宿番号:321800

全室白樺湖側で眺望良。山郷料理と温泉と自然をお楽しみ下さい!

芹ケ沢温泉
中央自動車道諏訪インターから車で約30分。茅野市内から国道152号線(大門海道)白樺湖方面へ。

白樺湖畔の宿 君待荘のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.7
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.3
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/70代 一人旅

よっこさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【1人様歓迎】山郷料理と温泉を満喫<2食付きスタンダードプラン>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

心癒される静かな宿

2度目の利用です。白樺湖の畔にある宿なので、部屋から好きなだけ湖を眺めることができます。明るい時もいいのですが、暗くなると対岸の明かりが見えて神秘的です。食事、お風呂等々もいい感じです。一人でも平気で泊まれる宿なので時間を見つけてまた出掛けたいと思います

男性/60代 一人旅

こひさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1人様歓迎】山郷料理と温泉を満喫<2食付きスタンダードプラン>
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

白樺湖が一望

部屋は多少古さを感じるが、綺麗にされており窓からの景色も良く快適に過ごせる。
夕食、朝食ともに、美味しく満足出来ました。

男性/60代 夫婦旅行

よっしんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】2食付基本プラン 予約期間限定でお得
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

静かな湖畔の宿

急遽時間が出来たので、空き情報を検索しコチラの宿に決定させて頂きました
避暑を兼ねてのドライブ旅行でビーナスライン経由でチェックインしたのが16:30くらい
目の前が湖畔で散策の遊歩道もあり、入浴前に短時間でしたが、ぶらっと歩いてきました
やはり標高のせいか?とても涼しく、気持ちよかったです
宿は白樺湖の賑わいの場所からやや奥まった場所にあり、静かで落ち着いた雰囲気でした
館内も夏休み明けの平日ということもあり、他の宿泊客も数組で小ぶりなお風呂も貸し切り状態
ただ混雑時にはちょっと狭いかもしれません
食事は夕食朝食とも品数が多く、ごはんのおかわりをせずとも満腹になりました
いずれも美味しかったです
お部屋は経年劣化で多少古さは感じられるものの、掃除は行き届いておりトイレも綺麗で、落ち着いて熟睡することが出来ました
オンシーズンの混雑時の状況は分かりませんが、落ち着いた雰囲気で数日間滞在するには良い宿だと思いました
また時間があれば来たいと思います

男性/60代 一人旅

KEIさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【馬刺し付きでさらに豪華に】基本の夕食に馬刺しが追加!グレードアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

白樺湖に初宿泊です

初めての白樺湖宿泊でした。
今年の暑さはひどいので、避暑のつもりで
白樺湖にしてみました。
夕食も朝食も美味しかったです、量は私には
少し少なかったですが充分ですね。
温泉には2回入り、ゆっくりさせていただき
ました。温度も私には丁度良くいつもよりも
長湯をしてしまいました。

女性/40代 子連れ旅行

綿菓子やさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【当館でもっとも人気】白樺湖畔の宿でスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

家族旅行にて

お盆休みに家族旅行で利用しました。お部屋は古さもありますが、掃除もキチンとされており快適に過ごせました。大浴場は内風呂のみでこじんまりした感じです。夕飯は様々な品を楽しめ美味しかったです。朝食はバイキングでした。和食、洋食と用意されており大満足!白樺湖のすぐ近くの宿なので、朝は白樺湖を一周散歩。涼しくて気持ち良い朝でした。ありがとうございました。

男性/30代 友達旅行

Ntさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】当館でもっとも人気 白樺湖畔の宿でスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

暑い時期の癒し!

厳しい暑さが続くのでどこか涼しくてゆっくりできるところを探してこちらに来ました。湖のすぐそばにあり朝夜はウォーキングしても汗もかかずとても爽やかな気持ちで過ごせました。ホテルの部屋自体も広々としたスペースがあり、のんびり過ごせました。料理も朝晩共においしく満足です。

女性/60代 友達旅行

よーちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【当館でもっとも人気】白樺湖畔の宿でスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

気遣いに感謝します。

毎年、友達旅行で宿泊しています。夕食は、手作りで季節感があって楽しみにしています。ご主人が優しく、丁寧な接待で気遣いが心地よい旅館です。お値段もリーズナブルで、ゆったり過ごせるのでこれからも利用させていただきます。

女性/40代 夫婦旅行

ぶた子さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【当館でもっとも人気】白樺湖畔の宿でスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夕食最高!

夕方にレンタルサイクリングしましたが涼しく楽しむ事ができました。人気のようで湖の周りにもランニングしたり様々な人がいました。
夕食は種類豊富で特ににじますの由庵焼きが大変美味しかったです。朝食はブッフェでしたがご飯が美味しく漬け物があったら良かったです。
オーナーさんも優しくまた泊まりたいです。

男性/70代 一人旅

中ちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【1人旅歓迎】山郷料理と温泉を満喫<2食付きスタンダードプラン>
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

涼しいところを歩く

当日も歩きたかったけど雨がひどく早い時間にチェックイン。白樺湖がよく見えて湖畔にあり抜群の立地です。次の日チェックアウトの後、車を駐車場に止めさせていただき白樺湖をゆっくり1周1時間。汗ばみもせず気持ちのいい散歩をさせていただきました。ありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

ファイヤーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】当館でもっとも人気 白樺湖畔の宿でスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

こじんまりした湖畔のお宿

建物内は改装をしたらしく、きれいでした。
部屋に入ると畳の香りがしました。
お食事も評判通りとても美味しかったです。
特に朝食のバイキング、ポテトサラダ以外はすべて手作りで温かみがありました。
難を言えば、お風呂に秤が欲しいです。
また洗い場の椅子が低いので、もう少し高い椅子も用意してくれるとありがたいです。
宿に貸自転車があり、湖畔をサイクリング出来ます。
また泊まりたい宿です。

女性/50代 出張

ともさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【朝食付きプラン】夜遅い到着でも安心 午後9時までチェックイン可能なプランです。
和室 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

お部屋からの景色最高でした。

研修があり、ひとり静かに宿泊したくて予約しました。宿への到着が21時を回ってしまうので連絡を入れたところ、とても親切に対応してくました。チェックイン後はひと息ついてお風呂に入って疲れを癒しました。
朝起きてカーテンを開けると、白樺湖のパノラマが最高!清々しい朝を迎えることが出来ました。当日も研修があったので、早々チェックアウトしましたが、またゆっくりのんびり過ごすには景色も素晴らしく時間があれば散策もしてみたかったです。
宿主さんの優しい対応が印象的でした。
ありがとうございました。

男性/40代 子連れ旅行

あっちゃちゃさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【馬刺し付きでさらに豪華に】基本の夕食に馬刺しが追加!グレードアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

カヌー乗り場が目の前

白樺湖のカヌー体験がしたくて宿を探していましたところ、目の前にある宿を見つけました。リニューアルされたところもあり、清潔な感じでした。お風呂は洗い場が狭くて湯船に浸かっていてもシャワーがかかりそうで...。夕食はちょうど良い量でした。馬刺しがつくプランにしまして、おいしくいただきました。朝ごはんはブッフェ方式ですが、混雑がすごいので、時間で区切るとかしないと苦しいです。カヌー体験のために車も宿の駐車場に停めさせていただきありがたかったです。宿の方の接客は丁寧でよかったです。

男性/30代 子連れ旅行

ほりえさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【馬刺し付きでさらに豪華に】基本の夕食に馬刺しが追加!グレードアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

総じて大満足

白樺湖のレイクビューとおいしいごはんを求めて1泊。
もっと安い宿もしくはもっと見晴らしの良い宿は他にもあったが結果として大満足。
レイクビューは文句なし。しかもビーナスラインで見られるような素晴らしい山まで見られる。もっと安い宿では角度的に見られない光景。2度おいしい景色。
それでいて宿代が比較的安い。もっと見晴らしの良さそうな宿は2食付にすると随分と高かった。
ごはんは夕飯、朝食共に大満足。ボリュームはもちろん味も文句なし。海から離れているのに新鮮なお刺し身までおいしい。朝食は和食洋食揃っていて幅広い。個人的には山芋のとろろがすごくおいしかった。
風呂は浴槽が少し狭い。5人もいると狭く感じる。窓から見える景色もただの中庭という感じで特に感動はない。シャワーも水圧が弱いところがあった。湯質は疲労回復に効くらしく、確かに風呂上がりは体が軽く感じた。朝風呂も気持ちよかった。
建物はレトロ。部屋もトイレもレトロ。清潔感は感じにくいが掃除は行き届いていて不潔感はない。スタッフの方の努力がとても感じられる。
比較的安い宿なだけに非の打ち所がないわけではないが、明らかな不満はゼロ。むしろこの値段でこれだけのサービスを受けられれば大満足。今回は幼い子どもを含めた4人で利用させてもらったが、いつか子どもたちが自立した後に夫婦ふたりで訪れるのを密かな楽しみとして持ち帰ることができた。
ぜひそれまで続いていて欲しい。

男性/50代 夫婦旅行

シュンボボさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【当館でもっとも人気】白樺湖畔の宿でスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

利便性良し

何度か利用させていただいています。やはり利便性が良いのが安心です。食事も美味しく量もちょうど良いです。お風呂は少し狭めですが温泉です。特筆すべき点はないのですが、全体的にちょうど良いといったところです。料金は安いと思います。又寄らせていただきます。

女性/60代 一人旅

よっこさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】予約期間限定でお得にご予約
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

白樺湖が見渡せる宿

白樺湖周辺にはよく行くのですが宿泊したのは初めてでした。部屋からは白樺湖が一望でき素敵。夕食も朝食も色々な物があり満足!お風呂はこじんまりしているけれど温泉なので、しっかり温まることができました。何度か入浴したけれど貸切状態で最高!静かにゆっくり寛げました。また行きたいなぁ〜。

女性/30代 子連れ旅行

こけしさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【朝夕食事付き】スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕飯が豪華です!

ファミリーランドへ遊びに行く前日に子連れで利用させてもらいました。
見た目はこじんまりした宿でしたが、フロントや室内は清潔感がありました。風呂トイレは部屋にありませんが、きちんと清掃されており子どもも抵抗なく行けました。
夕食は小学生も大人と全く同じメニュー、量がしっかりありました。品数も豊富で、味付けも美味しかったです。朝食は和洋ビュッフェでした。
また利用したいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]白樺湖畔の宿 君待荘 じゃらんnet