(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/8
朝 目が覚めたら眼下に雲海が広がり
ラッキー 部屋も空いているからと 一つ上のクラスに変えて頂きラッキー
食事の質 量も価格からすれば十分
投稿日:2025/10/8
紅葉にはチョット早いけどお疲れ癒しで利用しました。
雲海さんは2、3回日帰りで温泉に入りましたが、露天風呂からの雲海を見たくて一泊。22時頃から霧が出てきて露天から見た雲海は絶景ものでした。温泉良し、料理も美味しい、チョット小さいスリッパを履いているのを見て大きめを持って来てくれるなど、おもてなしと気遣いあふれる接客でユッタリ過ごすことが出来ました。 また利用したいと思います。
投稿日:2025/9/27
到着日も翌朝も雨でした。
部屋は広くて綺麗でした。
夕食は美味しかったのですが、スタッフの方が足りていないのか、ホールに居ない(調理場の方にいる?)タイミングが多く、他のお客さまもご飯のおかわりなどをお願いするのにスタッフを待たされ、ご不満そうでした。
夕食後に、フロントで明朝の雲海を観るポイントを聞いてみたら、ホテル下の駐車場をを通って裏側に出たら見えるとのことでした。
大浴場は広くて、寝湯やサウナ、水風呂などもありました。露天風呂からは天気が良ければいい景色だったかもしれません。
朝も雨が降っていましたが、雲海を観ようと傘を差し言われた場所に行きましたが、雨だからかそれほどの景色に思えず。
館内に入って、窓ガラスを通さずに雲海を観ることができる場所を探すと、喫煙コーナーがあり、誰も使っていなかったので、そこから観ておきました。
雲海が観られることが売りのホテルだと思うので、色んなケースでおすすめの場所や観られなさそうな時はそう伝えるなどの対応ができるようにしておいて欲しいと思いました。
朝食もやはりスタッフが不足しているようでした。
味や量には特別な感動はありませんが、不満ないレベルでした。
ロケーションはいいと思いますが、他のホテルでも雲海を観られるようなら、他でもいいかな、と思いました。
投稿日:2025/9/24
友達2人と雲海目当てで宿泊しました
早朝5時頃部屋から見れて最高でした
食事も美味しく、ロビーやお風呂からも雲海が見えて感動しました
ただ露天風呂で雲海を撮影している方が居て、マナーの悪さに残念に思いました
投稿日:2025/9/9
チェックイン後にエレベーターはあちらです。と言われそちらに行くもエレベーターがわからず、フロント近くであたふたしてましたが、特に案内してくれる事はなく無事に見つけて部屋に行けました。
お風呂の雰囲気もよくとても気持ちよかったですが、外風呂は虫が凄かったです、、見ないようにして入りました(笑)
翌朝は部屋から星空も見え、外風呂では雲海と日の出も見れて最高でした!ご飯もとても美味しかったです。
投稿日:2025/9/9
旅行日の4日前に、ホテルからTEL.あり…何のことかと・・・エアコンが効かなくて別の部屋になるとのこと。そして、いざチェックインしてみれば20畳の部屋に変更になりました。とても広くて、快適でした。風呂は内風呂と露天、気泡が出る寝湯もありました。日帰り入浴のお客さんが多いようです。夕・朝食ともに野菜料理が多かったです。いろいろ工夫してあるようですが。夜、ドーンと音がするので、向こうの空を見てみると花火があがっていました。朝は、眼下に雲海が見えます。幻想的な朝です。
風呂好きの私は5回、妻は3回入りました。スタッフの方は接客が良いです。直前割のプランだったので、割安で楽しむことができました。
ぱれっちさん
投稿日:2025/9/9
静かなお宿で、温泉に大満足♪
おなかいっぱい食事も頂きましたし、
お天気が良かったので、窓から見える月に癒されました♪
露天風呂からも月を見ながらゆっくりぼんやりできました。
夜のうちから雲海が漂っていました!
朝も雲海が見られ、とても大満足でした♪
また行きたいと思える温泉宿です。
この度はお世話になりました^^
投稿日:2025/9/8
一年ぶりの利用でした。
昨年利用した時は料理のグレードが落ちたと感じ、そのまま投稿させて頂きました。
今回の利用では、さほど不満無く過ごさせて頂きました。
少しお客さんが少なめだったのが良かったのでしょうか?(昨年は満室)
もともと、お風呂はとても良いのでゆっくりとした一日を過ごさせて頂きました。
また、利用させて頂きますので宜しくお願いします。
投稿日:2025/9/5
新潟県十日町の松代観音祭りに訪れ、以前から泊まりたかった温泉でしたので夫婦で楽しみにして参りました。夕食は少なめのコースで予約してましたが、ちょうど良い量でしたので、お酒も美味しく頂けました。白ワインは格別でした!温泉も緑の自然を堪能できました。急遽アラオケルームを予約しましたが、快く対応してくださり、夜も大変楽しめました。朝風呂も鳥の鳴き声が清々しく、体も心もリフレッシュできました。
投稿日:2025/9/1
夫婦で、2、3ヶ月ごとに、1泊で泊まるところだけ決めて、あとは行き当たりばったりの旅行を楽しんでおり、昨年10月に初めてお世話になりました。雲海が見れる宿とのことでしたが、そのときは本当に見事な雲海が見れ、感動しました。なるべく色々な所に泊まりたいため、同じ場所に泊まったことはなかったのですが、急遽休みができ、夫婦の意見が合い、2週間ほど前に再度、ここに決めました。
料理も豪華というわけでもないのですが、リーズナブルで、静かで、温泉もよく、トータルの満足感が大変大きい場所です。因みに今回も雲海が見れました。
今度は違う季節にお世話になろうと思います。
投稿日:2025/8/31
お天気続きでしたので雲海は見れるかなぁと思っていましたが、しっかりと見れました。良かったです。
宿は清潔感もありとても良かったです。
フロントの方の対応も丁寧で感じがよくて良かったです。
食事は食べ盛り?の息子には足りるかと心配していましたが、美味しいごはんをおかわりいっぱいできて大満足の様でした。どれも美味しかったです。80代の両親も満足していました。ご飯は絶品です。さすが新潟!
係の方の気遣いも素晴らしくステキな時間を過ごせました。ありがとうございました。
お部屋はお布団が部屋いっぱいに敷かれていて狭いかなと思いましたが寝る分には充分です。ただ窓を開けていないのに、虫が、、、山の中のホテルなので仕方ないと諦めましたが虫が苦手な私は辛かったです。
お風呂は日帰り温泉利用の方がいる時間はごちゃごちゃしていましたが、終了後は貸切り状態で最高です!
露天風呂から見える景色も良かったです。
投稿日:2025/8/24
到着の際は笑顔で丁寧に迎えてもらいました
宿の名どおり、雲海も拝むことができました
露天風呂からの見晴らしも良く、夕食も妻有ポーク、新潟和牛のステーキなど美味しくて豪華
一番強調したいのは、今時この内容でこの値段で泊まれるということ
他の宿に比べて破格だと思います
インバウンド需要があまりないのかもしれませんが、周辺は見るべきところも多く、決して観光地としてよそに劣るところではないと思います
朝チェックアウト前なのに、従業員の方に部屋を開けられてしまいましたが、まあご愛敬で済ませられるほどの魅力的な宿でした
投稿日:2025/8/23
また伺わせて頂きました。私も長男も大好きな宿泊施設です。
なんと言っても、露天風呂からの景色は最高です。天気の良い時の夜空も綺麗ですが、雲海が出た朝の露天風呂は最高です。今回はその雲海に出逢えました。
夕食も朝食も、品数も丁度良く、味も美味しく、なんと言ってもご飯が美味しく頂けます。ついつい食べ過ぎてしまいました。 夕食の際に、給仕をして頂いた方が我々を覚えて頂いており、長男が大きくなり立派になりましたね、とお声掛けを頂き、驚くと共にとても嬉しかったです。また宿泊して良かったなぁと思いました。
ちょっとオススメは、部屋にも用意されている茶菓子のお饅頭です。ふっくらと口当たりも良く、甘すぎず、美味しいお饅頭です。我が家はお土産としても購入しています。
今回もゆっくりでき、大満足の時間を過ごせました。また伺わせて頂きますね。
投稿日:2025/8/19
今回は家族3人の旅行で利用しました。宿のPR写真で風呂から棚田が良く見えているのを見て決めたのですが、実際には大きな木とツタ植物で遮られ、ほとんど見えないことが残念でした。
しかし、夕食朝食共に手作り感がとてもあっておいしかったし、お部屋と館内が清潔だったことは好感が持てました。
投稿日:2025/8/19
コテージに宿泊しました。2人の子供たちの家族と素晴らしい思い出をつくりました。小さな子供たちは元気いっぱいに遊びましたがコテージなので楽しさがあふれていました。流しそうめん、花火楽しかったです。本館の温泉、雲海。星空。素晴らしい思い出に感謝です。
投稿日:2025/8/19
日帰り温泉でもある、こちらのホテル、泊まりもオススメです!
県内でも有数の米どころ、水も美味しい、お酒も美味しい、食材も豊富。
春なら山菜も楽しめそう。夏なら、野菜、お水。秋なら、新米、お酒、きのこ。冬だと、スキーを楽しんだあとで、温泉とか…何回も行きたいと思います。県内の私たち夫婦は、日帰りでも利用したいです。
お風呂も露天風呂は、うすい黄金色のお湯。内湯は循環濾過されて、透明。
朝行くと、お風呂から雲海がみえます。サウナあり。
お部屋も小綺麗な感じでよいです。車椅子だと少し狭いかもしれません。
県外の方は、雪の降る時期の車は、運転が大変かも。ほくほく線のまつだい駅から、送迎があるようです。
投稿日:2025/8/17
日帰り温泉で何回か利用させて頂き、今回で2回目の宿泊でした。
露天風呂からの景色は毎回違ってて、今回は苗場山などはっきり見えて空の青さを山の緑の自然の中で、温泉につかり癒される最高の時間を過ごせました。お料理も朝、夕共に地元の素材を沢山使用したお料理で、どれを食べても美味しかったです。
雲海さんはとてもクオリティが高い思います。
投稿日:2025/8/9
のどぐろに惹かれてワンランク上の食事にしました。和牛のしゃぶしゃぶ、のどぐろの塩焼きはもちろん、天ぷらは揚げたてサクサクで最高でした。朝食は豆乳鍋がとても美味しかったです。朝夕ともおなかいっぱいになりましたが、食べ盛りの男子学生には物足りない量のようです。
露天風呂は開放的で眺めも良く、何時間でも入っていられそうでした。早朝に雲海が見られるとのことで、5時半に入り少しだけ見れました。想像とちょっと違ってましたが、天候に左右されるものなので残念でした。
お部屋も広くて綺麗で気持ちよく滞在できました。全体的に満足の宿泊でした。
アンコさん
投稿日:2025/8/6
とても良いお部屋にして頂いたようで窓も大きく眺望も良くて嬉しかったです。
感謝!
夜、カーテンをしめなかったのがいけなかったのがお風呂から戻ったら凄い虫の数
フロントに殺虫剤を借りに行ったら洋服とかにつくと大変とコロコロを貸してくれました。感謝!
投稿日:2025/8/5
友人達との新潟競馬観戦とゴルフ旅行でお世話になりました。
スタッフの方々の気持ち良い対応、美味しい朝夕の食事、
ゆっくり堪能できた温泉、全てにおいて満足できました。
楽しい旅行になりありがとうございました。
投稿日:2025/8/4
家族旅行で泊まらせていただきました。料理、温泉最高です!
清潔感あふれる宿でよく清掃されていて気持ちよく過ごせました。
8月のこの時期だと雲海はあまり出ていませんでしたが、また来たいと
思われる宿でした。
子供たちからも絶賛の宿でした!
投稿日:2025/8/3
お風呂サイコー!三大薬湯だけあってヌルヌルスベスベしてとっても気持ち良かった!時間前に到着したのに快く部屋に通していただき、対応も大変良かったです。しばらく雨が
降っていなかったため雲海は見れませんでしたが、お風呂で大満足しました。また行きたいと思います。
投稿日:2025/8/3
直前割のプランで、少し不安でしたが、大丈夫でした
BSも受信でき、見たい番組が見れて良かったです
食事はリーズナブルでしたが、この価格なら大満足です
風呂、接客、室内空調も大丈夫
ただ、一点だけ、枕カバーの表側に結構目立つ染みが付いていました
予備が無かったので、裏面を使用
チェックアウトで指摘させていただきました
この価格なら、また利用させていただきたいホテルです
ありがとうごさいました
投稿日:2025/7/26
宿泊2日前に予約したのに
アレルギー対応していただき ありがとうございました。
なかなか2日前で対応してくれる宿がないため
すごく嬉しく思いました。
梅雨明けまでしか見れない
雲海を見ることができました!
また10月頃宿泊できたらいいなぁ。と思っています!
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/22
早めに到着しましたが、ロビーで待たせてもらえて、うれしかったです。食事の量は、多すぎなくて丁度良かったです。洋室の畳ベッドは寝心地が良く、枕も高過ぎず、快適でした。でも、ベッドの上にかけるのは、布団が1枚しかなかったです。エアコンが苦手な私たちは、窓を網戸にして、夏でもエアコンをつけないで寝ます。最高気温35℃の暑い日だったため、布団では暑くて、「うす掛け」があったら良かったのに、と思いました。大浴場の露天風呂がお湯の温度が少しぬるめで、景色を見ながらゆっくり入っていられました。朝食の時、りんごジュース・牛乳・コーヒーが、セルフで置いてありましたが、コーヒーが挽いてドリップして出てくるものではなかったので、残念でした。この点だけ、改善を望みます。