の味わいプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

神山梅酒のファンです。

お遍路のお宿として泊まらせて貰いました。お遍路も2周目なので、神山温泉も2回目です。1回目の時も神山梅酒のプランにして、美味しくて、お土産でも買って帰りました。今回ももちろん神山梅酒プランで、近くの道の駅で梅酒を買って帰りました。料理も美味しくて、温泉もとろとろで、3周目でも、もちろん利用間違いなしですね。

女性/60代 一人旅

ななちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【特別な休日】神山の恵み特別山彩膳宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理が最高

3度目の宿泊です。工事中だった隣接する日帰り温泉施設がオープンされていて、宿泊者には無料入浴券をいただけたので、チェックイン後にそちらにも入ってきました。大浴場の床が畳敷きなのに驚きました。広々としていてサウナもジャグジーもありました。しかし、宿泊者専用の大浴場のほうが、シンプルなつくりですがお湯のトロスベ感が濃い気がしたので、夜と翌朝の入浴は宿泊者専用の方を楽しみました。
お料理は夏の会席が半田そうめんのサラダや神山豆腐など地元の食材を活かしたものばかりで、とても美味しかったです。レストランのスタッフさんが気持ちの良い笑顔で心のこもったサーブをしてくださいました。

男性/50代 一人旅

さぶろーさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

歩き遍路

歩き遍路の宿として利用しました。お料理もお風呂もよかったです。さすがに脚がへとへとでマッサージを受け、翌日も25キロ完歩でした。ありがとうございました。

男性/50代 子連れ旅行

チュンサンさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

風呂が最高ー

何度も日帰り入浴に行っていますが今回は初めての宿泊を息子と楽しみました。やっぱり、お風呂は最高です。

男性/60代 その他

あきちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフの方々の心遣い感服いたしました。

自然の中での風呂三昧。夕食、朝食、美味しくいただきました。全般のサービス素晴らしい。今回は私の友だち、私の妻との3人旅でしたが、2人ともまた来たいと言ってました。私も同感です。楽しい旅ありがとうございました。御礼申し上げます。

女性/70代 夫婦旅行

み-しゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

お湯が良い

トロっとしたお湯が良かったです。まず隣の施設で入浴して満足しましたが宿泊者専用のお風呂ではさらにトロみが増し大満足でした。一晩中入浴可能なところも良かったです。朝食時間を早めていただいたのもありがたかったです。部屋の鍵が二つあるとなお良いです。

男性/50代 出張

bunkeiさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

最高の癒やし

古くから続く湯治場。最初は田舎なので大したサービスは期待できないと思っていました。でもフロントの方も給仕の方々も細かく丁寧に接客されていて、最高の癒やしになりました。
夕食のデザートを出すのが遅くなったからと、部屋で食べられるようにしていただいたサービスも嬉しかったです。
温泉は重曹泉で肌を包み込む感じは心地よく、夜もポカポカでした。

女性/60代 友達旅行

しゅうこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
一泊朝食【具だくさん味噌汁】プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが素晴らしかったです。

お遍路で利用させて頂きました!
スタッフさん達がとても親切で、とても良かったです。温泉のお湯のお陰で疲労も取れてお肌もツルツルで素晴らしい温泉でした!機会があれば是非利用したいです♪

男性/60代 一人旅

やまさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパよし!

3度目の利用です。隣接の日帰り温泉施設も営業再開とのことで今回は利用できました。コスパよしの温泉宿です。

男性/50代 友達旅行

ひらちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉に食事が最高に良い。

普段から温泉の方だけを良く利用しています。
いつか宿泊してみたいとGWに宿泊しました。
想像していた通り夕食も朝食も山の幸と海の幸の身体に優しい料理で癒されました。
また泊まりたい宿です。

男性/70代 一人旅

山川さんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また来たいお宿です。

お遍路の途中の宿として宿泊しました。部屋、風呂、料理、接客どれも言うことなしでした。食事の量も、年寄りには少し多すぎるかなという程度で、まあ許容範囲でしょう。次のお遍路でも是非、お遍路でなくても湯治でも利用したいお宿です。

男性/70代 夫婦旅行

はるちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お遍路宿

11番〜12番、遍路転がし踏破後の宿として利用。疲れた体に温泉は至福、この上なし。施設もよく整備されており温泉・食事、清潔感は申し分なし。3回目の踏破であるが、杖杉庵からタクシーを利用したのは初めてである。老遍路には、気軽に焼山寺からでもタクシーを利用できる当施設の立地はありがたい。

男性/80代 夫婦旅行

doctorさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【特別な休日】神山の恵み特別山彩膳宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質と宿の佇まいがお気に入りです

温泉の泉質と山に囲まれた宿の雰囲気が、町での生活の緊張を癒してくれるので、10回以上は宿泊しています。正直、2〜3年前は食事内容がいまいちの時もありましたが、最近は美味しさと美しさが戻ってきました。宿周辺には枝垂れ桜の名所が多く、宿の裏の川沿いの公園でも見事な花を咲かせるので、満開の時期に泊まることができたら(満室で予約は極めて取りにくいです)眼と心の保養になること間違いなしです。次回は秋のスダチのころに泊まろうと思っています。

女性/50代 友達旅行

ももさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お遍路旅行

歩き疲れてのチェックイン。しかし、柔らかいお湯の温泉で癒されました。夕食も、素敵な懐石料理で見て癒され食べても癒されました。ありがとうございました。コロナ禍で大変だったでしょうが、またたくさんの方が利用される事を願ってます。

男性/70代 夫婦旅行

kazuさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【まだまだ現役】じゃらん限定特典付★50歳からの国産牛陶板焼付会席
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯

3回目の宿泊です。
自然が豊かで、近くに雨ごいの滝、焼山寺等があります。
到着が早くなっても、チェックインは対応してくれ部屋の準備ができていれば部屋に通してくれます。
夕食、朝食も時間より早くても利用できます。本当にありがたいと思います。ホテルの温泉はチェックインよりチェックアウトするまでいつでも入ることが出来ます。夜中もOKです。

男性/30代 一人旅

司水さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

藤の花満開と温泉

藤の花の時期で、チェックイン前に近くの公園で藤の花を見てきました。
渡る橋の藤の花に彩られて、とても綺麗でした。
ホテルは日帰りの大浴場のリニューアルも終わって、温泉の質も変わらずよい湯でした。
夜中も宿泊専用の温泉が入れるのが、嬉しいです。

男性/60代 一人旅

ミチさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
4

お遍路プラン 寂しいなぁ

サプライズも励ましやお疲れの言葉も無く11番から遍路転がしを経て12番
30km以上雨の中 歩いてたどり着いたフロントの目の前に行ってやっと 
いらっしゃいませ お名前住所電話番号、、、それだけ 何かを期待しているわけではないけど 自動チェックイン機の方がいいかも そういう位置のホテルだからお遍路プランがあるのでは、、、 もちろん出発時も味わいは無い 一言添えるのってそんなに大変かなぁ

男性/50代 夫婦旅行

セナさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【まだまだ現役】じゃらん限定特典付★50歳からの国産牛陶板焼付会席
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良かった

夕食のじゃがいも料理がとても美味しかったです。桜が満開なら景観がすばらしいところでした。リピート確定です。

男性/70代 夫婦旅行

kazuさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【まだまだ現役】じゃらん限定特典付★50歳からの国産牛陶板焼付会席
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雨ごいの滝近くの温泉宿

ここの宿泊者専用の温泉はチェック員よりチェックアウトするまで、夜中でも入浴できる。泉質はぬるぬるとしておりきもちいい今回で2回目の利用ですが、雨ごいの滝まで駐車場より1.2kでそれもすごい急坂、疲れて1時間くらい早く宿へ着いたので広いフロントで待っていたら、早くチェックインさせてもらいました。ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

テンツーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂でゆったり

3月上旬、今年は寒さが残り、ホテルの周りの木々は冬モードで
緑、ピンク、黄色など、色彩がありませんでした。残念。
ホテル隣接の神山温泉は、お風呂だけの人の利用もあり、
にぎやかです。
宿泊者はフロントで渡される「利用券」を持参して入浴します。
午後8時まで(営業時間内)何度でも利用可能。
ホテルの地下にあるお風呂はいつでも利用できます。
夕食はたくさん食べれないので、スタンダード(創作和食コース)
を選びました。とてもおいしかったです。
最後に出てくるデザートも最高!!
朝食は、1階レストランにて和食が提供されます。
年に1〜2回利用するものとしては、「いつもの朝食」ですが、
おいしいです。
洋食を選択できればなお良いですが・・・。
部屋は和室にベッドを入れた「和洋室」を選択。
バスルームも広くてきれい、お勧めです。
次回は、春、花の時季に予約します。

男性/70代 家族旅行

じゅん坊さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

神山温泉のお湯は最高!

お湯が良くて、2度目の利用です。お遍路を結願し、ホッと一息、お湯質の良い神山温泉に入りたく宿泊しました。前回は、温浴施設が工事中でしたが、今回入ることができ満足です。ツルツル・ぬるぬるの泉質でずーっと浸かっていたいほどでした。利用時間がもう少し長ければ・・・

女性/40代 恋人旅行

あやちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉のヌルヌル感が最高

何度も利用させてもらっています。併設されている温浴施設のパフォーマンスも去ることながらホテル付きの温泉の泉質の柔らかさに大満足でした。夕食がいつもの夕食会場ではなく、レストランだったことは残念でしたが、食事のクオリティは変わらず美味しかったです。

男性/40代 家族旅行

gontyさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
お四国巡礼プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

四国八十八ヶ所巡礼中に利用

温泉があり焼山寺に近いという事で利用させて頂きました。工事中でゆっくり出来ないかなと思いましたが、特に不自由なくゆっくり過ごす事が出来ました。宿の方も親切でとても気持ち良く過ごす事が出来ました。朝、夕の食事もとても美味しく頂く事が出来ました。また機会があれば是非利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 じゃらんnet