宿番号:320084

2024年6月<オーシャンビューサウナ>がOPEN!露天の水風呂も完備

ウトロ温泉
JR知床斜里駅より斜里バスウトロ温泉行きウトロ温泉バスターミナル下車徒歩15分。

知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTELのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.6
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.5
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

ケスターネさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【2024年リニューアル記念】オホーツク海を望む絶景サウナ&お部屋は絵画のようなpicture window
和洋室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ラウンジでまったりできて最高でした

リピーターです。ラウンジがとても広〜いリビングルームのようで共用キッチンとも繋がっているので家にいるような寛ぎを感じます。お風呂の後ラウンジで無料の飲み物を飲んだりしながら大きなガラス窓でオホーツク海を一望できるソファでまったりする時がお気に入りでした。お部屋やお風呂もとても清潔で気に入っています。また泊まりに行くつもりです。

男性/40代 出張

きくさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード/素泊り】知床を縦横無尽に巡りたい!時間にとらわれない素泊まりプラン
和洋室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

サウナ最高

フロントはキレイで、高級感もある。
部屋もキレイ、目の前にはオホーツク海。
お風呂とサウナからも絶景で、ながく入っていられた。
ひとつ残念だったのは、外国人がうるさかったのと、ドアが閉まる音が大きく、ちょっと寝つきが悪かった…
(ドアがゆっくり閉まるようなストッパーをつけてくれたら最高だと思う)

女性/60代 夫婦旅行

ヨウコさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】 お食事はグループホテルKIKI知床で上質なブッフェ&グリルを
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋からの夕日が最高だった

夫婦2人旅で利用させていただきました。部屋は広くて窓からの眺めも良くゆっくり出来ました。お食事はグループホテルKIKI知床で頂きました料理の種類も多くとても美味しかったです。また機会があったら利用したいです。

男性/50代 恋人旅行

のざさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2024年リニューアル記念】オホーツク海を望む絶景サウナ&お部屋は絵画のようなpicture window
和洋室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

窓の外に絶景が広がる宿

海側の部屋からの景色は本当に絶景でした。大きなスーツケースを持って建物に向かうと、入り口が階段の上にあったため、スタッフの方がわざわざ外まで出てきて対応してくださいました。チェックインの際、ロビーを走り回る子供を見かけて少し不安になりましたが、実際に夜9時過ぎまで走り回る音や飛び跳ねる音が部屋に聞こえてきて、防音はあまり期待できないと感じました。
温泉にはサウナもあり、水風呂は外にあって絶景を眺めながら利用できます。サウナ好きにはたまらず、サウナと水風呂を交互に長時間楽しむことができました。私が入ったときは多くても他に3、4人程度で、混雑せず快適に過ごせました。
宿泊代はウトロの他の宿に比べてリーズナブルで、景色と温泉を楽しめたので、総合的には満足の★4です。

男性/30代 一人旅

horiさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】 お食事はグループホテルKIKI知床で上質なブッフェ&グリルを
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

立地よくホテルも全体的に良い!

道の駅、オーロラ船、国立公園から近くホテルもきれいでした!露天がない(水風呂が露天)のでサウナーにはおすすめ!ただ、唯一、よくない点は、玄関の質…合宿所並みで萎えます

男性/50代 友達旅行

キムさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【2024年リニューアル記念】オホーツク海を望む絶景サウナ&お部屋は絵画のようなpicture window
和洋室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

ロケーションが最高

ウトロには過去2回宿泊しましたが初めての利用です
部屋やロビーからウトロ港、オロンコ岩を一望でき名前の通り夕日の時間は絵の様な景色を満喫しました
風呂、部屋とも快適でコスパも良く次回は家族で来たいと思います

男性/40代 家族旅行

88はっちさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード/1泊2食付】 お食事はグループホテルKIKI知床で上質なブッフェ&グリルを
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

オーシャンビュー

フロントでチェックインの際、少し時間があったので、フロアから見える海、港を眺めていました。あいにくの曇り空だったので、キレイな夕陽は見れませんでしたが、晴れた日に見ることが出来たらキレイだろうなと感じました。部屋からも海が見えたし、最高のロケーションでした!
夕食と朝食は、系列のホテルに食べに行く感じなので、少し億劫に感じましたが、億劫さを忘れるくらい、美味しい夕食と朝食でした!次は晴れてる日に行って、夕陽を見たいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

おかちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【2024年リニューアル記念】オホーツク海を望む絶景サウナ&お部屋は絵画のようなpicture window
和洋室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋からのロケーションも良く、部屋は綺麗で文句ないです。

飲み物や、カップ麺も無料で食べれました。但しスタッフさん不在の時、荷物を車に積んで部屋に帰ろうとした時、暗証番号が必要と、きちんと事前説明があったのにスマホお忘れ直ぐに入館出来なかったので気を付けなければなりませんでした。コストはこの近辺で比較すると妥当値ではないかと思います。

男性/60代 友達旅行

影丸さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】知床を縦横無尽に巡りたい!時間にとらわれない素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋、サウナからの流氷

タイミングよく流氷が接岸してて部屋の大きな窓からは間近に流氷が見れました。
サウナや水風呂(9℃〜9.8℃)からも見れてとても良かったです。
ロビーにはカップ麺やドリンクも無料で置いてありました。

男性/50代 一人旅

Boonさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】知床を縦横無尽に巡りたい!時間にとらわれない素泊まりプラン
和洋室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

気ままに過ごせる宿

20年ぶりくらいに宿泊しましたが、部屋、風呂ともにきれいになっていて大変満足しました。
部屋は清潔で心地よく、窓からの景色もよく、温泉もサウナも清潔で、3連泊しましたが何の不便も不満もありませんでした。
宿泊者は旅慣れた人が多いのか、共有のキッチン等パブリックスペースはいつも清潔さが維持されていました。
知床を訪れる際には、また利用させていただきたいと思います。

女性/50代 家族旅行

なおさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【2024年リニューアル記念】オホーツク海を望む絶景サウナ&お部屋は絵画のようなpicture window
和洋室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

還暦旅行

主人の還暦祝いで家族で旅行しました。
フロントの方が営業している近くの飲食店を丁寧に教えてくれました。お部屋も綺麗で満足です。

ページの先頭に戻る
[ホテル]知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL じゃらんnet