宿番号:320903
きよみ荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/8/11
ひたちなかのフェスに行く為お世話になりました。
ひたちなか海浜公園までは徒歩では少し距離ある感じでしたがタクシーで2,000円ほどで行けて良かったです!
近くの阿字ヶ浦の海まで徒歩1分くらいで、遊びやすくて良かったです。
とても感じの良いご夫婦が出迎えて下さいます。
お部屋はお掃除が行き届いていて居心地が良かったです。
お風呂は家族で一緒に入らせていただけて広い浴槽でくつろげました。
朝ご飯が手作りおかずと白米がとても美味しく子供達は3杯ずつたべていました。
元気が出る素敵な朝ごはんを有難うございました。母
ご飯もおいしくえ、ぐっすりねむれて幸せでした!また来るね。息子
投稿日:2025/8/8
義両親と3世代海水浴のため二泊三日で利用しました。
阿字ヶ浦海水浴場へは歩いて5分ほどの立地、
夕食はつけずに朝食の2部屋予約しました。
民宿は連泊の時にお部屋の掃除に入ってくれないのが当たり前だと思っていたら、外出中に掃除機をかけてくれました。
お風呂も貸切で利用できるので小さな子ども連れにはありがたかったです。(ただお湯がかなり熱い!笑)
朝食が大変美味しく、ゴーヤの和物、茄子やかぼちゃの煮物、どれも大満足でした。食後にコーヒーを出していただけるのも嬉しい…。
義両親は茨城出身なので、久しぶりの茨城の海を懐かしんでいました。
大洗は行ったことありましたが、阿字ヶ浦もいいですね。
昔はもう少し遠浅だったと記憶しています。
民宿の方々も皆さん親切で温かくまた伺いたいと思いました。
ありがとうございました!楽しかったです!
投稿日:2025/1/19
今回の我が家のテーマが「食」だったため、温泉設備は特に気にせず、2歳の子供もいるので子供も大丈夫そうな所かつ夕食が美味しそうな宿で探しましてこちらにしました。
結果としては大正解。
予約はベーシックプランでしたが、あんこう鍋も食べてみたいとなり3・4日前に急遽電話でプラン変更させて頂きました。
お宿の玄関から、暖かく暖房がきいていてお部屋も暖かくなっていました。
隅々までお掃除が行き届いていて、オーナーご夫婦の凄さに驚かれます。
お食事もお腹いっぱい。
子供のイスやお皿までご用意いただいて感謝です。
子供連れの場合、音がすこし響きやすいので注意が必要かもしれません。
きよみ荘からの返信
ほな様
この度は当館をご利用いただき有り難うございます。
いつの間にかお庭の梅や木瓜の蕾も膨らみ少しずつ春を感じる今日この頃です。
お子様にお気遣いさせてしまい誠に申し訳ありません。
木造建築なので音が響いてしまいますので申し訳なく思っております。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
時節柄お身体ご自愛くださいませ。
返信日:2025/1/31
投稿日:2024/12/19
近くに海岸がみえる小さな宿です。
中はどなたかも書いておられましたが実家に帰ってきたかのような安心感、畳のお部屋に静かな雰囲気が余計そんな雰囲気を醸し出していました。
何より夕食のボリュウムに驚きましたが全てがおいしくて、ご飯もたくさん食べてしまいました。
またおかみさんも旦那様も明るく気さくでとても素敵な方々で、毎年来たいと主人と話しながら帰りました。
忘れ物をしてしまったのですがそちらもとても丁寧な対応、本当にありがとうございました。
きよみ荘からの返信
ダーク様
この度は当館をご利用いただき有難うございました。
遠い所からおいでくださり、お疲れになったことと思います。
私も2月そちらに行くので今から楽しみです。
ダーク様お二人を見ているともう一度夫婦のあり方を考えさせられました。
主人も駅から戻って反省しておりました。
本当に有難うございました。
また、鮟鱇の時期にお目にかかれたら嬉しいです。
時節がらお身体ご自愛くださいませ。
返信日:2025/1/19
投稿日:2024/11/25
とっても明るく感じの良いご夫婦が営む民宿です^ ^
こちらで口コミを見ていたので、お料理に期待していましたが、予想以上でした。品数も多く、少しずつ色々食べたい女性にぴったり。味付けも濃くなくて中高年の私たちにちょうど良かったです。
お部屋でのアンコウ鍋は最高です!ゆっくり味わう事ができ、美味しくてスープまで全部飲み干しました!お腹いっぱいで雑炊を諦めたのが心残り‥
お風呂は広くはないですが温泉で貸し切りにできるので1人で広々と入る事ができ快適でした。
洗面所やお部屋(民宿なのでホテルや旅館などのような造りではもちろんありませんが)、お掃除が行き届いて清潔感があり、お布団もふかふか
連休で値段が高くなるお宿が多い中、穴場でした。
リピしたい宿です
きよみ荘からの返信
姫ちゃん様
この度は、お友達との還暦お祝いにご利用頂き有難うございました。
私もお話しに参加させていただき楽しい時間を過ごさせて頂き有難うございました。
還暦は人生最後の厄のようだすのでこれからは、お友達、ご家族の皆様と楽しい時間をお過ごしくださいませ。
また、お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
その時は、お孫さんのお話など話が尽きませんね。
まだまだ寒い日が続いておりますのでお身体ご自愛くださいませ。
返信日:2025/1/19
投稿日:2024/10/28
国営ひたちなか海浜公園にコキアを見に行く為家族で泊まりました。偶然にも近くの阿字ヶ浦海岸で花火大会も有り庭から花火を家族で観て大変有意義な時間を過ごせました。
夕食は海鮮からお肉まで色々出して頂き美味しく頂きました。デザートにカボチャのケーキを頂き小5の息子も美味しくて喜んでおりました。
朝食は日本の朝って感じで御飯のお供があり焼き鮭もでました。部屋もキレイで接客も素敵でした。
近くに用事があり空室がある際は再度利用させていただきたい宿です。以上
きよみ荘からの返信
オルテス様
この度は当館をご利用いただき有難うございます。
オルテス様がご利用いただいた日はお天気もよくコキアもきれいに見られたことと思います。
また、秋空の花火大会もきれいにみることができまして安心しました。
今年の夏は毎週土曜日に花火が打ち上げられましたが秋空のしたで打ち上げられた花火は格別なものがありました
お子様にカボチャのケーキ喜んでいただき大変嬉しく思います。
阿字ヶ浦も四季折々楽しみがありますのでまた、お時間がとれましたら遊びに来ていただけたらと思います。
街路樹も色づき秋を感じる今日この頃ですが朝晩は、だいぶ寒くなりましたのでどうぞお身体ご自愛くださいませ。
お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/11/7
投稿日:2024/9/13
台風の影響で海に入れなかったので、宿の朝晩の食事に期待しまくっていましたが、期待通り、いやそれ以上の素晴らしい食事でした。
部屋
二間を一つにしたような広い部屋。
良くも悪くも特段特徴の無い普通の和室でした。
風呂
近隣にあった温泉施設を理由したので、宿のお風呂は使用していません。
トイレ
とても綺麗でした。
夕食
6人家族でしたが、綺麗な個室を用意して頂き、夏の甲子園を観ながら楽しい時間を過ごしました。
全てのメニューがとても美味しく、とんでもないコスパ感でした。
朝食
何から何まで全部美味しく、夕食に続き朝食も素晴らしいコスパ感でした。
ご飯がススム君のオンパレード。
接客
皆さんフレンドリーで、ストレス皆無、ゆっくりと過ごさせて頂きました。
帰りの駐車場で挨拶された、ちょぴっと無愛想?な男性は、オーナーさんだったのかな?
総評
国内旅行が趣味で、ありとあらゆる民宿、ペンション、旅館に泊まってきましたが、食事内容がとんでもなく素晴らしいお宿でした。
こと朝食に関しては、妻が今まで泊まった宿でNO.1だ!と嬉しそうに語っていました。
きよみ荘からの返信
ハセ様
この度は、当館をご利用いただき、誠に有難うございます。
お子様も楽しみにしていた海に入れず、とても残念なことだったと思います。
お食事に関しては、ハセ様ご家族のお口に合いましたこと、大変嬉しく思っております。また、お褒めのお言葉をいただき、誠に有り難うございます。私どもの、今後の励みとなります。
世間では暑かった夏も終わり、秋を感じる今日この頃です。こちらも、夏の海から秋のコキアの時期へと変化しております。
お時間がとれましたら、季節の異なる阿字ヶ浦を、お楽しみ頂ければと思います。
また、ハセ様ご家族に、お会いできることを楽しみしております。
ハセ様ご家族も、寒暖差に体調を崩さず過ごしくださいませ。
返信日:2024/10/11
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます