宿番号:334773
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/10/18
10畳和室の部屋に泊まりましたが、広く感じました。清潔な部屋で、とても過ごしやすかったです。
窓際にあるテーブルと椅子がおしゃれで座りやすく、景色を見るのにとても良かったです。
貸し切り風呂も露天風呂も丁度良い熱さで、とても快適でした。
夕食の個室に案内され、テーブルを見たときに豪華で綺麗な料理にテンションがすごく上がりました。
後から温かい料理やしゃぶしゃぶなどが運ばれてきましたが、どれも丁寧に調理されており、本当に美味しかったです。デザートのフルーツや白玉入りのぜんざいもとても美味しかったです。
朝食も可愛い籠に入ったおかずや熱々の汁物など、見るからに美味しそうなお料理ばかりで、朝も全く手を抜いていないお宿のおもてなしが感じられて、とても良かったです。
スタッフさんの温かい対応も気持ちよくて、久しぶりにいいお宿に泊まれて嬉しかったです。また泊まりたいと思います。
投稿日:2025/10/15
娘の1歳の誕生日に利用しました。当日の天気はぐずついた空模様で、娘にとっても慣れない外泊でしたが、大変丁寧に受け入れてくださり、落ち着いた空間を提供してくださいました。夕方からは天気も晴れて、夜は流れ星も見ることができました!思い出がたくさん詰まった、楽しい旅となりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/13
酸性で白濁する温泉好きの方なら是非行くべし。 外湯の下湯が熱くて最高だった。 44℃という温度表示であった。 夕食も美味しかった。 量よりも質のコースを選んだはずだが、それでも夕食多かった…
部屋は、和洋室15畳。 3人家族で充分な広さ。
フロントに飾ってあったこけしがかわいかった。
投稿日:2025/10/8
今回は以前行った蔵王温泉を選びました。以前はスキー目的でしたが今回は互いに近況の共有目的。新鮮野菜とお肉料理は大満足でした。お風呂にはお客様も少なく貸切状態かつ適温でゆっくり出来ました。リニューアルされたせいかゆったりして客室も多くはなく、綺麗で静かでした。ラウンジにはフリードリンク・スイーツ。浴衣も女性はカラフル柄の選択性。リピ決定のお宿です♪
投稿日:2025/9/11
量少なめ質重視プランで宿泊しました。
部屋の広さに驚き、お湯の良さに感動、食事に大満足!
オフシーズンのせいかお客さんが少なくゆったりとした時間を過ごすことができました。
まずはコーヒーやスイーツ(プリン等)、コーヒー牛乳、牛乳などが一日中フリーに驚き、部屋に入って広さにビックリ、食事は本当に質重視、係の方の対応も明るく楽しく、とても充実した時間でした。
お風呂は硫黄でしたが、空いていて仲間3人で常に貸切状態、お湯がよく肌がスベスベ、久しぶりに満足できたお宿でした。
投稿日:2025/9/7
料理、風呂、部屋、清潔感、接客全てにおいて素晴らしいと思います。言葉悪いですが、粗探しをしても一切見当たらない程に完璧かと思います。昨今、オールインクルーシブが流行り出してますが、こちらの宿は山形県山辺町の高級牛乳とコーヒー牛乳が飲み放題だったり自家製スイーツや高級醤油煎餅が食べ放題だったりと呑めない自分には最高の宿でした。もちろん、19時30分から時間限定ですがアルコールの無料提供もありました。また料理も素晴らしいのですが接客がとても心地良く担当された仲居さんはかなり若いにも関わらず上質の接客でした。また、チェックアウト時にエレベーター前で待ってると部屋清掃の女性スタッフの方がわざわざこちらまで来て深々と頭を下げて「ありがとうございました」と これにもビックリでした。チェックインからチェックアウトまで最高の気分で過ごせました。また必ず伺いたいと思えた宿でした
投稿日:2025/8/23
夏休みの家族旅行で、2泊しました。温泉がしっかり硫黄の匂いがして、抜群に気持ち良く疲れが取れました。
食事は味も美味しく、地元の野菜なども堪能しました。斉藤茂吉ゆかりという事で、宿泊された方の短歌も飾ってあり、楽しめました。
また来たいと思います。
投稿日:2025/8/19
混雑を避け、お盆休み最終日から一泊させていただきました。初めての利用だったので余裕をもって宿へ向かったのですが、思いのほか早く到着してしまい、受付の方にお声掛けしたところ大変親切に早めの受付対応をして頂きました。お部屋の方も広さ、設備、清潔感とどれも素晴らしく、同行した家内も非常に喜んでおりました。温泉大浴場についても泉質も良く、脱衣場等の整備も行き届いており大変気持ちよく利用することが出来ました。また、ロビーでふるまわれているサービスの数々も、とても嬉しいものばかりでした。しかし何より私たち夫婦が心に残ったのが、食事処で我々を担当して下さった、眼鏡をお召しになったお若い仲居さんでした。料理の説明、お酒の説明もさることながら、私たちのつまらない雑談にも終始笑顔で応えてくださり、庄内地方の話などでも多々共通点があったことから、夕食も朝食も大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
約一年ぶりに夫婦でゆっくりできた旅行でした。「わかまつや」さん、しばらくぶりにまた行きたいと思わせて頂けた宿でした。
このたびは大変お世話になり、本当に有難うございました。 感謝
投稿日:2025/8/3
お風呂は、源泉掛け流しで泉質も良いです。温度は熱めで、とても身体が温まる。大浴場と貸切風呂のどちらも利用させていただきましたが、どちらも良かった。大浴場も貸切みたいで、とてもゆっくり出来ました。
食事は、質をアップするクオリティープランを選択しました。どれも美味しく、量もお腹一杯になります。ホント量がピッタリで良かったです。
宿の皆さんもサービスが良く、ホントゆっくりできて大満足でした。
今度は、秋か冬に伺いたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/21
硫黄温泉が大好きな夫婦です。宿は小さすぎず大きすぎず居心地が良い宿。
お料理少な目プランがあって嬉しい。高齢の夫婦にとって量が多く楽しむどころか、後半には完食するために必死に頑張る始末。そんな私たちには嬉しいプランです。他の宿もこんなプランが増えればいいと思います。
投稿日:2025/7/19
さくらんぼ狩りをしたく山形を訪れ、初めて蔵王に行きました。お宿も古いですが、リニューアルされてお部屋もとても綺麗でした、飲み物お菓子の無料サービス、夜にはお酒のサービス、お出迎えお見送り、心のこもったおもてなしに、リフレッシュできて、ゆったり過ごすことができ、とても良い旅行となりました、また、機会があればお邪魔したいです。温泉もすごく良かったです!
投稿日:2025/6/23
食事が個室だったので長く着席できない、飽きやすい幼児連れでも他の宿泊客に気を使うことがなくゆっくり食事を楽しめてとてもよかったです。
お料理も子供向けは盛り付けもかわいく凝っていて、子供が食べきれない分いただいたのですがとても美味しかったです。温泉も無料貸し切り風呂があり安心してはいることができました。
ラウンジの無料スイーツが種類も多くてとても美味しかったです。
投稿日:2025/5/28
平日に気持ちいい硫黄泉に浸かり、おいしい料理を個室で誕生日にいただく
実は誕生日の前日に着き、翌日が誕生日だったが、平日でしかもオフシーズンはそれ程混んでないので、好きな温泉にゆっくり浸かりたかった。蔵王の温泉は草津と並んで好きな湯だったので、予約してみた。30分ほど早く伺ったが、すぐにチェックイン出来ました。部屋は4階の角部屋で眺望も良い10畳の和室だった。広縁の椅子の座り心地もよかった。まずは、B2階の風呂へ。内風呂、露天風呂、巨石をくり抜きした露天風呂と一人でゆっくり浸かれました。とくに巨石をくり抜いた露天風呂が良かったと思います。硫黄泉はやや粉状の湯ノ花が浮かび、つるつるになる湯でした。この男湯は15時、朝5時、9時と3回、他人と合わずに入浴できました。なお、17時半と21時はスリッパが1足履だなにあったので、2つの無料の貸切それぞれ夫婦で入りました。とても妻は気に入って朝も入っていました。夕食は2階の眺望の良い個室に通されました。スパークリングワインを頂きながら、美味しい料理を頂きました。器や盛り付けもすばらしく感動しました。朝食も同じ個室で美味しく頂きました。朝夕共に給仕してくれたスタッフどうもお世話になりました。5月下旬だったけど気温が低く寒かったので、部屋にファンヒーターを持ってきていただいたり、食事室ではひざ掛けを用意していただいたり、誕生日のプレゼントをいただいたり、大満足の宿でした。自分の記憶のなかでは、100以上の宿泊した宿のなかで五指に入る宿でした。何年後かにまた訪れたいと思いました。
投稿日:2025/5/20
料理が最高においしく充実のひと時を楽しみました。加えて接客の応対は気配りが行き届いており心地よい対応でありました。リピートの動機付けに大きく寄与したように感じました。
投稿日:2025/1/26
お風呂や料理がいいのは勿論ですが、景観の良いロビーでビールを頂いたりサービスのデザートや飲み物を頂いたり満喫出来ました。スタッフも大変親切で常に丁寧な対応をして頂きました。
またお世話になりたいお宿です。
投稿日:2024/12/8
久しぶりに蔵王温泉に行きたいと思い、母を連れてこの宿を利用させていただきました。母は杖やシルバーカーを使わないと歩けないので、洋室の部屋を予約しました。事前に何も連絡しなかったので仕方がなかったのですが、やはり湯船にはつかれませんでした。貸切風呂があり、バリアフリーと聞いて(奥の方を)利用しました。入る前に確認すべきだったと反省しました。お風呂のイスが普通のものしか置いてなく、イスに座らせるのも一苦労でした。手すりもありましたが、湯船に入るにはもうちょっと先まで手すりがあった方が良かったです。高さがあるイスは、大浴場にあったようですね。
食事は山形の味を堪能させていただき大満足でした。量を少なくするプランもあったのですが、やはりお腹いっぱい食べたいので、そのままでお願いしてありました。食べきれないくらいありましたが、美味しかったので、ついつい食べ過ぎてしまいました。
ウェルカムドリンクコーナーにはお菓子やプチデザートなどもあり、これは嬉しいなと思いました。夜のアルコールサービスでは、夕飯が部屋食だったので、時間ギリギリになってしまい、かろうじて、落花生とワインやジュースにありつけました。
お部屋にあったコーヒーカップのセットなど、こだわりを感じました。ロビー?の椅子もずっと座っていたいくらいステキでした。
お土産を送る手配をお願いしたりもしました。スタッフの方の対応も満足です。
またゆっくりと訪れたいです。
投稿日:2024/12/7
広々とした開放感のある和洋室、白濁したお風呂、品数が多く美味しいお料理とても良かったです。
特にラウンジのサービスが今までで1番でした。手作りのスイーツ、お菓子、ドリンクの種類の多さ、夜はアルコール、ラーメンもありました。瓶牛乳もおいしかったです。
今回は仕事の都合で息子は宿泊できなかったので、次回はぜひ家族揃ってお世話になりたいと思います。
投稿日:2024/11/27
広々としたお部屋がとても良かったです。
家具も素敵で、のんびりできました。お部屋のお風呂の湯温が低かったのでお湯を足して入りました。
また、浴衣の臭いが気になりましたが、それを除けば満点のお宿でした。
お食事もとても美味しく頂きました。お酒を頂かないので、食事のペースが早かったかと思いますが、きちんと対応して頂きました。量少なめのプランでしたが、それでもお腹いっぱいになりました。
良い旅になりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/14
従業員の皆さんの心のこもった接客がとても良かったです。館内が静かで落ち着いた雰囲気があり、ゆったりと過ごすことができました。1泊の旅でしたが、楽しい旅になりました。お世話になりました。
投稿日:2024/11/11
久々の帰省で蔵王温泉に泊まることを楽しみに伺いました。
予定時間より一時間も早く到着し、用も足したかったのでお邪魔することに快く受け入れて下さり、待合室では沢山のウェルカムデザートを頂戴しくつろいだ時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました。
何度か利用させていただいておりますが、蔵王温泉の独特な泉質をとても楽しみにしておりましたので、期待通りゆっくりと堪能することが出来ました。
また、さまざまなドリンクサービスや心づくしを随所に垣間見ることが出来感心致します。
夕食も素材を生かした地元食材とワインを美味しく楽しませていただきました、また機会をみて伺いたいと思います。
投稿日:2024/11/11
蔵王温泉で高評価だったコチラの宿に初めて宿泊しました。
やはり硫黄温泉の泉質は素晴らしく、自分のなかで温泉から連想するそのモノでありました。男湯はやはり洗い場が少ない為に他の方々とバッティングすると気不味い事になり不便でしたね。
一方2つある貸切風呂は空いていれば利用でき、入ると湯が溢れ流れ出て、さすが源泉掛け流しだと満足できましたし独占感を得られました。
料理に関しては不満で、夕食では山形牛のしゃぶしゃぶ以外にコレはといったモノが無かったですし、朝食も記憶に残らないモノでした。山形牛のすき焼きや芋煮等の山形らしい食材を使った料理を期待しただけに残念でした。
他の宿みたいにメイン料理を選べるようにしたら良いのではないかと感じました。
あとラウンジでのサービスが嬉しかったですね。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます