宿番号:325857
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.4 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/6/22
事前に口コミを見て、食事や部屋にあまり期待はしてなかった。でも、あやめ園が近いと言うので予約しました。すると、あやめ園がフロント前。近い、近すぎる…びっくり。季節の夜のライトアップ、花嫁舟もゆっくり見られました。部屋は昭和感漂う和室でしたが、窓からは大河が見え、ゆったりと過ごせました。
そして、口コミでいい印象がなかった、食事。…とんでもない!朝夕とも見た目も彩りよく、味も良し!
特に夕飯は地方の食材の蓮根やコイのアライやら鯉こく?が美味しく、楽しく豪華な食事で大満足でした。写真が載せられないのが残念です。食事処の従業員さんも、気を遣ってくれてありがとう。
ただ、Wi−Fiが部屋では繋がらないので(スマホに最適なロビーに椅子があります)、注意です。
投稿日:2025/6/6
15時にチェックイン お部屋に入ったらすでにお布団が敷かれていたのにはびっくり。経費節減なのか客室にミネラルウォーター お茶菓子などありませんでした。スリッパも穴のあいたのが普通に並べられていたのにはガッカリ。浴室にもシャワーキャップすらありませんでした。カランから出るお湯も不安定で冷たい水に悲鳴をあげてる人もいました。
もう少し細かい気遣いがあれば と思いました。
夕食もお造り 煮魚 焼き魚 揚げ魚 とウンザリするくらい魚づくし 鯉が苦手な人にとっては苦痛です。
良い所を挙げることができないのが残念です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます