宿番号:335956
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/10/12
夫婦で初めての上山田温泉へ宿泊
歴史あるこちらの亀屋本店
フロントの女性の優しい接客に始まり、食事処の皆さんの笑顔、夜間のフロントマンの接客、チェックアウト時のフロントマン、皆さんの接客は本当に素晴らしく感じました。わざわざご挨拶頂いた支配人様の指導のた夫婦で初めての上山田温泉へ宿泊
歴史あるこちらの亀屋本店
フロントの女性の優しい接客に始まり、食事処の皆さんの笑顔、夜間のフロントマンの接客、チェックアウト時のフロントマン、皆さんの接客は本当に素晴らしく感じました。わざわざご挨拶頂いた支配人様の指導の賜物かと思います。
食事も美味しく、温泉も素晴らしい硫黄の香りが館内にして温泉に来たとテンションが上がります。
また機会がありましたら伺いますね。
投稿日:2025/10/10
母と2人の旅行。
初めて利用するお宿です。
セルフ宿、にどんなものなのか?多少の心配はありましたが、何一つ不便なこともなく快適に過ごせました。
ただ、お料理が…
お酒を飲まない私達には、ご飯が進むおかずが少なく感じました。
温泉は硫黄の香りの強いお湯、貸切のお風呂が1回無料ということで、母とのんびり気兼ねなく楽しむことができました。
チェックアウトの時、私達が待っているのにも関わらず、呼び鈴押しても待たされ、お待たせしましたの一言も無かったのが残念です。
滞在中は快適に過ごせていたのに、最後にガッカリしてしまいました。
投稿日:2025/10/5
建物は古いですが手を掛けて綺麗にしておられます。フロントや食事係の皆さんのご対応も素晴らしいです。夕食・朝食共に食事処でセミセルフ形式でしたが、自分のペースで食べ進められますし、美味しい上にお腹一杯になるボリューム!お風呂も貸切4室と男女入れ替え方式の大浴場二ヶ所とバラエティに富み、なにより源泉掛け流しの硫黄泉が最高です!是非また伺いたいと思います!!
投稿日:2025/9/28
着いてからのスタッフの方の対応も良かったです。
部屋までの道がアップダウンあって面倒ではあったが、それ以外は気になることも特になく、全体的に満足できました!
お風呂も温泉に来たな!って感じられる硫黄の匂い、素敵な温泉です。
また行きたい!
また泊まりたいと思える旅館でした。
投稿日:2025/9/28
戸隠神社の参拝後に泊まりました。
夫婦共、温泉に浸かり、すっかり足の疲れが取れて、リフレッシュしました。
投稿日:2025/9/28
去年宿泊した時に良かったので、今回、リピートで母親と自分の2名ですが泊まりました。
今回、早めに16時前に着いたことと2回目の宿泊ということもあり、駐車場に問題なく駐車することができました。
部屋ですが広かったせいか、エアコンの効きがいまいちでした。
夕食は今回無しで、買い物で買ったおやきで夕食を食べました。
夏休み直後ということもあり、お風呂は空いていてゆったりと入ることができました。硫黄臭がありますが匂いがきつくないので良かったです。
朝食は棒葉味噌の鮭があり、ボリュームもあってお腹がいっぱいになりました。
お風呂がとても良かったのでまた泊まりたいと思います。
投稿日:2025/9/25
少し早めのチェックインとなったが、電話ですぐに送迎をしてくれて良かったです。
ホテルは落ち着いていて、部屋も広く清潔感がありました。
早速温泉に入り、少し硫黄の匂いもしつつ疲れが癒されました。温泉は時間がよかったのか、あまり人もいなくて落ち着いて入れました。
夕飯はしゃぶしゃぶがあり、絶品でした。米が大変美味しくて何度もおかわりをしてしまいました。。アルコール飲み放題もついていたこともあり、日本酒やサワー類等も飲んで夕飯はかなり満足でした。
部屋は広くて、畳の上にベッドがありその上に布団のタイプでそれはよかったのですが、寝ていた隣が上の階への階段があったようで、そこを人が通るたびに結構うるさかったり振動がきたりで寝付きにくさがありました。そこだけマイナスです。
朝食や朝の送迎も心地よく出発出来ました!
また是非訪れたいと思います。
投稿日:2025/9/21
夫婦別々のチェックインとなり、食事の時間も遅めになってしまいましたが、丁寧に対応していただき、スタッフ皆の気遣いがありがたかったです。部屋もアップグレードしてあただき、ゆっくり過ごすことができました。お風呂もとてもよかったです。
投稿日:2025/9/21
家族で長野方面へ旅行する途中に宿泊しました。
「セルフの宿」というキャッチフレーズで売り出している亀屋さん。 何がセルフなのか興味深々でしたが セルフは @夕朝食時のお櫃へおご飯の盛り付け(テーブル毎に空のお櫃が置かれており 大きな炊飯器から食べる分だけ盛り付ける) A お味噌汁のおかわりは各自で B鍋料理の着火は各自で Cソフトドリンクの無料飲み放題は各自で というくらいでした。これらはむしろ 旅館スタッフの方々のお顔色を気にせず 気軽にできるので むしろセルフ大歓迎でした。
お料理は夕朝食どちらも 味、ボリュームともに良かったと思います。
特筆すべきはお風呂! 大浴場の2箇所(深夜に男女入れ替えあり)また貸切風呂は最高です。 こんな素晴らしいお風呂がある温泉地帯は 日本のどこを探しても そうそうないでしょう。
当日は雨が降っていたため 夜の温泉街に足を延ばすことはできませんでしたが 街並みは 昭和のまま。
タイムスリップしたかのような感覚に陥ります。
また長野へ行く際は 亀屋さんで宿泊したいと思います。
投稿日:2025/9/21
家族旅行で使用させていただきました。朝食と夕食ともに料理が美味しかったです。また、貸切風呂も良かったです。
投稿日:2025/9/21
温泉はスベスベになるし、スタッフさんがとても丁寧な対応をしてくださいました。
初めての長野旅でしたが、こちらの宿を選択して良かったと思えました!満足ですー!
投稿日:2025/9/18
久しぶりに宿泊しましたが安定の対応でした変わっていたのは食事で自分でお櫃にご飯を取れる事でした、私達は少食なので従業員さんに少しと言っても中々希望の量には成りません、自分で食べる分を取れれば残す事も無くてとっも良いアイデアだと思います。
投稿日:2025/9/16
去年に続き戸倉上山田の泉質に誘われてやってきました!
お風呂に関しては文句無し!大浴場の檜風呂と貸し切り風呂最高でした!!
ただ宿に関しては不満ありです。
冷蔵庫を開けたら中が汚い!
金庫を開けたらいつから入ってたかわからない、電源の入らないガラケー!
本当に確認してるのでしょうか!!
晩ご飯も食べた後、コンビニで飲み直すぐらいの物足りなさ…お風呂が最高なだけに非常に残念です!
正直リピートは絶対ないです。
源泉掛け流し 貸切風呂が人気の心地よいセルフ宿 亀屋本店からの返信
ご宿泊ありがとうございました。
せっかく、再訪頂きましたのに、ご不快なお気持ちにさせてしまいまして、誠に申し訳ございません。
金庫の清掃管理が不行き届きで申し訳ございませんでした。
前日お泊り頂いた方の携帯で、無事、お届けが出来ました。教えて頂いたみや様のおかげです。ありがとうございました。
冷蔵庫につきましては、古い製品で、変色や、課金装置を撤去した後の穴埋めコーキングなどがあり、不快に思われたかと存じます。汚れではございませんが、買い替え等検討してまいります。
お食事のボリュームにつきましては、毎日すべてのお客様にお渡ししております弊社のアンケートをすべて拝見させて頂き、調整しております。これからもより一層注視してまいります。
ボリューム満点の180gの信州牛しゃぶしゃぶプランなどもございますので、是非またお越し頂き、当温泉最大の湯量を誇る当館の源泉をお楽しみくださいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
代表取締役社長
高野 和也
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/9/15
花火大会でお邪魔しました。
お部屋に露天風呂付き!実は花火がメインでしたが、温泉最高すぎました。
硫黄泉で香りあり柔らかいお風呂でした。温泉は沢山はいりましたが。ホントに良かったです。
タオルも多め、細かな配慮がありとても良かっためす。
お食事は、コンロ使った物があり、熱いものが好きには最高です。
飲み物やご飯等は各自。これが食べれる分だけ、また食べたい時にご飯たべれるのでお酒飲まない方だと、とても重宝ですね。御膳だと最後にご飯がおおいですから。
上げ膳据え膳でなく相手を重んじる。
もてなしてあげてください。
ラウンジにはフリードリンクや格安生ビール。
歴史のある宿でも、サービスや雰囲気も工夫され良かったです。
受付からお食事など職員さんも良くして頂き満足でした。
花火大会は、有料席を個人で予約しようと調べでました。宿から連絡ありこちらでチケット取れますと!わざわさ連絡いただき、席まで確保。
花火も目の前、真上位の感覚で良かったです。
ゆっくり出来ました。ありがとうございます。
投稿日:2025/9/13
夕食のしゃぶしゃぶ・せいろ蒸し・味噌汁
朝食の目玉焼き・魚みそ焼き・そぼろ煮豆腐・豚汁
それらの着火が自分で出来、自分のペースで食べられるのが良かったです。
長野県産コシヒカリのご飯をセンターの大釜からテーブル毎のおひつに自分で盛るという方法も、無駄を減らせる仕組みで良いと思いました。
風呂場のタイプが違う温泉は、午前零時に掃除があり、男女入れ替え制の為、到着日と翌日と二種類楽しめ、何回か宿泊をリピートしています。
今回、1杯90円のコーヒー類の自動販売機の製氷器故障との事から、冷たいものが売られてなかったですが、梅やレモン味の冷たい飲み物の無料サーバーがあり、温泉で汗をかいても涼むことが出来ました。自分でカップにサーブする1杯200円の生ビールも美味しかったです。
投稿日:2025/9/13
上山田の泉質が気に入っていて何度かお世話になっていますが、今回も庭に面した部屋露天で秋の虫の声を聴きながら掛け流しの温泉を満喫できました。建物は年季が入っていますが清掃は行き届いており、むしろ華美なところがなく気持ち良く過ごせます。セルフ宿を謳っておりサービスは必要最小限ですが、スタッフは皆さん親切、食事も決して豪華なものではありませんが味も量も満足できました。ありがとうございました。また伺います。
投稿日:2025/9/12
初の宿泊でしたが大変よかったです。
何より温泉が素晴らしく、多少熱かったですが湯の花が浴槽内に舞っていて泉質の良さを肌で感じることができました。
セルフ宿なので過度に干渉されることもなく、スタッフさんとは程よい距離感で過ごすことができると思います。
投稿日:2025/9/9
初めて利用をしました。
フロントの接客はとても良かったです。
朝食は残念ながら美味しいとは思いませんでした。
お味噌汁は出汁の味は感じませんし、お米も美味しくなかったです。
毎回、旅館の朝食が楽しみですが今回は残念でしな。
お部屋はも湿気が多いのか?匂いが気になりました。
投稿日:2025/9/7
露天風呂付のお部屋(107)に泊まりました。
チェックイン後、まず貸切風呂に行きました。広々として開放感があり良かったです。次に大浴場に行きましたが、タイミングよく貸切状態だったので大きなお風呂を満喫できました。
部屋の温泉は熱めでしたが源泉掛け流しで何回も堪能しました。
とにかく温泉が最高に良かったです。
ソフトドリンクがいつでも無料で飲めるのも嬉しかったです。
食事は昔ながらの旅館のご飯という感じで最初に並べてありましたが、温かい物は温かかったし、また自分の好きなタイミングでお料理に火をつけて食べるので自分のペースで食べる事ができました。
高級料理という訳ではありませんがどれも美味しかったです。
そして従業員の皆さんが愛想がよく、居心地が良かったです。
アメニティも自分で必要なだけ受け取るスタイルで過剰な接客じゃないのも気に入りました。
またぜひ泊まりに行きたい旅館です。
投稿日:2025/9/7
創業124年のため古さはもちろんありますが、とても清潔にされていて気持ち良く過ごせました。
何よりお湯が本当に最高で、お肌ツルツルすべすべ!
何度でも入りたくなる温泉でした。
ありがとうございました。
投稿日:2025/9/6
子連れ家族旅行で利用させていただきました。
建物自体は古さはありましたが、しっかりと清掃されていて心地よく過ごさせていただきました。
食事についてですが、夕食と朝食ともにソフトドリンクフリーが付いていたので、小学生の子供たちは喜んでいました。
フライや唐揚げなど子どもが喜ぶメニューもあり、とても良かったです。
料理について、味は値段の割に普通かな、と。
ただ、ボリュームに関しては満足すぎるほどであったので、総合的に考えれば妥当かなぁと思います。
肝心の温泉ですが、とても素晴らしかったです!
今回は、大浴場の内湯と露天風呂と貸切を利用させていただきました。
全て源泉掛け流しということで期待していましたが、期待通りでした。
硫黄の匂いが立ち込める中入る温泉は最高でした。
温泉だけでももう一度行く価値はあると思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/9/6
お風呂の質がすごく良くて、お肌がツルツルすべすべになりました(^^)独特の臭いがありますが、それもまた、温泉の気分を味わえます。
アルコール飲み放題は酎ハイを頂きましたが、作り方が少し難しかったですがとても美味しくできました。
時間いっぱいまで温泉を満喫できてよかったです。
投稿日:2025/9/3
初めて、長野の旅行でした。
予約時に写真などを確認してある程度の古さは分かっていました。
しかし、なんというかまずは備え付けの冷蔵庫が霜付きでひどい状態、温度センサーがむき出し、温度調節ダイアルが取れて使えない。
カビが生えてる。今どきリサイクルでも取り扱わない品物買ったものを入れる気持ちにはなりませんでした。とりあえず、冷蔵庫については我慢しましたが、エアコンの吹き出し口がベットの上にありよく見ると白い布団の上に埃が舞い散っている状態。さすがにクレーム入れました。
すぐに対応していただき、別なお部屋に移してもらえましたが、空きがなかったらそのままだったと思うとゾッとします。
安い金額ではないので、最低限の掃除や清潔感を保って欲しいです。
少なくとも次に利用する方に同じ思いにさせないでほしいです。
源泉掛け流し 貸切風呂が人気の心地よいセルフ宿 亀屋本店からの返信
このたびは、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
エアコンにつきましては、清掃管理に不行き届きがございましたこと、心からお詫び申し上げます。
お申し出頂きましたおかげで、よっきー様、および今後ご宿泊のお客様が、健康被害に至らずにすみました。次のお客様について、ひいては当館の今後についてご配慮頂いてのご指摘、誠に有難く、心から厚く御礼申し上げます。
冷蔵庫につきましては、確認いたしましたところ、冷凍スペースの表面に厚さ2ミリほど霜はついておりますが、カビや汚れはございませんでした。
温度計が見える場所にありますのと、温度調節ダイヤルにつきましては、改善致します。庫内温度自体は、以上ございませんでした。
今後は、お客様皆様が、快適にお過ごしいただけます様、備品の清掃管理に励んでまいります。
不行き届きが多々あったにもかかわらず、当館自慢の源泉をお褒め頂きましたこと、感激でございます。
是非またお越し頂きます様、お願い申し上げます。
よっきー様の今後益々のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げております。
ホテル亀屋本店
代表取締役社長 高野和也
返信日:2025/9/5
投稿日:2025/8/28
館内古さは否めませんが、接客も良く清潔感もあり良いです。
上山田温泉は何度も訪れていますが、柔らかい硫黄泉の泉質が好きです。温泉はとても良いのですが、夏場の蚊の対策をしてくださると良いです。露天内湯共に蚊が何匹も飛んでいます。
お食事はセミセルフと言った感じで、ごはんとお味噌汁をとりにいき、
お料理の火も自分で好きなタイミングでつけるスタイル。
会場食ですが1グループごとに簡易的に仕切られており、ゆっくり楽しめます。
お刺身やお肉の素材が良い!とは言えないのですが、牛肉豚肉と両方楽しめたり、創作料理もあり、旅館らしく満足度のあるお食事でした。
朝は火をつけるものが多すぎかな?と思います。
お味噌とお米がとても美味しかったです。
ひまわりさん
投稿日:2025/8/23
時間は決まっていたが、駅からの送迎があって、助かりました。
夏休みも終わりに近いとあって、ほぼ満室だったが、温泉は、混むこともなくゆったり入れて良かった。温泉は、硫黄のにおいがしっかりとして、すごく効き目がありそうだった。貸切風呂も温泉で良かった。建物は、結構古いようだったが、中はとてもきれいに清掃されていて、気持ち良かった。ずっと白足袋を履いていても、全く汚れる事がなく、本当に隅々まできれいにされているんだなと実感した。大変暑い夏だが、来て良かったと思いました。ありがとうございました。
10