宿番号:326595
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/9/27
第一印象から感じ良く丁寧に対応して頂きました 夕食も朝食もお腹いっぱいになるほど品数が多くて驚きました とても美味しく頂きました お風呂が24時間利用出来、今回息子と行きましたが、何度も入り満足していたようです 同じ金額で食事が付かない所が多い中、食事もしっかりと付いて大変満足しました 次回も利用したいです
投稿日:2025/6/22
今回は娘の誕生日前祝い旅行で2回目のめぐみ荘に泊まりました。
初めてめぐみ荘に来た時にまためぐみ荘に連れて来て欲しいって娘との約束が有り今回、予約しました。
娘が家に居るときとは全く違いご飯のおかわりを夜も朝も…
こんなに違う物なのかと思う程ですが
喜んでる娘の顔見れて予約して良かったと思いました。
めぐみ荘さん、ありがとうございました。
投稿日:2025/4/3
夕食にサザエの付くプランを予約したのだが、サザエが付かなかった。なぜ付かないのか理由の説明もなし。ムール貝の焼いたものにマヨネーズがちょこっとのった物に変更なったっぽいが…。
サザエが食べたかったのに付かないなら、予約しなかった。
お刺身は美味しい。海が近いから当たり前だけど。
部屋からは気持ち海が見えた。部屋の鍵の開けしめがしにくい。
壁が薄く、隣の部屋のイビキ寝言は丸聞こえ。寝られなかった。お客様の話声は深夜は静かでした。
Wi-Fiは弱いがあります。
朝食の鯵の開きはカチカチで食べづらかった。白米は美味しいです。
朝夕食事の品数は多いです。
コスパは良いと思います。
投稿日:2025/3/5
部屋
畳み交換してありとてもキレイで広かったです。灰皿があり吸っても良い感じだったが、タバコの臭いは一切なかった
食事
夕食、品数がとても多く味も癖がなく刺身もぷりぷり
普通に美味しかったです
朝食、味噌汁とご飯以外は冷めているが美味しかった
the和食の朝食という感じ
総じて手作りで美味しかったです
お風呂
3箇所あり、2個は室内で同じ
階段あり、手すりなし
民宿なのでトイレと部屋が気になっていたが、全く問題なかった。エアコン暖房もきいていた
この日は3組だったがトイレ待ちも無し
部屋の窓から海が見えたが天気が悪くそこだけが残念だった
ありがとうございました
投稿日:2025/2/4
車中泊の最終日に1泊しました。
前日の修善寺は大雨、石廊崎は強風、伊豆の自然を満喫の旅です。
こちらの旅館は伊浜漁港の近くですが、ここまでの道が狭く、私のミニバンでは対向車が心配でしたが、何とか駐車場までたどり着けました。
敷地に段差があり、道路から下にさがって建物があります。
和室6帖の部屋はキレイに掃除されていますが、洗面・トイレはありません。
伊豆の民宿の決まりか、自分で押入から布団を出してシーツを掛けます、
私は苦にはなりませんが、シーツは上下2枚は欲しいですね。
風呂は宿泊客が少なかったのか下階の眺望風呂だけでしたが、24時間入れます、一度外に出るので冬場は寒いですね。
こちらの旅館は何と言っても料理が良くて、夕食は部屋食で品数も多く魚好きにはたまりません、お値打ちなコースでも十分満足です。
伊豆も1人旅OKのところは少ないですが、女将さんやご主人が優しく対応してくれます。
又、伺いますのでお体大事に長く続けてください。
投稿日:2025/2/2
the西伊豆というお宿。
いい景色、やさしい女将さんと控えめな旦那さん、家庭的だけどハイグレードな食事。何を食べても美味しかったですが、夕食で印象的なものベスト3。
3 煮魚(キンメのかぶと?)
2 伊勢海老の刺し身。一匹丸々食べたのは初めてです
1 ピーマン肉詰め。みっちりとしたひき肉、微妙に味と匂いを主張するピーマン。人生で食べた肉詰めで一番美味しかったです。
なお、道は狭いです。バイク、軽以外で行く場合は考えましょう。
投稿日:2025/1/31
バイクで伊豆のソロツーリングでいつもお世話になってます、今回で4回目になります、バイクツーリングの僕の宿選びの基準は部屋から海が見える事、料理が美味い事、風呂が良い事なのですが全て満たされています、特に料理は僕も調理師なのですが他の民宿でよくある素人料理の延長ではなくご主人は板前さんとの宿情報に書かれている通り素晴らしい料理です、また是非お伺いさせて頂きます。
投稿日:2025/1/23
下田から石廊崎を回って、伊浜のこの宿で一泊しました。あんまり計画していなかったものだから、石廊崎から伊浜に向かうバスが少ないので、かなり歩きましたがなんとか辿り着くことができました。交通の便はちょっとイマイチですが、景色がとても良く、周りを散策するのにとてもいい気分でした。
そして、この宿はなんといってもお食事。海の幸満載で、この宿泊費でいいの?と思うくらいです。朝食もとても美味しかったです。ぜひまた来たいと思いました。
投稿日:2024/12/4
バイクタンデムでナビゲーション任せで行ったら失礼ながら、こんな所にあるの?
みたいな狭く急坂を行かされました。
民宿は初めての体験です。
夕食まで時間があるので急坂を降り漁港まで。とてもいい景色でした。
そして夕食…部屋に運んでくれ後は自分達で並べ食べたら調理場まで戻すシステムです。朝食は食堂まで食べに行きました。
2食とも「こんなに!」って印象でした。
そして新鮮なお刺身はめちゃ美味しい。民宿で先程書いたシステムなんで仕方ないのでしょうが私的には晩酌が楽しみでご飯食べるまでに時間があるので味噌汁は後から持ってきてもらえたらありがたかったかな。
まぁそんな事を打ち消すほどコスパいいですけどね。
お風呂も展望風呂な入りましたが夫婦で貸し切りで入れましたしとても気持ちいいお風呂でした。掃除も行き届いて部屋、風呂、トイレ等きれいでした。
女将さんもきさくで話しやすく楽しい方でした。
なんにもない所ですが(失礼)漁港の風景、海に沈む夕日、そしてめぐみ荘!
また来たくなるお宿です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます