宿番号:337256

おかげさまで創業150年。全国でも貴重な木造3階建屋久杉造りの宿

JR日田駅よりタクシーで5分。大分自動車道日田ICより5分。

伯亭 若の屋のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 3.6
料理(朝食) 5.0
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 5.0
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 家族旅行

おさむちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★☆旬の味覚会席☆★
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

丁寧な料理&雰囲気が良かった

夕食、朝食共に美味しく、春の食材を堪能でき大満足でした。どこか懐かしくお部屋も館内も雰囲気も良く、ゆっくりくつろぐことができました。

女性/60代 夫婦旅行

うさぎさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
★☆旬の味覚会席☆★
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

老舗の貫禄

とにかく料理が素晴しい。
一品一品素材が吟味され、受け継がれた味の奥深さと真心が伝わり感動の連続でした。
創業から90年経過していますが建物がよく管理され、清潔感もありました。しかし昔の作りで階段が急なので、ご高齢の方には負担になるかもしれません。
お風呂は温泉ではありませんが、清潔でした。ただ夏でもクーラーは効いてないので、暑がりの人やドライヤーを使う人は辛いかな。
接客も、ホテル並みにプライベートを邪魔せず控えめで、ゆっくり過ごせました。
このような老舗がずっと残って欲しいと思います。

女性/70代 夫婦旅行

ゆみちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
★☆旬の味覚会席☆★
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

老舗宿

老舗ならではの和の雰囲気があってとってもよかったです。
ちょっと階段が多いので足の悪い方は宿泊される部屋によっては大変かなと思います。
お風呂は温泉ではなかったので普通評価ですが貸切はありがたかったです。
夕食も朝食も個室で、繊細なお料理で美味しかったです。

男性/50代 家族旅行

shinshinさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
〜厳選〜四季折々旬の味覚★より贅沢に・・・
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

日田の老舗

豆田町と進撃の巨人観光で初めての日田でした。
町並みと建物に風情があります。
夕食は支配人さんのお酒トークを聞きながら、地元の日本酒飲み比べ。
楽しくてついつい飲みすぎてしまい・・ぐっすり休めました。
いいお宿さんです。

男性/50代 夫婦旅行

しのっぴさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
★☆旬の味覚会席☆★
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦でゆっくりできました

子供が大きくなり、久々に夫婦で旅行しました。
豆田町が一望できる贅沢なお部屋、質量ともに十分なお食事、ゆっくりできる貸切風呂と、非常に満足できる旅館です。
ぜひ、また泊まりたいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]伯亭 若の屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田駅

エリアからホテルを探す

大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田駅

近隣駅・空港からホテルを探す

日田駅 | 夜明駅 | 天ケ瀬駅 | 筑後大石駅 | うきは駅