宿番号:325039
磐梯熱海温泉 山城屋旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/7/11
足りるか心配でついプラン変更
全てとても美味しかったです
お部屋も綺麗です
温泉も気持ちよくゆっくりな時間を過ごせました
投稿日:2025/5/4
両親への恩返しにお料理の美味しいお宿を、と思い選びました。
GWのため忙しかったでしょうに、待合所のコーヒーメーカーの使い方が分からず手間取っていたら、とても丁寧に対応していただけました。
夕食のお料理は一番豪華なプランを選んだので高齢な両親には多過ぎ、30代女性の私は全部食べ切りましたがかなりボリューミーでした。
満腹を通り越して苦しい程です。
お料理はどれも美味しかったですがメインディッシュが複数あり、お食事後半の満腹に近付いてからの天ぷら盛り合わせはちょっと辛かったです。
お料理贅沢プランは本当に沢山食べられる方向けだなぁと思いました。
大浴場に入った父は景色が良かったと喜んでいました。
お部屋のお風呂はちょっと狭かったです。
スタッフの女性の皆様はとても親切で和やかで、とても好感が持てました。
帰りには手作りのお土産を持たせてくださいました。
今度は沢山食べる彼と来たいなと思います。
スタッフの皆様、本当にお世話になり有難う御座いました。
投稿日:2025/4/25
早目の到着にも関わらず直ぐに対応していただき有難うございました。おかげで一番風呂にゆっくり入る事が出来その後も何度も温泉に入りました。泉質がヌルスベで最高。食事も朝食、夕食どれも美味しく温かいものはその都度運ばれペースもぴったりでした。素足で館内を移動出来るのも楽でいいし満足な所しかなかったです。洗面所の所に手拭きがあったら良かった。
投稿日:2025/3/22
前から気にはなっていた磐梯熱海温泉に初めて泊まりました。宿は古いが室内はリニューアルしており気持ちよく過ごせました。お風呂も食事もとても良かったです。大満足です。
投稿日:2025/2/25
雪が未だ少ない1月中旬にお邪魔しました。とは言え例年より雪は多めだそうで結構積もっていました。
お部屋に入ると結構寒かったので早速温泉へ。内風呂はとろみのある泉質で身体に染み込むような感覚に。後日、宿を後にしたには顔がプルプルでした。露天風呂入浴時は粉雪が舞い降り、赤い南天の実との色調が美しく何度も入浴しました。
今回は宿の最上級のお食事が楽しめるコースにしましたが、これが大正解。和牛ステーキの柔らかさ、ヤマメの塩焼き(これが1番でした)その他、食べきれないほどの量。(完食はしました)朝食も凝った内容で満足でした。チェックアウト時には女将さん手作りのシフォンケーキをお土産に頂き、最後まで楽しませてくれる宿でした。お勧めです。
投稿日:2025/2/11
88になる母とリピートするので、いつも一階のお部屋をリクエストしてしまうワガママな客です。
そのお部屋は隣が大浴場で、お食事会場にも段差なく行かれるので、高齢の母も安心してすごせると喜んでくれます。おまけに、スリッパなしでも歩けるので、つまずくリスクがなくて楽なのだそうです。
スリッパを使いたい方のためには、使い捨てできるスリッパもお部屋に用意されています。
温泉もお食事も相変わらず素晴らしいので、我が家のご褒美宿になっています。
今回は、お宿の皆さんも驚くような大雪にあたり、駐車場の除雪から出入口でのスタック(ご迷惑をおかけしました)まで、面倒を見ていただきました。スタッフの皆さんのお心遣いは、やはり宿の価値を引き上げますね。 また、春になったら伺いたいです。
PS 女将のシフォン お土産に販売しませんか?
お友達へのお土産にしたいです! 美味しい!
投稿日:2025/1/27
磐梯熱海温泉によく泊まりますが、他の大型旅館やホテルと違い、泉質もよく静かにのんびりゆっくり風呂を満喫できてよかったです。
夕飯は美味しかったが、品数が多くて食べきれなかった。グラタンと煮物が無くて十分満足できると思うので、食事量が控えめなプランがあるとうれしいです。
朝食に出た鶏と大根の煮物が美味しかったです。
部屋に加湿器があるといいなと思いました。
投稿日:2025/1/19
妹と久しぶりの2人での旅行。年末に温泉に泊まりたいね〜と郡山駅からのアクセスが良い温泉宿を探していたところ、こちらを見つけました。郡山駅から磐越西線で20分弱、駅からは徒歩20分程のところにあります。こじんまりとしたお宿で、お部屋も清潔感があり実家のような安心感がありました。温泉も内風呂と露天風呂が1つずつあり、丁度いい温度でずっと入っていたいと思うような温泉でした。お肌もつるつるになりました。そして、何と言っても食事です。1つ1つが凝っていて出来立てを頂けます。どれを食べても美味しくて感動しました。妹は過去一かも…と言っていました。特に朝食のシソのウインナーが忘れられません。購入出来る様になったら嬉しいなあ。気になったのは、館内でスリッパを履くのか履かないのか。ビジネスホテルにあるような使い捨てのスリッパが部屋にありましたが、私は普通のスリッパがあった方がいいなあと思いました。もしくは、足袋の様な靴下とか。あと朝食の時に食後のコーヒーが出てこなくて、スタッフも見当たらず、わざわざ言いに行くのもな…と諦めてロビーで飲みました。しかし、スタッフの人も皆さん感じが良く、女将さんも気さくな方でチェックアウトの時に頂いたシフォンケーキもこれまた驚きの美味しさでした。また絶対来ようねと妹と話しました。次は両親と一緒に伺いたいと思います!ありがとうございました。
投稿日:2024/12/11
磐梯熱海温泉の越後街道沿いに建つ小規模旅館です。早めに到着したので、玄関前に駐車することができて便利でした。新館の和室は10畳の標準的な造りでした。食事は朝夕ともテーブル席の食事処で提供されました。夕食は出来立ての料理が一品ずつ運ばれるスタイルでした。別注で地物の松茸料理を追加しました。男女別の大浴場は1階にあり、タイル張りの内湯に桧の露天風呂が付いています。どちらも広めの造りになっていて、源泉掛け流しの温泉を楽しむことができました。露天風呂のすぐ前を磐越西線が通っているので、鉄道ファンにはお勧めです。磐梯熱海温泉には高級旅館も多いですが、こちらの宿はリーズナブルな料金で宿泊することができてよかったです。
投稿日:2024/11/6
夫と2人で泊まりました。とにかく夕食も朝食も一品ずつ出来立てが提供されるので驚きました。魚も焼きたて他のものも出来立てが提供されるので大変美味しくいただけました。スタッフの方のこだわりがすごいと感心してしまいました。温泉もツルッとして柔らかい泉質でよかったです。
投稿日:2024/11/4
一週間前に急遽決まった旅行だったのであまり選択肢がなく正直普通かなと思って決めたのですが、過去一番だと思うくらい、料理がうまい、キレイ、手が込んでいて素晴らしい。
又、品数が沢山で大満足でした。
絶対リピートします。
投稿日:2024/11/4
良かった点
スタッフの皆様が気持ちいい接客で心地良かったです。
食事のボリュームが多い。
玄関からお部屋まで畳敷きで気持ちよかったです。
気になった点
お部屋のエアコンの効きが悪く部屋が温まらず寒かったです。
お宿が線路脇で本数は少ないですが電車通過音が気になりました。
お世話になりました。ありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます