宿番号:325857
潮来ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.0 |
|
風呂 | 3.0 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.6 |
|
接客・サービス | 3.6 |
|
清潔感 | 3.3 |
|
投稿日:2025/6/22
事前に口コミを見て、食事や部屋にあまり期待はしてなかった。でも、あやめ園が近いと言うので予約しました。すると、あやめ園がフロント前。近い、近すぎる…びっくり。季節の夜のライトアップ、花嫁舟もゆっくり見られました。部屋は昭和感漂う和室でしたが、窓からは大河が見え、ゆったりと過ごせました。
そして、口コミでいい印象がなかった、食事。…とんでもない!朝夕とも見た目も彩りよく、味も良し!
特に夕飯は地方の食材の蓮根やコイのアライやら鯉こく?が美味しく、楽しく豪華な食事で大満足でした。写真が載せられないのが残念です。食事処の従業員さんも、気を遣ってくれてありがとう。
ただ、Wi−Fiが部屋では繋がらないので(スマホに最適なロビーに椅子があります)、注意です。
投稿日:2025/6/6
15時にチェックイン お部屋に入ったらすでにお布団が敷かれていたのにはびっくり。経費節減なのか客室にミネラルウォーター お茶菓子などありませんでした。スリッパも穴のあいたのが普通に並べられていたのにはガッカリ。浴室にもシャワーキャップすらありませんでした。カランから出るお湯も不安定で冷たい水に悲鳴をあげてる人もいました。
もう少し細かい気遣いがあれば と思いました。
夕食もお造り 煮魚 焼き魚 揚げ魚 とウンザリするくらい魚づくし 鯉が苦手な人にとっては苦痛です。
良い所を挙げることができないのが残念です。
投稿日:2024/10/12
潮来花火大会を目的で宿を選びました。残念ながら宿から見る事はできませんでした。宿はまさに昭和を感じさせられる懐かしいの大きな施設です。食事は期待してましたが残念!特に衛生面が気になりました。大浴場もかなり施設は古いです。浴槽のタイルが剥がれており お子様には注意が必要かと思いました。
投稿日:2024/9/14
洋室にしたからか、移動距離は
割とありました。お部屋は
少し暗く、湿った感じがしました。
展望風呂もありましたが、フロント棟に
あり、さっぱりした後に
蒸し暑いお部屋のある棟まで歩くのは
少し嫌だったので部屋風呂で
済ませました。便座は温座でなく
レトロタイプ…夏場なので
まぁ、良かったのです。髪を乾かそうと
備え付けのドライヤーをスイッチオン
すると、全て冷風…。
わざわざ交換して貰うのも
面倒だったので、そのままある程度乾かして寝ました。
しかし、ホテルの方はすごく親切で
お部屋のある棟までご案内して
くださったり、周辺の情報を
丁寧に教えてくださったりと
そこは良かったと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます