(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/10/21
食事がどれも味付けが良くて、季節の旬のものが出てきました。
栗の渋皮の品が、栗が大きくて普段は食べないようなもので印象的でした。
ボリュームも丁度よかったです。
また、ワンドリンク付きというのが良く、食事に程良かったです。
建物は新しくはないものの清潔にされていて気持ちはよかったです。
また、訪問したいと思います。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
気温の変動が多いので、お体におきをつけてお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/10/22
投稿日:2025/9/6
御岳山登山で夫婦で利用しました。山の上ということで、多少の不便は覚悟しようと思いましたが館内はとても清潔で、簡素で綺麗でした。女将さんもとても暖かく迎えてくれ、すこしも敷居の高さを感じずに過ごすことができました。中も日本人なら懐かしく思うような内装で、子供の頃おじいちゃんおばあちゃんの家に泊まりに行ったような感慨を覚えました。
食事は彩りどりの美しい和食器に、豊富な品数で出されており、見るだけでも満足してしまいそうなメニュー。おひつに入ったご飯も、雑穀が混ぜられおりとても美味しく、ヘルシーでした。ワンドリンクのビールだけでなく、冷酒も頼み、夕餉を楽しみました。
お風呂もとても綺麗で、ジェットバスもついており、道中の疲れを癒すことができました。入浴と食事を終えたら、綺麗で整えられた畳の和室で布団を敷き、しばしくつろいだ後、女将さんに一声かけて夜景を見に外へ。石畳の坂を登って御岳神社付近へ行くと、街の明かりが美しく輝いていました。
次の日もチェックアウト後にザックを預かってもらい、快適に御岳山を散策。七代の滝や苔むすロックガーデンを満喫しました。お気に入りとなった御岳山。次は紅葉を見に、憩山荘に来たいと思います。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
まだまだ猛暑がつづいておりますので、お体におきをつけてお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/24
宿に着くと 日本家屋で 実家に帰ったようでした。
建物全体が 清涼感があり気持ち良く過ごせました。
夕食 朝食とも 心籠もった品々で 大満足
そして 飲み物サービス迄していただき
ありがとうございました。
友人が 朝風呂をいただき 気持ち良ったそうです。
洗濯物の脱水をお願いしたら気持ち良く無料で対応して下さり感謝でした。
2日目間 ありがとうございました。
家族 友人にも進めたいと思います。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠に
ありがとうございました。
今年は九月になっても猛暑が続いておりますので、お体にお気をつけてお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/21
8月後半の平日に、一人で一泊させていただきました。
ケーブルカーの御岳山駅から御嶽神社までのちょうど中間あたりにあります。(荷物を預けて身軽になって、神社までのラストの急勾配を登ることができました。)近くに宿がなく、鳥のさえずりなど自然の音しか聞こえてこない場所で、2階の客室からの眺めは素晴らしいです。古い建物ながら、どこも清潔感があり、一人で貸切にしていただいた天然石のお風呂は期待以上に良かったです。入浴後、サービスのドリンクをいただきながらの食事は、品数も多く丁寧に作られていて、大満足でした。部屋に戻るといつの間にか眠ってしまい、朝までゆっくり休むことができました。朝食も良かったです。
他の方のコメントにあるように、女将さんのお人柄と宿としてのホスピタリティに、身体と心が癒されました。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
九月になっても猛暑が続いておりますのでお体にお気をつけてお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/8/19
お盆休みの8/12に宿泊しました。
当初8/11に宿泊予定でしたが、天気予報を見て変更しました。
小雨の中を300段の石段を登り、御嶽神社に参拝。
参拝後、参道の茶店でビールを飲み、16時頃チェックインしました。
まずは、女将さんが暖かく出迎えてくれ、部屋に入りました。建物は決して新しくはないけれど、部屋もお風呂も掃除が行き届いており、とても気持ちの良い空間でした。夕食は品数も味も申し分なく、生冷酒とサービスの常温日本酒で美味しく頂きました。朝は鳥の鳴き声で目覚め、シンプルだけど美味しい日本の朝ご飯という感じ(刺身こんにゃく付)、お櫃のご飯を一粒残さず頂きました。
ゆっくりチェックアウトしようかと思いましたが、折角の気持ちの良い山の朝なので、8時にはチェックアウト。
出発の際は、ご主人と女将さんに見送って貰い気分良く出発。
残念だったのは、天気のせいで星空が見えなかった事。
次回は、是非空気の澄んでいる秋に行ってみたいと思います。
旅館なのでトイレ共同はやむを得ないですが、ウォシュレットになると更に嬉しいてす。(山の上で水が貴重なので難しいかな)
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございます。
御岳山も下水道工事が始まっており、2〜3年後にはトイレの
完全水洗化になりウオシュレットになりますので、またおこしください
まだまだ猛暑が続いておりますのでお身体にお気を付けてお過ごしください。
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/8/13
今回は娘が行けるということで家族4人での旅行。奥多摩方面に行きたかったので、口コミで料理が美味しい宿をさがしていたら、コチラの宿が目に留まり宿泊することにしましたが、細部までみなかったので、まさか車を駅に置いてケーブルカーに乗るとは思っていませんでした。ケーブルカーを降りてから15分ほど山道を歩き、坂上に宿を発見。汗だくだったので、直にお風呂に入らせて貰いましたが、お風呂からの景色も良く一気に疲れが取れました。夕食も口コミ通りに美味しく、量もあり大変満足しました。たまには鳥のさえずりが聞こえる大自然の宿もいいなと思いました。翌朝は息子と御嶽神社に行こうと思い、朝風呂後に行きましたが、暑さもあり途中の階段で断念しました。でも、息子は虹色のトカゲが見れて大満足。また行きたいです。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
アクセスでご迷惑おかけしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございます。
まだまだ猛暑が続いておりますのでお身体にお気を付けてお過ごしください。
またお会いできることを楽しみにしています。
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/7/23
毎年、憩山荘に行くのが楽しみです。御岳山の上は自然が豊かで気持ちが高揚します。また、来年も行きたいと思います。
憩山荘からの返信
いつもご利用誠にありがとうございます。
今年の御岳山は例年以上に暑い日々が続いております。
下界(笑)は猛暑が続いておりますのでお身体にお気を付けてお過ごしください。
またお会いできることを楽しみにしています。
返信日:2025/8/20
投稿日:2025/7/21
旅館の方がとても感じが良くて、リラックスして過ごすことができました。
夕食の種類がたくさんあって、少しずついろんな味を楽しめました。鮎がとても美味しかったです。朝食の刺身こんにゃくも美味しかったです。お櫃ごはんが麦ご飯だったのも嬉しいポイントでした。
山の上なので鳥の声がよく聞こえました。夜ご飯を食べている時も、部屋でゆっくりしているときもウグイスやいろいろな鳥の声が聞こえて、自然の中にいるんだなと実感しました。
ケーブルカーの上は気温が低くて、過ごしやすかったです。
とても楽しい思い出になりました。
ありがとうございました!
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、
お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
猛暑が続いておりますのでお身体にお気を付けてお過ごしください。
またお会いできることを楽しみにしています。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/7/14
子ども(5才)との初めての宿泊で心配していましたが、親切に対応していただき安心して泊まることができました。ありがとうございました。
お料理もとても美味しく、子どももまた泊まりたいと大満足でした。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですのでご迷惑ご不便おかけしたかと思いますが
お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
猛暑が続いておりますのでお身体にお気を付けてお過ごしください。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/28
当日どしゃ降りに降られて宿についたのですが、タオルを貸していただいたりとても親切にしていただきました。
お風呂も貸しきりですし、コンパクトながらとても清潔感がありすいていたため、何回か入りました。
とにかくご飯が美味しかったです。ちょうど筍の季節で旬のものがいただけて最高でした。
朝は御嶽山神社まで散歩してとても気持ちよく過ごせました。
また機会あればお伺いしたいです。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠に
ありがとうございました。
猛暑が続いておりますのでお身体にお気を付けてお過ごしください
またお会いできることを楽しみにしています。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/17
優しい味の綺麗なお料理、女将さんの心配りが心地よかったです。
一昨年訪れた時、綺麗な器に丁寧に盛り付けられた美味しい料理と、女将さんの優しいお人柄が印象に残り、今年もまた利用させていただきました。施設は古いと思われますが、清潔感がありとても居心地の良い宿です。
憩山荘からの返信
先日はまたのご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、
お言葉&高評価誠にありがとうございました。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/5/26
投稿日:2025/5/11
美味しい料理ご馳走様でした。晩御飯では品数が多く美味しい料理にあわせて、ご飯をおかわりして食べ過ぎる程にとても満足しました。
またお風呂は入浴時間を決めることで、悠々と入ることができ、登山で疲れた身体を十分に癒すことができましたと思います。
御嶽山に行った時もまた宿泊したいと思いました。
ありがとうございました。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、
お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございます。
これからの御岳山はハイキング、軽登山等に最適な時期となってきましたので、また
是非ご利用ください。
返信日:2025/5/26
投稿日:2025/5/3
1人旅で利用させて頂きました。部屋はきれいで、気持ち良く過ごすことができました。お料理も、一品一品が美味しくてご飯がすすみました。お風呂が清潔で、窓からの眺めを楽しみながら、山歩きの疲れをとることができました。
良い季節に良い宿で、素晴らしい時間を過ごすことができました。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、
お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
これから御岳山ハイキング、軽登山に最適な時期となってきましたので、
また是非ご利用ください
返信日:2025/5/11
投稿日:2025/4/29
大岳山登山で宿泊。部屋も清潔、接客も素晴らしく、夕食が本当に美味しかった。セルフサービスプランはとてもお得。
憩山荘からの返信
先日はご利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等おかけしたかと思いますが、
お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございます。
これからの御岳山はハイキング、軽登山に最適な時期となってきましたので、
また是非ご利用ください。
お逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/5/11
投稿日:2025/4/13
奥多摩三山の縦走の前泊で利用させて頂きました。
部屋も清潔。朝食は付けませんでしたがお弁当を別途作って頂きました。
これが大正解。登山中の疲れた体に沁みました。
晩ご飯も美味しかったです。品数量ともに多かったです。
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました、山の上の小さな旅館ですのでご不便&ご迷惑お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございますこれからの御岳山はハイキング等に最適な時期となりますので、是非またお越しください。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/2/17
御岳山への初もうでの際、正月でも通常時と同じ価格で高評価のこちらの宿にお世話になりました。
お風呂は時間が限られますが、家族で貸切で入ることができました。
料理は手づくりで大変美味しく、セルフプランということでビールも1本つき大満足でした。
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました、山の上の小さな旅館ですのでご不便&ご迷惑お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございますこれからの御岳山はハイキング等に最適な時期となりますので、是非またお越しください。まだまだ寒い日々が続きますのでお身体にお気をつけてお過ごしください
返信日:2025/2/18
投稿日:2024/12/21
上野、浅草を観光後、JRと路線バスでケーブルカーの滝本駅へ。到着が遅かったためケーブルカーで御岳山駅に上がり憩山荘へ。館内は年季が入っていますが清掃が行き届いており不自由なく心置きなく過ごすことができました。また、従業員の方々の人当たりも大変良くて助かりました。翌日、御岳山から大岳山まで登り元来た道を戻る予定でいましたが思った以上に大岳山に早く到着でき計画を変更して奥多摩駅方面へ下山しました。これも憩山荘でしっかり英気を養えたおかげだと思います。本当にお世話になりました。
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました山の上の小さな旅館ですのでご不便等お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価ありがとうございます。これからの御岳山はハイキング等に最適な時期となりますので、是非またお越しください
返信日:2025/2/16
投稿日:2024/12/7
御岳山に登った後に、憩山荘のお料理は最高のご褒美です(^^)
山登りが好きで気軽に登れる御岳山に初めて登頂。
せっかくだから山登り後にお宿で一泊したいなと思い、
口コミがよかった憩山荘に宿泊しました。
本当に口コミの通りで、とにかくお料理がおいしい!!
お腹いっぱいでお櫃に入った炊き込みご飯が全部食べきれなかったのが悔しいです笑
朝ごはんもザ・和食でお腹いっぱい。
美味しいご飯を食べて幸福度があがりました!!
古いお宿でしたが、その分清潔にされておりお風呂も気持ちよく山登りの疲れを十分取ることができました。
当日電話でチェックインの時間を大幅に前倒ししてもらいましたが、宿の方も快く迎えてくださり、
快適な旅行になりました。
また御岳山に行くときは泊まりたいです!
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました山の上の小さな旅館ですのでご不便等お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価ありがとうございます。
朝晩の気温差がありますのでお身体にお気をつけてお過ごしください。
また、お逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2025/2/16
投稿日:2024/12/5
1泊2食付き割安セルフプラン1ドリンク付き手作りコンニャクと鮎の塩焼きを堪能
心のこもった手作り料理を堪能しました。チェックイン前に、荷物を預かってもらいました。お風呂も気持ちよかったです。部屋が襖で仕切られているため、同じフロアの方が、午前3時頃にトイレを利用する音で目が覚めて、寝不足気味になったのが少々残念でした。
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました。山の上の小さな旅館ですのでご迷惑、ご不便等お掛けしたかと思いますが、お褒めのお言葉&高評価ありがとうございます。
ご迷惑お掛けした部分については早急に対処させていただきます。
また、是非御利用下さい
返信日:2025/2/16
投稿日:2024/12/1
昨年に引き続き、大変お世話になりました。
地のものを中心とした季節感満載の、目も舌もお腹も喜ぶお食事を、今回も堪能させて頂きました。
絶妙な距離感の接客も有難く(気を遣って、最小限の接触に止めて下さいますが、こちらからの質問には懇切丁寧にアドバイス等も交えながら答えて下さいます)、居心地の良さに繋がります。
ゆとりある施設の構造を活かし、他の宿泊者の方々との距離も充分に保って下さるので、貸切のような快適さがあります。
カメムシの大発生(あの地域一帯なのか全国的になのかは謎ですが)には驚きましたが、室内に出没した際には、速やかに対処して下さり、ありがとうございました。
前回ご教示頂いた日供祭(にっくさい:御嶽神社で毎朝7時から執り行われるお勤め:1人500円)に初めて参加しましたが、途轍もないパワーに溢れた空間に身を置きながら、神主さんのお話を拝聴でき、得難い体験をさせて頂くことができました。7時開始なので、参加者は実質的にあの一帯に宿泊した人に限られますし、お薦めです。
是非またお邪魔させて頂ければ幸いです。その節は、宜しくお願い致します。
憩山荘からの返信
先日はまたの御利用誠にありがとうございました。山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思います、今年は「カメムシ」の発生が多くご迷惑おかけしたのに関わらず、お褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
すっかり冬の空気になり、かなり冷え込んできましたのでお身体にお気をつけお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい
返信日:2024/12/5
KiKiさん
投稿日:2024/12/1
日帰りで何回も来たことのある御岳山ですが、紅葉シーズンの混雑期に、朝夕の静かな時間を楽しんでみようと宿泊してみました。
ハイシーズンでも一人客を受け付けてくれるお宿自体が限られていたのが、利用した一番の理由でしたが、山荘の方みなさん人柄がよく親切で、とても安心して過ごせました。
お風呂など、ところどころに英語の注意書きがあって、海外からの観光客も多いから対応しているのだなと思ったのですが、何気なく英文を読んでみたら「お風呂に水は残して退室してください」という、日本語の注意書きと違うことも書いてあって、いろんなお客さんに懐深く対応されていることに頭が下がりました。
翌日の昼食にお弁当もお願いしたところ、お手拭きはもとより、ゆで卵につけるお塩を密閉袋に小分けして入れてくれているのに、最後まで憩山荘さんの丁寧な仕事に嬉しい気持ちで御岳山を後にしました。
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますがお褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございます秋を通り越してすっかり冬の空気になりました、かなり冷え込んできましたのでお身体にお気をつけお過ごしください。
またお逢いきる日を楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい
返信日:2024/12/5
投稿日:2024/11/29
高齢女性2人で宿泊しました。夕食朝食共にとっても手を掛けた品々で美味しくいただきました。建物は少々古いですが、中は快適。特に寝具は清潔で気持ちよかった。宿のご夫妻の誠実さが随所に表れています。
憩山荘からの返信
先日は御利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますがお褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
気温もかなり下がり、朝晩はかなり冷え込んできましたのでお身体にお気をつけお過ごしください。またお逢いできる日を楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい
返信日:2024/12/5
melonさん
投稿日:2024/11/22
以前泊まってとてもよかったので、リピートしたいと思っていました。今回は奥多摩を少し長めにハイキングしたあとに宿泊。のんびりお風呂に入り、美味しいご飯をいただき、ふかふかの布団でゆっくり休んで、翌朝、すっかり元気回復してからの下山となりました。やっぱり大好きな宿です。また行きます!
憩山荘からの返信
またの御利用ありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますがお褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
かなり気温が下がってきましたので、お身体にお気をつけお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
返信日:2024/11/26
投稿日:2024/11/19
都内在住ですので御岳山は日帰りも可能ですが、憩山荘さんで美味しいごはんを食べることが、御岳山を訪れる目的のひとつになっています。
今回も、栗やさつまいも、きのこごはんなど季節を感じる夕食がとても美味しかったですし、ボリュームもあって、お腹いっっっぱいになりました!
次は年明けに初詣に行きたいと思います。またよろしくお願いします(*^^*)
憩山荘からの返信
またの御利用誠にありがとうございました。
山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますがお褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
寒さがましてきておりますので、お身体にお気をつけお過ごしください
また、お逢いできる日を楽しみにしております
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/11/10
女将さんをはじめ宿の方の接客がとにかく最高です。夕食も本当に美味しく、大人はもちろん、子供3人もみんな完食しました。朝ごはんも刺身こんにゃくはもちろんどのおかずもおいしくて、ご飯もみんなおかわりしました。お風呂もお水がいいのかとても気持ちがいいです。ハイキングのためのおにぎり弁当も安くて美味しく、コスパ最高の宿です。今回三度目ですが、来年もまた行きます(^^)
憩山荘からの返信
またの御利用誠にありがとうございました。山の上の小さな旅館ですので、ご不便等お掛けしたかと思いますがお褒めのお言葉&高評価誠にありがとうございました。
寒さがましてきておりますので、お身体にお気をつけお過ごしください。
またお逢いできる日を楽しみにしております
返信日:2024/11/21
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます