宿番号:337093

【天然温泉のお風呂が自慢♪】大人気ペット同宿部屋は限定4室!

日光湯元温泉
車で日光道清滝ICより45分。東武バスでJR・東武日光駅より80分。東武バス湯元温泉下車徒歩5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.7
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.5
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 一人旅

みきぞうさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【ひとり旅歓迎】自分スタイルの過ごし方で。(温泉入り放題・2食付)
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

一人旅で利用しました。

一人旅で利用しました。
部屋は1人には大きすぎるほど広かったです。
風呂は二種類あり浴槽は大きかったです。
夕食、朝食共に豪華でした。

女性/50代 家族旅行

洋なしさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

にごり湯最高

にごり湯と美味しい食事を、堪能すべく訪問。
大浴場、中浴場に内湯、露天があり、湯色、湯温が違って楽しめました。露天風呂でゆっくりのんびり最高です。
ご飯も美味しいしボリューム満点でした。
部屋もきれいでスタッフも丁寧でした。
浴衣もシンプル柄ながら選べるのはうれしいですね。
残念だったのは外国の方の入浴マナー。
大きな声での会話。
フェイスタオル使用せず脱衣所びしょ濡れ。
カランまわり泡だらけ。
言葉がわからず注意できませんでした。
イラスト等わかりやすい表示があると良いと思います。
にごり湯と美味しいご飯。いいお宿でした。

男性/40代 恋人旅行

くまたんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夕食がおすすめ

全て平均以上です。
お風呂は気持ちよく何回か入りました。
部屋の窓際に髪が落ちていたのと浴衣に羽織る上着が汗臭かったです。
夕食は今まで食べ中でもトップクラスに美味しかったです。
夕食が美味しすぎたので朝が少し物足りなかったです。
またお世話になりたいです。
ありがとうございました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

くまたん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただきまして誠に有り難うございました。
お風呂を何度もご利用いただき、気持ちよくお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。また、夕食について「今まで食べた中でもトップクラスに美味しかった」との最上級のお褒めのお言葉は、料理長をはじめスタッフ一同の励みになります。有り難うございます。
朝食につきましては、夕食とのバランスを考慮しながら、よりご満足いただける内容を目指してまいりたいと存じます。
一方で、客室の清掃や浴衣に羽織る上着に関しまして、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。いただいたご指摘を真摯に受け止め、客室係とともにチェックイン前、アウト後の部屋の確認作業を確実に緻密に行ってまいりたいと存じます。
くまたん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿有り難うございました。

返信日:2025/9/24

女性/40代 家族旅行

あさみさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉が最高

今回、初めて利用しましたがロフト付で子供達は大はしゃぎで大変喜んでいました。またお風呂の質も良く、また必ず利用したいと思いました。
一つ願いは朝モーニングコーヒーは紙コップなどあると、コーヒーを飲みながら外を散歩出来たりしたかったです。でも、評価は☆☆☆☆☆です

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

あさみ 様
この度は初めて奥日光高原ホテルにご宿泊頂きましても誠に有り難うございました。
お子様がロフト付きローベッドのお部屋を大変喜んでいただけたご様子で、楽しんでいらっしゃるお姿を想像できましてこちらまで嬉しく、顔がほころんだ次第です。有り難うございます。
また朝食時、コーヒーの紙コップ設置についての貴重なご意見を賜りまして有り難うございます。今後の検討材料にさせていただきます。
これから奥日光は山野が色鮮やかに染まり、紅葉の素晴らしい季節を迎えます。四季折々様々な自然の顔を持つ当地へ『あさみ 様』のまたのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
ご投稿有り難うございました。

返信日:2025/9/23

女性/60代 一人旅

のほほん気分さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【ひとり旅歓迎】自分スタイルの過ごし方で。(温泉入り放題・2食付)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

朝食が充実〜山の温泉でゆったり

猛暑から逃れてやってきました。当日はあまり天気がよくなく、ムシムシ感が半端なかったのですが、さすが奥日光〜涼しかったです。この時期、暑さで温泉にあまりつかっていられませんが、緑を眺めながらゆっくり入れました。2カ所ある浴室は時間差でチェックアウトまで利用できるのはうれしいサービスです。夕食もボリューム満点で美味しかったのですが、特に朝のハーフバイキングはよかったです。和定食なら食べなくてもいいかなと思いつつ食堂に行ったら、バイキングの所にパンコーナーがあり嬉しくなりました。サラダを取ったりして洋定食にし、しっかりいただきました。また違う季節にもおじゃましてみたいです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

のほほん気分 様
この度は奥日光高原ホテルをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お風呂・夕食・朝食ともにご満足いただけましたようでスタッフ一同たいへん嬉しく存じます。
特に朝食のハーフバイキングをお褒め頂きまして有り難うございます。
『のほほん気分様』がお書き頂きましたように、朝食は和食を基本に、洋食も食したいというご希望にも添えられるようハーフバイキング形式でお召し上がりいただいております。最近、パンのコーナーには数種類新しいパンをご用意いたしました。『のほほん気分様』にもご賞味いただけましたかと存じます。
猛暑を逃れるために奥日光をお選び頂き、涼しかったとのお言葉。奥日光の標高は1480メートルあり、9月の平均気温が15℃程度と避暑地として夏場には適した地域です。四季折々素晴らしい自然の残る奥日光。これからの季節は、少しずつ木々が色づき始め、紅葉の素晴らしい季節へと移ってまいります。 また違った季節におじゃましてみたいとの本当に有難いお言葉を頂戴し、『のほほん気分様』の再度のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。ご投稿有り難うございました。

返信日:2025/9/21

女性/50代 家族旅行

kさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良いお宿でした。

お食事は朝食も夕食もボリュームもあり最高に美味しくて感動しました。
朝食のコーヒーやアイスも専門店と同じくらい美味しくて大満足。
お風呂も良いにごり湯で心身ともにリフレッシュさせていただきました。
お部屋も広くて清潔でリラックスできました。お土産を購入した際もとても丁寧な対応に心が温かくなりました。ワンちゃんも一緒にお泊まりでしたが、スタッフの方々にお優しいお声かけくださり大変居心地よく過ごさせていただき、ありがとうございました。
ホスピタリティ溢れる温かい雰囲気のお宿に出会えて嬉しかったです。
また是非伺いたいです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

k 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に
有難うございます。
ご滞在を満喫いただけたご様子幸いと存じます。
ご夕食は季節の食材を取入れ日光名産霧降高原牛の
しゃぶしゃぶをメインとした和食会席コースをご提供
させて頂いております。
ご朝食は和食を基本としたお食事の他、洋食を好まれる
お客様にもご満足いただけるパンや洋食のお料理も
ご用意してハーフバイキング形式でお召し上がり頂いて
おります。
愛犬とご一緒に癒され湯元の自然を散策いただけご様子
何よりでございます。
猛暑も過ぎ去り、奥日光は少しづつ秋の景色へと移り
変わり紅葉シーズンで賑わう季節を迎えます。
ご都合のよろしい時、奥日光へのお出かけをご検討
いただけましたら幸いと存じます。
是非、愛犬とご一緒に癒されにご来館ください。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/9/19

女性/50代 家族旅行

のんちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ペットと一緒

リピートしてます。
なんといっても奥日光の自然の中にある静かなホテル、温泉はサウナはありませんが、本物の硫黄泉大好きな場所、ですごく癒される、アメニティも十分です。夕飯は季節毎に変化が楽しみ、朝食も満足味も◎です。
また行きます。
ペット連れでなくても行くでしょう。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

のんちゃん 様
奥日光高原ホテルをご愛好頂き心より
感謝申し上げます。
のんちゃん様にとって、ここ奥日光湯元温泉は
時間の流れを忘れ心身ともに癒されながら愛犬と
散策を楽しむご様子が伺い知れます。
長年に渡り幾度となくご利用いただき重ねて感謝
申し上げます。
猛暑も過ぎ去り、いよいよ奥日光湯元も秋風が
心地よく感じられる季節へと装いも変わっていきます。
これからの季節、温泉をご堪能いただきながら秋の風情を
愛犬とご一緒に散策を楽しむなどご検討いただけましたら
幸いと存じます。
整えた温泉と季節のお料理をご用意して皆様のお越しを
心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/9/19

女性/50代 家族旅行

さとさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

老舗の安定感

お料理が大変美味しいです。高齢の男性1人で利用される方がたくさんみえました。と言うことは、常宿となっているに違いありません。スタッフの暖かい笑顔にこちらも穏やかな気持ちになりました。チェックインの日の昼間に玉突き事故に巻き込まれて大変気持ちが沈んでいました。廃車覚悟の車を見送り、レンタカーを手配しての宿泊でしたが、キャンセルせずに宿泊して本当に良かったです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

さと 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に
有難うございます。
大変な思いをされたなか、レンタカーにて奥日光湯元まで
お越しいただき心より感謝申し上げます。
当施設は季節の食材を取入れ日光名産の霧降高原牛の
しゃぶしゃぶをメインとした和食会席をお出しさせて
頂いております。
おひとり様でお見えになる男性のお客様はヒメマス釣りを
例年楽しみに来られる方や、湯元温泉の硫黄泉質が日本で
四番目に濃い評価であることを存じ上げる温泉愛好家の
お客様などにご利用いただいております。
秋には自然風景の撮影愛好家の方も多く訪れております。
これからの季節、奥日光は少しづつ秋の装いへと変わり
紅葉シーズンを迎えます。
紅葉の見頃を過ぎ12月半ばにはスキー場オープンんを
迎え賑わいは続きます。
さと様ご都合のよろしい時、奥日光へのお出かけを
ご検討いただけましたら幸いと存じます。
その節は、季節のお料理と整えた温泉をご用意して
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
間もなく季節の変わり目を迎えますが、お体ご自愛いただき
お過ごしください。

返信日:2025/9/19

男性/80代 夫婦旅行

山高帽子さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべて良かった!

白濁の日光湯元温泉にゆっくり入浴できて満足でした。
温泉が2ケ所あり、空いていたこともあり一人独占でした。
部屋は14畳の広々とした和室でリニュ−アルされて清潔で気持ちよく過ごせました。
但し、寝具がマットで普段布団を使用しているので少々違和感がありました。夕食は会席料理で品数も多く美味でした。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

山高帽子 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき
誠に有難うございます。
湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉です。
湯守が日に何度も温度を調整し湯加減を整えて
お客様に温泉をご堪能いただけるよう努めております。
浴室は大浴場・中浴場の二か所完備で混雑を緩和し
お客様にご利用いただいております。
ホテルは8年前にリニューアルさせていただき多くの
お客様にご利用いただいております。
お部屋にてゆっくりお寛ぎ頂けたご様子なによりで
ございます。
寝具につきましてはお布団のみでのご用意をご指示
いただけましたら対応させて頂きます。
またのご利用の際には是非ご要望をお待ちしております。
ご夕食は季節の食材を取入れ日光名産霧降高原牛の
しゃぶしゃぶをメインとした会席料理をご提供させて
頂いております。
これからの季節奥日光は少しづつ秋の装いになり
紅葉シーズンを迎えます。
ご都合のよろしい時、お出かけをご検討いただけましたら
幸いと存じます。
季節の料理と整えた温泉をご用意してスタッフ一同心より
山高帽子様のお越しをお待ちしております。

返信日:2025/9/10

男性/60代 夫婦旅行

マッシーQさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高&リーズナブル

フロントの方は、きちんとホテル対応でした。
リニューアルされた部屋は、14畳ありトイレも洗面台もきれいで使いやすかったです。
お風呂は大浴場はもちろん、中浴場も内風呂、露天風呂ともにゆったりした
大きさがありました。お湯の温度もちょうど良かったのでゆっくり温まりま
した。
夕食は、松茸の土瓶蒸し、焼き物、煮物などどれも味付けが決まってまし
た。マグロのお刺身はイマイチでしたがメインの霧降高原牛は上質でした。
夕食、朝食時のスタッフの方は、皆さん気持ちの良い対応でした。
一つ要望をさせていただければ、枕の反発が弱く高さが合いませんでした。
選べると有り難いです。
私が今まで宿泊した日光の宿では総合的に1番だと思いました。
またぜひ伺いたいと思います。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

マッシーQ 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
ホテルは8年ほど前にリニューアルさせていただきたくさんの
お客様にご利用いただいております。
お部屋にてごゆっくりお寛ぎいただき、温泉をご堪能されましたこと
幸いと存じます。
温泉は湯守が日に何度も湯加減を調整しお浸かり頂いております。
今の季節は40.5〜41.5℃でゆったりご利用いただける湯加減です。
夕食は季節の食材を取り入れ、日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶを
メインとした和食会席をご提供させていただいております。
ご朝食は和食を基本とした献立のほか、洋食を好まれるお客様にも
ご満足いただける様パンや洋食をハーフバイキング形式でお召し上がり
いただいております。
お客様に美味しくお食事をお召し上がり頂くため、スッタフもご案内に
努めております。
枕についての貴重なご意見は今後検討材料とさせて頂きます。
ご都合のよろしい時、是非奥日光へのお出かけをご検討いただけましたら
幸いと存じます。
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/9/8

女性/50代 夫婦旅行

ぴっぴさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

やはり温泉、食事も老夫婦には満足。

今回、特に濁っていました。うれしい限り。ネットでは満室状態でしたが、3回とも貸し切り状態の露天風呂でした。鼻歌で満足満足。食事に天ぷらがあるとうれしい、朝牛乳の種類が減りましたが、ま、牛乳は同じですかね?

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ぴっぴ 様
奥日光高原ホテルをご愛好頂き有難うございます。
ゆったりと、露天風呂を満喫いただき満足の極み何よりでございます。
日本で四番目に濃い硫黄泉質はこれからの季節はさらにご堪能
いただけるかと思います。
会席料理も季節の食材が食卓を彩り食事の楽しみをより一層
感じられる季節となります。
十月下旬程から奥日光も紅葉で山々が賑わいを見せてまいります。
ご都合のよろしい時、彩りの奥日光をご検討いただけましたら
幸いと存じます。
また、ご朝食の牛乳は種類を絞り込ませていただきましたが
味わいは以前のものに引けをとらない品質でご用意しております。
秋から冬にかけてぴっぴ様のお越しを心よりお待ち申し上げて
おります。
今少し熱い季節は続きますがお体ご自愛下さい。

返信日:2025/9/8

女性/50代 恋人旅行

美咲さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

夏休み

夏休みを利用して、こちらに二泊しました。温泉は最高でした。食事も量多くて美味しかった。特に朝食が半バイキングになって好きなタイミングで取りに行けます。 お部屋、食事、お風呂、とても気持ち良く宿泊ができました。最後に見送りしていただければ、幸いかなぁと思います。
来年また利用したいと思います。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

美咲様
この度は夏休みをご利用いただき奥日光高原ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お部屋、食事、温泉ともにご満足いただけましたようでスタッフ一同大変嬉しく存じます。
お客様の高評価は励みになります。ありがとうございます。
チェックアウト後のお見送りが無かったようで大変失礼いたしました。フロントスタッフの人員配置を見直し、お見送りの体制をとれますように再考してまいりたいと存じます。
また来年も利用されたいとのコメントを頂戴いたしまして大変ありがたく存じます。
美咲様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

返信日:2025/9/5

男性/60代 夫婦旅行

ぶんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉、料理、設備とも素晴らしい

奥日光湯元温泉はよく行きますが、このホテルは初利用。今回は海外からのお客様夫婦を連れているのでいつもより設備が綺麗な所を狙ってここにしました。建物、ロビー、廊下、部屋はリニューアル後と言うこともあり、近代的な都会のホテル並の綺麗さで、この宿の歴史の長さは唯一風呂場の設備で感じる事ができます。とは言っても、綺麗に清掃、整備されているので快適です。また、大浴場、中浴場から外をみると、毎回シカが見えて、自然を満喫しながらの温泉は最高でした。
夕食朝食とも、量も質も良く、栃木牛のしゃぶしゃぶの牛肉も柔らかくおいしい。お刺身類も新鮮で、調理や盛り付けも丁寧なのは好感がもてます。強いて言うならこの牛肉鍋の燃料がやや少なく、牛肉、野菜を順番に入れてると足りなくなります。でも、材料を全部一度に入れるには鍋が小さすぎます。もちろん、お願いしたらすぐに燃料を足してくれましたが、他のお料理の出来からすると、これだけがちょっと目に付き残念です。
朝食は朝からポークの蒸し焼きがでて、これが朝食??っと全員がびっくり。
部屋はローベッド付き和室でしたがこれが快適。せっかくの温泉だから洋室はあえて避けて和室を選ぶけど寝起きが不便。でもこのローベットだと床からベッド面まで20cm程度あるので快適でした。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ぶん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
お客様ご夫婦同行により高原ホテルをお選びいただきまして重ねて
感謝申し上げます。
ホテルは8年前にリニューアルオープンさせていただき、沢山の
お客様にご利用いただいております。
温泉もご堪能いただけたご様子幸いと存じます。
夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして季節の
食材を用いた会席料理でご提供させていただいております。
朝食は和食を基本としたお料理にポークの陶板焼きとお味噌汁を
1人用鍋で各自に提供しております。
また、洋食を好まれるお客様にもご満足いただける様
パンと洋食のお料理をハーフバイキング形式でご提供させて
頂いております。
お部屋のローベットも快適に心地よく就寝いただけたご様子で
何よりでございます。
これからの季節奥日光は少しづつ秋の装いへと移り変わり
紅葉シーズンを迎えます。
機会がございましたら再度のご利用を心よりお待ち申し上げて
おります。

返信日:2025/8/21

男性/50代 子連れ旅行

ダブルバブルさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

清潔感が好印象

夏休みの連休で利用しましたが、施設は清潔感があり部屋もとても良かったです。夕食朝食とも料理が美味しく工夫されており、楽しむことが出来ました。やはり温泉が大浴場だけでなく、中浴場もあり2つ楽しむことが出来るのが一番のウリかもしれません。連休中と言うこともあり、いつもよりは割高かと思いますが、それでも納得できる滞在となりました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ダブルバブル 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
ホテルは8年前にリニューアルしお客様にご利用頂いております。
夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして季節の
食材を取り入れた和食会席をご提供させていただいております。
朝食は和食を基本とした食事とともに洋食を好まれるお客様にも満足
いただける様、パンと洋風の料理も提供しハーフバイキング形式で
お召し上がりいただいております。
温泉は大浴場、中浴場を完備しお客様にゆっくりとご利用いただいて
おります。
これからの季節奥日光は一足早い秋の気配が感じられるようになります。
10月くらいからすこしづつ葉も色づき始め11月には紅葉シーズンと
なります。
ご都合のよろしい時、お出かけをご検討いただけましたら幸いと存じます。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してスタッフ一同心よりお待ち
いたしております。

返信日:2025/8/21

男性/50代 夫婦旅行

yukioさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

全体的に満足

朝食・夕食ともに質・量的に満足でした。また温泉もイメージ通りのにごり湯で満足です。施設自体は古いのかもしれませんが、全く気になりませんでした。ノーマルタイヤで行ける時期でまた泊まりたいと思いました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

yukio 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして季節の
食材を取り入れた和食会席でご提供いたしております。
朝食は和食を基本とした食事に洋食を好まれるお客様にもご満足
いただける様、洋風の料理とともにパンもご提供して、ハーフ
バイキング形式でお召し上がりいただいております。
ホテルは8年前にリニューアルさせていただきました。
奥日光の景色は10月ぐらいから少しづつ秋の装いへと変わって
行きます。
ご都合のよろしい時、お出かけをご検討いただけましたら幸いと
存じます。
整えた温泉と季節のお料理をご用意してスタッフ一同yukio様の
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

返信日:2025/8/20

男性/50代 夫婦旅行

ともさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
旅行計画はご自由に!【素泊まりプラン】
和室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした。

奥日光は私たちが大好きな場所。
今回初めて高原ホテルさんに
泊まりましたが到着時から丁寧な接客。
お部屋任せでしたが
2人では充分過ぎる部屋を
用意して頂き感動と感謝。
そして大満足の硫黄泉。
チェックアウトまで
何度も満喫してしまいました。
またお気に入りの宿が
一軒増えました。
必ずまた伺います。
大変お世話になりました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

とも 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉をご堪能いただきゆっくりとお寛ぎいただけたご様子
幸いと存じます。
ご夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして
季節の食材を取り入れた和食会席でご提供させていただいております。
ご朝食は和食をベースにパンや洋風の料理をご用意しハーフバイキング
でお召し上がりいただいております。
温泉は湯守が湯加減を日に何度も調整し整えお客様にご利用いただいて
おります。
これからもお気に入りの宿としてご利用いただける様お出迎えさせて
頂きます。
季節のお料理と整えた温泉をご用意してお待ちしております。
貴重なお声をお寄せいただき感謝申し上げます。

返信日:2025/7/17

女性/60代 友達旅行

あさちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉の泉質が素晴らしい。

温泉の泉質が、白濁してて、少しグリーンがかかったような、いい泉質でした。温度も、ちょうどよく、何回も入らせてもらいました。
接客も感じ良く、部屋も問題なかったです。
広い施設なので、お風呂と、喫煙所が遠いと思いました。後、夜中に、飲みたくなって、自動販売機のビール等が、あまりなかったのと、製氷機があればいいのになと思いました。
ゆっくり温泉に入りたい人向けに、11時チェックアウトのプランも欲しいなぁと思います。
奥日光には、初めて行ったのですが、緑も多く、温泉も良いし、とても涼しく、クーラーもつけずに布団をかぶって、ぐっすり寝れました。宇都宮から、レンタカーを借りて行ったのですが、日光駅辺りを通らずに行けるので、思ったりもスムーズに行くことができました。
夏の暑い時に、避暑に、すごく良いところだと思いました。また、おじゃましたいと思います

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

あさちゃん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
奥日光湯元は日本で4番目に濃い硫黄泉です。
湯加減は湯守が日に何度も調整し整えております。
ご希望の11時チェックアウトのプランは予約時に「のんびりステイ」
をご選択いただけますと14時チェックイン翌日11時チェックアウト
でゆっくりお過ごしいただけます。
ルームサービスで500円のご料金で氷セットのご利用もいただけます。
お料理は季節の食材を用い季節ごとに内容を変えご用意しております。
会席料理メイン日光名産の霧降高原牛のしゃぶしゃぶは1年を通して
ご提供しております。
機会がございましたら、「のんびりステイ」で奥日光へのお出かけを
ご検討いただけましたら幸いと存じます。
その節は、季節のお料理と整えた温泉をご用意してスタッフ一同
心よりお待ちいたしております。
貴重なご意見をお寄せいただきまして感謝申し上げます。

返信日:2025/7/11

女性/50代 家族旅行

Libraさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【大型犬もOK】ペットと同じお部屋で一緒に泊まれるペット可専用プラン(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ペットとお泊り

子犬2匹連れでの泊りだったので部屋は、
和室でリフォーム済み、広くて良かったですが、
ペット分の荷物もあり多かったので2階から3階へ行くの階段で
チェックアウトの時何往復かすることに…
夕食は、品数も多く満足です。
お風呂の湯は、良かったのですが古さが目立つのと2ヶ所
露天風呂があると思っていたのですが1ヶ所閉鎖されていました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

Libra 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ペットご同宿のお部屋は繋がっておりますが本館と別棟となっており
3階へは階段のみのご移動となっております。
お手数をおかけし申し訳ございません。
ご夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとした和食会席を
お召し上がりいただいております。
ご朝食は和食・洋食ともに好まれるお客様にご満足いただける様
ハーフバイキングスタイルでお召し上がりいただいております。
露天風呂の不具合により2か所ともにご利用いただけず申し訳ございません。
機会がございましたら今一度奥日光へのお出かけをご検討いただけましたら
幸いと存じます。
その節は整った温泉と季節の食材を用いたお料理をご用意して
お待ち申し上げております。
お忙しい中、ご意見をお寄せいただき誠に有難うございます。

返信日:2025/6/30

男性/50代 一人旅

しまちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【ひとり旅歓迎】自分スタイルの過ごし方で。(温泉入り放題・2食付)
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

なかなかいいホテルです

奥日光湯元温泉には、初めて泊まりました。風呂良し、部屋良し、食事良しの三拍子揃ったいいホテルです。近い内にリピート確定です。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

しまちゃん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
奥日光湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、湯守が日に何度も温度を調整し
湯加減を整えております。
ご夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして、季節の食材を
取入れた和食会席コースでご提供いたしております。
ご朝食は和食をベースにしてパン食を好まれるお客様にもご満足いただける様
洋風のお料理もご用意しハーフバイキングでお召し上がりいただいております。
ホテルは8年前に全面リニューアルさせていただきました。
再度のご利用スタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/6/25

女性/40代 友達旅行

Sseulさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お母さんが大満足

家族3人で訪問いたしました。
部屋も3人で過ごすに快適な広さでした。
なにより、温泉が素晴らしかったです。
夕食と朝食、両方とも美味しかったです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

Sseul 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ゆったりと滞在いただけたご様子幸いと存じます。
和室琉球畳14畳は当館でも人気のお部屋でございます。
湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、湯守が日に何度も調整し湯加減を
整えております。
ご夕食は霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとした和食会席コースを
ご提供させていただき、ご朝食は和食をベースにしてパンや洋風のお料理を
ご用意してハーフバイキング形式でお召し上がりいただいております。
これからの季節、奥日光は自然豊かな景観をお楽しみいただけます。
ご都合のよろしい時、奥日光へのお出かけをご検討いただけましたら
幸いと存じます。
整えた温泉と季節のお料理をご用意して皆様のお越しをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/27

女性/40代 家族旅行

ももりんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉が良かった

部屋は綺麗だったがトイレに入る度に匂いが気になった。部屋からの眺望を期待していたが、眺めていたい景色ではなかった。
食事は朝、夕ともにどれも美味しかった。説明してくださるスタッフの声が聞き取りづらかったが、好感はもてた。
お風呂がとっても良くて、お肌スベスベになった。土日の利用でも混みあうことなく快適だった。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ももりん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
トイレの消臭が行き届かず、ご不便をお掛けし申し訳ございません。
眺望につきましては当ホテルが木々に囲まれる立地により絶景とは
申し上げにくい現状です。
奥日光湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、湯守が日に何度も調整し
湯加減を整えております。
浴室は男女ともに大浴場と中浴場の二か所を完備し混雑の緩和に
努めております。
ご夕食は日光名産霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして季節の食材を
取入れた和食会席でご提供しております。
ご朝食は和食をベースにしてパンや洋風の料理もご用意してハーフバイキングで
ご提供しております。
これからの季節奥日光は自然豊かな景観を散策いただけます。
ご都合のよろしい時、お出かけをご検討いただけましたら幸いと存じます。
季節の料理と整えた温泉をご用意して皆様のお越しをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/27

女性/60代 夫婦旅行

yasueさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

GW旅行

源泉掛け流しでお湯がすごく良かったです。
また、食事も夕食、朝食ともに量もあり大変満足でした。朝食のアイスクリームの食べ放題もうよかったです。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

yasue 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
奥日光湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉の評価をいただいて
おります。
湯加減は湯守が日に何度も調整し整えております。
入浴は滞在中ご満足いただけますようチェックイン〜夜12時まで
翌朝5時30分から10時までご利用いただけます。
ご夕食は季節の食材を取り入れた和食会席コースでご提供させて
頂いております。ご朝食は和食をベースにパンや洋風のお料理も
ご用意してハーフバイキングでお召し上がりいただいております。
朝食のアイスクリームは4種類、抹茶、ゆず、いちご、バニラを
お好みでご堪能できます。
これからの季節、新緑を楽しみながらゆっくりと露天風呂でご入浴
頂けます。
機会がございましたら奥日光へのお出かけをご検討ください。
季節のお料理と整えた温泉をご用意してスタッフ一同皆様のお越しを
お待ちしております。

返信日:2025/5/18

女性/60代 一人旅

ひろちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【ひとり旅歓迎】自分スタイルの過ごし方で。(温泉入り放題・2食付)
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉大好き

日光湯元には年に数回通っていますが、こちらに宿泊したのははじめてでした。日帰り温泉で、お湯が良いことはわかっていましたが、宿泊なら時間を気にせず過ごせて、とても良かったです。これからも利用させていただきます。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ひろちゃん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
奥日光湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉として評価をいただいて
おります。
湯加減は湯守が日に何度も調整し整えております。
大浴場高原の湯、中浴場男体・女峰の湯とふたつの温泉をご用意し
混雑せずゆっくりとご入浴をお楽しみいただけます。
ご夕食は季節の食材を取り入れた和食会席コースでご朝食は和食を
ベースにパンや洋風のお料理もご用意しましてハーフバイキングで
お召し上がりいただいております。
温泉のリピートご利用誠に有難うございます。
これからの季節は新緑を楽しみながら露天風呂でゆったりとして
温泉をご堪能いただけるかと思います。
機会がございましたら奥日光へのお出かけをご検討ください。
季節のお料理と整えた温泉をご用意いたしまして、皆様のお越しを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/18

男性/50代 家族旅行

ヒロくんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆スタンダードプラン☆<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

初めての奥日光

3月終わりに泊まりました。
季節外れの雪?で少し心配でしたが、無事到着。
温泉が硫黄が強く、好きな人にはたまらない温泉です。
子供達は、匂いがとれないと嫌がってましたが。
食事は、団体旅行を思い出すような食事でした。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ヒロくん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
昨年〜今年にかけ寒波にみまわれ4月まで積雪がありました。
足元の悪い中、奥日光湯元にご宿泊いただき感謝申し上げます。
湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、温泉は湯守が日に何度も湯加減を
調整し整えております。
ご夕食は日光名産霧降高原牛しゃぶしゃぶをメインとした和食会席コースで
ご提供しております。
ご朝食は和食をベースにパンや洋風の料理もご用意してハーフバイキングで
お召し上がりいただいております。
これからの季節奥日光は新緑に満ち溢れ自然豊かな景観をご覧いただけます。
機会がございましたら、奥日光へのお出かけをご検討いただけましたら
幸いと存じます。
整えた温泉と季節の食材を取り入れた料理をご用意して
皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2025/5/22

女性/40代 家族旅行

あやさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードプラン<2食付>
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉がとても良かったです。

とにかく温泉が良かったです。内風呂も露天風呂も、大満足です。男女それぞれ大浴場と小浴場があり、空いている方を選んで入れたので、ゆったりと温泉を堪能できました。朝一番に行ったにも関わらず脱衣所の洗面周りや床に、髪の毛がたくさん落ちていたのが残念でした。
夕食朝食、美味しかったのです。量はとても多いと思います。出てくるお料理全てがメイン!という感じで味が濃く重く感じてしまい、何品かあっさりシンプルなお料理があると嬉しかったです。
朝食の浅利のお味噌汁がとても美味しくて、身体が温まりました。
お部屋で気になる点がひとつ。ウォシュレットのモーター音だと思うのですが、座面に座る度に物凄い音が鳴り出し、扉を閉めた部屋にまで響いてました。隣の部屋まで鳴り響いているのではないかと、不安になりました。
温泉大変良かったのですが、負けないくらい接客が素晴らしかったと思います。どの方も丁寧で親切でした。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

あや 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
貴重なご意見をご投稿頂き感謝申し上げます。
ウオシュレットにつきましてはご不便をおかけいたしました。
メーカーに点検依頼し対応いたします。
お料理は季節の食材を取り入れた和食会席コースで、日光名産の
霧降高原牛のしゃぶしゃぶをメインとして品数豊富にご提供させて
頂いております。
温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、湯守が日に何度も調整し湯加減を
整えております。
これからの季節奥日光は新緑に満ち溢れ、自然豊かな景観を楽しんで
いただけます。
機会がございまいしたら奥日光へのお出かけをご検討いただけましたら
幸いと存じます。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/18

男性/50代 子連れ旅行

ひらりんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

とても最高のお宿です

立ち寄り湯で来たことがありましたが、初めて宿泊しました。
子供達は修学旅行で来たので2回目です。
とても丁重なおもてなしで、スタッフの方々含めて対応がとてもよかった。
お部屋は綺麗で使いやすい
1室しかない和洋室の部屋でソファーと座椅子で昼間過ごしやすかった
就寝時はベット2、布団2で快適だった。
窓を開けると鳥のさえずりや木々や草の音に癒されました
ここのお風呂は最高です
白濁で硫黄が濃くと炭酸成分もあってとても気に入って5回ぐらい入りました。
内湯も露天もどちらも良くて行ったり来たりしました。
美味しい食事
仕切られてスペースも広く、食事もとても美味しかったです。
夕食は懐石料理でどれも美味しく、お勧めの日本酒も美味しくて飲みすぎてしまいました。
朝食はパンやごはんは自分で取りに行くスタイルですが、料理は置かれていてどれも美味しかった。
お酒が気に入って帰りにお土産で買って帰りました。
また訪れたいと思います。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
日帰り湯、ご宿泊と高原ホテルをリピートいただきまして感謝申し上げます。
当館1室の特和洋室・温泉・お料理におきましてご堪能いただき幸いと存じます。
ご夕食は、季節の食材を取り入れた和食懐石コース
ご朝食は、和食をベースにパン食もご満足頂けるように洋風の料理もご用意しての
ハーフバイキングでご提供させていただいております。
これからの季節、奥日光は新緑に満ち溢れ自然豊かな景観をお楽しみいただけます。
ご都合のよろしい時、奥日光へまたお出かけください。
湯守が整えた温泉と季節のお料理をご用意して皆様のお越しをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/14

女性/50代 一人旅

ゆゆさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【のんびりステイ】アーリーチェックイン+レイトチェックアウトで奥日光を満喫♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
5

久しぶりにお世話になりました

大好きなホテル、やっと空室と私の予定が合い、1年半ぶりくらいにお世話になりました。子供の頃、家族で数回お邪魔し、私自身のプランとしては3回目?4回目くらいの訪問です。
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのプランでお邪魔したのですが、14時のチェックインの時間に到着するもエントランスが真っ暗で…しばらく玄関前のベンチで待機していましたが、照明がつく気配がなく。施錠されていなかったのでお邪魔したところ、中からスタッフさんがいらして、無事にチェックインできたのですが、なんとなくひっかかりました。
お部屋も温泉もお食事もやっぱりコスパ良いですね!ちょっと夕食時、急かされているような忙しない感じにはなりました。もう少しゆっくりお酒をいただきたかったのですが、目的は温泉でしたので…
そして、チェックアウトの時間にフロントに下りましたらまた真っ暗で…あっさりしたチェックアウトで、存在を忘れられているのかなとちょっと寂しく思いました。
中浴場は工事中で使えなかったのですが、混雑することもなく、温泉を十分に堪能しました。腰痛も肩こりもラクになり、湯元の新鮮なお湯はやっぱり好きなので、また味わいたいです。
あまり冒険しないタイプなので、奥日光でここ以外のホテルにお邪魔したことがなく、このクチコミを投稿するかとても迷いましたが、意を決し投稿してみます。ご気分悪くされたら申し訳ありません。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

ゆゆ 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
チェックイン、アウトの際は失礼いたしました。
節電対応解除時間の誤りでご迷惑をお掛けしてしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。
高原ホテルをリピートいただき感謝申し上げます。
おかげさまで露天風呂の天井修理も無事完了することができました。
次回ご利用時には浴室も通常でご利用いただけます。
ご夕食のお酒をごゆっくり楽しむ際は、スタッフに遠慮なくご指示ください。
至らない点改めさせて頂きます。
お料理を十分にご堪能いただけますようお手伝いさせていただきます。
ご都合のよろしい時、温泉・お料理を楽しみにお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご多忙の合間にご投稿いただき、重ねて感謝いたします。
以降のお出迎え、ご対応につきまして心に留め置き精進して参ります。

返信日:2025/5/14

男性/70代 友達旅行

シロウくんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

リニューアルされた部屋と硫黄泉良かった

以前も利用させてもらいましたが、その後部屋が綺麗にリニューアルされておりとても感じガンバ良かったです。又、風呂場は男女各々二ヵ所有り、混雑時知らずで日本で4番目の濃さの硫黄泉(だった筈?)でなかなかの入湯ごちでした。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

シロウくん
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
8年前(2017)にリニューアルいたしました。
温泉はご存じの通り日本で4番目に濃い硫黄泉で、温泉は湯守が日に何度も
調整し湯加減を整えております。
ご夕食は季節の食材を取り入れた和食会席をご提供しております。
ご朝食は和食をベースに、パン食を好まれるお客様にもご満足いただけるよう
洋風のお料理もご用意してハーフバイキングでお召し上がりいただいております。
これからの季節、奥日光は新緑に満ち溢れ自然豊かな景観をお楽しみいただけます。
機会がございましたら、奥日光へのお出かけをご検討いただいてはいかがでしょうか。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/11

女性/60代 夫婦旅行

じゅんじゅんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良かった

以前お世話になった時は、施設の古さが目立ちましたが、部屋などリニューアルされていて綺麗でした。
備品やシステムなど、人手不足を補う為、またコストを抑える工夫なのでしょうか、効率的で無駄を少なくされているようでしたが、料金の安さと過ごしやすさのバランスがうまくとれていてとても良かったです。
温泉は本当に満足です。温度もちょうどよく露天風呂は広くて混雑もなくゆっくり浸かれました。肌がツルツルになりました。
食事も色々工夫されていて、美味しく楽しく摂る事が出来ました。
ただひとつ考えていただきたいこと…敷き布団が薄く、枕も低い。寝心地が良くなくて夜中に何度も目が覚めてしまいました。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

じゅんじゅん 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉・お食事ともにご堪能いただけ幸いと存じます。
ここ奥日光湯元温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、温泉は湯守が
日に何度も調整し湯加減を整えております。
ご夕食は季節の食材を取入れた和食会席をご提供させていただいております。
ご朝食は和食をベースにパン食を好まれるお客にもご満足いただけるように
洋風の料理もご用意してハーフバイキング形式でお召し上がりいただいております。
客室の寝具はご不便をお掛けいたしました。
只今和室の寝具は、メーカーにご協力をいただき今月から李月にかけ新製品への
入れ替えを進めております。
ご都合のよろしい時、奥日光へのお出かけをご検討してみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/11

女性/50代 家族旅行

グレコさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】天然温泉のにごり湯と旬を味わう会席コース
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良かったです。

食事は美味しかったし、量もちょうど良かったです。朝食は通常の食事プラスバイキングになっていて、量を自分で調節出来ていいなと思いました。食事の際の給仕のタイミングがとても適切でした。部屋も綺麗でした。客層も中高年以上が殆どで、うるさくなくて、とても良かったです。お風呂も源泉かけ流しでいい湯でしたが、露天風呂が内風呂からやや遠く、とても寒かったです。それ以外はすべて満足です。箱根に姉妹店があるそうなので、そこも行こうと思います。

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルからの返信

グレコ 様
この度は奥日光高原ホテルにご宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉・お料理・客室ともにご堪能いただけたご様子幸いと存じます。
ご夕食は季節の食材を用いた和食会席コース、ご朝食は和食ベースで
パン食を好まれるお客様にもご満足いただける様に、洋風のお料理も
ご用意してハーフバイキングでご提供いたしております。
温泉は日本で4番目に濃い硫黄泉で、湯守が日に何度も湯加減を調整し
整えております。
機会がございましたらまた奥日光へのお出かけをご検討ください。
スタッフ一同お待ちしております。

返信日:2025/5/7

ページの先頭に戻る
[ホテル]奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル じゃらんnet