宿番号:322790
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/9/21
一人旅で利用しました。部屋の窓から海が見えて、ロケーションとしては最高!古いお宿で、部屋内の洗面スペースとトイレとお風呂は昭和の香りを感じました。差し支えなければ、部屋でもWi-Fiを使えるようにしていただきたいです。
大浴場も古さを感じたほか、思いのほか暗くてびっくり。でも源泉かけ流しのお湯はとても良かったです。シャンプーがリンスインシャンプーだったのが少々残念でした。食事は量もちょうど良く、バランスもよくて美味しかったです。網焼きの鮑が新鮮すぎて動いてました。美味しすぎて感動しました。スタッフの皆さんは温かく感じもよくて、丁寧に接客していただきました。懐かしい雰囲気のお宿です。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お食事や、お部屋からの羨望等ご満足頂けた様で何よりです。
当館、創業60年を越える昭和のホテルでございます。お客様のおっしゃるように館内至るところに昭和のままの姿を残すところもあり、懐かしさを感じつつもご不便お掛けすることも多々あったかと思います。
お部屋のWi-Fiに関しましては、多くのお客様よりお声を頂いておりますが未だ設置には至っておりません。ご面倒ではありますが1階ロビーにてご利用ください。
これからも従業員皆で、新しくするところは新しく、直すところは直し、より良いホテルを目指し精進して参ります。是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/10/5
投稿日:2025/9/11
地下のお風呂が暗かった。せっかく温泉を使っているというなら周りをもう少し明るく外を見えるようにするとよいです。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
地下の大浴場ですが、海底をイメージしておりますので、あまり明るくせずあのような照明になっております。地下にありますので外の陽光がさすこともないのでそちらもご理解頂ければと思います。
館内、昭和の香りを色濃く残し、なにかと不自由なところも多いかと思いますが、昭和レトロな雰囲気をお楽しみ頂ければ光栄です。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/10/2
投稿日:2025/9/1
6階の部屋の窓から朝日が見えて良かったです。
タイムラプスで、素晴らしい映像も撮れました。
部屋出しのお料理は普通だと感じましたが、工夫されていると思います。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お部屋からの羨望等ご満足頂けた様で何よりです。
水平線より昇る朝日はご覧いただけたでしょうか?日の出の瞬間は本当に一瞬で、上手いこと写真に納められていれば私どもも幸いにございます。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/10/2
mimiさん
投稿日:2025/8/30
今回、熱海の花火の上がる日に合わせて予約をしました。前の海に上がるとのことでした。8時15分より始まり、まさしく真ん前の海でした。近いせいも有りお腹に響く花火でした。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お部屋から見える熱海の海上花火?お楽しみ頂けた様で何よりです。
熱海の花火はその地形から、音が反響しお腹に響くのが特徴です。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/8/18
昭和の頃の、熱海の最盛期を知るホテルだと思いながら、その歴史も楽しみつつ宿泊しました。部屋の匂いについてのコメントを読んでいたので、匂いに敏感な私は不安を覚えていましたが、部屋に入ると、それは、昭和の古い家屋の匂いにほかなりませんでした。つまり、現代の新しいマンションなどで生活している人たちには、体験したことがない匂いなのかと思います。でも、私には変な匂いではありませんでした。
部屋は古いですが、あちこちきちんと修理され、清掃も行き届いているので気持ちよく過ごせます。部屋から見る海の風景は最高で、そこは老舗ならではの立地だと思います。
ただ、従業員の方がよく働いておられるものの、外国人の方ばかりなので、日本のホテルに泊まってるのに、という思いになりました。今はなかなか働き手が集まらないのかもしれないですね。
地下にある内風呂ですが、思っていたよりは洗い場が明るかったです。しかし、温泉に入るところの手すりが1カ所しかなく、しかも、初めの段が少し高いので、足の悪い人が1人で入るには入りづらいし、危ないと思いました。それと、お風呂に熱帯魚がいるとのことで楽しみにしていたのですが、ほんの数匹よくわからない魚が残ってる、という程度だったので、あれは無くすか、もっときちんとするか、どちらかにしたほうが良いと思いました。温泉入り口のスリッパの番号札は、よく考えられていて良かったですし、冷水器は、助かりました。
改善点としては、ロビーに、喫茶室があるので、ウエルカムドリンクを用意されると、暑い中ホテルに来た時にちょっと嬉しくなるのでは、と思いました。
水平線から上る美しい朝日を見ながら、70年ほどの熱海の栄枯盛衰を見てきたであろうこのホテルが、これからも、ずっとあり続けてほしいと思いました。
投稿日:2025/8/17
初めて当ホテルに宿泊しましたが、他のユーザーの口コミにもありますが従業員さんが外国の方ですが日本語が上手くて素晴らしい接客対応でした。部屋自体は昭和のレトロさがありますが私の年代では寧ろ懐かしさが漂っていて良かったです。食事も部屋食で美味しく落ち着いて頂きました、又是非宿泊したいと思います。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
当館、創業60年を越える昭和のホテルでございます。昔ながらの懐かしさ、楽しんで頂けたらと思います。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/9/10
投稿日:2025/8/15
海の目の前なのでお部屋から海がよく見えて綺麗でした。
屋上と地下に温泉があるのですが、屋上は露天風呂のみ温泉の湯ではないもので、地下は水槽にお魚が泳いでいたりちゃんと温泉のお湯でした。温泉をメインで楽しむのは難しいかなと思いました。お食事は夜も朝も和食で美味しかったです。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お部屋からの羨望、お食事等ご満足頂けた様で何よりです。
お客様のおっしゃるように、地下の大浴場は自家源泉の温泉ですが、露天風呂は温泉ではなく沸かし湯になります。元々無かったところを後から露天風呂に変えたもので簡易的な造りとなっておりますので、良ければ景色だけでもお楽しみ頂ければと思います。
また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/9/10
投稿日:2025/7/23
食事の面で、あまりよくない評価が書かれていましたが、私はとても好きなお食事でした。ぎゅうすき鍋は自分たちで作るタイプのようですがなんとなく鍋の要領で作ってみて正解でした!
旅館は全体的に古めな作りですが、仲居さんは心優しい方ばかりでした。
少し金額の面でうーん、とモヤモヤした点が、じゃらんで予約をした際に表示された金額と実際に旅館で提示された金額が違ったことです。ポイントを使って少しお安くできたのでラッキーだなと思っておりました。ですが、部屋代+料理代込みの値段だと勘違いしていたのでとてもお手頃だなと思ってお金を準備して行ったのですが、実際は部屋代と料理代は別でした。なので準備していた金額よりも多く支払いをしました。だったら最初から全て込みの値段を表示して欲しかったなと少し悔しい気持ちがあります。これも勉強代だなと思ったので次予約する際はその辺りを考えて色々なサイトを見てみようと思いました。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お食事等ご満足頂けた様で何よりです。
料金の件ですが、確認しましたら今回料理代で別に頂いてはおりませんので、ネット記載の料金と別に宿泊税、入湯税、駐車料金がかかってますのでそちらで差異があったのかと思います。チェックアウト時に説明が不十分だったのかと思います。申し訳ございません。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/9/10
投稿日:2025/5/7
他の方の書き込みにもあるように、古さは否めません。ただしこの点は、スタフの方のホスピタリティーのおかげで、快適に過ごすことが出来ました。とにかく、手際がよかった。外国の方の働きぶりが、とにかく素晴らしかった。
一つ改善するとしたら、WiFi設備が客室にないのが惜しい。ロビーにはあるようなので、何とか客室まで引っ張って来られないものか。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
ご滞在中、ごゆっくりしていただけたということで何よりです。
お客様のおっしゃるように当館では、外国人スタッフが多く働いております。まだ日本語が上手ではない者もおりますが、皆真面目に仕事に取り組んでくれています。お客様から叱咤激励頂きながらより良いホテルになるよう日々精進して参ります。
Wi-Fiに関しましては、多くのお客様よりお声を頂いておりますが、現状お部屋でのご利用までは至っておりません。お手数ですが、1階ロビーにてご利用下さい。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。従業員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/5/6
部屋からの眺めは良かったし、食事も部屋出しで高齢の母には良かったのですが、地下の大浴場は良かったのですが、最上階の露天風呂にはちょっと驚きました。露天風呂は温泉ではありませんと受付で説明はありましたが、高齢の母がいたので明るいうちにと思い最初に露天に行ったら、ジャグジーの湯船でしかもジャグジーも故障していて、お湯が入ってるだけで、ジャグジーの湯船だから足場もでこぼこでとてものんびり入っていられずすぐに出てしまいました。露天風呂にはガッカリでしたが、お部屋係のスタッフの方がとても感じの良い方でした。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お食事等ご満足頂けた様で何よりです。
露天風呂に関してですが、元々無かったところを後からお風呂に変えたもので、あのような簡易的な造りとなっております。最上階にありますので、景色だけでもお楽しみ頂ければと思います。
また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/4/14
たいへんお世話になりました。また、次回も利用したいと思っています。このたびは、どうもありがとうございました。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/6
投稿日:2025/4/6
部屋は海側で景色もよく、綺麗なお部屋でした。
お風呂は地下にある温泉にはいりました。温度も丁度よくて、心地よく入れました。満足です。
夕食は普通かな。天ぷら冷めてて残念でした。朝食はもう少し頑張ってもらいたいです。お茶も、湯呑みやお茶などありましたがお湯は用意されておらず自分で沸かす形でした。
節電はわかるのですが、廊下がくらすぎます。部屋の前の廊下、地下の廊下、喫煙所の廊下暗すぎて、薄気味悪いです。責めて24時までは電気つけてほしいです。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
温泉や、お部屋からの羨望等ご満足頂けた様で何よりです。
お食事の天ぷらに関しましては、一階にある調理場から各階に持っていく関係で揚げてすぐの提供が難しく、お客様の手元につく頃には少し冷たくなってしまいます。その他、部屋食するに当たって料理を冷やして提供しているものもございますので、そちらご理解頂けると幸いです。
また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/1
ずーと観たかった、部屋から熱海の花火を見る事が、玉の湯さんのお陰で実現出来ました。
部屋の目の前で花火が上がり、振動が身体に響く程の大迫力で最高!
お食事も豪華で美味しく、こちらも大満足!
お風呂は作りが微妙でしたが、お湯は良かったです。
スタッフは女将さん以外は外国人さんでしたが、とても感じが良く、特に女将さんの接客が素晴らしく、到着から帰るまで気持ち良く居られました。
また機会があったら利用したいと思います。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お部屋からの花火、ご満足頂けた様で何よりです。
お客様のおっしゃるように、当館では、外国人スタッフが多く働いております。まだまだご迷惑をお掛けすることも多々ありますが、皆、真面目に明るく仕事に取り組んでくれています。これからも一人でも多くのお客様にご満足頂けるよう日本人スタッフ含め従業員一同一生懸命頑張って参ります。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/3/11
宿のおかげで熱海旅行が素敵なものになりました。
・部屋は老朽化は進んでいます。でも、全く困ることはなかったです。「レトロ」感を楽しんでいました。窓から見える熱海の日の出は最高でした!!私たちが泊まった部屋は、部屋の構造上、空調が部屋全体に効くまで少し時間はかはかかりました。wifiが部屋でも入ればいいのですが…(その分、しっかり「旅」を楽しみました)。
・お料理はすべて部屋食ということで、美味しかったです。落ち着いていただくことができました。
・お風呂も、よかったです。
・駅からは歩くと少し遠く、坂も多いです。近くにコンビニがあるのは安心出来ました。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お客様のおっしゃるように、当館は創業60年の昭和のホテルでございます。空調や、Wi-Fi等設備面でご不便お掛けするかと思いますが、昭和レトロな雰囲気をお楽しみ頂けたようで何よりです。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/2/15
まさに温泉旅館というかんじで、部屋食がよかった また、部屋からの景色が最高 また、近々、行きたいと思ってます
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
お部屋食、お部屋からの羨望等ご満足頂けた様で何よりです。
また機会がありましたらお気軽にお越しくださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/1/17
海沿いで景色がとても良かったです。夜景も綺麗ですが朝の海もとても綺麗でした。
お風呂ですが屋上と地下一階にあり屋上は裸で歩くには抵抗がありました。見えなくはなってると思いますが周辺ホテルが良く見えてしまいますので見られないか不安でした。また、地下の大浴場は水槽に魚がいたみたいですが奥の水槽は電気が点滅していたので何も見えませんでした。薄暗く不気味さはありましたがサウナ好きの私としては満足です。
まったりとできる空間でとても癒されました。ありがとうございました。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
大浴場の水槽の電気、交換致しました。事前に交換出来ていれば良かったのですが、申し訳ございません。
当館、創業60年の昭和のホテルでございます。昭和の雰囲気を味わいつつ、少しでもおくつろぎ頂けていれば幸いです。
是非また機会がありましたらご利用くださいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/18
投稿日:2024/11/30
熱海花火大会を毎年1回は体感しています
今回は初めての玉の湯ホテルさんです
ホテルの前は良く通りますが泊まった時がなかった
泊まって見れば予想以上に良かった
食事内容はさておき部屋食
大変良かったですが、今の時代飲食の持込はお断り
少し残念な気持ちになりました。
隣がコンビニです
屋上で花火大会を見学させていただきありがとう御座いました。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
当館は海の目の前にあり、花火の日は熱海随一の好立地でご覧頂けるかと思います。また機会があればご利用ください。お待ちしております。
返信日:2025/3/18
投稿日:2024/11/25
従業員の皆さん、テキパキと仕事をしていて好感が持てました。
接客も丁寧で親切でした。
地下のお風呂は薄暗いけど雰囲気があって、お湯が湧き出る感じも面白かったです。お湯の温度もちょうど良く、とても気に入りました。
建物の古さはあまり気になりませんでしたが、
部屋の洗面台の排水が悪いのは少し困りました。
部屋から見る日の出がとても美しかったです。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございました。
温泉等ご満足頂けたようで何よりです。
玉の湯の温泉では40℃程度に設定しておりますが、少し入っていると冬でも汗をかくくらいにポカポカする温泉でございます。是非またご利用ください。
お部屋の洗面台の件、申し訳ございません。改めて係りの者にチェックイン前に確認を徹底するよう注意致しました。
また機会がありましたらご来館下さいませ。心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/7
投稿日:2024/11/15
昭和を感じさせる建物は,以前住んでいた実家を思い出しました。当日新幹線の乗り継ぎに時間がかかり,チェックインに遅れてしまいましたが,「冷めても良いなら」と夕食を出していただきました。アワビと汁物は火を通して,おいしくいただきました。夜の到着で景色はあきらめていたのですが,ライトアップされた海岸がとてもきれいでした。温泉も地下からくみ上げたお湯が噴き出ていて,心地よかったです。朝も早い出発で散策やグルメは無理…と思っていたのですが,窓からの景色が素晴らしく,朝食にはアジの開きとシラスの和え物が出て,大満足でした。次は時間をとってゆっくり滞在したいです。
熱海玉の湯ホテルからの返信
ご宿泊いただき、ありがとうございました。
今回はあまり時間が取れなかったという事で、もしかしたらうちの方でもお客様を急かしていた部分があるかと思います、また次回ありましたらごゆっくりお過ごし頂ければと思います。早い時間でも、お荷物、お車お預かり出来ますのでその時はフロントにお声がけ下さい。
また当館からは、海(砂浜)は歩いてすぐにあり、熱海城・遊覧船・起雲閣など歩いても10分ほどで観光できる範囲にありますのでそちらもぜひご参考下さい。
また機会がありましたらご利用ください。心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/7
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます