宿番号:317438

国道11号線沿★石鎚山を望む温泉露天風呂が◎お遍路にも便利な湯宿

湯の里小町温泉 しこくやのクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.2
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

流浪の民さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
シングル 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂良し

 観光一人旅にて利用させてもらいました。
 お風呂は近隣の人々が利用されるくらい良かったです。
 残念ながら、部屋のウォシュレットが故障していたのと、枕元に小物置きが無い点で部屋には厳しい評価をしました。
 食事に関しては、朝夕共に美味しくいただきました。

男性/50代 一人旅

たもさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
一人旅OK気ままに温泉☆季節の旬会席☆2食付プラン☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

お土産店で食事

温泉施設とお土産店が併設されています
宿泊者が少なく15畳くらいの広々とした部屋に一人でした
浴場もほぼ貸切、お土産店の食事処では海鮮やお肉などボリューム満点の食事を頂き満足でした
ホントに貸切り宿のようで、びっくりしました

女性/40代 家族旅行

JaeMiさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
瀬戸内の鯛しゃぶ会席プラン♪【二食付】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

鯛茶漬け・お風呂

毎年、家族旅行で使わせて頂いてます!!お風呂も料理も接客も素晴らしいです!!
鯛茶漬けは、家族全員が大好きで、親戚も連れて行った事があるのですが親戚も絶賛してくれました!!
また、宿泊させて頂きます!!

男性/40代 子連れ旅行

としさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

子連れにおすすめです。

フロントの男性がめちゃくちゃ感じ良かったです。
部屋は風呂無、トイレ有、晩御飯も美味しかったし、温泉は子供も入れるぐらいの温度で子供も楽しめました。朝御飯は鯛茶漬け。美味しかったです。庭園の鯉の餌やりもいつまでも出来るくらい楽しかったです。
高級感を求める人には向かないと思いますが、ファミリーや夫婦で楽しく泊まるには最高の宿だと思います。

男性/60代 出張

ふみおさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

豪華

出張の前のりで利用しました
周りはお遍路さんばかりで旅行気分になりました
晩御飯が食べ切れないほど多くしかも
ステーキが美味しかったので酒が進みました
風呂は大きく地元の人も利用していて
気持ちよく入れました

女性/50代 一人旅

よこたんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
瀬戸内の鯛しゃぶ会席プラン♪【二食付】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

気さくなスタッフさん達

歩き遍路で利用しました。
温泉・サウナがあり、地元の常連さん達と温泉につかり、身体を休めることができました。
お料理は夕食・朝食とも鯛づくしで美味しかったです。
スタッフさん達も気さくな方が多く、親切に対応していただきました。
今回はりんりんパークーは観光しませんでしたが、また近くに来たらゆっくりみてまわりたいと思います。

女性/50代 家族旅行

ちびりえさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

噂通りのお肉!

口コミに沢山書かれてありました夕食のお肉は驚く程のボリューム!
朝ご飯の鯛の出汁茶漬けも美味しくいただきました。
売店にきびなごの乾燥してあるものが売っていて、それを酢漬けにしたものが夕飯に出ていて美味しかったので沢山購入しました。

男性/30代 家族旅行

だーちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

子供連れにオススメ

家族で宿泊しました。
部屋からは鯉がいる池が見えてとても癒されました。
子供は鯉にエサをあげるのに夢中で
いい経験をさせて頂いたなと思っています!
ご飯も鯛しゃぶや和牛など豪華で
とても美味しく楽しい時間を過ごせました!
また、行きたいと思ってます。

女性/60代 家族旅行

しおちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

古いスーパー銭湯とドライブイン

鯛しゃぶにお肉のコースを選びました。量も味も良く とても美味しく頂きました。お酒好きには 朝、鯛茶漬にするなら 夕食の鯛を増やしてほしい 朝の熱々のお味噌汁、とても美味しかったです十分! お部屋もお風呂も広くのんびり出来ました。 チョット古い感じはしましたが 綺麗にされてました。

男性/40代 一人旅

さわさんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
社長のおすすめ!★黒毛和牛☆ステーキ!150グラム★プラン【二食付】
シングル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

食事が良かった

夕食のお肉がめちゃくちゃ良かった。その他の刺身なども良かったが、キビナゴの干物を酢でもどしたもの?がとても気に入ったので、売店で販売していたキビナゴの干物を買って帰りました。

男性/70代 一人旅

みすゞちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
瀬戸内の鯛しゃぶ会席プラン♪【二食付】
シングル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

以前に一度予約してキャンセルした宿にお世話になりました

四国からしまなみ海道経由で本州にわたるのにはいいロケーションです
お遍路さんの宿と日帰り入浴のお客様が多いようです
朝食は正月明けなのでおせちで出すメニューと鯛茶漬け、夕食は鯛しゃぶしゃぶを頂きました
温泉も露天風呂もありゆっくりさせて頂きました
お世話になりありがとうございました

女性/50代 夫婦旅行

おっちーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

贅沢な時間でした!

部屋は、清潔できれいに整えられていました。
温泉は、サウナが広く、居心地がよかったです。露天風呂も満喫できました。
庭園の錦鯉は、立派で、優雅に泳いでいました。人に寄ってくるようで、主人がエサを買って与えると、食いつきが激しく、迫力がありました。
夕食の鯛しゃぶは新鮮で、黒毛和牛も絶品で、お酒がすすみました。
朝食の鯛茶漬けには、感動しました。大変美味しかったです。
ゆったりとした贅沢な時間を過ごさせていただきました。

女性/40代 家族旅行

みなさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
『瀬戸内のぷりぷりの鯛しゃぶ』と『黒毛和牛』コラボプラン★二食付き
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族みんなでゆったりのんびり

正月の初詣に石鎚神社に行く前夜に利用させて頂きました。
建物は歴史がありますが、清潔にされておりお風呂も大きく露天風呂やサウナもあってのんびりと過ごせました。
そして何よりこの値段で超霜降りのステーキ&鯛しゃぶが食べられるなんて、家族みんなで大満足です。
毎年こちらでの前泊を恒例にしたいと思います♪
ありがとうございました!

女性/50代 家族旅行

ぶんぶんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
瀬戸内の鯛しゃぶ会席プラン♪【二食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

苦手食材変更してくれますし、温泉は広い

事前に苦手食材を伝えたあったので、変更してくれていました。
大晦日に宿泊したので、夕食に蕎麦が出ましたし、朝食はおせちでした。
食事はリンリンパーク―に移動します。売店の奥に食堂が有り、朝夕ともにそこでした。りんりんパークと思っていたら、りんりんパーク―が正式でした。
夕食にみかんがデザートとして出ました。美味しかったです。そして生搾りみかんジュースも美味しかったです。
朝食はデザートも果実もなく、ちょっとがっかり。
温泉は広くて、日帰り利用もいるようでした。
部屋の壁が薄いのか、隣の人の話し声が聞こえます。今回は両隣がやかましかったです。片方が男性の話声が続き、もう片方は夜中1時過ぎまで未就学ほどの子どもの声。こんな夜中まで未就学児が起きているとは。
宿の前の道路を、夜中に爆音で走るし、落ち着かない宿でした。
うるさいこと以外には、問題なし。うるさいのは宿の責任ではないですから

男性/50代 夫婦旅行

オックンさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
瀬戸内の鯛しゃぶ会席プラン♪【二食付】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

鯛しゃぶと鯛茶漬けが良かった

高知県からの帰り道で一泊することになって、前日に予約しました。夕食の鯛しゃぶに惹かれて宿を決めたのですが、朝食に鯛茶漬けもあり、大満足でした。
宿は昭和の雰囲気が漂う大箱旅館ですが、どこか懐かしい雰囲気で、お風呂も広くてゆっくりできました。
スタッフの方が私の地元に住んでいたことがあるそうで、急に決めた宿なのに不思議なご縁を感じることもできて、良い1日となりました。
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[ホテル]湯の里小町温泉 しこくや じゃらんnet