宿番号:322730
シーサイドホテル舞子ビラ神戸のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/8/28
初めての家族旅行で人数が多くて部屋がなかったんですけど…2部屋に分かれて予約させて頂きました。ネット予約だったので確認の為に電話もさせて頂いたんですけど丁寧に対応してくださり、お部屋も隣同士にして頂きありがとうございました。朝食バイキング付きで凄く種類豊富で美味しかったです。
投稿日:2025/8/26
毎年義母との旅行で今回はこちらに。
子供が小さいのでバイキングが楽しいそうで、ここのバイキングよかったです。また全体的に清潔感があったのと、新館のお風呂とてもきれいでした。
投稿日:2025/8/26
3世代家族での旅行にきました!
父と母は、お風呂がとても綺麗だし、部屋からの景色も最高で、とても喜んでいました。
アウトレットも近く、近場の旅行として、とてもいい旅になりました。
お風呂のシャンプーなどは、ロクシタンのとてもいい香りで、ドライヤーもリファの最新。朝風呂にも入り、景色のいい外で記念撮影。プールにいたスタッフの方がわざわざ写真も取りに来てくださり、とても素敵な記念になりました。ぜひまたきたいと思います。ありがとうございました!!
投稿日:2025/8/25
なんと言っても眺望が圧巻。窓から広がるオーシャンビューに感動。夜には淡路島の観覧車も見え明石海峡のライトアップも素敵でした。室内は、テーブル用の椅子が2脚で、ベッド3台で少し狭く感じました。ユニットバスやアメニティは、文句無し。綺麗で、子供が喜んで利用させて頂きました。日頃の疲れを吹き飛ばす素敵な景色を堪能しにまた、利用させてほしいホテルです。
投稿日:2025/8/23
夏休みの利用は初めてでした。
前回利用から日にちも立ち、スパ等リニューアルされており快適に過ごせることができました。
チェックインの手続きの際、担当いただいた方が部屋が何階の説明がなく、部屋番号で解る方もおられるでしょうが、こちらがお聞きして初めて後側のエレベーターで何階へ、との返答でした。チェックインにもかなり並んで、やっと順番きたのに、お忙しいのは理解できますが最初の玄関口は頑張って頂きたいです。
投稿日:2025/8/23
小学6年生の息子と泊まりました。夕食が万博してるからか、世界の料理もたくさんあり、どれも美味しかったです。息子は天ぷらと淡路島ミルクのソフトクリームに絶賛してました。ラグジュアリースパがとても良かったです。
アメニティも大変よく、シャワーヘッドもお気に入りです。3回入りました。周辺もとても素敵で西海岸のようでした。明石海峡大橋が綺麗でした。
投稿日:2025/8/20
大学生になった娘たちと四国に家族旅行で行って来て、最後の一泊を泊まりました。最初の応対からとても親切で良かったし、部屋はどちらも綺麗でした。また一番良かったのは大浴場でした。おかけで家族の皆んなからもホテル選びのことで褒められました。ありがとうございます。
投稿日:2025/8/19
目の前に明石大橋が海と松のコントラストが素敵でした。
室内は広く、ちょっとしたリゾート気分を味わう事ができました。大浴場が、別棟だったので、少し時間かかりました。服や水着を洗濯したかったのですが、洗濯機の場所、洗剤の有無をわかりやすくして欲しかったです。
投稿日:2025/8/19
恋人と利用しました。お部屋に洗い場と浴槽が別のお風呂が付いていて、とても落ち着きました。夜景がどの角度からもきれいに見られて、わたしも彼も喜んでました。
夜、朝ごはん共に海外のご飯等も並んでいて味も美味しくて目にも楽しいご飯タイムでした。吹き抜けのレストランでこちらも夜景を楽しむ事ができました。
また利用したいと思います。
投稿日:2025/8/18
何度もお世話になっております、
良いホテルです。
今回は、夏休みのお盆に宿泊。
いつもは、平日に宿泊でしたが、
流石に混雑していました、
家族と、親戚など7人で、
夕食は、ガーデンバーベキューテラス。
最高のロケイション。
しかし、強風で、食材が飛ぶ。
でも、猛暑なのに涼しかった。
バーベキューテラスでの食事は、
ボリューム満点、
デザートなどは食べ放題。
朝食も素晴らしくおいしい。
ですが、混雑し過ぎで、食材が一部不足。
ホテルは、リニューアルで、部屋も快適。
大浴場も素晴らしい、ラグジュアリーバス。
ドライヤーが我家と同じです。
やはり一番に素晴らしいのは、
部屋からの眺めです、
世界最大の明石海峡大橋、
これ以上素晴らしい眺めのホテルは、
数えるほどでしょう、
瀬戸大橋が良く見えるホテルも素晴らしいですが、
ここ以上の景色は、経験がありません。
かなり久し振りにホテルで、星5にしました。
投稿日:2025/8/18
部屋はひろびろ、明石海峡大橋がきれいに見えてのんびり景色を眺めていると日頃の忙しくしている事などすっかり忘れさせてもらえました。朝食も焼き立てオムレツとか淡路島牛乳など気の利いたものが沢山あり、妻は何人前頂いたことか、いつ行っても気分良く帰れます
投稿日:2025/8/16
新館上層階に2泊連泊しました。
素泊まりということもあり、これといってサービスらしいサービスも受けてませんので、スタッフさんと話したのはチェックインの時くらい…
上層階眺望もよく、部屋もリニューアルしてありとても綺麗でした。
スパも地下にあり、大きくはない大浴場ですが、そもそも大浴場のある宿がこの辺りは少ないので、母の希望もあり、朝から夜まで気軽に入浴できるのは良かったです。
また今回は姫路や淡路島の方への観光も目的だったのでアクセスも良く便利でした。
投稿日:2025/8/16
旦那さんのお誕生日でサウナ付きのお部屋を利用しました。好きなだけサウナに入れるし、お部屋から海が見えるのでとても旦那さんも喜んでました。こんな誕生日してくれてありがとうととても感動してくれました。利用して良かったです。
投稿日:2025/8/15
本当に明石海峡大橋の景色がきれいに見える良いロケーションのホテルでした。最上階のレストラン、オーシャンビューの部屋からの眺めが良かったです。又近くのアウトレットにも歩いて行けましたので利便性も良いと思います。
投稿日:2025/8/13
朝食会場の受付の男性。カードキーを見せると「朝食付きのプランですか?」と聞かれた。朝食付きにしたはずなのに、こういう何気ない一言が朝から不安にさせます。朝食をいただきながら、別会計でプラスされていたらどうしようと不安になったり、食事前に予約内容を確認することに。部屋番号でありかどうか、そちらで分かるようにしておいたらどうでしょう?
投稿日:2025/8/10
鯛泳いでました! 岩場には小さいお魚! 子供たちも蟹など見つけて はしゃいで家族連れで賑やかなビーチがありまして ホテル近くで 良いです
サウナ大好きですが 何故か男性のみ 大浴場の中に小さいのは有りますが 女性は入れないのはどうしてでしょうか?時間制で女性も入れる様にして頂くと不公平差感じなくて良いと思いました
ご検討よろしくお願い致します
投稿日:2025/8/10
毎年お互いの誕生日に、1泊旅行をしているのですが、各ホテルではチェックイン時にはおめでとうございます等、お祝いの言葉や、ちょっとしたおもてなしがありましたが、ここは一切なし。
はっきり言ってびっくりしました。総合的にはハイクラスホテルとなってますが、どこが…でした。
又朝食もバイキングの時間はいつも食べに行く8時行くと、えーっ、満席。それも待ち組が20組で待ち時間が約1時間と…。
もうこんな経験は今迄ありえない事でした。
挙げ句の果てに、バイキングの隣りに和食のレストランがあり、そこにバイキングで取った物を持ち込むなら、すぐに食べれると。
もう開いた口が塞がりませんでした。
何でこんな状況になったのか、もう少し考えて対策を練って頂きたいです。
投稿日:2025/8/9
今回は、今年の春のリベンジ旅行で明石海峡大橋の袂にある橋の科学館、舞子海上プロムナード、孫文記念館、旧武藤山治邸に行きました。
宿泊するホテルは、シーサイドホテル舞子ビラ神戸か某海沿いのホテルか迷いましたが、料金と8月にオープンしたばかりのサウナ、それに大浴場とプールに惹かれてこちらのホテルを選択しました。
結果的には、今回宿泊したホテルで良かったと思いました。
じゃらんからは当日予約が可能でした。午前8時半頃に予約して午後2時頃にホテルに到着しました。
チェックインまでの空き時間に旧武藤山治邸、橋の科学館、舞子海上プロムナードを見学しました。
今回、橋の科学館では、団体の学生にガイドをされていた施設係員の方に遠巻きにくっついて生の難工事の説明をお聞きしました。さすが、プロジェクトXにも取り上げられた奇跡の橋だと感動しました。
舞子海上プロムナードでは、海上60mのガラス張りの床で震えながら写真撮影したのが印象的でした。
旧武藤山治邸では、猛暑の中、オレンジジュースを飲み歴史的建築物の室内で、目の前の明石海峡大橋を見て物思いにふけておりました。
翌日は、孫文記念館に立ち寄りましたが、教科書に出てきた辛亥革命の孫文しか知りませんでしたが、日本を愛し何度も亡命したとは意外でした。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸は、当日の朝に予約したにもかかわらず、6階ではありましたが、角部屋で明石海峡大橋を目線の位置で見ることが出来て大変感動しました。浴室も大理石製で、丁度角に位置しておりガラス張りなので、明石海峡大橋が目の前で見ることができました。正にバブル時を彷彿とさせる造りでした。
夜のバイキングでは、食べすぎて大浴場のみしか入れずに次回、サウナ王監修の男性用サウナに入りたいと思います。
最後に三宮29階の望海山最高!
投稿日:2025/8/8
今回の部屋は本館で少し歩きますが、別館にあるお風呂は格別に良かったです。
あまり混雑してなく、ゆっくりと疲れを癒せました。
投稿日:2025/8/6
大浴場にReFaのシャワーヘッドとドライヤー
ロクシタンのシャンプーandコンディショナー
部屋はオーシャンビュー
とても素敵なホテル
神戸に行った時はまた泊まりたいです
投稿日:2025/8/6
明石海峡大橋が目の前に広がり、景色はとても良かったです。
男性専用のサウナもとても良かったです。
夕食、朝食も美味しく頂きました。
投稿日:2025/8/6
大浴場が、リニューアルされてて外にもお風呂があって嬉しかったです。プールは初めて利用しましたが思ってたよりも狭く浸かってるだけで楽しむ感じになりました。
朝のフレンチトーストを以前はシェフが目の前で出してくれてた記憶がありますが、今は出来たものを取るスタイルになっててやっぱり出来てではないので少し硬くなってたイメージはあります。
その他はゆっくりと過ごさせて頂きました。
投稿日:2025/8/6
夫婦旅行で車で利用しました
駐車場は台数が少なく連泊されている方優先でコーンが立っていて端っこの停めにくいところしか空いていませんでした。まだ空いてたから良かったけど
部屋はアップグレードしてもらっていて古さはありますが綺麗でした。広い部屋でノンビリ過ごせました
朝食ビュッフェは他のビジネスホテルなどと比べると品数が少なめですね
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 宿泊部フロント係からの返信
魚屋べん様
このたびは全国に数あるホテルの中から私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸をお選びいただき、ご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
駐車場のご案内ならびにご朝食ビュッフェにつきまして貴重なご意見をお聞かせ下さり誠に有難うございます。いただきましたご投稿内容は社内にて共有させていただきまして、今後のより良いホテル運営のための参考とさせていただきます。
このたびはお忙しいところクチコミ投稿へご協力賜りまして、誠に有難うございました。ご機会がございましたら、魚屋べん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
宿泊部フロント係
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/8/3
トータルでは良かったですが、朝食1時待ちありえない
宿泊者は駐車場無料にして欲しい
風呂最高でした
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 宿泊部フロント係からの返信
ガンバ大阪様
このたびは全国に数あるホテルの中から、私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸をお選びいただき、ご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
しかしながら、せっかくご宿泊いただきましたのに、ご朝食のご案内までにお時間を要してしまい、ご迷惑をお掛けしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。また、ご宿泊中の駐車場料金につきましても貴重なご意見をお聞かせ下さり有難うございました。いただきましたご投稿内容は社内にて共有させていただきまして、今後のよりよいホテル運営のための参考とさせていただきます。
このたびはお忙しいところクチコミ投稿へご協力いただきまして、誠に有難うございました。ご機会がございましたら、ガンバ大阪様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
宿泊部フロント係
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/7/31
学校の夏休み期間中とはいえ、平日なので利用客が少なかったような気がします。タイトルにあるように、すべて5つ星、オールマーク、非の打ち所がなかった。
気温の高い朝から、懸命に掃除をせっせとしているスタッフ、朝ごはん会場でのスタッフの接客、プールのスタッフ、部屋の清潔さと願望、お風呂の快適さ、料理のクオリティの高さ、風呂、ジム、プール、すべて利用しましたが、お世辞ぬきでコスパも良かったと思います。
娘が、「次もココが良い、また来たいと」言ってました。
最後に追記をすこし、別館に行く廊下など、掃除が行き届いてピッカピカすぎて、照明光がテカテカに反射してました。
小さなプールは別料金(一人500円)でしたが、我々は充分に楽しめました。
気持ちよく鋭気を養えました、ありがとうございました。
また来ます。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 宿泊部フロント係からの返信
サンドマン様
このたびは全国に数あるホテルの中から、私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸をお選びいただき、ご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
★5の高評価とともに、温かいお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、誠に有難うございます。サンドマン様に快適にお過ごしいただけましたご様子、大変嬉しく、光栄に存じます。いただきましたご感想は社内にて共有させていただきまして、今後の励みとさせていただきます。
スタッフ一同、サンドマン様のまたのお越しを心よりお待ち致しております。今後ともご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。このたびはお忙しいところ、ご感想をお寄せ下さいまして誠に有難うございました。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
宿泊部フロント係
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/7/30
新館の、部屋風呂から明石海峡大橋がよく見えるお部屋でした。ホテルから、淡路島とアウトレットが近いため、観光にも最適でした。
外国からの旅行客が多く、朝食はシリアルやサラダ類が多い印象でした。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 宿泊部フロント係からの返信
Hawaii様
このたびは全国に数あるホテルの中から、私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸をお選びいただき、ご宿泊賜りまして誠に有難うございました。また、お忙しいところご感想をお寄せ下さり重ねて御礼申し上げます。
この5月にリニューアルオープンいたしました新館SPAタワーでのご滞在を淡路島観光と合わせましてお愉しみいただけましたご様子、大変光栄に存じます。
また次回お越しいただきました際にもごゆっくりお過ごしいただけますよう、スタッフ一同これからも精進してまいりますので、今後とも私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸のご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します。
このたびはご宿泊ならびにクチコミ投稿へのご協力、誠に有難うございました。Hawaii様のまたのお越しをスタッフ一同お待ち致しております。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
宿泊部フロント係
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/7/28
昔、明石海峡大橋の鉄塔頂上に夫婦で登ったことがあったので、懐かしくまた来ました。
ホテルからの橋の眺め、最高でした。夜の橋のライトアップも見事でした。
有栖川和会席、今まで経験した最高ランクでした。また行きたいです。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 宿泊部フロント係からの返信
旅好き安ちゃん様
このたびは私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸へご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
ご眺望ならびに有栖川でのお食事をお愉しみいただけましたご様子、大変嬉しく存じます。
また次回お越しいただきました際にも温かくお迎えできますよう、スタッフ一同これからも精進してまいります。今後とも私どもシーサイドホテル舞子ビラ神戸のご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。舞子の風景が恋しくなられましたら、いつでもお越しくださいませ。
このたびはご宿泊ならびにクチコミ投稿へのご協力、誠に有難うございました。旅好き安ちゃん様とまたお目にかかれます日をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
宿泊部フロント係
返信日:2025/8/27