宿番号:322133

日本の名湯【登別カルルス】湯治場の風情を残す、心暖まる宿です。

カルルス温泉
道南バス登別温泉ターミナルよりタクシーで15分、道央道登別東ICより洞爺湖方面へ20分

カルルス温泉 鈴木旅館のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.5
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.1
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

DALE33さん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【食事は外で。ゆっくりチェックイン】素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

地味だけど、お湯はいいです

昔ながらの温泉。建物は古いし露天風呂もありません。いつも湯治目的と、普段の疲れを癒すために利用しています。静かな環境で夜通し入れる温泉は最高です。トイレが共同なのでそこは我慢するしかありません。清潔感2点はカメムシの異常発生で廊下はかなり気をつけて歩きました。部屋にも8匹でました。今年の気温のせいなのか、仕方ないと思いますが、廊下の清掃頻度が少ない気がしましたので2点にさせていただきました。

男性/50代 一人旅

オサムさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早朝のゴルフ、釣りその他朝早いチェックアウトをご希望のお客様に】夕食1食付宿泊プラン(夕食膳5品)
和室 夕のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

猫と温泉のマリアージュ。

以前から気になっていた宿です。
猫ちゃんが可愛いし温泉も良かった☆彡
値段を考えれば食事も十分な内容だったかと。
今度は真冬に行って温泉を堪能したいですね。

女性/40代 夫婦旅行

みーちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かでゆっくりできます。

温泉がとにかくいいです。
低温中温高温の温泉があり温まりお肌ツルツルです。
和室の部屋で静かでゆっくりできました。
夕食朝食美味しくいただきました。
ありがとうございます。
また宿泊したいです。

男性/60代 一人旅

げんきさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】クーポン使ってお得に!【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

う〜ん、ちょっと残念。

数年前に伺って良かったので再度伺いましたが今回はちょっと残念でした。
サービス面はインドネシア人スタッフがとても頑張っていて好感が持てました。
夕食朝食は価格に対してとてもコスパが良い内容でした。
部屋はまあこんなもんですが、窓も閉めているのに何処からかカメムシがわいてきて大変でした。
最も楽しみにしていて最も残念だったのが温泉です。
3種類の温度が違う湯船がありますが、温度高めは熱すぎて手をつける事も出来ません。
ぬる湯の湯船はぬる過ぎて温水プールのようです。
唯一適温な湯船は1つだけでした。
大きくないのでタイミングが悪ければつかれません。
源泉濃度への拘りがあるのでしょうが、つかれない湯船など無意味です。温度調整をもっときちんとしてほしいものです。
またこれはたまたまでしょうが団体客があり廊下で大きな声で話していて不愉快でした。

男性/50代 一人旅

goheさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ワビサビを感じる人向け

登別川の川音が聞こえるひなびたお宿。明治から続く純和風の佇まい。六畳一間トイレ風呂なしのお部屋。お食事も豪華とはさすがに言えないが、かけ流しの高めのお風呂。沢の湧き水で薄めた低温中温あり。外国人の接客良い。

男性/60代 一人旅

なゆたさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【ゆっくりのんびりチェックイン】朝食付宿泊プラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

昭和感満載の宿 猫がお出迎え

鄙びた温泉宿の雰囲気が良い。朝食付きプランでこの価格はコスパが良いと思う。温泉はゆったりとして温度毎に浴槽がわかれており好みの温度を楽しむことができる。

男性/50代 家族旅行

ねっちさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【湯ったりプラン】旬を頂く手作り和食膳〈全5品〉
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

朝夕食事つきで安い

相応の築年数という感じですが、温泉つきの旅館で、朝夕食事つきで二人で17千円ちょっとで泊まれたので、安いと思います。食事は部屋ではなく別会場で、夕食を食べている間に、和室に布団を敷いてくれていたのは、旅館って感じでいいですね。

女性/30代 夫婦旅行

栞さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【食事は外で。ゆっくりチェックイン】素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

また泊まりたいお宿

宿主さんは柔和な雰囲気の方で、安心感があります。
また、温泉の泉質がとにかく良く、温泉好きの夫は大変気に入っていました!3つのお風呂の湯温が異なるので、のぼせずに済むのも良いです。
和室も広々しており、静かで快適に過ごすことができました。
ややアクセス難ですが、登別温泉よりもカルルス温泉のほうが、静かに快適に過ごせると思います。
北海道でまた泊まりたいお宿の1つになりました!

女性/50代 家族旅行

えいさくさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉!
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

猫ちゃんがお出迎え

美味しい食事といいお湯いただきました〜
お出迎えしてくれたのがかわいいネコちゃんたち…
子猫ちゃんもいて鳴き声がかわいいことそこで癒されました。
温泉のいいお湯 熱湯 中温 ぬる湯とあって熱湯はかなり熱かった〜 慣れると気持ちがい〜
喫煙所があればよかったなぁ…

男性/60代 その他

kanさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

静かで良かった

川の音が
気持ちイイよ
レトロでゆっくり出来ます
トイレ、洗面が部屋に有れば
良いけど
風呂も熱くて最高ですね
露天風呂有ればかなりいいんだけど

男性/30代 一人旅

66A5L06Rさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

口コミ程ではなかったかな

週末でこの料金はコスパはスッゴい良いとおもいます、口コミも夕食も良いとありましたので動画サイトも見て期待して行ったら、ん?って感じでした、予約してたプランと違い何気に質問したら
しばらくまたされてプランの料理を持って来てくれましたが焼く煮るなど温かい料理はありませんでした、あと自分が解らなかったかもですが
共同トイレの鍵がかかりずらかったですもしそうなら直してください

男性/50代 一人旅

やまちゃん31Yさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

9月上旬の涼を求め

昨年の9月上旬に引き続き、今年の9月上旬にも涼を求め連泊させていただきました。昨年も涼しく快適に過ごせ、避暑地としては満足でした。今回改めて感じた温泉の泉質の良さ、また、温度差のある浴槽が3つあり、十分に寛げました。施設は当然古いですが、食事も適量で満足できます。
今回は樽前山の登山が目的でお世話になりました。避暑、登山、静けさ、9月の天気の良い時期は最高でした。

男性/50代 夫婦旅行

DALE33さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【食事は外で。ゆっくりチェックイン】素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

いつもよりお湯がぬるかった

毎回夫婦で利用させていただいています
鈴木旅館さんは泉質と中温、高温のお風呂が大好きで来ているのですが、今回はいつもより温度が低かったです
外気の関係とか、色々あるのしょうね
部屋、トイレなど全て分かった上で利用していますので文句はありません
また来ます!

男性/60代 一人旅

けいさんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【湯ったりプラン】旬を頂く手作り和食膳〈全5品〉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

時間ができたので

以前から気になっていたので宿泊しました。部屋は古いですが清掃されておりトイレからも近く良かったです。お風呂は源泉(熱め)・源泉+湧水(普通)・源泉+湧水(温め)があり気持ちよく入浴することができました。(源泉熱めには入れませんでしたが)夕食は食べれないものがあり(好き嫌いが多いので)残念でしたが朝食は普通かな。今度は、日帰り入浴で行きたいと思います。

男性/70代 一人旅

松戸さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【二人部屋以上を一人部屋に】【ちょっとゆったり】【おひとり様】手作り夕食膳<5品>湯ったりプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

山の中の古旅館

雰囲気つくりはいいのですが、部屋からトイレが、遠いとか、部屋に椅子が、ほしかった。歴史ある旅館だが、全体的に清潔感いまいち。

男性/60代 一人旅

ばかさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【ゆっくりのんびりチェックイン】朝食付宿泊プラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

過剰サービスの旅館に疲れる人にはベスト

到着が遅くなり申し訳ございませんでした。
とにかく水質が良いお風呂。なかなか巡り会えない単純泉 十分リフレッシュできました。

男性/60代 一人旅

ハムさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早朝のゴルフ、釣りその他朝早いチェックアウトをご希望のお客様に】夕食1食付宿泊プラン(夕食膳5品)
和室 夕のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

とても残念

今まで何度も利用しましたが到着時に翌日の朝食を追加でお願いしたら1800円以上も請求されました。残念です。

男性/50代 家族旅行

つんつんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【ゆっくりのんびりチェックイン】朝食付宿泊プラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

猫ちゃん達がたくさんいる宿

入り口に猫ちゃん達がたくさんいるので、気楽に入る事ができます。
宿は古く、昭和のイメージどうりの宿です。でも清潔に部屋や、通路や、風呂など汚れは見つからなかったです。とにかく、古い建物で、歩くとギシギシ音はします。しかしながら、朝ご飯は美味しく、なんら不便な事は何も無かったと思います。
宿に向かう途中、キツネや鹿に遭遇する事が何回もあり、北海道を思わせるところです。
おすすめの宿だと思いました。

男性/50代 出張

八咫烏さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉!
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ビジネスでの利用にも最適

室蘭市街からでも車で40分でビジネス利用しました。可愛らしい猫たちがお出迎え(保護猫や地域猫がたくさん)。女性従業員さんは丁寧な接客でした。夕食は量が十分で朝食は優しい感じで満足です。お風呂は源泉かけ流しの打たせ湯もあり素晴らしい泉質でした。お部屋は換気が良くされていて清潔で、古い旅館にありがちなカビ臭さがありませんでした。歴史のあるカルルス温泉の宿としてお勧めしたいです。

男性/50代 一人旅

たっちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【湯ったりプラン】旬を頂く手作り和食膳〈全5品〉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

本当に良かった

建物は多少レトロ感たっぷりですが、館内も部屋も綺麗にされており良いです。また食事もお風呂も良かったです。機会があればまた行きたい旅館です。

女性/40代 子連れ旅行

ふうちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【食事は外で。ゆっくりチェックイン】素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が素晴らしい

口コミ通りです!猫が苦手でアレルギーもありますが、アレルギー反応せず、入口だけなので大丈夫でした。
外国の女の子達がニコニコ一生懸命接客してくれました!
トイレがついてないのが不便でしたが、とにかく温泉が素晴らしいです!温度が違う温泉が3種類で、ずーっと入ってられます。
キャッシュレス決済は断られ、現金でした。
使えるみたいですが電話で問い合わせしてみたら現金でお願いしているときつい言い方で言われました。
エアコンがないので不安でしたが開けていても虫は入らず、水の流れる音と葉っぱの風に揺れる音が心地よく21時半には深い眠りに入ってしまいました。
朝も9時まで入浴できます。
また日帰り温泉でも立ち寄りたいです。
お世話になりました。

女性/30代 夫婦旅行

えいとさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【食事は外で。ゆっくりチェックイン】素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

猫好きにはたまらない

猫ちゃんが沢山お出迎えしてくれます。
部屋は充分に広いですが
エアコンはありません。
ですが扇風機で大丈夫なほど涼しかったです。
温泉は洗い場が少ないですが
源泉掛け流しで雰囲気もあり良かったです。
近くにコンビニ等はないので
食事なしの方は事前に準備が必要です。

男性/40代 一人旅

あつしさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【ゆっくりのんびりチェックイン】朝食付宿泊プラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

古風なお宿です

登別温泉を少し奥に入ったカルルス温泉。宿は昭和の雰囲気、しかもかなり初期の雰囲気で古いお宿です。相当古いです。お盆のバイクツーリングで利用させて頂きました。玄関前の屋根のあるところにバイクを停めさせて頂き助かりました。天気予報は晴れだったのですが、早朝雨がかなり降ったのでほんと有り難かったです。
このレトロな雰囲気に、それなりに清潔感もあり宿泊もお安い。温泉に朝食付きで夏季のハイシーズンに8,000円はありがたい。
トイレ、洗面所は当たり前のように共用ですが特に気にならず。他の方も記載の通り技能実習生のスタッフが元気よく、愛想もいい。
オーナーと思われる方もぶっきらぼうな雰囲気は有りますが、話すと良い方。玄関の猫さんは多数おり、保護猫らしいです。冬には玄関に集合し、暖をとっているとの事。朝方バイクのシートにちょこんと乗ってくつろいでいる。癒されました。人懐っこい猫達では無いですが、猫によっては撫でることま可能で、癒されます。温泉も温度が違う3種あり、コスパ、ツーリング利用、猫と楽しめました。

男性/40代 一人旅

tomoaki78さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【湯ったりプラン】旬を頂く手作り和食膳〈全5品〉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

昭和の雰囲気

この度はたいへんお世話になりました。到着予定時間に遅れてしまいましたが、親切な対応で安心しました。宿の雰囲気はクチコミのタイトルそのもの。お部屋にエアコンがありませんでしたが、扇風機と外気で十分でした。お食事・お風呂ともにお値段に対して、とても満足度の高いものでした。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

男性/60代 夫婦旅行

民ちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【和食膳のお料理グレードUP】珍味3種付〈全7品〉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高, 猫が四匹, 勤勉な技能実習生, 食事の味付けが濃すぎ

観光客で溢れる登別温泉を抜け山奥へ少し入った, 静かな歴史のあるカルルス温泉の宿のひとつです。建物や設備は昭和レトロですが手入れや掃除が行き届き,お部屋も清潔で快適な滞在でした。
評価通りの素晴らしい温泉。源泉100%の高温湯, 湧き水を5%加えた中温湯, 10%加えた低温湯の3種あります。露天風呂はありません。
客の案内や給仕をする従業員はインドネシアからの技能実習生で「日本語が未熟なためご不便をかけるかも知れません」と受付に掲示されていますが, 特に不便を感じません。2人とも(どちらも女性)笑みを絶やさず感じの良い応対です。
食事は, 大阪生まれの私には朝も夕も全般に味付けが濃すぎると感じます。量も多すぎ。品数を3分の2程度に減らした少し安いプランがあればいいのにと思います。
経営者ご夫婦が飼っていると思われる大きな猫が4匹います。旅館内に入らぬよう玄関に網戸があるのですが,朝食後散歩しようとして開けた途端,一匹がさっと入ってしまいました。どうしようと困っていたら,先述の技能実習生の1人が気付き, こっちを見て笑っているのでそのままにして散歩に。戻ると, 猫は元通り外に出されていました。

女性/60代 一人旅

うるるんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【湯ったりプラン】旬を頂く手作り和食膳〈全5品〉
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が良かったです。

源泉かけ流しの湯船があり、温度も丁度よく満足しました。ただ、部屋の窓が障子であり、向かい側が建物の廊下であったため、障子を開けることをためらいました。

男性/60代 一人旅

kamさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【二人部屋以上を一人部屋に】【ちょっとゆったり】【おひとり様】手作り夕食膳<5品>湯ったりプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理が良く、コスパ最高

二度目の訪問です。
 内装はきれいにリニューアルされていました。ただし、もとの建物は古いですので、廊下で歩くとギシギシ言ったりします。夕食、朝食ともこの価格帯の宿とは思えないクオリティで、盛り付けもすばらしいです。
 お風呂はさすがに古くなっていてタイルが剥がれたりしています。お湯はふつうにいいのでリニューアルしてほしいところですが、それで宿泊料金があがっちゃうのも困るかな。
 外国人親子?の方が従業員に入られていて、まえに利用した時よりも細かな部分まで清掃が行き届いており、サービスもよくなったと感じました。そして、亀吉にもまた会えてうれしかったです。
 さいごに、猫ちゃんがたくさんいました。彼女たち、基本的にツンデレですので、猫アレルギーの私でも大丈夫でしたが、生理的に猫は無理!って方は要注意です。それと、部屋にトイレがなく、廊下はギシギシ言いますので、夜中にトイレに行くときは気になるかもしれません。
 いつまでも(今の価格帯で)営業してほしいです。ありがとうございました。

男性/50代 一人旅

けんさんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【一人部屋】旬を楽しむ手作り和食夕食膳<5品>湯ったりプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

バイクツーリングで利用しました

今回は3回目の宿泊となります。カルルス温泉最古の宿というこの旅館は、和室づくりで落ち着く部屋と、出迎えてくれるカワイイネコちゃんたちに癒されますね。
値段も安めだし、温泉は気持いいので、おススメの宿です。また、建屋はまるで迷路のような作りだけど、時間があれば探検してみるものイイです。
バイクは玄関前の軒下に止めさせてくれるのも助かりますね。

女性/40代 子連れ旅行

かんかんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【お一人様歓迎!】【ビジネスにも!】【ゆっくりのんびりチェックイン】朝食付宿泊プラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

温泉は最高

鈴木旅館さんはカルルス温泉。着いた途端に猫がいっぱい…。猫屋敷の状態…。ネコ好きさんは嬉しいかもです。
旅館入るとなんとなくカビ臭さ的な湿気なのか…。お部屋も湿気、お布団もシットリ…。ちょっとマイナスかな…。温泉は満点です!低、中、高あって加水も湧き水なので嬉しい。4回入りました!働いて居る方も親切。最後のお会計はクレジットお願いしたら現金で!と言われ……今どきクレジット断られるとは…と思いました。

男性/50代 一人旅

しげぽんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【二人部屋以上を一人部屋に】【ちょっとゆったり】【おひとり様】手作り夕食膳<5品>湯ったりプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉最高!

北海道旅行、最後の旅の宿として宿泊しました。目的の温泉は、源泉と温湯のコンビネーションの入浴が最高で、結局5回も楽しみ大満足でした。宿、食事は、昔の温泉旅館という感じ。豪華な施設や食事は不要かと思います。
1つお願い事があるとすれば、殺虫剤を部屋に1つ用意してもらえればと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]カルルス温泉 鈴木旅館 じゃらんnet