宿番号:326769

■天龍峡のgiftsを詰め込みました■国定公園の緑に隠れた温泉旅館

ハイクラス

天竜峡温泉
JR飯田線「天竜峡駅」より徒歩5分/天龍峡ICより車で3分/新宿・名古屋(高速バス)→飯田駅(JR)→天竜峡駅

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 3.8
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.3
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 恋人旅行

ぱんしょんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【夕朝食付】峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

なにもかもが

なにもかもが最高でした。
少しひっそりした場所に立つロケーション、しかし部屋に行くと眼下に流れる天龍峡。
観光船が来た時の賑わい以外は自然の音だけが聞こえる様な空間。
食事は見た目、香り、味や食感等、全てに於いて素晴らしかったです。
スタッフの方の対応もとても丁寧で、特別な時間を気持ちよく過ごせました。
今度は川面に近い部屋にも泊まってみたいです。
最高のひとときをありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

サビコとアミコさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】じゃらん限定|彩り、香り、発見、驚きの想像力広がる創作会席(夕朝食付)
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が残念

お部屋、食事、サービス良かったです。
お部屋からの景色も、天竜峡が真下に見下ろせる感じで素敵でした。
ただ、お風呂が小さく、露天風呂もないのが残念でした。
温泉の泉質は、とてもいいのに…。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お部屋、お食事、サービス、そして天竜峡の景色にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
しかしながら、お風呂につきまして、広さや露天風呂がない点でご期待に沿えず、申し訳ございませんでした。
当館は国定公園の特別地域内に位置しているため、自然環境保護の観点から、新たに露天風呂を設置することができないという制約がございます。
温泉の泉質を評価していただいたにも関わらず、広々とした空間をご提供できず、大変心苦しく思っております。
今後も限られた設備の中でお客様にこの地の素晴らしい泉質を存分にお楽しみいただけるよう、清掃や温度管理に一層努めてまいります。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。
スタッフ一同

返信日:2025/10/3

男性/70代 一人旅

君の名は遥さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
■夕朝食付■峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて私をリセットする
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

自然豊かな天竜川の景観に癒される

天竜峡温泉への旅行は初めて、色々な所へ行きたく地元のお散歩マップを片手に天竜川沿いを歩き回りました
天竜川沿いには遊歩道が整備されており渓谷の自然を堪能でき大満足です
宿泊した宿は質素な佇まいながら、眼下に天竜川を一望でき最高のロケーションです
食事は地元の食材を使った郷土料理が提供され美味しく頂きました
特に、鯉の蒲焼や信州牛フィレ肉、コーンブレッドが最高に旨かったです
都心からチョット遠いですがリピートしたい宿です

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お客様からの温かいクチコミを拝見し、スタッフ一同、心より嬉しく思っております。
初めての天竜峡へのご旅行で、当館の立地や遊歩道での散策をお楽しみいただけたとのこと、大変光栄でございます。
天竜川の渓谷美は、四季折々に異なる表情を見せてくれており、天竜峡に足を運んでくれたお客様を癒してくれますので是非、ほかの四季も足を運んで見て来てください。
また、ご滞在中の食事に関しまして、地元の食材を活かした料理にご満足いただけたご様子、何よりの喜びであり今後の励みとなります。
「リピートしたい」とのお言葉は、私どもにとって最高の褒め言葉でございます。
お客様に心からおくつろぎいただけるよう、これからもおもてなしの心で精進してまいります。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
峡泉

返信日:2025/9/14

女性/60代 友達旅行

こうじゅんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【夕朝食付】峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

景観素晴らしい

渓流に一番近い部屋を予約して楽しみに伺いました。ロビーではウェルカムドリンクいただき、ゆったりと静かな空間からの宿泊スタートとなりました。宿は渓流に沿って細長くお部屋までの歩く時間はあるものの、それも楽しかったひとつとなりました。ただ部屋にあるタブレットはほぼ使えない環境で、意味ないような気がします。フロントへの連絡もそのタブレットだけしか手段なく、何度かフロントへ出向いたりしました。お料理は、美しく美味しく最高な食事でした。陶器の食器もたのしめましたし、中高年の私たちにはちょうど良い量でした。部屋の半露天風呂もこぢんまりとした大浴場も、泉質には驚きと嬉しさで何度も入って大満足です。強アルカリ温泉好きな私たち、イチ押しです。pH値がわかるものが見つからず、帰り際に聞くことも忘れてしまったことが心残りです。フロントスタッフさんは、新人さんなのか何かお伺いする度に確認をとりに行ったりしてたので、しっかりと把握しておいて欲しいです。大した質問ではなかったので笑笑。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
渓流に一番近いお部屋でのご滞在や「美しいお料理」そして「天竜峡温泉」にご満足いただけたとのこと、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
特に泉質について「大満足」とのお言葉をいただき、何よりの喜びでございます。
一方で、客室のタブレットの不備や、フロントスタッフの対応によりご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お客様とのスムーズなコミュニケーションは、私どもにとって最も重要なことの一つであるにもかかわらず誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた点については真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
今後もお客様に快適にお過ごしいただけるよう、設備の点検やスタッフの教育を徹底してまいります。
この度のご滞在が、お客様の心に残る良い思い出の一つとなれば幸いです。
またの機会がございましたらご来館を心よりお待ち申し上げております。
【追伸】
当館の温泉泉質は「アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)
水素イオン濃度は「pH値10.0」でございます
峡泉

返信日:2025/9/12

男性/60代 夫婦旅行

ポコさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
■夕朝食付■峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて私をリセットする
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

雑誌の特集記事を見て

宿泊しました。隠れ宿をコンセプトとしており、部屋数も限定的で、ゆっくりと過ごせました。全ての部屋に温泉風呂がついていることから、それなりの価格設定となっていますが、部屋にも依ると思いますが、泊まった部屋の風呂は、1人が入れる程度の風呂で、自分の家の風呂より狭いものでした。一方、大浴場もありますが、こちらも4人程度しか入れませんが、部屋に風呂があるので、空いてました。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
昔ながらの古いお部屋を改装しており、手狭に感じさせてしまいましたが、
お部屋から見える四季折々の景色は特別な空間になるかと存じますのでこれに懲りずまたご利用いただければと思います。
大浴場に関しましては、ご利用いただいたお時間が込み合っておらず、お寛ぎいただけて幸いです。
貴重なお時間を割いてご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

返信日:2025/5/30

女性/50代 夫婦旅行

なっちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
■夕朝食付■峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて私をリセットする
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な場所です

玄関から素敵です。館内も落ち着いています。温泉は、とろみがあり、食事は、美味しく、何より食器も素敵で、楽しくなりました。
また機会があったらお邪魔したいです。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めのお言葉も嬉しく思います。
隠れ宿という名前のとおり落ち着いた雰囲気でお過ごしいただけましたでしょうか。
とろみのある温泉もご満足いただけたのでしたら喜ばしい限りです。
地元の食材を使用した独創的なお料理も器からこだわっており、ご満足いただけて幸いでございます。
四季により風景やお料理も変わりますので、ぜひまた足をお運びくださいませ。
ご利用誠にありがとうございました。

返信日:2025/5/24

男性/70代 夫婦旅行

ピッチさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
■夕朝食付■峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて私をリセットする
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理が美味しいです。

リピーターです。お部屋の風呂は小さいですが、とてもゆっくりできて満足です。少しヌルッとしたお湯も良いです。
料理も楽しめて、お勧めです。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
並びに貴重なクチコミとお褒めのお言葉に感謝いたします。
当館自慢の温泉とお料理を堪能して頂けたようで何よりでございます。
温泉は「トロッ」とした泉質ですが美肌効果や感想など保湿性も高く、「若返りの湯」として長らく営業しており沢山の方がお越しになられます。
お料理も長野県の食材を中心に使用しておりまして地元「天竜峡」を満喫できる構成となっており楽しんでお食事をして頂けたこと嬉しくおまっております。
またお越しいただけることがございましたら四季で料理が変化しますのでぜひお越しください!
又のご来館をお待ちしております。
渓谷に佇む隠れ宿 峡泉

返信日:2025/3/1

男性/60代 一人旅

ヤマガーさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
■夕朝食付■峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて私をリセットする
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

還暦を迎えて最初の旅行は馴染みの峡泉で

 ここももう15年?20年?ぐらいの常連になってきましたが、それでも冬の峡泉は今回初めてです。また、恥ずかしながら地下に部屋があるのを初めて知りまして、地下に案内された時にはびっくり仰天でしたが、龍の部屋良いですね。次は紅葉の季節にでもベランダでコーヒーを飲みながらボーっとしてみたいです。
初めて峡泉を訪れた時には、各部屋の冷蔵庫に何本か冷酒が入っていて自由に飲めるシステムだったように記憶がありまして、もう夕食終わった頃にはベロンベロンに酔っ払ってた思い出があります。リノベーション後はここも高級旅館になってますし、私も年齢が年齢ですので、もうそういうアホなことは出来ませんが、玄関を入ってから至る所で御香のかおりにつつまれ、丁寧に清掃された温泉につかっていると、いろいろな思い出が走馬灯の様によみがえって来ます。
静かな天竜川のせせらぎや、葉っぱと葉っぱが擦れる音、小鳥のさえずりを聞きながら、自分の内面と向かい合うという贅沢な時間が過ごせるのは峡泉ならではだと思います。完結しない、ネガティブケイパビリティ的な、自分自身を見つめ直す旅にまた天竜峡を訪れたいと思います。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は当館へのご宿泊誠にありがとうございました。
何度も訪れていただき、スタッフ共々大変うれしく思っております。
また龍のお部屋はご満足いただけましたでしょうか。
紅葉の季節はまた違う風情を感じられるかと思いますので、
是非ご宿泊いただければ幸いでございます。
お料理も季節ごとに地元ならではの旬の素材を提供させていただいておりますので、
お楽しみいただければと思っております。
お料理・接客サービスともにより一層精進してまいりますので、
自然に囲まれた当旅館で、また一つ思い出をおつくりいただければと思っております。
是非次回も足をお運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/2/28

女性/50代 夫婦旅行

みいみさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
■夕朝食付■峡泉のスタンダードプラン|天龍峡の渓谷に包まれる隠れ宿に身を委ねて私をリセットする
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

また伺いたい宿です。

紅葉の頃に伺いました。駐車場は離れていましたが、天気も良かった為不便は感じませんでした。
お部屋は広く、緑色の天竜川が窓越しに見え紅葉と相まって、絶景でした。また、加湿器もあり乾燥も気にせず済みました。使い捨てスリッパが上質で驚きました。アメニティの歯ブラシは、少し硬かった様に思いました。
大浴場は、こじんまりしていますが、無臭透明のお湯でとろとろです。部屋のお風呂にも入りましたが、大浴場にも何度も行きました。
食事は、旬のむかごご飯や鯉の揚げ物等、とても美味しかったです。フリードリンクコーナーにあった、きな粉と干し葡萄のお菓子が美味しかったので、お土産に購入しました。近くに散策できる遊歩道があり、朝食後景色を楽しみました。また行きたいです。

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉からの返信

この度は当館へのご宿泊誠にありがとうございました。
また沢山のお褒めのお言葉もありがとうございます。
今年は紅葉の色づきも例年より遅く色づく前に枯れてしまう木々もあり心配しておりましたが、短い期間の中で紅葉を見れたようで何よりです。
渓谷の眺めも四季によって大きく異なり、春の桜の季節に遊歩道の散策、貴重な冬の雪景色も個人的にはお勧めです。天竜川の色も季節や水量、その日の天候によっても様々な色合いを見せてくれます。
是非またゆっくり天竜峡温泉につかりながら疲れを癒し、当館でしか味わえないお料理、渓谷美を楽しみに足をお運びくださいませ。

返信日:2024/12/24

ページの先頭に戻る
[旅館]天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉 じゃらんnet