宿番号:338240

清里・野辺山まですぐ!金峰山・甲武信ヶ岳の登山にも

須玉インターを降り141号線に乗り、野辺山駅を過ぎ川上村へ入り、一本道をまっすぐ。

白木屋旅館のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 3.7
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

mandyさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
《2食付》 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

甲武信ヶ岳登山の前泊宿

甲武信ヶ岳登山の毛木平に一番近い宿というコトで
今回もお世話になりました。(2度目の宿泊です)
1日目の登山後、チェックイン直後に
貸切でお風呂に入らせてもらえたのはとても良かったです。
食事も美味しく地元の冷酒「初鶯」と共に頂きました。
登山の疲れもあってすぐ寝落ちしてしまいました。
翌日は早朝出発につき朝食をお弁当に変更して頂き、
更には毛木平登山口まで車で送って頂きありがとうございました。
おかげさまで甲武信ヶ岳登山を堪能することが出来ました。
また機会があれば宜しくお願いします。

女性/50代 夫婦旅行

doddoriさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
《2食付》 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

甲武信ヶ岳登山の前泊で利用

甲武信ヶ岳登山の前泊で利用されていただきました。
到着後、朝食をお弁当に変更し追加でお昼のお弁当をお願いしたところ、朝とお昼のお弁当のおかずが違いました。同じお弁当を出すところが多いのでありがたかったです。
また、有料(550円でした)で朝6時に登山口まで送っていただくことが出来大変助かりました。
夕食もボリュームあり美味しかったです。
お風呂はリンスインシャンプーとボディーソープのみなので、気になる方はトリートメント持参したほうがいいかと。

男性/50代 友達旅行

ROOKIEさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
《2食付》 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
4

甲武信ヶ岳登山に最適

友人と4人で泊まりました。甲武信ヶ岳の登山口まで車で10分ほどと近いです。登山客の利用が多いのか、希望すれば朝食は6時に提供してくれます。これは助かりました。
宿から徒歩1分くらいでコンビニあります。ただし19時30分に閉店。
建物は改装したのか新しそうでした。風呂は昔のままかな。
フロントにクレジットカード対応のマークがあったので、精算はカード払いをお願いしたら、「息子(娘?)夫婦が今日はおらず、自分はカードの機械の使い方がわからないので現金でお願いします」って言われた。
( ̄□ ̄;)!!
自分1人で4人分払う事になってて、そこまで現金を持っていない旨を伝えると、「口座振り込みでお願いします」って。早く山へ向かいたいのにフロントで5分ほど待たされて、手書きの口座番号が書かれたメモを渡されました。
翌日すぐに振り込んだけど、振込手数料400円余計にかかってしまいましたよ。カードのポイントもつかないし。ご主人、カード精算の機械の使い方覚えてください。

男性/40代 一人旅

ピーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
《夕食付》 早い出発でもOK! 手作り夕食を楽しむ一泊夕食プラン
和室 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

晩飯うまい

甲武信ヶ岳登山の前乗りで利用させてもらいました。
大浴場は男性5人程でキツいかも
部屋は民宿って感じの和。ただドア向こうの声が筒抜け。
晩飯は非常に豪勢。
朝出のため朝食は頂いてません。

男性/30代 子連れ旅行

せっちんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
《朝食付》 寝起きに優しい和朝食!1日のはじまりは健康的な食事から♪
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂のシャワーの水圧は素晴らしく良かったです。

2023.9に宿泊。
良かった点は2点。
1点目は、色々な宿に泊まって来ましたが、こちらの宿のお風呂のシャワーの水圧は強くて満足でした。
2点目は、チェックイン後に、お部屋に到着したら、既にお布団を敷いて下さっていたことです。疲れた身体をすぐに休めることができ、助かりました!
良くなかった点は2点。
1点目は、各部屋に扇風機を置くか、フロントにて貸出できるようにするかをした方が良いと思います。
夜の寝る時以外は、部屋暑かったです。
2点目は、男性用の浴室のドライヤーは温風にならず、髪の毛が乾きませんでした。取り替えた方が良いですよー。

男性/60代 一人旅

ひろちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
《2食付》 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

登山に最適な宿

甲武信ヶ岳登山で利用させて頂きました。改装して間もないのかとても綺麗な宿で部屋に入ると畳のいい臭いが漂っていました。料理も地の魚や野菜が並びとても美味しく頂きました。甲武信ヶ岳登山の際には又利用したい宿です。

男性/60代 出張

ヒデさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
《朝食付》 寝起きに優しい和朝食!1日のはじまりは健康的な食事から♪
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

食事が美味しい。

標高が高いので夜は涼しく明け方は寒いくらいで過ごしやすかった
部屋に冷蔵庫が無いのは残念、風呂トイレは供用だがきれいなので満足です、食事はとても美味しかったです、値段も手頃で素泊まりに丁度良いと思います。

男性/50代 夫婦旅行

やまさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
《2食付》 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い旅館です

登山後に宿泊して帰りました。
外観は普通の家の様ですが、中は広くなっておりとてもキレイです。食事や風呂については、部屋にある電話でお知らせが来ます。夕食は写真で紹介されている通りの食事でしたが、とても美味でした。
朝ごはんも美味しく、この値段では十分です。
ただ、1点だけ、、エアコンは欲しかったです。
気密性の高い作りの立派な旅館のため、先日のような関東の猛暑日のような時は、いくら山間部とはいえ、窓を開けていても部屋の暑さが抜けず寝苦しかったのが唯一の不満です。普段は夜は涼しいのかも知れませんが、昨今は異常気象ですので。。。
それを差し引いても良いお宿でした。
あと、ドライヤーや、歯ブラシ、シャンプー等は無いと書いてありましたが、旅館に常備されておりました。

男性/60代 夫婦旅行

takahoさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
《2食付》 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

甲武信ヶ岳登山の前泊や後泊に最適

甲武信ヶ岳登山の前泊に利用させて頂きました。内装は綺麗で清潔感があり気持ち良く泊まれました。翌朝の朝食は弁当に変えていただき、朝早く登山口まで車で送ってもらえたので大変便利です。(有料)
豪勢な食事やお風呂があるわけではありませんが、アットホームな雰囲気で、充分満足できるものでした。

ページの先頭に戻る
[旅館]白木屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海 > 野辺山・小海 > 信濃川上駅

近隣駅・空港からホテルを探す

信濃川上駅