宿番号:324185
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2025/10/28
こちらを選んだ理由は、バイキングにサーモンフェアが期間限定であったので選ばせて頂きました。
伊東園ホテルは2軒目なのであまり良く知りませんが、部屋・風呂・食事も料金なりなのだろうと思ってました。温泉も老神温泉だからと期待してませんでした。
そう、全てはサーモンフェアのみが楽しみ
部屋に入ったら直ぐに温泉に行き、本館の大浴場に行き、まぁこんなものだと感じ、別館の露天風呂へも行ってみたところ良い意味で裏切れました。
透明なお湯のイメージの老神温泉のはずが、露天風呂に限っては白濁してたのです。嬉しくなり、夕食までと食後は男女交替するまでずっと入ってました。
そしてバイキングでは、やはりメニューはいつものだったのでサーモンフェアのものを中心に食べてました。追加も何度もされてたので食べたいだけ食べる事が出来て満足出来ました。
朝食は特に特長的なものはなかったですが、十分満足でした。
県内在住なのでまた寄りたいと思います
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
カッツン様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
サーモンフェアーは、楽しんで頂けましたでしょうか?
2,3か月おきに食事フェアーが変わりますのでまたお楽しみ下さいませ。
お風呂もご満足頂けた様で何よりでございます。
季節を変えまた気軽に気楽に当館を御利用下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/29
投稿日:2025/10/28
群馬県の温泉巡りが好きなんてすが
初めて老神温泉へ来れました
何となくは色々な投稿での
温泉街をイメージして訪れたのてすが
雨と相まって風情タップリで
山間でのこじんまりとした雰囲気
最高でした!
伊東園さんは伊豆方面はほぼ全エリアお世話になって
ますが山楽荘さんの夕食も安定の伊東園さんでした(笑)
雨の中、露天風呂でまったりしてからの生ビール飲み放題は最高でしたよ
帰る前からまた来たいと思える施設でした
どこのエリアも少し値上りましたが
こんなご時世しょーがないてすね
また、あの風情を味わいにお世話になりたいと思います。
よろしくお願いします
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を賜り誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
温泉にアルコール飲み放題と御満足頂けた様で何よりでございます。
のんびりとお過ごし頂けましたでしょうか?
また季節を変え老神渓谷をご覧にいらして下さい。
初夏、紅葉、冬景色と様々に変化致します。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/29
投稿日:2025/10/25
源泉が本館と別館が別となっており両方楽しめるのが良い。
別館の泉質が良く入浴後しばらく汗がひかない感じ。
アルコール飲み放題無料でこの値段はありがたい
チェックアウト後に日本ロマンチック街道で日光へ行く足がかりになる貴重なホテルです。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
じゅんさん
この度は当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館自慢のお風呂をお楽しみいただけたご様子で大変良かったです。
これから紅葉時期をむかえ、雪景色、新緑など季節に応じて浴場もお楽しみいただけると思います。
お近くにお立ち寄りの際には、ぜひ山楽荘へお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘フロント
返信日:2025/10/26
投稿日:2025/10/23
秋の紅葉を探して一人旅。風呂良し、メシうまし、スタッフも親切。また来ます。風呂はバリエーションが多くて良い。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
トム様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を賜り誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
評価も高得点を頂き感謝いたします。
これから紅葉時期また冬の雪景色も本館渓谷側は老神渓谷の見応えがあります。
初夏の時期も同様に新緑が綺麗です、時期を変えてのお越しをお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/10/24
投稿日:2025/10/18
お風呂もさほど混むことなくゆっくりできました。
1年ほど前に伺った時には別館のお湯は濁り湯でしたが今回は透明でした。源泉が変わったのでしょうか。お湯はオーバーフローしていていい感じだったと思います。
夕食は、フェアの一人すき焼きと舞茸天ぷらをお替りして満腹になりました。
別館の部屋は5人ほど泊まれるような広さのところを1人で利用して申し訳ないようでした。壁紙や照明はきれいに改修されていました。ただ、ドアを含め防音性は期待できません。
県民割で割引になっていたこともあり高コスパでした。また行こうかな。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
なす様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
また口コミ投稿もいただき重ねてお礼いたします。
別館のお風呂の源泉かけ流しに御満足頂けた様で何よりでございます。
お食事フェアーも2,3か月おきに替わり楽しめると存じます。
四季折々の季節にまたご来館くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/17
早朝出発の為、朝食7時確約プランに予約を取りました。
予約後、説明をよく見たら、エレベーター無し、トイレ浴室も共同利用の「訳あり仕様」で値段は8千円なので仕方ありません。
その上、夕食はバイキング食べ放題、生ビールなど飲み物も飲み放題で驚きました。
こんなに安くして儲けは有るのか心配になりました!
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
まこ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
お部屋のタイプが色々ありご不便をお掛けしてしまう場合もございます。
ご理解をお願い申し上げます。
お食事と飲み放題にご満足いただけたようで何よりでございます。
また機会がございましたらご来館をお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/16
当日予約しました。お湯が最高でした。特に別館の露天風呂がとても良かったです。食事も種類が少ないかなと思いましたが、充分満足できるものでした。ただ、宿自体が混雑していたので、希望の時間に食事の予約ができなかったのは残念でした。そのため、お風呂上がりに早目の食事と一杯飲むのは叶いませんでしたが、ホテルの目の前にお土産屋さんがあり、そこでお酒など購入して、一杯飲めたので良かったです。近くの朝市にも程よい距離で朝の散歩に最適でした。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
のりこ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
温泉にお食事と御満足頂けた様で何よりでございます。
また近くへお立ち寄りの際は是非当館でのご利用をお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/19
投稿日:2025/10/14
2回目の利用になります。宿の周りは落ち着いていてとても良い感じです。部屋も十分で食事に関しても満足でお腹一杯になりました。酒好きの私にとってはアルコール飲み放題も大変魅力的でした。
また、利用します。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ユウ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘にご宿泊を賜り誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
温泉にお食事飲み放題と御満足頂けました様で何よりでございます。
温泉付きのお部屋は、1ルームしかなく人気があり先着される方が多く
予約が取れない場合もございます。
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/17
投稿日:2025/10/14
伊東園ホテルさん、と、いう感じのお宿でした。
3連休、訳あり(エレベーターのない別館/階段利用)のお部屋、2食付き、温泉ありでかなりお手頃なお値段なので贅沢は言えません
尾瀬、吹割の滝、沼田周辺散策には良い拠点だと思います
訳あり項目に記載がなかったような気がするのですが、別館1階にカラオケルームがあり大音量でお歌を楽しんでいらっしゃるのがまるまる聞こえて、、かなりうるさかった
そして何よりも、、東館の卓球場が酷くカビ臭くて、、子供が卓球をしたいとのことで様子を見に行って、こちらでの卓球は断念、もしも遊ぶなら、マスク必須かも?
2泊連泊でお世話になりましたがお食事は両日とも同じ
2パターンなどあって交互に出すともう少し飽きずに良さそうですが、1パターンで、大量に仕入れてというのが価格を抑えるポイントなんだろうなとも理解できます
お風呂は本館のお風呂も別館のお風呂も階段があるので足腰にあまり自信がなかったり介助が必要な方は少し大変かも?また、お手洗いも脱衣所にはないので、お部屋で先に済ませたほうが良いです
洗い場等も設備が傷んでいそうな箇所などもありちょっと気になりました
その他、
尾瀬散策の玄関口鳩待峠行きのバス&タクシー乗り場の戸倉駐車場までは吹割の滝を横目に車で30分くらい、その間に24時間営業のコンビニもあり、早朝でもおにぎり仕入れられます、繁忙期は鳩待峠行きのバス&タクシー増便されるのでアクセスよし!
秋、沼田周辺ではりんご狩り、お芋掘りなどもできます
道の駅も川場、白沢、尾瀬かたしなと近くに3ヶ所ありそれぞれ雰囲気が違うので巡るのも楽しいです
老神朝市は担い手が少なくなってしまっているのか?少し寂しくて、とても心配になりました
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
るんるん様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を賜り誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
貴重なご意見をありがとうございます。
出来る限り設備他お食事面に関しまして改善に取り組んで参ります。
また観光などでお近くにお越しの際は、当館を御利用下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/17
投稿日:2025/10/14
バイキングと飲み放題でこの価格はよいと思います。
お風呂は2種類楽しめました。肌にとろっとした温泉が気に入りました。
角部屋でしたが窓の汚れが気になりました。網戸の端が痛んでいたので虫が入ってこないか心配でした。
エントランスが坂になっているので高齢者は移動が大変でした。車をまわせばいいことですが…。
チェックインの時間帯は非常に混みます。あらかじめ事前精算や自家用車の番号を確認しますと事前周知してもらうとよいのではないかと思いました。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
もかもか様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
お食事に飲み放題と温泉とご満足頂けた様で何よりでございます。
設備面に関しましては、修繕箇所を出来うる限り改善して参ります。
また季節を変えてのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/15
投稿日:2025/10/13
伊藤園ホテルズさんは色々行っているので、初めての老神温泉も安心して行けると思い予約しました。お部屋は本館渓谷側で景観も良く清潔感あり2人では広々快適です。
別館の内風呂は狭いですが、お湯も熱くて硫黄臭のとても良い温泉で、驚いたのはお湯に浸かり、お湯から出て冷ましていた時に、足のすねを撫でたらポロポロ角質落ちてきた。慌ててシャワーで流して洗いなおし。かかとも擦るとやはり角質取れたんです。普段からゴシゴシ洗っているのにびっくりです。なるほど吹き出物など美肌効果あるのは本当だ。翌朝は別館の露天風呂にも白っぽい濁ったお湯でも気分良くのんびり浸かりました。主人も別館の内風呂が特に気に入りました。本館は硫黄臭ないので普通かなと思いました。評価4なのは脱衣所の狭さとドライヤーが一つだけというところです。せめて洗面台の数はドライヤー用意して頂きたいです。清潔感の評価3は本館のお風呂の脱衣所扉を開けると嫌な匂いがした。脱衣所も暑くて入るのやめようと思いましたので。
食事はすき焼きが嬉しかった。フェアの料理も定番も美味しいのと別注文の上州牛も柔らかく美味しいです。なんと言ってもビール最高。至福の飲み放題伊藤園さんファンにもなるのは当然。この価格では素泊まりでもないですよね。ありがたい。静かでお湯を楽しむ。湯上がりに遠慮なくお酒が飲める幸せ。スタッフの皆さん笑顔の対応で嬉しいです。予約時の問い合わせなども気持ち良かったです。ちょっと紅葉には早いけど、紅葉も雪の季節もまた来たい良いお宿です。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
めがみさま様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
温泉にお食事に飲み放題と御満足頂けた様で何よりです。
施設設備面でご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
出来る限り改善して参ります。
また季節を変え初夏や紅葉、また雪景色も見応えがあります。
次回のご来館スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/10/14
投稿日:2025/10/11
家族旅行で行きました。お客さんは年配の方が多い感じです。建物は古いですが掃除は行き届いてます。お風呂は別館の露天風呂が良かったです。本館は塩素臭が少しきつい感じがしました。接客は良いと思います。食事は朝も夜も種類が少ない感じです。朝食の時に席が無いのは気になりました。出来ればテーブルに余裕があれば良いと思います。駐車場からホテル入り口まで少しあるので荷物が多い人は気をつけて下さい。全体的に悪くないホテルでした。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ムサイ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
お食事では大変込み合い朝食では、ご不便をお掛け致しました。
なるべく余裕のある席の確保に向け、努力いたします。
また季節を変えてのご来館お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/10/14
投稿日:2025/10/6
建物は少し古いですが、清掃が行き届きとてもよかったです。
料理も美味しく、飲み放題も最高でした。
温泉もとてもよかったです。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
うぶちゃん様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
建物が老朽化しておりますが、出来うる限り改善しております。
お食事に温泉に飲み放題と御満足頂けました様で何よりでございます。
また季節を変えてのご来館スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/10/7
投稿日:2025/10/3
今回友達と利用させて頂きました。
少し古い感じはしましたがお風呂はとても
満足しました。
食事はバイキングで、追加料理も注文しながら
楽しめました。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ゆうと様
この度は、当ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
今回は、ご友人との御旅行との事で楽しめましたでしょうか?
お食事に温泉とご満足頂けた様で何よりでございます。
また季節を変え、紅葉と雪景色また初夏の時期が見応えがあります。
是非またお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/9/28
妻とツーリングで利用しました。バイクを屋根付きの所に停めさせてもらう事ができました。部屋もきれいでユニットバスですが風呂トイレ付きで土曜日泊の割にお手頃の価格でした。残念だったのは部屋のトイレで便座のフタが完全に開かないため、座ると自分の背中で便座のフタを押さえながら用を足すという落ち着かないトイレでした。
夕食はバイキングでサーモンフェアという事でサーモン料理を期待して食事会場に行きました。混んでいたので仕方が無いのか思ったのですがサーモン料理の補充が遅く、他の料理を食べてしまったのでサーモンが補充された時にはあまり食べることができませんでした。
朝食は早い時間帯だった事もありスムーズに済ませることができました。食事がついて温泉でリーズナブルな料金なのであまり過度な期待は無理かもしれません。空いている時に利用すると良いと思います。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
nomiyasan様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
この時期と初夏は、バイクツーリングに最高の時期でございますね。
お食事会場では、補充が遅くご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
料飲スタッフ、調理スタッフに改善指示行ってまいります。
また季節を変え老神温泉にいらしてくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/9/27
バイクを屋根付きの場所に停められて安心。
部屋は広く、ユニットバストイレ付きできれい。
夕食のバイキングはメニューも豊富で、ソフトドリンクはもちろんお酒も飲み放題。
ただ食事の時間が、早めの時間帯と19時以降の時間帯の2種類なので、少し混雑してました。バイキングなのでしょうがないかな。
温泉は露天風呂は広くていい感じでした。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ガッちゃん様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
お食事に飲み放題と温泉もご満足いただけて何よりでございます。
バイクツーリングに適した時期は最高に風を感じられ気持ちのいいものですね。
また季節を変え老神温泉渓谷美をご覧にいらしてください。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/9/27
この宿は数回宿泊しております。
今回は 別館8畳の訳あり部屋でした。訳あり通り 別館にはエレベータ―はありません。入るとすぐ椅子テーブルがあり引き戸の向こうに部屋がある ある意味逆の配置で落ち着かず トイレに関しては異常に狭く
足が扉に当たり 使用には扉を開けて使用しました。
窓は 上方にあり 座って外は眺められない閉塞感の部屋でした。
何回も訳あり別館にも泊まりましたが 今回は 特に訳ありの中でも大外れでした。
別館は 喫煙所と別館の風呂には 位置的には便利。
喫煙所は 喫煙室があるが 皆 座り込んでいましたので 丸椅子
2個ぐらい置いておく方が普通に親切でしょう!
温泉は 自分は 別館の温泉が ほのかに硫黄臭がして 泉質は良いと
思いました。別館の露天は 広いが 外郭には お湯はなく 温泉の噴き出し口へ向かうほど極端に浅くなり実質 肩までは入れる場所は少ないです。 別館の露天風呂がある方の内風呂は 2人がやっと入れる位の大きさで狭いですが ここが一番泉質がよさそうでした。脱衣場は 非常に狭いです。 本館のお風呂は 4人位は入れる内風呂、3人位は入れる露天があり脱衣場は別館よりは広いです。
夕食は 今回は 他の伊東園と比較しても極端に種類が少なく 残念。
アルコール飲み放題は 良い。 朝食も 種類が少なく残念。
ただ お値段もお安いので これが妥当なところなのでしょう。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
saku様
この度は、伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
何度もご宿泊も頂き重ねて有難うございます。
施設設備面でご不便をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
今後もお客様にご満足頂けます様出来うる限り改善に向け取り組んでまいります。
また季節を変え老神温泉にお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/9/25
バイクの方は、フロント近くの屋根下にバイクを駐車できて、とても安心です。大浴場の温泉も癒されました。そして、期待の夕食のバイキングですが、私は大満足です。課金が必要な特別メニューはオーダーしていません。豪華なカニやステーキ、揚げたて天麩羅などばありません。シンプルなバイキングです。しかし、アルコール呑み放題で、私はビール4杯で居酒屋なら約2400円。料理やスイーツなどを加算したら5000円位?朝食バイキングは1500円位。これらがコミコミなら、とても良心的です。ツーリング先での呑み歩きも楽しいですが、飲んだ後にそのまま部屋で寝れるのは最高です。でも、私がお勧めしたいのは部屋呑みです。残念ながらバイキングは1時間30分で終了。旅館内に売店もありますし、道中の道の駅でおつまみを買って、旅館の3階でビールや焼酎を買って、部屋でまた呑む。そして、そのままzzz。近くに尾瀬や吹割の滝があり、ちょっと足を伸ばして中禅寺湖や日光。そして赤城山。N県のBラインも最高ですが、山頂の美術館を往復するなら、こちらもお勧めです。バイクの方は、山中で気温が低いため、服装は温度調整できるものを準備すると良いです。また利用するかは、間違い無く・・・有りです!!
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ヒデ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
バイクのツーリングでご利用されたとの事。
初夏と紅葉狩りの時期のツーリングは、風を感じ気持ちの良いドライブですね。
お食事に飲み放題と温泉とご満足いただきました様で何よりでございます。
季節を変えまたお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/9/24
尾瀬ヶ原ハイキング後に宿泊。
食べ放題、飲み放題とあって、ほぼ満室だったのか、人は多かったです。
食事、お酒は質より量な感じでしたが、種類が多くて満足でした。
温泉が2種類楽しめて、朝起きたときの肌のスベスベ感がすごくて驚きました!
帰りに割引クーポンも頂いたので、ぜひまた利用したいです!
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
かおりん様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂きまして誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
食べ放題飲み放題とお食事面でご満足いただけましたでしょうか?
温泉もご満足いただけました様で何よりでございます。
また季節を変え老神お渓谷をご覧にいらしてくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/9/21
風呂は硫黄臭がして良かったです。朝、晩のご飯は食べられるものがあったのでまた利用したいです。部屋は清潔でチリ一つなかったです。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
しんくくん様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂きまして誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
食べ放題飲み放題は、御満足頂けましたでしょうか?
今後もお客様にご満足頂けるサービスに尽力して参ります。
また機会がございましたら老神温泉にお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/22
投稿日:2025/9/21
35年振りに老神温泉にお邪魔しましたが、当時の活気は無くて残念でした。
しかし当館は多数のお客様で賑わっていました。
施設等は古さを感じますが、それがまた味となり私達は良かったです。
何といっても食事バイキング、飲み放題は魅力的でした。
近いうちに又お邪魔します。
ご馳走様でした。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ローパル様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂きまして誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
温泉街は、すっかり寂れてしまい観光協会の大蛇の展示
朝市くらいとなっております。
これからの季節は、紅葉と雪景色が見頃の時期となります。
また機会がございましたら老神渓谷をご覧にいらして下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/22
投稿日:2025/9/20
この金額で、朝夕2食ついて酒も飲み放題なのだから、文句を言うのが恥ずかしい。温泉も良かった。
それでも あえて悲しかったのは 壁が薄く、隣の部屋の話し声がしっかり聞こえたこと。まあしょうがない。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
シライ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を賜り誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
お食事に温泉と御満足頂けましたでしょうか?
別館棟は、建物も古く設備面でご不便おかけし申し訳ございません
季節を変え、またのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント 村山
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/9/18
伊藤園ホテルは色々な場所で利用しています。今の時代にここまでリーズナブルな宿、食事は中々ないです。
夕食が20時からと言うのは勘弁ですね。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ミニマ様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
色々な部分でご満足頂けた様で何よりでございます。
どうしても込み合う時期は、食事が5部制となってしまいご面倒お掛けしました。
当日でしたら夕食朝食時間をご予約出来ますので遠慮なくお申し付けください。
またのご来館をお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/9/18
温泉は別館と本館の種類が違う温泉を両方楽しめて良かったです。
別館の方は、古びた感じですが、広い露天風呂もあり濁った湯で泉質が良いと感じて何度か入りました。
15時にチェックインしようとフロントへ行った際、混雑し大行列で、食事の時間帯は希望の時間が取れず、特に朝食時間は旅行の予定を変更しなければならないほど遅い時間になってしまいました。
夕食バイキングはこれといったメインが無く、麺やご飯、パスタや粉ものなど炭水化物系のメニューが多かったです。
食べたいものがないと感じましたが、飲み放題だったので、ツマミと飲み物で何とかなりました。
朝食バイキングも、どこのバイキングにでもあると思われるソーセージやベーコン、スクランブルエッグなども無く、変わりになるようなものも無かったので、物足りない感じでした。
伊東園は5~6カ所利用したことがありますが、その中でも食事は一番イマイチでした。
物価高の影響を受けているのだろうとは思いますが、残念でした。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ぶーしー様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂きまして誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
食事面では、御満足頂く事が出来ず申し訳ございませんでした。
頂きましたご意見をもとに今後の改善に取り組んで参ります。
また機会がございましたらご来館をお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/9/17
全体的にレトロではありますが、すべて含めてコスパよく快適に過ごしました。
登山目的だったので朝食の時間を融通していただき本当に助かりました。またこの近隣の登山にはぜひ使わせていただきます。
お風呂の温度がちょっと暑くゆっくり入れなかったのが少し残念でした。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
きょん様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
全体的にご満足頂けたとの事で安心いたしました。
温泉温度は、外気温により影響してしまいますが極力お客様の
適温に近づけられるよう今後も努力して参ります。
また気楽に気軽に当館を御利用下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/9/15
今回、6歳の子供と2人旅で利用しました。
老神温泉自体初めてでしたが、遊べるところは特にないですっ笑
老舗?の温泉街なので、近くにコンビニなどはありません。温泉街入口にセブンがあるので行く前に買い物したほうがいいです。(車で5分くらい)
施設自体は同系列を何度も利用しているので、お値段相応という感じです。子連れには利用しやすいバイキングありがとうございました!
部屋も多少痛みはありますが、2人旅には十分の広さでした。
秋冬は景色良さそうだと思います!
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
ひさお様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
今後もお客様にご満足頂けるサービスに力を注いでまいります。
また気軽に気楽に四季折々の老神渓谷をご覧にいらして下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/9/9
サーモンフェアと宿泊費の安さから久しぶりに伊藤園ホテルさんを利用しました。
刺身や寿司に一品料理もあって、タルタル焼きの鮭は切り身が綺麗でしっかりしてて美味しかったです。
別館の温泉も泉質がとても良く気持ちよかったけど、他の方の口コミにもあるように露天風呂は足元が見えづらく奥に進むと石の段差があって、怪我をされてた人もいたようなのでその辺りにはもう少し注意書きがあった方がいいかなと思いました。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
Y.O様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございます。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
お食事に温泉と御満足頂けた様で何よりでございます。
ご指摘頂きました点を早急に見直し改善して参ります。
また気楽に気軽に
季節を変えてのまたのご来館お待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/9/8
8月の暑い時期に避暑で3泊しました。
連泊する時はあまり宿泊費が高いと費用がたいへんですが、お盆の時期でも特に高額になることはなく、助かりました。そのような費用で気楽に滞在されている旅慣れたお客さんも多いようで、気さくに情報交換ができました。
もともと高級旅館として作られた施設のようで、部屋広く快適に過ごせました。食事はビュッフェ形式ですが、品数が多いので、連泊した時も料理の組み合わせを変えれば気になりませんでした。別館の露天風呂は広くてのびのびできました。老神温泉は利用者にとってはほどほどに穴場で、インバウンドの混乱もなく静かに過ごせるいい避暑地であると思います。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
三四郎様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
お食事に温泉と御満足頂けましたようで何よりでございます。
これからの紅葉の時期、また緑が生い始める初夏の時期も非常に
清々しく見晴らしが良いと存じます。
季節を変えてのお越しをお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/9/7
吹割の滝から近くて、便利でした。
駐車場では何らかの工事中で、作業車が数台入っており、自車を停められませんでした。
宿泊客のチェックイン時間帯を考慮してもらいたいものです。
夕食時のアルコール飲み放題は、楽しめました。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
MIckey88様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
駐車場拡張工事にて駐車スペースが制限されておりご不便をお掛けし
申し訳ございませんでした。
今は、すっかり駐車場も広くご利用出来るようになりました。
伊東園ホテルグループといえば、アルコール飲み放題が定番でございます。
御満足頂けた様で何よりでございます。
また機会がございましたらご利用をお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/9/4
群馬県前橋市、沼田市のアニメ作品聖地めぐりで、この山楽荘2泊予約しました!予約直後、沼田駅からの送迎バス予約電話したら現在は運行していないとのことで都心からの直行バスの運行予定をたずねたら運行しないとの回答
沼田市街地のアニメ菜なれ花なれ聖地巡り観光後に街中から大原バス停で下車して徒歩で老神温泉まで歩きました!東館1階の大広間休憩所を利用しようとしたが現在はないらしくロビーで13時まで待機しました
本館、新館と別館、東館がありますが予約した東館が一番お得に泊まれます! 部屋は改装されキレイになり洗面台を設置!大きめの2ドアの冷凍冷蔵庫設置されました! トイレは完全個室の洋式シャワートイレになり以前は本館トイレ使用してたが部屋前の東館2階トイレ使えます!キレイです。今回は昔、本館に宿泊した時の客室トイレにあった貼る便座カバーを持って行き使用しました(当時、本館客室トイレの冷たさ対策で宿が配布) 食事内容は品数が減った感じですが消費税入湯税込み2泊で約10600円なので総合評価を大変満足にしました!
JR線、路線バスは障がい者料金なので半額!山楽荘売店土産と農産物直売所フルーツなど買っても予算2万円で聖地巡礼旅行ができました!
大原の手前トンネル2本ができて旧道を通らないので時短にも
追記!
昔、混浴露天風呂だった浴槽が半分せき止められてぬる湯、熱湯の移動ができないのも残念(旅番組でたびたび取材、宣伝PRしていた混浴露天風呂がなつかしい)群馬県は基本料金6000円までは入湯税100円で安くて好い!
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘からの返信
サンプル様
この度は、当館伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘へのご宿泊を頂き誠に有難うございました。
また口コミ投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。
久しぶりのご来館との事で懐かしかったでしょうか?
別館露天につきましては、源泉湯量が減少しており両方の湯舟を満杯にする事が
出来ない為片側のみのご利用となっております。
ご理解をお願い致します。
館内設備に関しましては、出来うる限り改善に向け取り組んでおります。
今後もお客様にご満足頂けるよう取り組んで参ります。
また機会がございましたらご来館をお待ちしております。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 フロント
返信日:2025/9/5