宿番号:316110
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/8/12
大雨で予定通りの旅行にはならなかったけど宿泊キャンセルしないで行ってよかったです。
温泉は硫黄のにおいがして白濁のお湯で非常に満足しました。
お風呂の脱衣場にはなにもないです。水道も使えないし温泉に入ったらお部屋に帰ってドライヤーしたり化粧水を付けたりします。
洗い場にあるのはリンスインシャンプーとボディソープのみなので他は持って行ったほうがいいです。
夕食は最初並べられていたものを見た時は少ないかな、質素だなと思っていたけど岩魚の塩焼きやコーンスープなど後から出てくるメニューもあり最後はお腹いっぱいになりました。地元の食材で作られていて味わい深いです。
ロビーではコーヒーのセルフサービスがあり、200円を缶に入れコーヒー豆を挽いてドリップしてカップを選び注ぎいただく体験をしました。
とても美味しくて嫌な苦味や酸味が全くなくコーヒーを飲めない娘がミルクなしで飲んで、「美味しい」と言っていて私も嬉しかったです。
建物は古いけど昭和レトロな感じでいいお宿でした。
投稿日:2025/8/1
今回5人での利用で宿泊させていただきました。部屋は広く清潔館がありとても快適でした。
私達の部屋は角部屋だったのですが窓からは森も近く、遠くに乗鞍岳が望めました。
外からは温泉の香りが漂ってきてお風呂の期待感が高まります。
で、そのお風呂は期待通りの乳白色のお湯で大変良かったです。ただひとつ、湯船のお湯が乳白色がゆえに底が見えません。底は段さがあるので入る時には注意が必要です。手摺があると安全だと思いました。
食事もたいへん美味しく量も我々おっさん世代にはちょうど良いです。
そして何より夜です!夕方まで雷雨だったのですが夜には晴れて夜空には満天の星空が!なんと天の川まで見れるじゃないですか!これには甥っ子も大興奮!
今回は良い所に来たなと改めて感じ、大変思いでの残る旅になりました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます