過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/6/30
前から行きたいと思っていた一里野高原にある宿です。ホワイトロードを通って岐阜まで行くつもりで宿泊したのですが、残念ながら岐阜側は開通していなかったので、その点がざんねんでした。しかし、ろあんさんに宿泊したことは、まちがいなかったです。
どの料理も手が込んでいて、おいしかったです。今まで食べたジビエ料理の中でも一番です。テーブルの囲炉裏で能登牛やジビエの肉、岩魚などを焼いて食べます。おが炭ではなく、本当の炭で焼くので味もさらにランクアップしました。熊肉のあぶりが出てきて感激しました。鹿やイノシシなどの小鉢の料理は、しっかり時間をかけて料理されており、柔らかく味がしっかりしみこんでいました。おなかがいっぱいになりましたが、残さず食べました。大満足です。
数年前の災害のため源泉から温泉を引くことができないことと、宿泊人数によって大浴場ではなくグループ毎の貸し切り風呂になります。その点が残念ですが、災害ではしょうがありませんね。でも、貸し切り風呂もゆっくり入れましたよ。
宿のみなさんは、どのかたも親切で優しくおもてなしをしていただきました。フロントのおにいさんにお風呂のたのみごとをすると、いやな顔ひとつせず一生懸命対応してもらえました。ありがとうございました。ホタル狩りにつれていってくださったお父さん、ありがとうございました。そして、朝、クーラーボックスに入れる氷を頼んだらびっくりするくらいいっぱい用意してくださったお姉さん、ありがとうございました。みなさんのおもてなしにも感動しました。帰りに次の宿泊に使える割引クーポンもいただけてうれしかったです。そのクーポンが使えるように、また泊まりにいきますね。
投稿日:2025/4/16
食事は山村の趣向を凝らした郷土料理を囲炉裏で楽しめたのは良かったですが、朝食会場は結構寒かったです。
ネットで掲載されている大浴場の写真を見て気に入り予約したのですが、チェックイン時に大浴場は災害で影響を受け使用不可の為、貸切風呂利用して下さいとの事でした。利用可能な時間も食事前で慌ただしく、朝風呂愛好家の私としては残念の一言でした。貸切風呂は風情もあり、それはそれで良かったのですが、施設情報に大浴場が使えない旨の掲載もなく事前に知らせてもらいたかったですね。
一里野高原ホテル ろあんからの返信
この度は当館にご宿泊いただき、また貴重なご意見をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
囲炉裏を囲んでの郷土料理をお楽しみいただけたとのこと、大変うれしく存じます。一方で、朝食会場が寒くご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。今後は温度管理や快適にお過ごしいただける環境づくりに一層努めてまいります。
また、大浴場につきましては災害の影響によりご利用いただけず、誠に申し訳ございませんでした。チェックイン時のご案内のみとなり、事前に十分なお知らせができていなかったことは大きな反省点でございます。朝風呂を楽しみにされていたお客様にご不便をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。貸切風呂の風情をお楽しみいただけたとはいえ、十分なご満足をお届けできなかったことを心苦しく思っております。
お寄せいただいたご指摘は真摯に受け止め、今後は施設の利用状況について事前に分かりやすく情報を掲載し、ご予約前に安心してご検討いただけるよう改善に努めてまいります。
次回お越しいただける際には、より快適でご満足いただけるご滞在を提供できますようスタッフ一同尽力してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/8/16
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます