宿番号:318500
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
おさむさん
投稿日:2025/10/14
熱めと普通温度と2槽と露天風とあり、風呂が楽しめた。景色のいい所なので、露天風呂からの眺めが良ければもっと楽しいお風呂になります
投稿日:2025/10/13
久しぶりの夫婦BBQ旅行でお世話になりました。離れの部屋で最高の思い出になりましたよ!今年は蚊が多くてちょっと大変でしたが虫除け等の対応もしっかり出来ていて本当に良かったです。少し残念なのがBBQのお肉でした。加工肉は筋ばって飲み込むのが大変でした。普通のお肉が良かったですよ!
朝御飯は海を見ながら最高でした!
お肉以外はコスパ良し!ちゅうか全て良し!フロントの従業員の方の笑顔と対応も凄く心地よし!
次は空いてたらGWに行く予定です!
投稿日:2025/10/12
露天風呂は海風が当たり気持ちよかったです!!
お部屋も綺麗で、お茶等のサービスも充実してて良かったです。
フロントの方がタバコの匂いが苦手で、そこだけ嫌でした。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ペロ様
この度は数あるお宿の中から鷹巣荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
フロントスタッフのたばこについては大変申し訳ございませんでした。
スタッフ全員に注意させていただきました。
鷹巣荘の温泉は自家源泉かけ流しで、地元に人、リピーター様と多くの方に愛されている温泉です。
小さな露天風呂ですが海の眺めは開放感抜群でしたでしょうか?
建物自体は古いですが、古さを感じさせないよう管理には務めさせていただいております。
また、お越しいただける機会がございましたら、ご予約お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/10/14
投稿日:2025/10/7
温泉も部屋も食事もすべてよかったです。子どもがとても喜んでいました。スタッフの方の対応もよかったです。家族でまた泊まりに行きたいです。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
のり様
この度は海のHANAREにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
客室の前には客室ごとにプライベート芝生広場があるので
お子様も思いっきり遊んでもらえたのでしょうか?
海のHANAREは1棟貸しのコテージで目の前には鷹巣の海が前面に広がっており
ご家族様やグループ、自然の中でのんびり過ごしたいお客様に大変人気があります。
朝は青く輝く海、夕方は夕日のオレンジ、夜は漁火の光で一日中楽しんでいただけます。
次回は是非、VILLA TAKASUにもご宿泊いかがでしょうか?
スタッフ一同ご予約お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/10/14
投稿日:2025/9/28
2回目の利用ですが、やはり、すばらしい宿です。受付、食事の係の方、常に笑顔で明るい雰囲気です。食事、風呂、景色はもちろん、客につくしてくれる宿。癒やされます!最後に手書きのメッセージとキャンディ、温かい気持ちになりました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
takkun様
リピートでのご利用誠にありがとうございます。
私たちの気持ちも本当にうれしくなる、お褒めのお言葉重ねてお礼申し上げます。
鷹巣荘は昔からの常連のお客様が多く、アットホームな雰囲気を大切にしております。
お客様とスタッフの距離が近くて時々ドキッとするときもありますが
お客様にまた来ていただきたい気持ちで接しさせていただいております。
鷹巣荘には良い意味での独特の雰囲気とこのロケーションがお客様の気持ちも
和やかにしてくれています。また、3回目の機会がございましたら
おかえりなさいの気持ちでお待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/9/29
投稿日:2025/9/16
刺身の新鮮さだけでなく、料理の味も丁度良く、とにかく美味しかった。接客も親切でした。温泉は広くないけど、泉質は良いです。古い施設ですが、綺麗にされています。自然豊かなので、どこからか部屋に侵入してくるカメムシなど虫に困りました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ひろろう様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただきありがとうございました。
こう評価もいただき大変うれしく思っております。食事、温泉以外にも
接客を通してお客様との心のリラックスもしていただけたら幸いです。
建物が古い分、清掃には気を使っております。
虫については本当に申し訳ありません。私たちのいくら虫対策をしても、
自然の虫たちにはかなわず、お客様にご迷惑をおかけしてお詫び申し上げます。
また、これに懲りずお越しいただけることお待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/9/16
3日前でしたが、一人追加させていただきありがとうございました。釣果はがっかりでした(鰺はどこ行った?)が、いつもの美味しい食事と温泉で、天気も回復に向かい、楽しい釣り旅行となりました。また10月にリベンジに伺いますので宜しくお願いします。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
松にゃん様
いつも鷹巣荘を御利用いただき誠にありがとうございます。
天候もよくなって釣りも楽しめたのは本当に良かったです。
釣りは鷹巣漁港付近ですか?沖釣りですか?
詳しくないので次回ご宿泊の際にお話聞かせてください。
10月のご宿泊もお待ちいたしております。
お気をつけてお越しくださいませ。
支配人 毛利
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/9/12
夕食朝食と、とても美味しかったです。
温泉も、お部屋もゆっくり出来て良かったです。
また行きたいです。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ゆうさん様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただきありがとうございました。
食に温泉に満足いただけるコメントをいただき重ねてお礼申し上げます。
鷹巣荘=海=新鮮な海鮮ですので、皆様の期待を裏切らないよう海産物は一段と気を使っております。
お召し上がりいただいたのは、夏だけの海鮮たっぷりの限定プランでございます。
11月からは越前ガニも解禁になり、かに・かに・かにで大賑わいになります。
当館には「海のHANARE」「VILLA TAKASU」1棟貸切の豪華な客室もご用意いたしております。
次回は是非、1棟貸のお部屋で景色も独占してください。ご来館お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/8/28
常連温泉宿です。
トロトロのお湯と美味しい夕食は、たまりません。
リピーターしています。
また、泊まりに行きます。(^_^)
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
温泉好子 様
いつもご利用頂きありがとうございます。「夕食はたまりません」なんて、すごく気持ちが伝わってきてとてもうれしく思いました。全スタッフに伝えさせていただきます。まだまだ暑い日が続きますがお身体には気を付けてください。また、元気なお顔を見ることができる事楽しみにいたしております。うれしい口コミありがとうございます!
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/8/31
投稿日:2025/8/5
ロケーションが良いです。露天風呂からも海が見えて、ずっと入っていたくなります。夕食時に日が暮れ、眺めながら楽しく食事が出来ました。お肉も刺身も美味しかったです。綺麗な夕日は、ラウンジから外に出られるので撮影しました。部屋からも海は見えますが、近づくと一階の屋根が見えるので遠目に(笑)畳にベッドの部屋なので、くつろげました。
夜にドリンクサービスがあり、スティック状のコーヒーなどがありました。色々試したかったのですが、マナーの悪い人がいるようで…飲める分だけいただきました。
カクテルフェアをやっていたようですが、食事の途中で気付いて注文、飲みきれなくなってしまったので、最初にアピールして欲しかったです。
はなれ、ヴィラ、もあるようなので、余裕があれば行ってみたいですね。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
しのたん様
先日はたくさんあるお宿の中から当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。日本の夕陽100撰にも選ばれた鷹巣の夕日は時間を追うごとに様々な景色を見せてくれます。私たちも、自慢思う夕日を色々な場所から見て頂きたいと思っております。夕日だけではなくて、空が紫に染まったり、海にオレンジの光の道ができたり、毎日飽きることありません。
ドリンクサービスの件はありがとうございます。お早でお飲みいただいても結構なのですが、全て持って行かれる方もおられて、ご利用のお願いをさせていただいております。ご協力いただきお礼申し上げます。カクテルにつきましては、今月ドリンクメニューを新たしく作成させていただきました、今度は見落とさないと思います。次回は、是非海のHANARE,VILLA TAKASUのご宿泊もお待ち致しております。夏以降は料金もお安くなりますのでお得ですよ!
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/8/11
投稿日:2025/7/25
部屋の掃き出し窓から海が見え良かったです。風呂の湯は良かったが内湯の窓が開けられなくて、すぐのぼせました。熱湯とぬる湯に分かれていましたが差異が感じられなかったです。露天は、狭くて入口に2人ほど先客がいれば割り込みにくいです。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
オムコ様
この度は、数あるお宿の中から当館にご宿泊いただきありがとうございました。
本館客室は12室しかなく、小さな海の温泉宿ですので、大浴場も露天風呂も小さくご不便をお掛け致しました。窓についても、この時期は窓を開けると虫が入って来たり、冬は海風が強風のため空けることが出来なかったりと、自然に左右されてしまう事もございます。今年は、皆さんおっしゃいますが外が過酷なくらい熱いので温泉に入ってもすぐに体が熱くなったり、のぼせるとおっしゃっておられます。
11月からは越前ガニのシーズンが始まります。その時には温泉も快適にご入浴いただける季節ですので是非お越しくださいませ。ご予約お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/7/26
投稿日:2025/7/22
温泉は、よかったのてすが、
夜部屋の電気をつけたまま、食事に行き、戻ってくると小さな虫がいっぱい入ってきており。。
窓閉まっていたのに、大変な状況でした。
従業員の方に、退治してもらあおましたが、なんとなく落ち着かない感じでした。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
姫ひいらぎ様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。折角お越しいただいたにも関わらず虫につきましてご迷惑をお掛け致しました。ご宿泊いただいたお部屋を今一度確認させていただきます。場所柄、周辺も自然あふれる景観で、この時期は、光のある所には小さな虫が集まってきます。客室にはベープを置かせていただいておりますが、不十分で申し訳ございませんでした。フロントには殺虫剤もございますのでお申し出くださいませ。毎日暑い日が続きます。お身体には気をつけてくださいませ。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/7/26
投稿日:2025/7/21
・部屋は、建物の古さもあり、年季を感じられますが、清掃が行き届いており清潔感○ 季節柄、細かい虫が出没しますが、部屋に設置の虫よけの電源を入れればOK。部屋からは日本海が一望。バカンス気分が一気に上がります。
・お刺身が美味しいのは、海の宿ならではですが、焼物の太刀魚が絶品。添えられた緑と白のきんとんは絶妙。緑は枝豆ですか?甘みがちょうど良い。また、蛤の釜飯!少し、しょっぱい気がしましたが、汗をかいた日の夕食には、必要な塩味なのかも。
朝食は、学生の頃の合宿飯を思い出されましたが、焼き焼きをいただく干物は、何よりの贅沢。
・風呂は、熱い湯と、少しぬるめの湯の二か所に分かれており、いつまでも浸っていられる心地良さ。湯上りはサラッと快適。
・到着時、出発時、食事の際も、ハキハキと気持ち良く対応下さったスタッフの方々、ありがとうございました。良い休日を過ごせました、感謝です!
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
チィボウ様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。色々と嬉しいお言葉を書いていただきスタッフ一同喜んでおます。お召し上がりいただいた極み会席は人気のあるお食事でございます。鷹巣はやっぱり海が目の前ですので、海の素材には力を入れさせていただいております。客室の海側に面した窓は、洋室を除いて家から床まで一面ガラス張りになりますので海と空のパノラマをお楽しみいただけます。温泉、スタッフについてもお言葉をいただき、何より良い休日を過ごすお手伝いが出来たこと嬉しく思っております。また、機会ございましたら是非お越しくださいませ。これからは蟹シーズンも控えておりますのでご予約お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/7/26
投稿日:2025/7/14
金沢からの帰りの途中で何処かいい温泉がないかなって探してたら鷹巣荘を見つけました。地図から絶景が見れるのではと予約しました。予想以上に部屋からも露天風呂からの景色も癒されました。食事も夜と朝を美味しく頂きました。23時までの入浴が可能だったので22時過ぎに行ってその日最後の温泉を楽しみました。夜の海は暗くて見えないですが漁火が数隻見えました。海からの風も心地良かったです。
朝は6時からの入浴が可能だったので6時に行きました。ずっと見ていられる景色でした。いい時間を過ごす事が出来ました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
オーロラブルーK様
先日は、金沢からの道中で当館をご予約いただき誠にありがとうございました。鷹巣荘から見れる海の景色は時間によって色々と顔を変えてくれるので飽きないですよ。チェックイン時は青、夕日のオレンジ、夜の黒には漁火の灯が…幻想的です。また、機会がございましたら、この景色に癒されにきてください。お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/7/17
投稿日:2025/7/3
料理が地元食材を使っていて、特にさしみはおいしかったです。風呂は源泉かけ流しで温度も風呂の種類に応じて変えていて、すごく気持ちよかったです。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
DAI様
先日は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただきありがとうございました。鷹巣と言えば「特に海の幸」に手抜きしない様、満足していただくる仕入れをさせていただいております。美味しく思っていただけて大変うれしいです。源泉かけ流しの浴槽も大きくはないですが、熱めと少し入りやすい温度の2つの浴槽と日本海を眺める露天風呂すべてがかけ流しで、多くの方に好評の温泉です。また、お近くを通ることがございましたら是非、温泉だけでも立ち寄ってください。お待ちしております!
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/6/30
幾度かお世話になっています。いつも良い温泉とおいしい食事でとても満足しています。ゆったりできる非日常がとても心地良いです。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
はくさん様
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。はくさん様をはじめ、鷹巣荘の多くのリピーター様に支えていただきスタッフ一同感謝いたしております。何もない所ですが、海と温泉とお食事、そしてみなさまがかもし出してくれて温かな居心地よい雰囲気で成り立っております。お越しいただけることお待ちいたしております。引き続きご愛顧賜ります様何卒よろしくお願い申し上げます。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/25
日本海を眺めながらのおいしい食事、海風にあたりながらのかけ流しの温泉、最高でした。食事のわがままにも対応していただきありがとうございました。食堂の日本酒の酒蔵の図を記憶し、翌日は酒蔵巡りで福井の酒を楽しみに持ち帰りました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
FIS様
この度は遠方より当館にお越しいただき誠にありがとうございました。私共がお伺いしていたにも関わらず、不手際により不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。本来でしたら、怒られるよなお言葉のところ、このようなお言葉をいただき、私共安心いたしました。以後、気を付けさせていただきます。
レストランの地酒マップですが、黒板シートを壁に貼り、完全手作りで作成させていただきました。それが旅のお役に立つことができたなんて思ってもおりませんでした。本当にうれしいです!また、こちら方面にお越しいただくことがございましたら、是非ご宿泊くださいませ。今後も、色々なサービスができる様努力いたします。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/6/26
投稿日:2025/6/9
夕日が凄く綺麗
お風呂は、あまり温泉の匂いがないが、
ヌルヌルで良かった
全体的には、清潔で特に問題は無かった。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
旅好き様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。夕日は当館の自慢の一つです。私達も、毎日の天気と時間の違いで毎回違った夕日を見ることができて、自然のすごさに感動します。温泉も敷地内から湧く、自家源泉のかけ流しの温泉で、塩気もなくべたつきもしません。源泉かけ流しは福井でも珍しく、県内外多くの方に愛されているお湯です。まだまだ、至らない点が多々あったかとは思いますが、機会ございましたらお越しくださいませ。お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/6/20
投稿日:2025/6/8
部屋から眺める海が綺麗でした。お風呂は大きくはないけど温度、泉質とも良く気持ち良かったです。飲泉もでき、露天も良かったです。料理は豪華ではありませんが、バランス良く美味しかったです。
館内はとても静かて、寛ぎやすかっです。
近くの海では釣り人もいました。次回は釣り竿持って行きたいですね。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ハチ様
この度は遠方より当館にご宿泊いただきありがとうございました。全客室からは時間と共に移りゆくオーシャンビューと夕日が眺めていただける素敵な景色です!お泊り頂いたお部屋はリニューアルさせていただきました。温泉は、多くの方に愛され、海に近いながら塩気がなくさらりとした肌触りで、福井でも珍しいかけ流しの温泉です。この季節は、目の前の鷹巣港や亀島遊歩道の岩場では釣りをされている方がたくさんいますよ。11月からは越前がにのシーズンがスタートします!是非、蟹も食べに来てくださいね。ハチ様のご予約お待ちいたしております!
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/6/1
10泊11日の旅行最終日。連日の盛り沢山な朝食と夕食が続き年齢的にも沢山頂けなくて料理は少な目コースを選びました。けれど侮るなかれ!海鮮定食とはいえ、魚料理の美味しさは格別でした。美しい夕陽を観ながら新鮮な素材のお料理を頂け幸せな時間でした。温泉もかけ流しの湯で気持ち良く入れました。更に女性には、選べるシャンプーとトリートメントのサービスが有り種類も豊富で悩む場面も。館内は清潔で旅の締め括りに相応しい宿でした。今度は、この宿を目的に泊まりたいと思いました。お世話になり、ありがとうございました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
螢草様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。ご満足いただけたお言葉をいただきスタッフの励みになります!
この日の夕焼けは5/30の宿ログにも掲載させていただきました。本当に神秘的な夕日で私も感動しました。いつもでしたら夕食のお席には仕切りのパーテーションを入れるのですが、この日は本当に綺麗な夕日で全員の皆様に見ていただきたかったので仕切りを入れませんでした。今回のご夕食は定食でしたが、11月からは蟹もスタートします是非会席も食べてください。貸出しのシャンプーバーは男性も希望されるおりますので使ってみてくださいね。季節ごとに女性スタッフがセレクトしたシャンプーで大変好評ですよ。
当館には海のHANARE、VILLA TAKASUという1棟貸しの別邸もあります。おすすめなので次回はこちらへのご宿泊はいかがでしょうか?螢草様に再会できること楽しみにしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/6/5
投稿日:2025/5/16
海と夕日そしてお料理も温泉も最高ですが、スタッフの皆さんのさりげないおもてなしで、とても寛げました。日没時刻の案内もあり、今回は夕食時で美味しいお料理をいただきながら、最高の夕日を楽しめました。夜は星空を楽しめるテラスもありましたよ。施設はそれなりに年月を感じる所もありますが、清潔さとサービスでまったく気になりませんでした。久しぶりに訪れましたが、ぜひまた行きたいと家内と話しています。また、よろしくお願いいたします。海と夕日そしてお料理も温泉も最高ですが、スタッフの皆さんのさりげないおもてなしで、とても寛げました。日没時刻の案内もあり、今回は夕食時で美味しいお料理をいただきながら、最高の夕日を楽しめました。夜は星空を楽しめるテラスもありましたよ。施設はそれなりに年月を感じる所もありますが、清潔さとサービスでまったく気になりません。久しぶりに訪れましたが、ぜひまた行きたいと家内と話しています。また、よろしくお願いします。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
まちゃ様
この度は何十年ぶりのご来館誠にありがとうございます。私もお話しさせていただき思い出の地に奥様とお越しいただいて感謝いたしております。お褒めのお言葉までいただきありがとうございました。
国民宿舎も数を減らす中、鷹巣荘が1969年にオープンして56年が過ぎました。2014年にリニューアルオープンして建物は古い分、清掃に気を付ける事とご宿泊いただいた時に少しでも楽しんでいただけるサービスができたらと日々考えております。今は、海のHANARE、VILLA TAKASUと鷹巣荘も新しい宿泊施設も増えております。ぜひ、奥様と来ていただけること楽しみにお待ちいたしております。
鷹巣荘 支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/5/18
投稿日:2025/5/1
お風呂がとてもよかったです
十数部屋+¥と別に2棟
お部屋もきれい、お料理もおいしい
お酒もいろいろと楽しめます
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
oyaji 様
この度は鷹巣荘にご宿泊頂きましてありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉を頂きお礼申し上げます。
スタッフの今後の励みになります!
高評価を頂いた期待を裏切らないようスタッフ一同今後も精進して参ります。
oyaji様のまたのお越しをお待ち致しております。
フロント 斉藤 吉孝
返信日:2025/5/3
投稿日:2025/4/14
お風呂よかったです。食事は海が近い事もあり期待し過ぎていたかも。食事スペースが賑やか過ぎてゆっくり食事をする感じではなかった。総合的には満足です。有難うございました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ぎんちゃん様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました
コメントいただきましたレストランについては、
広いレストランにテーブルが置かれており、スタッフもサービスさせて
いただいておりますので騒がしい空間なってしまていることは大変申し訳ございません。
改装をすぐ行う訳にもいかず、衝立を置いてプライベート空間を出してみたり、
スタッフにもお客様に配慮するように指示をしております。
ただ、天気の良い夕方はレストランから、素晴らしい日本海に沈む夕日を
眺めることができるますので、視線を遮る衝立は撤去させていただいております。
お越しになられてお客様は席をお立ちになって、写真撮影会が始まる程感動です。
ご理解いただければ幸いです。
もし、機会がございましたら、別邸の海のHANARE,VILLA TAKASUにも是非泊まってみてください。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/4/10
福井は初めてでしたが、海の景色が独特、ちょうど桜が満開で綺麗でした。
チェックイン前の到着でも感じ良く、先に温泉に入れさせてもらい、少し早くお部屋に通してもらいありがたかったです。そのためか、浴衣の帯やアメニティ等が揃っていませんでしたが、感じ良く対応して下さいました。
ホテルは古い建物ですが、とても綺麗にされていて雰囲気がとても軽やかでなんと言っても海が目の前でとても明るい部屋で良かった。
各部屋の入り口に花の飾りが可愛いくされて嬉しい。花見テラスも夕日テラスも案内看板が出ていて、気軽に外を見れる感じになっていました。
温泉がとても温まるしお肌が潤い何度でも入りたかった。夜中お休みしていましたが朝6時からも入れて気持ちよかったです。
食事の時の接客もとても感じ良く、お酒の種類も沢山あって迷っていましたが、気持ちの良い対応でした。
朝食も和食だけでなく、パンやコーヒーも頂けました。
夏に海水浴場でも遊べそうで釣りもできそうです。
今度は家族で訪れたいと思いました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
みぃ様
この度は初の福井県のご旅行に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
桜満開も見ていただけて、本当にグッドタイミングでした!
今回の評価は全ての項目で5点をいただきスタッフ一同大変喜んでおります。
鷹巣荘がリニューアルして10年以上経過し、当初のオープンからですと
古く感じる建物ではございますが少しでも心が癒されていただける施設を目指して
清掃に力を入れたり、新サービスを始めたり、少しずつ試行錯誤しながら新しいことに
取り組ませていただいております。
浴衣につきましてはご説明不足でしたら申し訳ございません。
2階のエレベーター前に自由にお選びいただけるようにご準備しております。
決して豪華な宿泊施設ではございませんが、アットホームなスタッフと
絶景の海の景色、自慢の温泉、お料理を楽しんでいただけて光栄です。
夏に向けて新しいことができないかと会議もしております。
是非、次回はご家族様とお越しくださいませ。
海のHANARE、VILLA TAKASUのグランピング宿泊施設もおすすめですよ!
ご予約お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/8
お宿の人たちが、みんな優しく穏やか。
温泉が素晴らしい。
肌がワントーン明るくなって、ビックリした。
温泉の為だけにまた来たいと思うレベル。
海に面しているので、露天風呂は風がかなり気持ちいい。
絶対にまた行きたい。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ちびはむ様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
鷹巣荘は豪華な宿ではないですが、ちびはむ様が感じていただいた
アットホームな接客に努めております。リピーター様は4割おられ、お越しいただいたときは
私共もなにかほっとする感じです。多くのリピーター様に支えていただいており感謝しております。
海に面している露天風呂は、強風の時は安全を最優先に、源泉かけ流しのため
お湯の温度が下がるので、扉を閉めさせていただいております。
ここ数日は天候もまだまだ不安定でしたのでちびはむ様はラッキーだったと思います。
これからの季節は天候も落ち着いてくるのかなと思っております。
また、機会ございましたらご宿泊お待ちいたしております。
鷹巣荘 支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/7
海の幸満載のあわびステーキは、柔らかく且つ歯応えも申し分なし。又、お造りも美味しくコスパが良い。源泉かけ流しの天然温泉は、泉質が良く肌がツルツル。芯から体が温まりました。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
Terry様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉いただきスタッフの励みになります。
鷹巣と言えば目の前がオーシャンビューで、皆様のご期待にお応えできるよう
新鮮な海鮮の仕入れに努めております。福井、鷹巣と言えば海鮮が目的のお客様が
多く見えていただけておりますのでお客様のお席にお届けするまでお皿の上を注意しております。
温泉も福井では珍しい源泉かけ流しのお湯で、県内外方々からたくさんのお客様に
愛されております。大浴場自体は大きくないですが、心身ともにリラックスできます。
また、機会ございましたら、海のHANARE,VILLA TAKASUにもご宿泊お待ちいたしております。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/4/11
いそぎんさん
投稿日:2025/3/25
国民宿舎の敷地内のグランピングに3名で宿泊。目前が海で静かな時間が流れます。コンテナにシャワートイレにシャワーも別々に配置され一通り生活家電も揃っている。全面ガラスなので最初戸惑いあったが全てにロールカーテンがついていて安心、さらに窓やドアは二重ロック。駐車場から20mほど離れているので周辺にはだれもいないが。ただし夏はかなり暑そう。憧れの庭デッキでBBQ、グリルで火力調整も便利。食材グレードアップし牛肉、海鮮、寿司とボリュームがあった。自分で好きな食材を用意しても良いかなと思った。紙皿使用なので飛ばないように注意が必要、海風が強い。隣接宿舎の風呂はやや熱めの源泉掛け流し、飲泉もできる。日帰り可能なのでやや混んでいたが6~10時は宿泊者のみの旅館なので7:00は空いていた。この源泉掛け流しはとてもからだに染み、露天からの海は癒されます。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
いそぎん様
この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。嬉しいお言葉ありがとうございます。スタッフの励みになります!
今回お泊り頂いた海のHANAREはコテージ風の独立型のご宿泊施設でプライベート感を感じていただける人気の施設です。真正面には海が広がり、これからのシーズンはBBQや屋外で海を眺めながらのビールは格別です!温泉も福井では珍しい自家源泉のかけ流し温泉です。地元も愛する、自慢の温泉です。また、機会ございましたら次回は「VILLA TALKASU」にもご宿泊ください!ジャグジー、サウナ完備の贅沢な宿です!
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/4/5
投稿日:2025/3/20
良かった点
@温泉の泉質がヌルヌルでお肌しっとりです。
Aリニューアルされたお部屋で綺麗でした。
B2階建てなので移動が年寄りには楽です。
では、悪かった点も正直に言いますと…先ずは夕食です。越前蟹満喫コースですが、お品書きには『あつあつずわい蟹』と記載されてましたが冷めたかった! 蟹鍋はよくある一人用の鍋に小さな蟹と白菜少し(呼び出さないと火をつけてくれません) 天麩羅も小さな蟹1本だけと野菜。茶碗蒸しは有りません。毎年蟹を食べに同額程度で泊まっていますが、ここは質素過ぎて驚きました。いくら蟹が価格高騰していても残念でなりません。満喫どころか不安で終わりました。
他のお客様の料理の方は美味しそうに見えたので蟹はオススメ出来ません!
次に、温泉は20時まで日帰り湯もやっているので夕方は大混雑!脱衣所が狭いので落ち着きません。なので22時以降に入り直しました。泉質が良いので朝はゆっくりと浸かりました。
最後に、私達が泊まったお部屋だけ扉が傾いていていて上部に2-3cmの隙間ありました。それでか鍵が掛けにくかったです。改善された方がいいと思います。
いろいろ不満を申しまして失礼しました。次回は日帰り温泉として利用させて頂きます。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
てるまみ様
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。毎年お越しいただいてるにもかかわらず、お食事につきまして厳しいお言葉大変申し訳ございませんでした。今年の冬のプラン作りの際にお声として参考にさせていただきます。
正直、止まらない値上げに私達も自助努力も致しておりますが、心苦しいですがご宿泊料金を値上げせざるをえない状況です。一方でお客様に還元できる新しいサービスも日々考えております。また、日帰りでのご利用お待ちいたしております。今回は貴重なご意見ありがとうございました。
支配人 毛利 昌喜
返信日:2025/4/5
投稿日:2025/2/23
親族で利用しました。関東から来た家族もいたので、海の幸を提供しているこちらをチョイスしました。
海鮮は新鮮で、旬のものなど種類も多く、大変美味しく頂きました。牛肉のコースと鮑のコースで悩みましたが、鮑にして正解でした。鮑が柔らかく、高齢者にも好評でした。
温泉はあまり大きなお風呂ではありませんが、少し熱めで、体もホカホカでした。
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘からの返信
ひろちゃん 様
ご家族との旅行で鷹巣荘にご宿泊頂きましてありがとうございます。
鷹巣荘自慢の海鮮料理をご堪能頂いたようでうれしく思います。
北陸新幹線が福井まで延伸され、以前と比べて関東の方も福井に気楽に来て頂けるようになりました。
またご親族がお集まりの際は鷹巣荘をご利用下さいませ。
ひろちゃん様のお越しをスタッフ一同お待ち致しております。
鷹巣荘 フロント 斉藤 吉孝
返信日:2025/3/2