宿番号:322576
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/10/22
湯野浜温泉。バス停目の前なのが地味に助かる。
食事はカニがまるまる一匹ついており非常に豪華。お風呂は見た目地味だが源泉かけ流しでこれまた最高。おすすめ。
投稿日:2025/10/21
ツーリングで宿泊させていただきました!民宿に泊まるのはおそらく学生以来かなと思いますが金額と料理内容に魅力を感じて宿泊。
10月末、観光できるものは海ぐらいですが、源泉掛け流しのお風呂に入れて
ブランド蟹の夕食がついて、あとはお部屋で寛げれば充分だと思いました。
朝食時、女将さんと思われる方の接客が好印象です。
投稿日:2025/10/15
夕食はカニが1匹出ました。
食べ応えがあって良かったです。
温泉は貸し切り状態で源泉のお湯に入れるのでかなりいいです。
投稿日:2025/10/10
いつも、お世話になっております!
湯野浜の雄大な海岸での夕日や私好みの熱い温泉が好きで、疲れた時にリフレッシュしたく、度々しらはま屋さんを利用させて頂いております。
こちらのお宿は、夕食が自室でゆっくりと食べれますし、名物の地元ズワイガニはじめ手作りで心温まるメニューで、お値段以上の満足度を味わえます。
温泉は、良質な掛け流しで、身体がリフレッシュするので安眠できて、心と身体が軽くなります。
夕食で満腹になっても、何故か朝にはお腹が空いていて、自然に目が覚め、体のリズムを整えてくれます。
朝食は、広間となりますが、優しい日本の朝食で、ご飯や味噌汁はお替りできて、セルフのコーヒー等もあります。
なにより、大女将さんはじめ皆様がきめ細かい優しい気配りに、いつも感謝でして、さらに心と身体が満腹になります!
予約が取りづらくなりましたが、また行きますので、よろしくお願いします!!
投稿日:2025/10/4
私は温泉ホテル等より、静かな小さい宿に好んで泊まっており、しらはま屋さんは2度目です。静かでゆっくりできる良い宿だと思います。夕食の紅ズワイ蟹は味が良く、ミソがたっぷり詰まっており美味しく頂きました。また、共同トイレは洗浄便座、洗面所も清潔感があり安心して利用できました。また泊まりたいと思います。
投稿日:2025/9/23
毎年夏には何回も伺っているのだが今年は予約がいっぱいで夏中にはゆけずに9月後半になってようやく予約が取れた。
この宿は大きな湯船に源泉掛け流しの温泉が良いのに加えて夕飯が素晴らしくベニズワイガニが一杯ドンと乗った夕飯も大満足。
部屋は民宿らしく簡素なものだがよく掃除されていて気持ち良いし、トイレなどの設備もよく更新されていて宿泊も快適。
宿の人も親切で気安く接してくれるが過度な干渉もないところが心地よい。
全てが満足な宿だが、最近は人気が出てきたのか予約がなかなか取れないことだけが残念。
投稿日:2025/8/13
食事も豪華でお酒好きな人も、ご飯が進む人に対してもとても満足できる内容でした!!
7ヶ月の子供を連れて行きましたが、お風呂も小さめなのがちょうど良かったです!周りにも観光できるところや美味しいご飯屋さんもあり、海も徒歩圏内で、また利用したいと思いました!
投稿日:2025/8/3
ベニズワイガニ一杯が付いた夕食がすごい。豚しゃぶやエビフライも美味しく非常に満足度の高い夕食だった。源泉掛け流しの温泉も付いてこの価格は驚愕。
投稿日:2025/7/30
海水浴で利用しました。チェックイン前でも宿の駐車場に車を停めることができ、海まで歩いてすぐなのがいいです。洗濯機も3台あるので水着を洗濯できるのもありがたいです。夕食は部屋食なので人目を気にせずゆっくりと食べることができるのも嬉しいです。朝食は味噌汁が特に美味しかったです。
宿の方の優しい応対と美味しい食事で満足です。
投稿日:2025/7/8
鳥海山登山し、疲れた身体に熱めの温泉とカニ丸ごと付きの夕食が嬉しかった。部屋も簡素ながらオーシャンビューで満足でした。
投稿日:2025/6/26
今回は
海側の部屋に通していただきました
すでにエアコンをつけていただいていて
部屋に入った瞬間に、ホッとできました。
食事は前回同様、お魚中心で、宿の方はいつも同じようなもので、とおっしゃっていましたが、期待を裏切らないもので、今回も食べ切るのが大変でした。
海側の部屋でしたので、海に落ちる夕陽も眺めることができ、食事中に部屋から見ていました。
温泉もいつでも入れるので、お風呂と食事は十分なものです。
また湯の浜温泉周辺に行く際には、利用させていただきます。
投稿日:2025/6/23
日々、時間におわれぼーっとすることがどれだけなかったか気付いた旅でした。
宿のすぐ前が浜辺だったので、波の音色に身をまかせて過ごしました。
海の幸も最高です。うまかったなあ。源泉かけ流しには、好きなだけはいりました。朝ごはんの味噌汁のワカメがとっても美味。とっても癒されました。こういう時間大事にしたい。また来たいです。
投稿日:2025/6/1
湯の浜温泉の浜辺の先にあるお宿で、浜辺まですぐ、場所はすぐわかりました。
お宿は民宿ということで、部屋はそれなりですが、私たちには十分。
しかし、お風呂は温泉で十分な湯量であり、温泉満喫。そして食事はお値段から普通の食事と思っておりましたが、カニ付きのお膳で、お昼を抜いておけばよかったと思うほどの量。いつも食事プランをどれにするのか迷うのですが、こちらは普通のプランで十分。これに船盛付けたらどうなるのか?と心配してしまうほどです。
鶴岡・湯の浜へ再度来るときは、予約を取らさせていただこうと思います。
投稿日:2025/5/19
夕食に一人一匹のカニが出てきます。夕食は、刺身プランにしなくても大変充実しています(刺身プランにしようかと迷いましたが、十分でした)。朝食はもう一品と思うところもありますが、普通に食べるなら十分です。温泉浴場は広くて、ゆっくり入れます。
投稿日:2025/5/16
丸ごとのカニも大満足ですが、煮魚や酢の物などの味付けも素材が活かされていて美味しく頂きました。夕食は部屋食(お天気が良ければ夕陽を見ながらいただけます)、朝食は1階の会場食。サーブしてくれるお母さんが明るくて元気がいただけます。
温泉はかけ流し、温度もちょうどよし。あまり広くはないので、ゆっくりしたい場合は時間をずらすと貸切状態です。トイレ・洗面共同ですが、ウォシュレット完備、洗面には紙コップ・ペーパー完備、清潔で安心。
海が目の前、湯の浜温泉街の入り口辺りで、静かに過ごせます。
投稿日:2025/5/3
数年ぶりに、しらはま屋さんを利用させていただきました、いつもいる、おばあちゃんも受付にいて元気そうでしたので安心しました。
お風呂も夕食も変わらず良かったです。
今回も夕食のカニがとても美味しかったです、
朝食はお味噌汁が気に入り2杯おかわりしちゃいました。
また、近くに行った際は利用させていただきますね。
投稿日:2025/4/28
民宿が好きで時々旅をします。
今回は友人と利用しました。
しらはま屋さんは海の近くという事もあり、今回は立派な夕食の写真に惹かれての宿泊です。
風呂も温泉で民宿にしては広い方だと思いました。
お部屋は簡素ですが、親戚の家に来たような民宿の良さを味わいたくて泊まるので大変満足です。
他のお客さまも我々と同じ目的のようで満足されているようでした。
夕食は豪華でどれも美味しくてお腹いっぱいになりました。
この季節は紅ズワイガニがついていて、地元のブランド蟹という事で甘くて特に美味しかったです。(私はお値打ちな紅ズワイガニが大好きなのです)
民宿の良さを理解して、美味しいものが大好きな方にはおすすめの宿だと思います。
私には大満足の宿でした!
投稿日:2025/4/13
お風呂は温泉で源泉かけ流し。熱めですが、浴槽が大きく貸し切り状態でゆっくり入れました。朝食は鮭が固い、品数が少ない等イマイチでした。夕食は刺身の盛合せを頼んだのですが、説明等なくどれが何の魚か分からず不親切に感じました。部屋等は古く感じましたが、それなりに掃除はされており不快に感じることはありませんでした。部屋が海が見える部屋にしていただきありがとうございました。
投稿日:2025/4/1
シーズンオフのため他のお客さんは少なく、貸し切り状態の温泉でゆっくりリラックスできました。建物は少し古くて部屋にトイレはありませんが、広くてゆっくりできます。
投稿日:2025/3/5
今回2回目の宿泊でした。2回とも平日ビジネスプランでお世話になりました。7,500円で2食付きはとてもお得です。前回は、カニが半身出てビックリ! 今回は酢の物、香の物、お刺身二点盛り、焼き魚、豚しゃぶ、ハンバーグと盛り沢山の内容。お腹がいっぱいになりました。部屋食なのも嬉しい。自分のペースで味わいながら美味しくいただきました。ちなみに朝食は和室の食堂です。アサリと生わかめの味噌汁が美味しかったです。納豆や焼き魚などの和食です。前日、飲みすぎても、リセットできました(笑〕。お風呂は源泉掛け流しで、加水はしていない良い泉質でした。チェックイン後に3回、夕飯後に3回、朝に4回入りました。連泊したくなってしまいました。近所の方は、本当に湯治目的で連泊されるそうです。自分もいつか連泊デビューをしたいですね。大浴場が大体男性用。シャワーが6か7箇所あったかなぁ。中浴場は女性用になることが多いかも。シャワーが2箇所しかないのは残念ですが、豊富な湯量で、リラックスできました。2回とも海岸が見える部屋に泊めていただきました。窓が二重サッシで、音もほぼ聞こえないし、外の冷気も完全に遮断されています。部屋にはエアコンの他に石油ファンヒーターも置いてくれてたので全く寒さを感じませんでした。しらはま屋さんの心遣いに感謝です。脱衣場が寒いと感じたので、ファンヒーターがあるとよかったです。宿のおばあちゃんが気さくな方で、話しかけてくれるので、実家に帰ったようなあったかい気分になりました。また、泊まりに行きたいです。お世話になりました。
投稿日:2025/2/19
さすが温泉民宿というだけあって、熱い源泉がどぼどぼと注がれていました。お風呂からの展望はありませんが、独り占めさせてもらいました。
チェックインの時間前に着いたのですが、お部屋に案内していただきすぐにお風呂へドボン。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/3
3度目の利用です。宿に着くとなぜか「ほっ」とします。部屋に入ると2つ折りに畳まれた布団が準備されていて、好きな時に敷いてゴロンとなれます。
夕食は部屋食なので人目を気にせず蟹と格闘。朝食は特に味噌汁が美味しかったです。
宿泊した日はとても風が強く、風の音がちょっと気になりましたが、温泉に浸かり部屋でゆっくり過ごすことが出来ました。
また利用したいです。
投稿日:2024/11/11
以前から気になっていた宿に初めて宿泊させて頂きました。宿の人達は物腰柔らかく優しい感じがしました。部屋・トイレ・浴場等全体的に清潔で良い印象でした。浴場は民宿とは思えない広さでゆっくり温泉を楽しめました。夜の料理は価格からすれば十分でした。朝食は納豆・温玉・のり・シャケ・漬物等の贅沢をしないTHE旅館の朝ごはんで私は好きです。また泊まりたいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます