宿番号:326015
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/9/21
焼肉食べ放題、手作りビュッフェとても美味しく大満足です。お部屋のバストイレが別々なのもありがたかったしスタッフの方々の対応も良かったです。露天風呂が使用不可だったのが残念でした。
投稿日:2025/9/16
・スタッフは気さくで印象は良いです
・部屋はDIY感が強い トイレのウォシュレット故障、出入りしずらい
・お風呂は露天風呂使用不可 入浴時間帯も短い シャンプーは種類多い
・夕食は美味しく種類も豊富 朝食はパンが美味しかった 口コミ程絶賛でも無い
・残念な点はコーヒーが食事以外に飲めなかった自販機はずっと売り切れ無料コーヒーも使用出来ない 総合3 バリヤフリーも無いです
投稿日:2025/9/14
子どもたちから「また行きたい」という要望があり、今回で3回目の宿泊となりました。宿に着くなり、予約していた和室から、広くてツインベットのある和洋室へ変更していただき、子どもたちも大喜び!本当にありがとうございました。
夕食まで子どもたちは、大好きな漫画を読んだり、ソフトドリンクを飲んだり、自分は風呂上がりのビールを楽しみながら、自然に囲まれた部屋でゆっくりできました。
夕食は、選んだ焼肉はもちろんのこと、地元の野菜や乳製品の美味しさに家族一同大満足でした。また、夜食でいただいた、パンも美味しかったです。
朝食でも、いろいろな料理が並び、朝からたくさんいただきました。特にパンや野菜の料理(玉ねぎの味噌焼き等)が美味しかったです。
4回目、5回目と、これからもお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
おざさん
投稿日:2025/8/26
コロナ禍すぎて、久しぶりの一人旅。バス移動で、10分早めの到着もスムーズに迎え入れてくださいました。チェックアウト時、ステンドグラス美術館まで徒歩と話すと、送迎も出来るとお話をいただきましたが、開館時間と下り坂の距離は丁度良かったです。
ウェルカムドリンク、ケーキのサービス等、ペンションならではの工夫が楽しめました!
投稿日:2025/8/14
ご飯がとってもおいしくて大満足でした!
ウェルカムドリンク…お酒も飲み放題でした。飲み放題のお酒は薄くて美味しくないだろう、と思ってましたが…こちらの梅酒最高でした!ジョッキに入れてお部屋でのんびり飲みました。子どもはカルピスを。夜9時まで飲めるので、お風呂上がりにも利用させていただきました。
夜ご飯…焼肉を選択しました。メインは食べ放題にはしませんでしたがボリュームタップリでお腹いっぱいになりました。お肉がしっとり柔らかで、しっかりお肉の味がしました!お惣菜、ご飯、お味噌汁は食べ放題で、旦那さんはカニ汁を3杯もお代わりしてました。ご飯もつやつやピカピカで少食な娘がお代わりして食べました。
朝ごはん…ご飯もパンもありました。旦那さんはソーセージ、スクランブルエッグ、お味噌汁すべてをお代わりして、娘は納豆ご飯をモリモリ。私はクロワッサンとヨーグルト、果物を食べて満足でした!
お庭にはハンモックがあり、受付には猫がいて子どもが喜んでいました。
お部屋は古めかもしれませんが、良くお掃除されていました。
お部屋からは森しか見えませんが、夜に見る森は新鮮で、静かでのんびり落ち着いて過ごせました。
次回は和室にも泊まってみたいです♪
お風呂は朝、晩2回目入りました。シャンプーバイキングで選ぶのも楽しく、お風呂上がりにアイスクリームもいただけました。
大好きなステンドグラス美術館も車で5分かからず、観光にも最適でした。
また利用させていただきたいです♪
投稿日:2025/8/14
家の都合などでタイミング的に、家族旅行がなかなか難しかったのですが、子供の部活動の休みだったこともあり、以前泊まったペーパームーンさんを予約しました。
初日は雨の中、木の俣渓谷を散策してから宿に到着。早速、2匹のニャンコの寝ながらの!?お出迎えでリラックス、大人にも子供にも嬉しいウェルカムドリンクで更にリラックス。露天風呂は休止中でしたが、内湯に浸かってると体の芯から温まりました。朝食のみのプランでしたが夜食サービスは、質も量も充分。そしてバイキングタイプの朝食は、本当に美味しい!柔らかい牛肉の和風煮込みは、カレーに入れれば甘みと辛さが丁度いい旨味で、朝からおかわり必須。温かいふわふわパンも一口サイズで食べやすく、スクランブルエッグと一緒に食べて美味しかったです。
新たに離れもオープン、部屋のタイプが豊富で、グループ旅行に最適かと思います。たとえ雨でもニャンコに癒されながらアルコール、料理でゆったり過ごせる宿です。また必ず行きたいと思います。
投稿日:2025/8/4
勿論初のお宿は期待たっぷりです。猫さんも居るとか!
宿に着いてあまり下調べをしていなかったので、宿泊の部屋に至るまでに
外を歩く。大浴場までも外を歩く。
当初は何も思わなかったのですが、夏なので虫が多く、それでは済まずにヒキガエルが3匹も!!特に何もしなければ大丈夫ですが、都会育ちの子供たちはビビってしまいました。マットを歩くと隙間に居た蛾が半端ない数で飛び回り・・・私も蛾は苦手です。
受付後にビールやレモンサワーやソフトドリンクが飲み放題と言うサービスは素晴らしいと思います。飲みたい人や子供には。私は食事時でなければ思わないし、子供も好みのジュースがなく、水だけいただきました。
夕飯時に子供がジュースサーバーを見てジュースを飲みたいと言ったのでドリンクバーを頼もうとしたら、全員分頼むのが宿のルールなんですって。大人はお酒を注文するのに、全員分って???一人660円もするドリンクバーを子供2人分で1,320円でも高いと思うのに、酒を呑む大人2人分で2人の子のドリンクバーに2,640円も払うってこと?納得できずにいたら、子供が遠慮をして、水で良いとジュースを諦めました。
すき焼きとしゃぶしゃぶの鍋でしたが、先ず火力が弱いし、汁が多すぎ。火力はこちらで強くしましたが、あんなに割り下だぶだぶに入れる必要ないです。スープみたいに薄い割り下をすくって減らし、火力を上げてすき焼きにしました。割り下が薄いので追加で割り下を頼んだら全然来なくて、宿のおかみに頼んだら、しゃぶしゃぶのポン酢とゴマダレを使ってくれと言われ・・・「あの・・・割り下。すき焼きの割り下が欲しいんです。しゃぶしゃぶでは食べないので、すき焼きの割り下をください。野菜や豆腐の水で薄まっちゃったので。」と話してようやく理解してもらえました。
野菜はどこよりも新鮮でおいしかったです。他のサイドメニューについては朝食もそうでしたが、何の料理か明記してほしいです。不思議な料理が並んでいて、残すのが嫌なので手を出せませんでした。
お茶漬けやデザートバイキングとかサービスが頑張っているのに、残念です。
なお、ホールにあるジュースを試しに飲んだ子は「薄くてまずいから要らない。」と顔をしかめてました。残念ながら1です。再訪なし。
リーズナブルでお食事自慢の宿 ペーパームーンからの返信
さわちゃんさま
先日は当宿をご利用いただきありがとうございました。また貴重なご意見も参考にさせていただきます。HPにも記載がございますが、宿泊棟・フロントまでは10秒ほど歩きます。
那須も自然沢山なので当宿に限らず、外では虫と共存することになります。
蛙さんは、スタッフが網で横の小川に連れていき、お帰りになってもらいますが、殺すことは致しません。都会では、那須と違う虫がいらっしゃるのですね。ウェルカムドリンクですが、ご家族様は楽しんでおられましたね。ジュースですが、オレンジジュース・ぶどうジュース・麦茶等をお出しして100%ではございませんがミニッツメイドです。一切薄めておりません。飲みたい方が飲むシステムなので自販機もございます♪お客様がご予約されたプランはお子様5500円という破格なプランで、食べ放題・飲み放題はついておりませんと了承の上、ご予約されたかと存じます。スタンダードのプランは食べ放題・飲み放題付きのプランとなっておりますのでそちらをお選びいただければよかったのかと思います。
ドリンクバーも飲み放題で660円税込なので高額だーーーとお手紙まで頂戴いたしました。飲み放題はどちらのお食事処に行っても家族全員付けるかつけないか?そうではありませんか?人それぞれの感じ方なので調整したい方はそのようにお声をかけていただければ何の問題もございません。お帰りの際、ご家族様と色々とお話しさせていただきましたが、このような心無いお言葉に胸を痛めております。
返信日:2025/8/7
投稿日:2025/6/29
夕食は、おかわり無しのコースでも、大食漢の主人も満足するほど、美味しくボリュームたっぷりでした。
ただその日、大雨だったため、別棟の部屋とレストラン・大浴場の移動が不便でした。
また、午後早い時間にもかかわらず、大浴場の
湯船が汚れていたり、洗い場に蜘蛛の巣が張っているのを見つけ、残念でした。
投稿日:2025/6/9
子供が生まれて初めての家族旅行でした。
久しぶりの家族旅行となりましたが、とても満足する旅行となりありがとうございました。
夕食の充実ぶりには驚き、とても美味しくいただけました。また、離乳食の充実していたのには感銘を受けました。
是非またお伺いしたいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/5/30
那須でゆっくりしたい時には是非。また、再訪出来る日を、心待ちに。
久々の那須旅行。今回は、人生初のペンション泊でした。結果から、お伝えすると、「大満足」でした。新緑が芽吹き始め、GWの繁忙期も一段落した5月中旬。那須観光の宿に選ばせて頂きました。ペンションの佇まいからも感じますが、ゆっくり、のんびりと。大型ホテルのように、目新しく、斬新な物は無くとも、疲れた心身を癒し、落ち着きたい時には、本当にオススメです。お酒好きな彼には、チェックインから、飲み放題で頂ける生ビールは格別だったようで、何度も、おかわりをしていました。選べる夕食は、焼肉を選びましたが、メインのお肉の美味しさもさることながら、その他、一つ一つのお惣菜の味わいから伝わる優しい気持ちや、サラダ野菜の新鮮なみずみずしさ。また、夕食時にも、生ビールに限らず、多種多様なアルコールや、ソフトドリンクも頂けるので、ただでさえ、ボリューミーで美味しい夕食が、更に豪勢になりました。オーナー御夫妻の、お人柄ゆえの温かさが、随所に感じられます。朝食も美味しく頂きました。オーナー夫人(ママさん)は、非常に気さくな方で、チェックイン・チェックアウトはもちろん、浴衣のサイズ交換や、私共が誤って室内履きと外履きを間違えて夕食会場に伺ってしまった際にも、穏やかに接して下さいました。4匹居るとされる看板猫ちゃん達に対する、ママさんの深い愛情も伝わってきて、お話を聞いているだけでも、優しい気持ちになる事が出来ました。お風呂は、露天風呂が使用不可で、そちらだけは、確かに残念ではありましたが、それでも、そのマイナスポイントをはるかに補って、プラスで余りある滞在となりました。お部屋も洋室で、バス、トイレも別。ベッドは3台、並んでいたので、あくまでも、当方の個人的な感想にはなりますが、2人で泊まるには手狭感も無かったですし、空気清浄機も室内完備、Wi-Fiも繋がります。充分快適だと思います。お部屋の洗面台の電球ごと外されていましたが、バス・トイレ含めお部屋の電気は点くので全く問題ありません。削れる部分は削りつつ、ゲストへ還元するスタイルで、多くの方々に、愛されながら、親しまれながら経営なさっておられるのだと思います。価格高騰の昨今にあるので、それで良いと思います。看板猫のキャメちゃんと、チビちゃんにお目に掛かる事も出来て、気持ちが安らぎました。どうぞ、お身体、御自愛下さいますように。ありがとうございました!!
投稿日:2025/5/8
オールインクルーシブで、飲み物以外にもおつまみなどが豊富で、食事は野菜もたっぷりでとても満足できるものでした。オーナー夫婦が飼われているたくさんの保護猫はとても立派な猫エリアで育てられており、どの子もとても幸せそうでした。
小さいお子さんが多く泊まっておられましたが、お食事もお風呂も子ども対応がされており、気持ちの良いサービスでした。
ぜひまた伺いますね。
お世話になりました。
投稿日:2025/5/6
お部屋が少し古い感じでしたが、ご飯も美味しく、お酒も飲み放題だったのでよかったです。しかし、社員?の方たちが食べ終わった後の片付けをしている時に話しながらゆっくり片付けたり、携帯をいじったりしていました。
モーニングは今回利用しませんでしたが、美味しいパンをいただけてとても嬉しかったです。
投稿日:2025/4/23
ずっと気になっていましたが、やっとタイミングがあい、宿泊させて頂きました。
料理は、夕飯、朝飯とも今まで利用されて頂いたホテルに負けないぐらいの質でした。何を食べても美味しく、大満足です。
お風呂も広々としていて、貸し切り状態でしたのでゆっくり利用させて頂きました。
ただ、猫ちゃんに殆ど会えず寂しかったです。
また、機会があれば利用されて頂きたいと思います。
投稿日:2025/3/30
小学生2人、幼児1人との5人での家族旅行でした。
夜は焼肉の食べ放題、朝はバイキングで美味しいお料理をお腹いっぱい食べられました!子どもたちはミニケーキブッフェや、チョコフォンデュ、アイスなどたくさん食べれて、大満足!フロントの漫画も楽しめて、また那須旅行をするときには利用させていてだきたいです。
投稿日:2025/2/16
お部屋に入った時に荷物を置く場所がなく
どうしようかなー?と思いましたが、
夕食、朝食、とても美味しく大満足でした。
バイキングが想像以上にたくさん食べるものがあり、美味しかったです。
猫ちゃんにも癒されました。ウエルカムドリンクを飲みながら絵本も読みました。
夏の景色もみてみたいです。またお伺いします!ありがとうございました。
投稿日:2025/1/22
どうしても気分転換がしたくて久々にお邪魔しました。
相変わらずの居心地のいい空気感に、お伺いして早々に親戚のお宅に泊まりに行ったような安心感(笑)
夕、朝の食事も変わらないボリュームと美味しさで食べ切れないのが悔しいくらい…お風呂もゆっくり堪能させて頂きました。
今回はたくさんの猫さん達を眺めながらママさんとのんびりお喋り出来てとてもリフレッシュ出来ました。
また近いうちにぜひお伺いしたいと思っています、大変お世話になりました。
投稿日:2025/1/15
今回、驚いた事は、夕食の時に、食堂に行ったらものすごい人数のお客様が居たのに驚きました。ペンションにしては、大箱を創造していなかったので、お風呂は、温泉でも無いし、少し離れていたので、一度も家族全員入りませんでしたので、この評価にしました。
投稿日:2025/1/5
初めて利用しましたが、最高のお宿でした。
フロントで出迎えてくださったおかみさんが紙に書きながらわかりやすい説明をしてくれて、お部屋は新しいはなれを用意してくれたとのこと。猫のまめちゃんに挨拶をさせてもらってはなれへ行くと、4ひきの猫がいる猫ルーム(中には入れません)を眺めながら各種お酒やコーヒーを楽しめるラウンジが。17時以降はなんと軽食も食べ放題で、チキンやピザや生ハム、お刺身なども並びました。果実酒とともにいただきましたがどれもおいしかったです。
お部屋ははなれの2段ベッドの部屋でしたが、とても綺麗で広くて良い滞在になりました。漫画もお部屋への持ち込みOKとのことで読ませていただきました。
お夕飯は洋食にしましたが、盛りだくさんの品数にハーフビュッフェでお腹いっぱいに。どれもおいしかったので食べすぎました。いちごの食べ放題も嬉しかったです。
お酒の種類も豊富。アマレットやラムなどのリキュールやスピリッツもたくさんありとても幸せでした。
そしてなんといっても朝食のパンが本当においしかったです。なかでもチョコデニッシュが絶品でした。
書ききれませんが、必ずまた伺いたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/3
初めて宿泊しましたが、アットホームでとても居心地の良い宿でした。食事内容が素晴らしく、こんなに豪華なものをたっぷり提供してくれるなんてと感動しました。双子鍋のお肉は柔らかく、しゃぶしゃぶとすき焼きの2種類の味が楽しめて満足。食べ放題のお肉にも質にこだわり、鶏肉など那須産で美味しかったです。野菜も新鮮で驚きましたが、奥様のご実家が農家で、そこから調達しているそうなので納得。コーヒーは豆から挽く本格的なもので、この一杯にもすごく価値があると思いました。奥様が、「お客様に喜んでいただければ。」とおっしゃっていたので、そのお客様を思う心に感激しました。お料理の味付けがよく、肉じゃがなどほくほくで美味。心を込めて作っているのがわかりました。ご主人は飲み物やお料理の補充など手際よくやって、大人数の食事をスムーズに回してくださいました。中庭には木や花があり、紅葉が美しく、ゆったりと過ごすことができました。大変お世話になりました。
投稿日:2025/1/2
大晦日に家族で宿泊させていただきました。
二度目の宿泊ではなれに泊まらせていただきましたがチェックインからたくさんのお酒が飲み放題でおつまみも食べ放題で部屋に持ち込みもOKで大満足でした!
お酒好きにはたまらないです
本館での夕食の黒毛和牛のしゃぶしゃぶとすき焼きも最高でした!
デザートも種類が多く子供達は大喜びでした
ねこちゃんとも触れ合えて最高の年越しができました
ありがとうございます!
またぜひ行きたいです!
投稿日:2024/12/3
久し振りの那須旅行で、どうぶつ王国などで1日過ごした後で利用させていただきました 口コミにあったように、料理が美味しく、特に、焼き肉食べ放題が、良いお肉でとても美味しかったです 飲み放題も付けたので、食後も部屋で飲めたのが良かったです 朝食も、特にパンが美味しかったです ただ、個人的には、洗面所や部屋の中を汚してしまい、申し訳なかったと思っています また行きたいと思っていますので、これに懲りずに、また利用させていただけますように、お願いいたします
投稿日:2024/11/18
予約の際に私の誕生日祝い旅行の旨コメントをしたところ、お部屋をグレードアップしてくださり、離れに泊まらせていただきました。
離れは新しくて清潔。また、飲み放題のお酒等も離れの方が本館より種類があったように思います。共有スペースも広く綺麗で開放感があり、ゆっくりとくつろげました。
お部屋は、ワンルームマンションの一室といった趣きで、難点は、お部屋にハンガーが無いこと。洗面所にハンドタオルを掛けるところがないこと。同様にバスタオルをかけるところもない事。受付に人が常駐していない事。お風呂が朝6時〜との事で行ってみましたが、まだ掃除中で入れず、結局大浴場に入るタイミングを逃してしまいました。
夕食は1泊目か双子鍋、2泊目が洋食。洋食がお勧めです。ビーフシチューが最高でした。肉がとっても柔らかくデミグラスソースの味もめちゃくちゃ美味しかったです。2泊とも洋食にすれば良かったと、主人も同感でした。本当にまた食べたいです。
また、朝食も文句無しに充実。特に玉ねぎの味噌マヨ焼きが美味しかった。夜食のお茶漬けも満喫させていただきました。
また、誕生日ということで、サービスでデザートプレートをお部屋に届けてくださいました。お心遣いありがとうございました。嬉しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/16
猫が大好きなので予約しましたが、タイミングが合えば会えます。
まず驚いたのは、フロントにウェルカムドリンクが設置されており、数種類のソフトドリンクに紅茶だけでなくアルコールまでありました。
そして子供向け(?)にお菓子のガチャガチャあり、
フロントの冷凍庫にはアイスキャンディー常備され、
夜の8時から10時まで、出汁茶漬けにデザートを食べることができます。
朝食はブッフェ式で和洋だけでなくシリアルあり、
夕食は焼肉かしゃぶしゃぶに双子鍋(内訳はすき焼きとしゃぶしゃぶのハーフ&ハーフ)、そして洋食が選べます。
どれをチョイスしても美味しいですが、洋食が最高でした(余談ですが、食べ過ぎましたw)
私達は無謀にも車なしでやって来てしまったのですが、
那須の観光施設を効率よく回るのに親身になって相談に乗って下さり、近場の施設まで車で送ってくれたりと至れり尽せりでした。
お風呂は部屋についてますが大浴場もあり私は残念ながら入れませんでしたが、連れいわくかなり満足度が高かったようです。
室内も清潔で過ごしやすく、また那須を訪れる機会があるなら利用したいと思いました。
投稿日:2024/11/11
フリードリンクがとても魅力的でした。
お夕飯は双子鍋とバイキングをお腹いっぱいおいしくいただきました。珍しいメニューが多く、ごぼうサラダは個人的に嬉しかったですし、デザートも一口サイズだったのでたくさんの種類が食べられて満足でした。お腹いっぱいなのに、夜食のお茶漬けにもそそられ、つい食べてしまうほどでした。朝ごはんも手作りのメニューが多く、玉ねぎの味噌焼きをもっと食べたいなと思うほど好きな味でした。
お風呂はシャンプーが色々な種類が備えてありありがったかったのですが、脱衣所が肌寒いのが少し気になりました。お風呂に入れる時間の最初、掃除直後だったのでドアが開けっぱなしだったからなのかなとも思いますが、当日は1日雨降りだったのでもう少し暖かいといいなと感じました。
子ども向けメニューもたくさん見られたので、家族が増えたらまた利用させていただきたいと思います。
投稿日:2024/11/5
口コミ通りご飯がとても美味しかったです。
満腹になりました。
朝食もクロワッサンがとても気に入りました。
夜食のお茶漬けとレモンサワーが最高でした!笑
ドリンクフリーのビールは早々に売り切れてしまっていて飲めず。。。
お部屋はこじんまりとしていましたが不潔感はありません。ただ、レモンのような、トイレの芳香剤のような匂いがするお部屋でした。。。
食事後やお風呂の後に部屋に入るたびに気になってしまい、残念でした。
また、お風呂の後に部屋に戻る際に外靴に履き直すか共有のサンダルを履いて外を歩かなくてはならず、気になる方は自分専用のサンダルなどご持参されるといいかな、と思いました。