宿番号:323343

信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む隠れ宿。

ハイクラス

姫川温泉
糸魚川ICまで約30分  白馬村まで約40分  長野ICまで約70分  安曇野ICまで約70分

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.4
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.5
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 友達旅行

コメダヨネコさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【高級食材を味わう!鮑の石焼・お造り氷結盛・和牛鉄板焼】地元食材など使った夏味堪能「彩り夏」プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

貸し切り風呂が良かった

貸し切り風呂が楽しめました。山あいの静かな宿です。食事も十分な量でした。温泉をゆっくり楽しみたい方には良い宿だと思います。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

コメダヨネコ様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
貸切露天風呂をご堪能されたようで大変嬉しく存じます。当館には全国の温泉を巡っているお客様がお越しになる事もございますが、そうした温泉通のお客様からも、「ここはいい湯だね」というお声を頂く事が多いのです。湯量豊富な掛け流し、肌をフラットな状態に戻してくれるような肌馴染みの良さ、かすかに香る鉄分臭、ほぼ中性で身体に低刺激など、入ってみなければわかりにくい良さに溢れております。
あとは何と言っても静かな環境でのんびり楽しめるという事が一番でございます。コメダヨネコ様にもそんなひとときをお過ごしいただけたご様子で、私共もほっと胸を撫でおろす思いでございます。
当館にお見えのお客様は、皆様のんびりとした時間を求めてお見えになるので過ごし方も皆様大変和やかでございます。もしかするとお客様の皆様のおかげでこの静かな雰囲気を作り出せているのかもしれません。大変有り難いことでございます。だからこそ、お越しいただいたお客様に満足していただきたいという素直な気持ちは一人一人がしっかりと持っていると思いますし、この気持ちは接客のみならず、食や温泉など宿全てにおいて大切にすべきことではないかと常々感じております。
今後も更に沢山のお客様に「また来たいね」と素直に感じられる宿へ近づけるよう、社員一丸となって精一杯努力してまいりますので、是非こちらの方へお越しの際はお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/9/25

男性/80代 夫婦旅行

sen-ninさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】新鮮な海の幸と黒毛和牛の石焼!海の幸と黒毛和牛の贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しいです。

料理長の丁寧で心が籠った一品一品を美味しくて、リピートしています。今回も氷に載せられた地物のお刺身盛り合わせが絶品でした。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

sen-nin様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、リピートでのご来館ということで重ねて御礼申し上げます。
お料理について大変過分なるご評価を頂戴いたしまして、恐縮いたしますとともに有難く受け止めさせていただきます。当館の料理長が一番こだわっているのは「出汁」でございます。素材の味を引き出し、深みのある味わいに仕上げて、繊細に味をまとめる。そんな味作りを日々追求しております。
一般に関東と関西ではダシが違うと言われます。当館には関東や関西、色々な所からお客様が来られますが、有難いことにダシについて皆様から好評を頂くことが多いのです。糸魚川は地理的にも歴史的にも東西の文化が溶け合った所なので、自然と味の感覚にもそのあたりが影響しているのかもしれません。地元の素材を引き立てる出汁の追求、今後も励んで参ります。
また、氷結盛りをお気に召していただけたようで幸いでございます。実は糸魚川は漁業盛んな新潟県においても、有数の漁獲量を誇る所なのです。市内には複数の漁港があり、貝類が美味しい港、カニがたくさん取れる港など、それぞれ特色があり四季を通じて海の幸に囲まれております。
糸魚川には大きな観光地といったものはあまりありませんが、季節ごとに新鮮な山の幸、日本海の幸がたくさん揃っております。もちろん、当館のお料理も旬の食材をふんだんに使って季節の味をお届けいたしますので糸魚川へお越しの際は是非またお越し下さいませ。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/9/25

男性/60代 夫婦旅行

こんちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【一番人気!絶品越の丸茄子・和牛石焼・海鮮焼き】お肉もお魚もおいしく味わう夏旬プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったり寛ぎのひとときを満喫

山間の一軒宿ですが堂々とした風格。歴史を感じる小さな水力発電所やJR大糸線など懐かしい日本の風景が目の前に。大浴場は広々していて湯量も豊富。気持ちの良い露天風呂からは山の斜面に建立された大仏様が遠く拝めました。夕食・朝食とも郷土の品々を堪能。日本海が近いので新鮮な海の幸も盛り沢山。宿の皆さんのおもてなしにも癒され、ゆったり寛ぎのひとときを満喫しました。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

こんちゃん様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また心温まるご感想をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
ここは決して目立たない、ひっそりとした温泉宿なのですが、皆様のおかげで本日も明るく営業いたしております。当館はあまり特色のない、どちらかというと地味な宿でございます。驚きや目新しさとは縁がございませんが、今日は静かに温泉で寛ぎたいという時には丁度良い、そんな宿だと思います。
温泉では流れ落ちるお湯の音を聞きながら手足を伸ばしてゆっくりと浸かっていただく、のどかでゆったりとした、都会にはない時間が流れております。泉質も湯あたりが穏やかな優しい性質。開放的な露天風呂は、山に囲まれた自然の中にあることを実感させ、都会では味わえないひと時を感じられると思います。当館から見える白馬大仏は、かつては国道沿いの大仏さんとしてそれなりに知られていたものですが新しい国道が整備されてからは、なかなかこの道を通る車も無くなりましたので初めて来られる方は皆様「なぜここに大仏が?」と驚かれます。少し色あせてしまってはおりますが、今も変わらず悠然とたたずんでおります。
お料理についてもお褒めのお言葉を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。山あいと海沿いが近いという糸魚川ならではの料理をご提供できるよう心掛けておりますが、お口にあわれました様で嬉しく存じます。調理の担当も、接客の担当の者もほっと胸をなでおろす思いでございます。
ご覧いただいた通り当館は若いスタッフが多く、日々勉強中でございまして、お客様からも多くのことを学ばせて頂いております。今後も更なるサービスの向上を目指して頑張りますので、応援して頂けたら幸いでございます。是非また季節を変えてお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/9/19

男性/70代 夫婦旅行

シニアBUNさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【一番人気!絶品越の丸茄子・和牛石焼・海鮮焼き】夏旬プラン
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族的な雰囲気で、とにかく料理が丁寧な作りで旨い!

失礼ながら、何故ここに、こんないい宿があるとはイメージできませんでした。信州と越後の県境に位置するフォッサマグナと山々の景観を愉しもうと、老夫婦で、白馬から糸魚川周辺に出かけました。比較的大きな旅館ではありますが、家族的な接客が実に新鮮でした。それにも増して、一つ一つの料理が丁寧に作らており、見事な味に驚きました。接客も、料理も、そして温泉も、納得の宿でした。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

シニアBUN様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また心温まるご感想をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
当館は目の前をJR大糸線の線路が通っているのですが、列車に乗られた方からも、ローカル線でのんびり渓谷の景色を楽しんでいると、突然旅館が目に入って、「こんなところに?」とびっくりした、というお声をよくいただきます。静かに渓谷を見下ろす真っ白な白馬大仏と、一両編成の大糸線の姿には何とも言えない風情がございます。
当館でのご滞在でお客様にお喜びいただけると、本当に嬉しいです。単純な事ですが、頑張ると喜んでくれる方がいる、というのは素晴らしい事でございます。これこそがスタッフみんなの元気の源です。こうしてお客様から頂いた元気な気持ちで、次のお客様にもお喜びいただく。これからもこのサイクルを続けて、より良い宿をめざしていきたいと思います。
接客についてもお褒めのお言葉を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。お二人とも心優しい方々でしたのでよく覚えております。今回のご旅行で沢山美しいお写真を撮影することができましたでしょうか。ご堪能していただけていたら幸いでございます。
今回は夏の山のさわやかさをご堪能なられましたが、紅葉や白銀、新緑など季節ごとに違う表情を見せる山々の景色は本当に素晴らしいです。機会がございましたら是非また当館をご利用くださいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/9/11

男性/40代 家族旅行

おーちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【一番人気!絶品越の丸茄子・和牛石焼・海鮮焼き】お肉もお魚もおいしく味わう夏旬プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

フォッサマグナの湯

家族3人でフォッサマグナ博物館見学後に宿泊。川沿いにあると聞いて来たがむしろ線路沿い。部屋からローカル線の代表格大糸線が見える。滞在中3回見れた。囲炉裏のある部屋に宿泊。部屋にヒノキの風呂があり、その窓からも山と大糸線が見られて素晴らしい。あと夕食の献立が手作りでかわいい。地元食材満載。刺身は氷の器でした。控え目な旅館で地元と思われる若い子が働いていて、なんだか安心しました。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

おーちゃん様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご家族でフォッサマグナミュージアムにお出かけになられた後、当館にお立ち寄りいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。糸魚川市の自然や歴史を学び、楽しんだ後に少しでもゆったりとした時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか。また大糸線をお楽しみいただけたようで幸いでございます。川沿いの景観だけでなく、線路沿いならではの列車の往来を眺められるのも当館の一つの特徴でございまして、お部屋やヒノキ風呂から列車を眺めるひとときが、ご家族の思い出の一場面となりましたら何よりでございます。
ご夕食に関しましても高いご評価を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。料理長をはじめ、スタッフが一品ごとに糸魚川ならではの季節感や温かみをお伝えできるよう努めております。中でも料理長が一番こだわっているのはやはり「出汁」でございます。素材の味を引き出し、深みのある味わいに仕上げて、繊細に味をまとめる。そんな味作りを日々追求しております。
「若い子が働いていて安心した」とのお言葉を頂戴し、本人たちもきっと大きな勇気と自信になることと思います。お客様に安心してお過ごしいただけるようこれからも笑顔を大切にしながら成長してまいります。またこの度はアンケートにもご協力いただきまして重ねて御礼申し上げます。お客様からいただいたお声は、今後の宿づくりの大切な道しるべとして活かしてまいります。
是非また季節を変えてお越しいただき、山や海の幸、移ろう景色とともに、ゆったりとしたひとときをお楽しみくださいませ。皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/8/25

女性/40代 子連れ旅行

チェリーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【一番人気!絶品越の丸茄子・和牛石焼・海鮮焼き】お肉もお魚もおいしく味わう夏旬プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大井線の見れるアットホームな旅館

規模の大きい旅館ですが、素朴な雰囲気です。川の前で、大井線が通ります。滞在中、お食事会場からと、部屋から見ることができ、電車好きの子どもが大興奮していました。ロビーには懐かしいブラウン管のテレビがあり、ビデオテープでアニメが見られます。子どもたちははじめて見る機械に興味津々でした。
お食事も美味しく、お風呂も広々しており、ぬるめのお湯もあったので子どもたちもゆっくり入ることができました。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

チェリー様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当館のすぐ目の前を走る大糸線の素朴な風情には、列車好きな方に限らず目を奪われるようです。お子様もお楽しみいただけたようで嬉しく存じます。また、ロビーのテレビに関しましてもご興味を持たれたようで何よりでございます。今ではほとんど姿を消したビデオテープでございますが、当館ではまだ現役でございます。昭和から平成初期の空気を感じられ、懐かしさと温もりを感じることができ、ロビーも派手さよりも山間の落ち着いたくつろぎの雰囲気が特徴でございますので、時間がゆっくりと流れるこの場所だからこそ似合う組み合わせかもしれません。
お食事とお風呂につきましてもお褒めのお言葉を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。当館では何か特別な事をご提供できるわけではないのですが、お客様には温泉やお食事、接客といった基本的な事を通してこの土地の雰囲気を感じて、お寛ぎ頂ければと考えております。
皆様にお越しいただく度にご満足いただけるか、いつも少なからず緊張と心配を抱いておりますが、それだけに、チェリー様のようにお客様から嬉しいご感想を頂くと、ほっと胸をなでおろしておりますし、大変励みになります。お客様が笑顔でお帰りになる瞬間が、私共にとって一番の喜びでございますので、これからもそんな宿であり続けられるよう努めて参ります。是非また季節を変えてお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/8/25

女性/60代 夫婦旅行

ガロさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】紅ズワイに特上鮑・海鮮しゃぶしゃぶ!ちょっと高級な食材を堪能!彩り春プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ガロさんのクチコミ

前から気になっていたホテルでした
写真の蟹に惹かれ思い切って遠い糸魚川まで出かけました
楽しみにしていた夕食に出て来たのは酢の物の横に少し入ってる様な蟹
写真とは全く別物の次元でガッカリ
基本料理の中のメニューの一品なら納得出来るのでしょうが、写真を見て自分で選んだコースだと思うと悲しくなりました
季節の問題ならメニューで受け入れ期間をはっきりと分けるべき
温泉は黒くなりますが良かったです

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

ガロ様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしご夕食の蟹に関しまして、ご満足いただけず申し訳ございません。ご利用になられた彩り春プランはお料理全体を通して糸魚川の春の味覚を感じていただきたいという思いでお作りいたしました。また、お召し上がりいただいた蟹は地元能生産の紅ズワイガニでございまして、今回のプランの中でもお勧め食材の一つとして選んだ素材でございます。お客様にお召し上がりいただきやすくするためにも剥き身を甲羅の上に盛らせていただきましたが、元々身が細いという特徴もあるため少々ボリュームの点で物足りなさを感じられたのかもしれません。申し訳ございませんでした。
糸魚川ではシロエビやホタルイカなど新潟の枠に収まらない多様なものまで獲ることができますので、この土地の海の幸は本当にバラエティ豊かでございます。こうした土地の恵みを多くの方にお伝えできればという気持ちでこのプランをご提供致しておりますので、今回ご指摘いただいた点に関しまして今後の参考とさせていただく所存でございます。
温泉につきましてはご満足いただけたようで嬉しく存じます。こうした喜びがつみ重なって大きな満足に変わるような宿を目指したいと思います。今後もより魅力のある宿づくりをすすめて参りますので、よろしければ違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/7/27

男性/70代 夫婦旅行

satoさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【冷涼氷結盛り・のどぐろ・海鮮茶碗蒸し】移ろう季節「彩り初夏」プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

自然環境がとても良い!

6年ぶり3回目の訪問です。
なにか懐かしさがあって、山と川と線路と緑と、とても落ち着いた時間を過ごす事ができました。
スタッフの方には再来を覚えていただいていて感激でした。
建物、施設等はよく整備、管理されていてきれいで良かったです。
食事は少し多めでしたが、美味しくいただいて完食でした。
ちょっと気になったことは、ゴミ箱にビニール袋がセットされてないことと、洗面所のカップが1つだったことくらいかな!
今回は能生でカニを食べて、白馬観光の予定で来ましだ。
また伺いたいと思っています。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

sato様
この度もホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、6年ぶりのご来館ということで重ねて御礼申し上げます。
人里離れたこの谷の雰囲気は今も昔も同じでございます。久しぶりの姫川温泉で、きっと懐かしいご記憶も思い出されたのではないでしょうか。落ち着いた時間をお過ごしになられたようで私共も大変嬉しく存じます。当館の施設は平成10年に建築され築30年を経過しようとしております。かなりの年月が経っておりますので、お客様にとって少々不便に感じる点もあるかと存じますが、メンテナンスにはより一層注意を払いながら可能な限りお客様に快適に過ごしていただけるよう取り組んでおります。ご満足いただけたようで幸いでございます。
お食事に関しましても美味しくお召し上がりいただけたようで大変嬉しく存じます。山あいと海沿いが近いという糸魚川ならではの料理をご提供できるよう心掛けており、見た目や味付けは当然のことですが、御食事の量についても、多すぎず少なすぎず、最後までお召し上がりいただける丁度良い量でご満足いただけるよう日々、勉強させていただいております。今回は少々多めに感じられたようですが完食していただけたようで安心いたしました。今後もお客様の声をお聞きしながらお食事の量を調節して参ります。
ビニール袋やカップについてご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 今後もできる限りお客様に御不便をおかけしないようなあり方を模索して、より快適にお過ごしいただけるような宿を目指したいと存じます。
「また伺いたい」とお書き下さりありがとうございます。気温が上がり大変暑くなってまいりましたので、どうかお体を大事になさってください。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度もご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/7/27

女性/60代 友達旅行

くみちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
平日限定!溢れ出る源泉かけ流しの温泉を楽しむお手軽プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お料理、最高でした、

素敵な器で、特にお造りの氷の器は初めてで、感動しました。
お給仕さんの、こちらのユーモアに話を合わせてくださり、楽しい会話が出しました。
お酒の事など、こちらの質問にも詳細に答えて頂きました。
楽しい旅の思い出の一コマになりました。
欲を言えば、車が到着した際、お迎えに出て頂き、荷物移動のお手伝いをして頂ければ尚良かったです。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

くみちゃん様
この度はホテル国富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、今回遠いところをお車でお越しいただき、ありがとうございました。
しかし、ご到着の際にスタッフがお出迎えに上がらなかった点と、お荷物のご移動にご協力できなかった点で、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。お客様は皆様宿泊という楽しみを旅の大きな目的にされていらっしゃるかと存じますが、一番初めの旅館の印象を付ける場面で今回のようなことが起きてしまい、お客様のご期待を損ねる事だと存じます。
当館のスタッフも人手不足で、どうしてもご到着が重なるとお迎えに上がれないこともございますが、心に受け止めもっとお客様に寄り添った形で可能な事から少しずつ改善できるように努めて参ります。
お料理やスタッフについてお褒めのお言葉を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。お造りの氷の器は、お刺身を担当している者が提案したものでございまして、お客様に喜んでいただけるよう創意工夫いたしました。実は館内の生け花もその者が担当しておりまして、その技術からお料理でも彩りや華やかさの面で力を発揮しております。お気に召していただけたようで大変嬉しく存じます。
今回お給仕を担当させて頂いた者は、日頃から明るくお客様一人一人に一生懸命向き合っておりますので、お客様からも当館スタッフからも人気者でございます。「楽しい旅の思い出の一コマ」とおっしゃっていただき、担当した者も大変喜んでおります。
今後もより魅力のある宿づくりをすすめていきたいと思いますので、よろしければ違う季節にお会いできることを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣 フロント

返信日:2025/7/23

男性/60代 夫婦旅行

マサちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【紅ズワイガニに特上鮑・海鮮しゃぶしゃぶ】ちょっと高級な食材を堪能!彩り春プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉巡り

何度か利用させてもらっているお気に入りのお宿です。1番気に入っているのは静かな環境と、湯量が豊富な源泉掛け流しのお風呂です。今回は宿の八重桜が満開な時期のGWでしたがとても印象に残りました。また行きます。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

マサちゃん様
この度もホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
「お気に入りのお宿」とおっしゃってくださったことがうれしい事この上なく感じております。
この時期は、早朝に窓を開けてみると爽やかな風の音や鳥のさえずりが良く聞こえてきます。マサちゃん様がおっしゃる通り「静かな環境」だからこそ、都会では味わえないようなゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
また源泉かけ流しのお風呂もお気に召していただき、大変ありがたく存じます。大きな浴場や溢れるほど豊富な湯、そして季節感のある景観は日常の入浴よりも心を落ち着かせてくれて、私達にとって自慢の温泉でございます。
例年ですと四月中旬から四月下旬にかけて当館の周りの桜は満開を迎えます。マサちゃん様と満開の桜の下でお会いできますことを楽しみにしております。
この度もご利用、そしてクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣

返信日:2025/5/17

男性/50代 家族旅行

うめちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【一番人気!鯛しゃぶ・黒毛和牛ロース・白身魚の雲丹ソース焼き】春の幸を堪能♪春旬プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

高級感のある老舗の旅館

一軒宿の老舗の高級感のある旅館でした。従業員の方の接客対応がしっかりとされていて気持ちよく利用させていただきました。料理は朝夕とも大広間で衝立で部屋ごとに仕切られての利用形式でした。内容は一品一品が工夫されていて大変満足がいくものでした。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

うめちゃん様
この度はホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当館は市街からも離れた山奥にあり昔ながらの狭い温泉街ですので道が狭くご不便をおかけしたかと思いますが、「一軒宿の老舗の高級感のある旅館」とお書き下さり大変ありがたく存じます。
スタッフやお料理についてもお褒めのお言葉を頂戴いたしまして大変嬉しく存じます。「お客様のお時間を大切にしたい」というそんな思いからお客様のお声に真剣に向き合い、ご期待に沿えるよう一組一組丁寧におもてなしをしていくことを心掛けております。
まだまだ至らない点ばかりでございますし、日々勉強することばかりでございますが、これからも一生懸命努力していきますのでまた是非お越しくださいませ。
この度はご利用、そしてクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣

返信日:2025/5/17

男性/50代 夫婦旅行

なまちゃさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【一番人気!鯛しゃぶ・黒毛和牛ロース・白身魚の雲丹ソース焼き】春の幸を堪能♪春旬プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がよい

4月中旬に利用しました。
宿の周りは桜満開、お風呂からも桜が見えて良い季節でした。
安売りしてまで稼働を上げようとしない方針なのでしょうか、比較的お客さんが少なくてくつろげました。お宿としては混雑した方がうれしいでしょうから、難しい問題ではあると思います。
また、外国人観光客がいない?のもプラスポイントでした。騒いだり、文化が違ったりでくつろげない事が多いので。
お風呂は良いのですが、お湯に面白みがないのと、お風呂の雰囲気があと一歩という感じでした。せめて、夏場以外は加水しないようしていただきたい。とはいうものの、効果効能はバッチリで、芯まで温まって、夜中熱くて何度も目が覚めてしまった程です。
お料理はとても美味しかった。もう1ランク上のお宿にひけをとりません。ただ、土下座でお迎えされると、そこまでやらなくてもいいですよと思ってしまいました。
総じてハイレベルなお宿でとても満足です。

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣からの返信

なまちゃ様
この度はホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
「総じてハイレベルなお宿でとても満足」とのご評価に大変恐縮しております。
当館はスタッフの人数が少ない中で、接客の品質を維持するために、ご予約の件数を限らせていただいております。「ゆっくりとくつろいでいただく」ということをコンセプトとしておりますので、そんなひと時をお過ごしいただけていたら、私どももこの上ない幸せに存じます。
温泉の泉質について、高くご評価下さると同時に、忌憚のないご意見をいただきまして、非常にありがたく受け止めさせていただきました。少しでもお客様のニーズに応えられるよう、今後のサービス展開や設備投資において検討してまいりたいと思います。
これからもお客様にご満足いただける宿を目指して努力して参ります。この度はご利用、そしてクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
ホテル国富翠泉閣

返信日:2025/5/4

男性/40代 家族旅行

はりねずみさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【ちょっと贅沢!本ズワイの炭火焼きに季節の鍋&金目鯛】「彩り冬」プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

北陸・新潟を代表する名旅館!高いだけの価値はある。

12月に蟹と雪見露天を目当てに行きました。この日、糸魚川には全然雪がなかったのですが、ホテル周辺はみるみる大雪になり、翌朝には大糸線が運休。。帰りの新幹線に接続できないので相談した所、この日は特別に宿の車で糸魚川駅まで送ってくださいました。ありがとうございました。 
予想以上の大雪でしたが、大量かけ流しの雪見露天に入ることができ、とりあえず目的は達成されました。外は寒かったですが、新鮮な温泉はとてもよく温まりました。 
料理は、地物の蟹を中心とした懐石料理でしたが、特に、焼き蟹とあんこう鍋、朝の寄せ豆腐が絶品でした。夕食も朝食も手の込んだ品が多く、出来合い品やバイキングでごまかさずに一品一品で真っ向勝負する、料理長の姿勢が感じられ、これぞ日本の名旅館の料理と実感しました(ちなみに朝にかわいいイラストで登場する料理長は、お茶目で生け花もできるそうです)。料理に加え、お宿限定酒の「姫の里」が素晴らしく美味です(久保田萬寿に近い味と品質) 
また、早い時間に食事処に行くと、着物姿の女の子(お若い女性スタッフ)が正座してお迎えしてくれるので、なんか申し訳なく、ありがたいです。 
部屋は、マッサージ機付きの部屋にしたのですが、このマッサージ機がひと昔前のグリグリくるやつで、懐かしく、温泉に入ったあとの身体にとてもよく効きました。ちなみに、館内に流れるBGMも、90年代〜00年代ポップスのオルゴールで、なんか、とても懐かしかったです。なお、どの部屋からもフォッサマグナの渓谷が眺められます。 
あたたかでさりげなく親切なおもてなし、地産品中心の手の込んだ会席料理、大量かけ流しの温泉と三拍子そろった、北陸・新潟を代表する名旅館。高いだけの価値は十分あると思います。客層もよく、いつ行っても静かで落ち着いた雰囲気なので、宿泊ご検討中の方は、ぜひ一度泊まってみてください。

男性/70代 夫婦旅行

sen-ninさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【定番の冬の味覚!季節の鍋に海鮮せいろ&黒毛和牛ロース】「冬旬」プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

変わらない食事のおいしさに満足出来ました

冬の味覚、あんこう鍋やお刺身盛り合わせは格別でした。特に刺身の盛り合わせは種類も豊富で食べ応えがあり、どれも地のもので新鮮で美味しかったです。

女性/60代 家族旅行

まゆさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
平日限定!溢れ出る源泉かけ流しの温泉を楽しむお手軽プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今年訪れた温泉宿で一番良かった

チエックイン時刻より早めに到着しましたが、スタッフの対応が良かったです。大浴場は湯量が豊富で露天風呂付き。貸切露天風呂は3カ所で、それぞれ趣きがあります。
洗い場がないので大浴場を利用してからがお勧め。大浴場も貸切風呂も源泉かけ流しで大満足でした。食事も高齢者にはちょうど良い量でした。
朝食のお品書きがイラスト入の手作りで、おもてなしの氣持ちが伝わってきました。
朝夕全て美味しくいただきました。
部屋のベッドも寝具も快適で、寒い時期でしたがぐっすり眠れました。
部屋からは姫川と大糸線が目の前に。
時々走る1両編成の電車の風景が、日々の喧騒を忘れる一時でした。。
また訪れたいお宿です。

女性/50代 夫婦旅行

笑Mさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【國富の味きのこ鍋・和牛ロース・甘鯛朴葉焼き】定番の秋旬プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

山に囲まれた癒しの宿でした

旅行の日は雨で観光予定にしていた場所も景観に恵まれず、残念だなと感じる旅行になってしまいましたが、早めに宿に着いて、ゆっくり過ごすことができました。接客の方々も皆さん笑顔で丁寧でした。お料理もとても美味しくいただき、満足できました。ありがとうございました。また機会があれば訪ねたいと主人も珍しく言っていました。

男性/60代 家族旅行

琥珀さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
新鮮な海の幸+黒毛和牛の石焼!『お造里』を氷結する器で食す!海の幸と黒毛和牛の贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ホテルからの景色は最高

今回で2回目の利用でしたが以前の時と景色、施設が変わりなく大変落ち着くホテルでした。
フロント及び案内の方も丁寧で良い感じで部屋も広く清潔感がりました。
夕食は想像以上で刺身の舟盛りが用意されて豪華な演出でその他の料理も品数がとても多く大変満足でした、また朝食も大変満足のいくものでした、食事を担当してくれました方も大変良く、気持ち良く食事をする事が出来ました。
お風呂は大きく利用した時は時間帯が良かったのか貸切状態でのびのびと入ることが出来大変良かったでした。
また利用したいと
感じさせる宿泊が出来大変満足な一泊が出来帰路に着きました。

女性/60代 夫婦旅行

まるちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【松茸土瓶蒸し・のどぐろ塩焼き・鮑と紅ずわいのせいろ蒸し】秋味堪能「彩り秋」プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた温泉宿

平日で宿泊客もそれほど多くはなく、静かにのんびり過ごすことができました。
部屋は改装されていて綺麗で、ベッドも寝心地がよく、ぐっすり眠れました。
お風呂はサウナやジャグジーなどはなく、大きな内風呂と露天風呂があるだけです。お湯はどちらもぬるめで、いつまでも入っていられる感じ。熱いのが好きな方は物足りないかも知れませんが、私にはちょうど良かったです。
和の雰囲気のレストランでの食事でしたが、掘りごたつ式で足は楽ちん。朝夕食ともに美味しくいただきました。お腹いっぱいになりましたが、重たくはなく、大満足でした。若い仲居さん2人が、朗らかによく働いておられて感心しました。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣 じゃらんnet