宿番号:317094
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/5
夜も朝もお食事とても美味しかったし、ちょっと夜は暗めでしたがお風呂も最高でした。また利用したいです。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
8月中頃のご来館誠にありがとうございました。
また、口コミの高評価ありがとうございます。
料理やお風呂、サービスともにご満足いただけたようで大変うれしく思います。
ご来館いただいた夏場の料理は当館で契約させていただいている農家のお野菜をたっぷりと使った料理が多い時期で、お野菜の最も美味しい時期です。
お風呂は源泉かけ流しの高温泉です。湯舟が暑い場合もございますので、湯舟は3つございますのでちょうどいい温度の湯舟からあったまっていただければますます気持ちよくご入浴いただけるかと思います。照明については意見を頂戴しておりますのでお風呂の改装に入る際、手を加えさせていただく所存です。
いただいたご評価を胸にこれからも頑張っていきます。
またのご来館心よりお待ちいております。
返信日:2025/10/6
ひょうちゃんさん
投稿日:2025/9/14
風呂付きの部屋で楽しみなしていました。縁側の椅子に座って景色をゆっくり眺められたのは良かった。
しかし、部屋のサイズの割には、座椅子が大きく重く、部屋の中では動きづらかった。
接客も価格に見合わない、少し残念な印象(悪いというほどてもなかったが)。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
ひょうちゃん様
8月末のご宿泊ありがとうございました。
別館はお部屋にお風呂がついているお部屋ですので、ゆったりと温泉をお楽しみいただけたかと思います。当館は高台にありますため、テラスやベランダからの景色や夕方からの涼しさははまた格別です。お風呂上りにテラスに準備している椅子でお風呂上りにお酒を楽しまれるお客様もいらっしゃいます。
お部屋内にある座椅子のご意見はまた今後のご参考とさせていただきます。
接客はあまりご満足いただけなかったと推察されますが、今後とも少しでも良くなるよう思案を続けていく所存です。
口コミのご投稿ありがとうございました。
また機会がございましたら、温泉や景色、お料理を楽しみにいらしてください。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/8/30
お部屋、露天風呂、料理、サービースともに最高でした。部屋食にしたのですが、一品づつの提供システムで驚きました。丁寧な、料理の説明とサービスで大満足です。
焼きたてパンを中心に、とても美味しく頂きました。また、夜は、たくさんの星を眺めながらの温泉に浸かって最高の眺めでした。料金は、高めですが、たまの自分へのご褒美として奮発してよかったと思います。また、利用したいです。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
こやぎ様
先日はご宿泊ありがとうございます。また、口コミの高評価誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいた別館離れの間は温泉付きのお部屋でございます。大きな窓などを開け放していると解放感あふれる浴室だと思っております。
お部屋食はゴールデンウィークごろから寒さが出てくる時期までの期間限定のプランですが、自分の時間をゆっくりと過ごしたいお客様にご好評いただいております。
サービスもまだまだと思っておりましたが、喜んでいただけたようで何よりでございます、
いただいたご評価を胸にこれからも頑張っていく所存でございます。
またのご利用お待ちしております。
返信日:2025/9/6
投稿日:2025/8/18
雨の夕刻に到着しました。車寄せはなく長い階段(30段くらい)を傘を差しつつキャリーケースを運ぶのが大変でした。足に自信のない方は検討が必要です。
お部屋は広く開放感はあるのですがペンションという感じです。ベッドスペースとリビングスペースがあるような造りでした。そのリビングにあるおしゃれ風な座椅子は籐を編み込んだようなものでとても硬くて長くは座ってられません。押し入れからマットレスを出して座布団代わりにしていました。
食事は美味しく特に魚料理は最高でした。
お風呂の湯舟は内湯がひとつと露天風呂がふたつでした。源泉かけ流しは良いのですが内風呂は熱すぎてとても入れませんでした。露天はその湯が冷まされて適温で気持ちよく入れました。
コストパフォーマンスは割高と感じた夏のオーベルジュでした。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
りょうちゃん様
先日は雨の中のご来館誠にありがとうございました。
8月上旬は雨の日が多くご不便をおかけしたかと思います。
当館は高台にあるため階段が多くあります。御足のすぐれないお客様やお荷物が多い場合はお手数ではございますが、フロントまでお越しいただきお声がけいただければ可能な限りお手伝いさせていただきます。
温泉は高温泉で時節や条件により冷めにくくなってしまいます。湯舟は3つございますのでちょうどいいと思われる湯船にご入浴くださいませ。
料理のほうはご満足いただけたように思われます。ありがとうございます。
その他のご意見は今後の参考とさせていただきます。
口コミのご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/8/7
口コミが良かったのと部屋数が6室と少ないのでこの宿を選びました。
食事は期待しましたが、おちょこのような器の料理が多くて、夜中は空腹を覚えました。清掃は行き届いていて、部屋の姿見の鏡などが曇りもなく感動しました。
泊った感じはサービスも設備もペンション並みで、男女用共に化粧品は皆無で、整髪料もアフタシェイブも無くて困りました。
朝食は和食を頼みましたが、カレイの小さなしっぽの切れ端が出てきて残念でした。洋食を食べた女房の料理は立派でした。
おもてなしは家庭的で明るいおもてなしでした。駐車場から入り口までの30段ある階段は、足の不自由な人や荷物の多い人は注意が必要です。
夕食後部屋で利用する氷を頂きましたが、料金を取られたのはこの宿が初めての経験でした。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
ベッキィ様
この度はつつじとかえでをご利用いただきありがとうございました。
割とご満足いただいているボリュームがある通常フレンチフルコース、夏の涼しさを感じていただきたく前菜やデザートに小鉢を使っておりましたが、そうとう量が足りなかったようで失礼いたしました。
朝食和食は焼き魚がメインとなりますが、漁師さんからの直配達で美味しいものを送っていただき、大きさは皆様均等にいきわたる様に配膳をしております。
ご多忙の中、貴重なご意見頂戴いたしました。お陰様で私どもつつじとかえでは本館開業から32年目を迎えます。一重にご利用いただいている皆様のおかげだと感じています。すぐには対応できかねる施設面等の問題ではありますが、引き続きご満足いただけるようリノベーションなど今後のサービスの参考とさせていただきます。
ご利用いただきありがとうございました。
返信日:2025/8/10
投稿日:2025/7/27
2度目です。今回も晩御飯は色々工夫されおり、ワインも美味しく満足しました。部屋の風呂は開放感があり、気持ち良いです。部屋は清潔感あり、コーヒーメーカーもありました。また、行きます。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
すもも様
この度はまたのご利用いただきありがとうございました。
夏も本格化しだした7月下旬、別館離れの隠れ家にある個室つき温泉の湯船は窓を開けて入ると気持ちいいですよね。
夕方からは火照った体温を自然の風が心地良い時期です。時期は変わり秋は紅葉が目の前に広がる温泉をお楽しみいただけると存じます
お越しいただいた際に美味しいものをご提供を出来ればと日々メニューも変えております。
満足とお伺いし安堵とともに嬉しい口コミありがとうございます。
これに満足せずまたお越しいただいた際により良いものをめざして精進いたします。
ご多忙の中、口コミ投稿ありがとうございました。
返信日:2025/8/3
投稿日:2025/7/27
別館離れに泊まらせていただきました。
部屋付露天風呂も開放的で庭が見渡され夜の照明もまた違った感じで気持ち良く入らせていただきました。
食事はフレンチの部屋食、大変おいしかったのですが食事の提供に間があるためテレビを付け二人だけなのでついついリラックスモード。
やはりフレンチはマナーと緊張感、そして周りの雰囲気もダイニングで楽しんだ方が良いかな。
個人的感想でした。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
TOMOYA様
先日は、別館離れ゛部屋だしフレンチ゛のご利用を頂き御礼申し上げます。
又、口コミへのご投稿を頂き、重ねて御礼申し上げます。
月日の経過の速さに驚くんですが、別館もオープンして20年余。
TOMOYA様ご指摘のように、
気兼ねなくのんびりとお二人で時間を過ごしていただけるよう
お食事も部屋出しを選べるようにしました。
リピートのお客様も多いんですが、
半分以上の方が2度目からはレストランでのお食事をチョイスされるようです。
こちらもお客様次第。
皆様が気持ちよく過ごせるよう、これからも努力していきたいと存じます。
この度のご利用、ありがとうございました。
又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/7/28
投稿日:2025/7/12
初めて体験したオーベルジユ、事前の問い合わせ・当日のお願いなど親切に対応、お風呂も個人まりしており源泉かけ流し、さらに、お部屋も落ち着いた雰囲気でゆっくり休むことができました。特に夕食のコースは変味わい深いもので、ゆったりしたペースで食事ができ大変満足しています。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
トシチャンさま
梅雨の終盤に当館をご利用いただきありがとうございます。
初めてのオーベルジュに私どもつつじとかえでをお選びいただき、満足とお聞きし嬉しく思います。
ご予約いただいた和洋室は触れて頂いている通り家族だんらん、ゆったりとできる広い畳ブースがゆったりとお寛ぎいただけるかと存じます。
ご満足いただけるお部屋を目指してちょっとずつでもリノベーションしながら空間づくりをしていきたいとおもいます。
お料理を軽めでお出しするライトコースは量はご満足いただけたようでしたら幸いです。
お忙しい中の口コミ投稿いただきありがとうございました。
避暑にはもってこい、蓼科です。
返信日:2025/8/3
投稿日:2025/6/2
夕食のコース料理が素晴らしいです。見た目にも楽しめて、味も素材が活かされて大変満足です。温泉も、何回も入りました。露天風呂のもみじの新緑に癒されました。標高が高い場所なので少し寒いくらいで、天気によりますが服装の準備をする必要がありました。その分、温泉でポカポカに温まりました。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
くれりんさま
つつじとかえで寺村でございます。
この度は、わたしどもへの口コミのご投稿を頂き、ありがとうございました。
ご来館いただいた頃は、蓼科はまさしく新緑。
山に木々の生気みなぎるいい時だったと存じます。
おっしゃる通り、標高1500mの当館では、真夏のホンの一時期を除いてエアコンいらず。
本来の自然の清冽な空気を味わい頂けると思います。
これから夏本番でございますが、
どうぞお元気で。
又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/7/15
投稿日:2025/5/24
オーベルジュだけあって、お食事とそれに合うお酒はとても美味しかったです。日本の知らなかった郷土食もフレンチにアレンジされていて、新しい味と出会う事ができました。
あと、きめ細やかな生地と香ばしい皮目のバゲットはお土産にしたかったと思うくらいまた食べたいパンでした。
こちらの話しかけにも丁寧に対応してくださるスタッフさん(娘さんだと思われます)や源泉掛け流しの温泉もあって、癒されました。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
hayuta様
この度は私どもつつじとかえでをご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、☆5のご評価癒されたとお聞きし、ご満足いただけたようで大変うれしく思います。。
今回はGWの終盤、少し慌ただしかった時期ではございますが部屋出しプランに変更でゆっくり過ごせたようでしたら幸いでございます。今年は桜も見事に咲き誇る時期でしたね。
料理の素材は日本各地から取り寄せているため、郷土料理を始めとしたその旬に美味しいものを厳選しております。
パンは石窯の窯で焼き上げたお料理に合うような自家製の自慢のパンです。お土産よく言われます。今は休止しているのですが、また販売用再開できたらと感じております。
今後ともお客様との時間を大切にしながら、お訪ねいただいた際にもご満足いただけるよう邁進してまいりたいと思います。
お忙しい中口コミ投稿いただき、ありがとうございました。
返信日:2025/5/29
投稿日:2025/2/3
蓼科のスキー場に近い宿を探して、お世話になりました。
こぢんまりとして、かわいいお宿でした。部屋数も多くないので、食事も静かに楽しめました。フランス料理のお味も美味しかったです。この時期の露天風呂はさすがに寒かったですが、グリーンシーズンなら気持ち良いのではと思います。唯一、部屋の洗面所の蛇口をひねる時に洗面台にぶつかるのが気になりましたが、使う分には問題ありませんでした。お料理の美味しいかわいいしつらえのお宿です。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
ともすけさま
口コミのご投稿、ありがとうございました。
又、返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
忙しいグリーンのシーズンと違い、わたしども、つつじとかえで は
冬のシーズンはお客様も少なく、外の寒さを除けば、のんびり、ゆったり、
時の経過を楽しめるときと存じます。
冬の温泉も、更に快適にお過ごしいただけるよう、
策を講じています。
料理を含め、これからも皆様に喜んで頂けるよう、精進いたします。
又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/6/5
投稿日:2025/2/2
家族でのスキー旅行に利用しました。ピラタス蓼科までのアクセスも良く、リフト券も当日朝、チェックイン前にかかわらず受け渡しをしてくださり、スムーズにスキーを楽しむことができました。事前にお電話した際も当日も、ご親切に対応いただき嬉しかったです。
暖炉もお料理も温泉も素晴らしかったです。夕食は2時間くらいかけて、家族でゆっくり話をしながらいただきました。普段、良いレストランにはなかなか子連れで行きにくいですが、温かい雰囲気でリラックスしながらお食事を楽しめ、とても良い思い出になりました。
子ども達も大変楽しかったようで、ぜひまた伺いたいと思っています。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
あいお様
口コミへのご投稿ありがとうございました。
見落としておりました。
返信が遅くなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。
スキーシーズン真っ盛りのご利用でございましたね。
いいご評価を頂きましたこと、大変嬉しく、心から御礼申し上げます。
ご家族皆さんとのスキーに、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/11
投稿日:2024/12/31
今回、離れの露天風呂付き客室に宿泊しました。
風呂の大きさも丁度よく、客室付きっていう事もあり
好きな時間に何回も利用させてもらいました。
料理も美味しく頂きました。
また、訪れてみたい宿だと思います。
ちょっと気になった点は、部屋にFF式のストーブが
あり暖房されていたのですが、噴出口の所に
丁度、格子戸の枠が来ていて、それなりに
熱くなっていたので、ストーブを点ける時期
だけでも撤去された方が良いのではと
思いました。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
まつまつ様
年末年始のつつじとかえでをご利用いただきありがとうございました。
年末年始の多忙期あまり良い対応が出来たと思えていなかったのですが、☆5ご評価と嬉しいお言葉頂戴し、嬉しく身が引き締まる思いがいたします。
今年は例年通りの積雪時期になり、雪景色や温泉がお楽しみいただけたのではないでしょうか。
また、FFストーブの貴重なご意見を頂戴いたしました。今後の対策として参考にさせていただきます。
お忙しい中、口コミ投稿いただきありがとうございます。
またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/11/14
部屋付きの源泉かけ流し露天風呂は、いつでもは入れて大変気持ちよく癒されました。ちょうど紅葉の時期でテラスの紅葉が赤くて気分も身体もリフレッシュ出来ました。食事は夜も朝も美味しくて大変満足しました。
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえでからの返信
なおちゃん様
お返事遅くなり大変失礼いたしました。なおちゃん様のご利用の時期、秋の盛りで今年は真っ赤な紅葉が印象に残るときのご宿泊だったと記憶しております。
別館離れの隠れ家、ヒノキの個室付き蓼科三室源泉をご滞在中堪能できたようでなによりでうれしく存じます。
春には桜やつつじ、夏にはバラや新緑、、、etcレストランや客室から眺める季節折々の自然や山の景色は目を見張るものがあります。
今後もゆったりできる空間づくりを目指して精進してまいります。
お忙しい中の口コミ☆5投稿いただき、誠にありがとうございました。
返信日:2025/1/7
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます