宿番号:341087

お得→じゃらんお得な10日間参加宿★キッズスペース、貸切風呂完備

丸駒温泉
新千歳空港より車で約50分■札幌市街より車で約70分■支笏湖畔バスターミナルから無料送迎バス15分

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.7
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.3
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

tagosa123さん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【食を極める】〜食事に拘るお客様へ〜北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

泉質が良いお風呂

支笏湖周遊道路の末端にあるお風呂が有名な宿
この宿のお風呂は泉質が良く、とろみがありなんとも言えない温もりがあります。熱湯、中温、温湯に別れていてお好みで選べるのと、支笏湖を望む露天風呂も良い。それと天然の露天風呂があり少しぬるめのお湯ですが貴重な体験をしました。夕食は和食のコースで中トロのお刺身、お肉、毛ガニ等、大変美味しくいただきました。朝食はライブキッチンのオムレツが良かったです。
建物は古いんですが、お部屋は一部リフォームされていて低めのマットは寝心地が良かったです。ただ、外国人が多いのにはびっくりしました。

男性/50代 友達旅行

ポピーちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【丸駒基本のおもてなし】国立公園支笏湖の絶景に包まれて/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

類を見ないワイルドな露天風呂

自然豊かな支笏湖畔のさらに奥、恵庭岳の麓の歴史ある一軒宿。最高の泉質に野趣あふれる露天風呂、そして、美味しい夕食に身も心も癒されました。

女性/60代 夫婦旅行

じゃりんこさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【28日前まで5%割引】特別な炭火炙る囲炉裏会席〜約束の夜に向けて心を整える贅沢な余白/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉から朝日が拝めました

日本秘湯を守る会の当館、大浴場から70m離れた露天風呂がありましたが、思ったより水量が少なくお腹のあたりまでお湯がありましたが、沈むと、支笏湖を望むことができませんでした。お風呂と湖面が一体かするのかと思っていたので残念です。大浴場では、朝日を望むことができ貴重な体験ができました。夕食はいろりでの料理でホタテ、つぶ貝や、こまい、ヒメマスなど美味しくいただくことができました。お刺身も美味しくウニや、ホタテ、ボタンエビは絶品でした。

男性/50代 一人旅

よーへーさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【1泊朝食付】国立公園の絶景が広がるサウナ湯治で身も心もとける〜朝日とサウナと水風呂と/夕食なし
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高

以前日帰り入浴で利用したことがありますが宿泊は初めてです。温泉は湖畔にある岩風呂のほか、湖畔が臨める露天風呂、内風呂とあり満喫しました。朝食はブッフェで種類も多く満足しました。スタッフさんが眺望の良い席を案内してくれ、優雅なひと時を過ごせました。部屋も広々としていて快適でした。場所柄仕方ないと思いますが部屋や脱衣所にカメムシがいたのが少し気になりした。今回は朝食のみのプランでしたが次回は夕食も付けたいと思います。

男性/50代 家族旅行

クラフさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝日と絶景、心身を癒すサウナ湯治と朝食プラン
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉最高

チェックイン30分前に着いたので部屋に入れないかなと思ったのですがそのまま部屋に案内されすぐ温泉にゆっくり入りました。最高でした。

女性/60代 夫婦旅行

ヒビケイさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【ととのえ旅】絶景広がるサウナ湯治でととのう〜朝日と水風呂と〜/朝食付
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

サウナは最高!

サウナから外もみえて、水風呂は支笏湖の水で、気持ち良く、支笏湖を眺めながら ととのえるのは最高です。

男性/60代 一人旅

なゆたさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【ととのえ旅】サウナ湯治で心身共にリッラクススティ 〜朝日とサウナと水風呂と〜
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

秘湯だが、外国人多し

ロケーションは最高。支笏湖が全面に展開し、朝日を見ながら露天風呂に入れば気分爽快。宿泊した日は平日で、8割がたは外国人。秘湯の雰囲気を期待していると肩透かしをくらうかも。

男性/40代 一人旅

のーかさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【北海道の美食に触れる】感謝を込めて極上の旨み北海道産毛蟹と道産牛の饗宴〜特別会席/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

秘湯を堪能しました

ずっと気になっていた秘湯にようやく行くことができました。
一番の目当ては日本で数少ない足元湧出温泉です。
チェックインして早速ひとっ風呂、ちょうど夕暮れの時間だったのでまずは支笏湖の眺めを大浴場の露天風呂から堪能しました。
天然野湯は夕食後にたっぷり1時間ほど楽しみました。
普通の温泉にはないパワーを感じられましたね。
夕食後でお腹いっぱいなのとちょっとぬるめの水温が気持ち良いのが合わさってついうたた寝をしてしまいましたね。
期待通りの温泉と支笏湖とそれらを取り巻く森の風景に大満足の旅でした。
今回は1人旅だったので使いませんでしたが次回は複数人で来てこちらも大変気になっている湖畔のサウナをぜひ使ってみたいですね。

女性/60代 夫婦旅行

いっしーさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】】国立公園の絶景が広がるサウナ湯治/1泊朝食付き
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

窓を開けて朝陽に感動!

暗くなってから到着。
ぎりぎりの予約で、いいお部屋がとれなかったと思っていましたが、朝起きて窓をあけたら美しい湖に向こう岸の山の上から朝陽が上り感動的でした。 露天風呂でも朝陽堪能し、豊富な朝のお料理も支笏湖の美しさを眺めながらいただき、朝のお散歩を楽しみました。
ここは他の宿泊施設もないのでとてもリッチな気分ですごせたのがよかったです。

女性/50代 夫婦旅行

yoshiさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早割28日前5%引】計画上手なあなたへ贈る「丸駒基本のおもてなし」をお得に満喫 /夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ずっと泊まりたかったお宿です

改装もされたようですが、いい感じで古さも残っていて、とてもよかったです。エアコンないかと思っていましたが、完備されていて、快適にすごせました。名物の露天風呂は水位が低く、ちょっと残念でしたが、大浴場のほうも景色が大変よく、とても気持ちよかったです。お食事もおいしくいただきました。とくにお魚は皮もパリパリに焼けていて、本当においしかったです。建物の湖側を少しお散歩しましたが、せっかくの支笏湖畔なので、もう少し整備されていたらいいのになと思いました。でも温泉が最高でしたので、大満足です。お世話になりました。

男性/70代 家族旅行

コンさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【丸駒百十年を極める】絆をより深く紡ぐ炭火炙る囲炉裏会席で味わう特別な夜を秘湯の宿で/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
1
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

二度目立ち寄り

丸駒温泉旅館に二度目立ち寄りました。
8年前、妻と娘、婿と一緒に4人で2日間泊まりましたが、その時の思い出が忘れられず、今回また行きました。 湖が見える部屋から眺める日の出の光景は圧巻でした。 囲炉裏で食べた夕食もかなり美味しかったです。
しかし、朝食はがっかりしました。
ホテルスタイルのビュッフェ式なので、伝統旅館の雰囲気とは合いませんでした。
湖と向き合う露天風呂はとても良かったです。
温泉水もあったかいし、底の砂利も柔らかかったです。
歳月のせいか建物の古い雰囲気で残念でした。

男性/60代 夫婦旅行

旅行好きさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【丸駒基本のおもてなし】国立公園支笏湖の絶景に包まれて/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

天然温泉ちょっとがっかり!

全体的にはリホームし部屋もきれいでした。価格からすれば夕食は量は多かったですが内容的には普通、朝食の種類は豊富で良かったです。一番期待していた天然露天風呂ですが、水温が低く、少し湖の淡水湖特有の臭みもあり、ほとんど、夕方・朝とも誰もいませんでした。晩に大雨でしたが天然露天風呂の水位は相変わらず低いままでした。通常の大浴場も普通ですね。価格もこのレベルでは高く、期待が大きかった分ちょっとがっかりでした。

男性/50代 夫婦旅行

りゅうりゅうさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早割28日前5%引】特別な炭火炙る囲炉裏会席〜約束の夜に向けて心を整える贅沢な余白/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

囲炉裏会席に温泉最高でした

今回初めて宿泊しました
囲炉裏の前での食事ができるところを探していて、今回宿泊させていただきました。
とっても美味しくたいへん夫婦で満足しました。
お風呂も噂どおり、とっても気持ち良かったです。
機会がありましたら、また利用さへていただきます。

女性/40代 家族旅行

みかんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【食を極める】〜食事に拘るお客様へ〜北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉目当て

温泉目当てで泊まりました。
夕食はいたって普通。特に美味しいものはなかったです。
朝食はビュッフェスタイル。こちらもいたって普通でした。
部屋の玄関が狭く、部屋の出入りが少し大変でした。
温泉は予想通りとても良かったです。

女性/50代 友達旅行

ミキちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【丸駒百十年を極める】炭炙る囲炉裏会席と絶景露天風呂/夕朝食付
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

食事は思った以上に良かったです。

久しぶりの友達旅行で以前から行ってみたかったので それなりの価格でもと思い行きましたが、食事は食べきれないぐらいでした。出来ればメインのヒメマス串焼きを先に出してくれたら良かったです。前菜とか食べてお腹いっぱいになってきてたので笑
お風呂は秘湯って感じで良かったです。客層も静かの人達が多いので落ち着きました。

男性/70代 夫婦旅行

ねこちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【食を極める】〜食事に拘るお客様へ〜北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が最高!自然の中でゆっくり出来ました。

建物は古いが清潔に維持されており、サービスも大変よく満足です。
名物の湖畔に面する露天風呂は湖畔の水位が下がっている為か、お湯が少なかったです。風呂底には小砂利が敷き詰められ下から温泉が湧きだしているようです。アメーバーなど水に浮く虫が泳いでいて野性味あふれておりました。
口コミで料理の評判が良かったですが、ヒメマスや毛ガニなど予想以上で美味しく頂きました。機会がありましたらまた宿泊したい宿です。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
館内につきまして「清潔に維持されている」とのお言葉を賜り、大変嬉しく存じます。サービス面につきましてもご満足いただけたご様子に、スタッフ一同励みとなっております。
お客様もご入湯頂いた「天然野湯」は丸駒温泉旅館の創業者が110年前にこの地に探し当てたもので、全国でもニ十ヶ所と言われる足元から湧出する天然の温泉です。
支笏湖とつながっている「天然野湯」につきましては、夏場から秋にかけて水位が上がってまいりますが、直接湧出する野趣そのままの湯船でございますゆえ、自然の息吹を感じていただけたことと存じます。
お料理につきましてはヒメマスや毛ガニなど地元ならではの味覚をお楽しみいただけたご様子、料理担当者も大変喜んでおります。
「また宿泊したい」とのお言葉を励みに、これからも皆さまにご満足いただける宿を目指してまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/10/8

男性/50代 一人旅

がくさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝日と絶景、心身を癒すサウナ湯治と朝食プラン
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉最高

朝食付きのプランで宿泊しました。
部屋は山側で古いですが、清潔感があり満足できる範囲、
朝食もまあまあ良かったです。
この旅館の醍醐味はやはり風呂。泉質も最高!
露天風呂からは夜は星空、朝は目の前に支笏湖が見え、とても感動しました。新千歳空港からも近くまた是非宿泊したい宿でした。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
お部屋につきまして「清潔感がある」とのお言葉をいただき安心いたしました。ご朝食もご満足いただけたご様子で嬉しく存じます。
何よりも当館自慢の温泉を「泉質も最高」とお楽しみいただき、夜の星空や朝の支笏湖の眺望に感動されたとのこと、私どもにとりましても大変喜ばしい限りでございます。
「またぜひ宿泊したい」とのお言葉を励みに、今後もより快適にお過ごしいただける宿を目指してまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/10/8

男性/50代 夫婦旅行

TAKAさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【北海道の美食に触れる】感謝を込めて極上の旨み北海道産毛蟹と道産牛の饗宴〜特別会席/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
3

立地のみ最高

立地は支笏湖が一望でき最高ですが、その他は当該評価にせざるを得ない宿でした。特に夕ご飯はチップ(ヒメマス)料理がメインで出ますが、焼き物が厳しいです。
ブニョブニョで香ばしさもない焼き加減で味は気の抜けたヒメマスの焼き物風かまぼこのような食感。
その他の料理も古く、カニも斬新さもない。
また設備面も全てにおいて設備が古く、手が回っていない状態。
ホスピタリティにおいても、いろいろと言いたい事はありますが、従業員間の連携と顧客への気配りができていない、、、
他の評価と異なり苦言ばかりで申し訳ないのですが、高評価されてる方は気遣いをされすぎかと。宿泊費に見合っていません。
改善がなされない限りは再訪はないかと。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
せっかく当館をお選びいただいたにもかかわらず、お料理や設備、接遇においてご期待に添えず大変申し訳なく存じます。特にご夕食の焼き加減や提供方法につきましては、調理場とも共有し改善に努めてまいります。また、館内設備の老朽化やスタッフの対応に関するご指摘も真摯に受け止め、サービス向上に取り組んでまいります。
ご滞在のなかで支笏湖の眺望だけでもお楽しみいただけたことが、唯一の救いでございます。いただいたお言葉を糧に、より多くのお客様に「また来たい」と思っていただける宿を目指して精進してまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/10/8

男性/60代 一人旅

てるさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【ととのえ旅】朝日輝く支笏湖で極上サウナ湯治(朝食付)
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

久しぶり

十年ぶりくらいに宿泊しましたが、かなり変わっていまして驚いています。部屋は山側で自分で布団を敷くプランでした。部屋にリセッシュ的なものはないので受付で貸してもらいました。奥の露天風呂はかなり浅くちょっと残念でしたが水温が丁度良かったので長湯できました。お風呂上がりはアイスやジュースなどがありラウンジでのんびりできます。朝食はバイキングでしたが品数は多くないですが美味しかったです。ただ味噌汁はちょっと出汁がないのかもう少し工夫してほしかったです。また機会があれば利用させて頂きます。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
十年ぶりのご利用に際し、当館の変化に驚かれたとのこと、そしてお部屋やお風呂、ラウンジでのお時間をそれぞれお楽しみいただけたご様子を伺い、大変嬉しく存じます。
天然野湯に関しましては支笏湖とつながっている環境の為、季節による水位の変化がございますが、水温が心地よく、ゆったりと長湯していただけたとのこと、私どもにとりましても何よりでございます。
一方で、朝食のお味噌汁につきましてはご期待に沿えず申し訳ございません。いただいたご意見は調理場・施設担当とも共有し、改善の参考にさせていただきます。
「また機会があれば利用したい」とのお言葉を励みに、これからもお客様に心からご満足いただける宿を目指してまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/10/8

女性/10代 友達旅行

ららさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【ととのえ旅】サウナ湯治で心身共にリッラクススティ 〜朝日とサウナと水風呂と〜
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

秘湯温泉でありながら清潔感バツグン!

内湯と露天風呂に加えて、少し歩いた先に支笏湖と同じ水位になる自然の温泉があります。なかなか貴重な体験ができる上に肌もスベスベになりとても気持ちいいです。
露天風呂からの景色も素晴らしく、朝の清掃時間には風呂場の写真撮影も可能です。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
「秘湯でありながら清潔感バツグン」とのお言葉をいただき、大変光栄でございます。当館自慢の湖畔の天然野湯は、支笏湖と同じ水位で季節により変化する全国的にも稀少な温泉でございます。肌がすべすべになる泉質を実感していただけたこと、そしてその貴重な体験を楽しんでいただけたことを何より嬉しく存じます。
露天風呂からの眺望や、朝の清掃時間の撮影体験もご満喫いただけたとのこと、旅の思い出づくりのお手伝いができましたことはスタッフ一同の喜びでございます。
今後とも自然と調和した丸駒ならではの魅力をお楽しみいただけるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/10/8

男性/60代 家族旅行

山海さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【食を極める】〜食事に拘るお客様へ〜北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

相変わらずの絶景に癒されました

3年ぶりの宿泊でしたが(多分通算6回ぐらいの宿泊)、フロントの方を始め従業員の皆さんの対応が、良かったです。今回は、兄弟の慰安旅行でお伺いしました。同行の兄夫婦が、ロケーション、温泉、料理全てに満足し、大感激してもらえたのが良かったです。早朝の露天風呂からの眺めが絶景でした。またお伺いします。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

毎度「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
このたびは三年ぶりに、そして通算六度目のご宿泊を賜り、心より御礼申し上げます。
いつも丸駒温泉旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。
フロントはじめスタッフへのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。今回はご兄弟での慰安旅行とのこと、同行のお兄様ご夫婦にもロケーション・温泉・お料理すべてにご満足いただけたとのこと、私どもにとりましても何よりの喜びでございます。
早朝の露天風呂からご覧いただいた絶景は、季節や時間ごとに表情を変える当館ならではの魅力でございます。
丸駒温泉旅館のご宿泊のお客様の特別な時間として、夕方お日様がしずみ夕闇に包まれると同時に現れる満天の星空とお月様、そして朝陽が眼の前の支笏湖の山の端から立ち上がる前から続く、何とも形容しがたい美しい瞬間がございます。
いずれもマジックアワーと呼ばれる魔法のような美しい空が楽しめる時間帯です。
お客様のようにその美しさを見ることが出来ましたら、心にはっきりと刻まれる思い出になるかと思います。
再びその景色を楽しみに足をお運びいただけましたら幸いです。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/10/8

女性/50代 夫婦旅行

まゆみんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【ととのえ旅】朝日輝く支笏湖で極上サウナ湯治(朝食付)
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

支笏湖見ながら温泉で最高

夫が足が悪いので、貸切風呂を利用させていただきました。景色もお風呂の雰囲気も最高でした。50分で短いかなと思いましたが、ちょうどよい時間でした。ホテルのところどころが窓が開いていて、夜に虫が入ってきていたのは気になりましたが、まぁ、それも自然の中。と、考えてヨシとしました。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
貸切風呂にて、ご主人様とご一緒に支笏湖の景色や雰囲気をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。「50分がちょうどよい時間」とのお言葉も頂戴し、安心いたしました。
夜間に虫が入ってしまいご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。国立公園内の自然環境ゆえ避けがたい面もございますが、その中で「自然の一部」と受け止めてくださったことに感謝申し上げます。今後もできる限り快適にお過ごしいただけるよう工夫を重ねてまいります。
これからも支笏湖畔の自然と一体となった温泉体験をお届けできるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

男性/70代 夫婦旅行

kashiさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【北海道の美食に触れる】感謝を込めて極上の旨み北海道産毛蟹と道産牛の饗宴〜特別会席/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉・夕食最高!

初めて支笏湖を訪ねました。秘湯ということで丸駒温泉旅館に予約をしました。「天然野湯」まで少し歩いて行かなくてはなりませんでしたが、非常に珍しい温泉を体験できました。ただこの日は湯の量が少なく、ちょっと残念でした。温泉で疲れを癒すことができました。夕食は姫鱒姿焼きや毛ガニをはじめどの料理も大変美味しく頂くことができました。朝食については繁忙期ということでビュッフェでしたが、品数も少なく、テーブル数や配置にも要検討かなと感じました。スタッフの方々は親切丁寧に対応して頂き気持ちよく宿泊できました。お世話になりました。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
湖畔の「天然野湯」は支笏湖とつながる自然そのままの温泉であり、季節によりまして湯量が変化するのも特徴でございます。
今回はお湯が少なくご期待に沿えなかった点、大変心苦しく存じます。その中でも貴重な体験としてお楽しみいただけたこと、何より嬉しく存じます。
また、ご夕食では支笏湖名物「支笏湖チップ」と呼ばれる天然の姫鱒の姿焼きや毛ガニなどを「大変美味しい」とお召し上がりいただき、調理スタッフにとりましても大きな励みとなります。
朝食につきましては繁忙期のため混雑や品数にご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。いただいたお声を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
スタッフへの温かいお言葉も頂戴し、重ねて感謝申し上げます。これからも支笏湖の自然とともに、心に残るご滞在をお届けできるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

男性/60代 夫婦旅行

ひろ777さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【北海道の美食に触れる】感謝を込めて極上の旨み北海道産毛蟹と道産牛の饗宴〜特別会席/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良かった

日本秘湯の会員の宿が、新千歳空港から一時間位で訪問できます。
支笏湖湖畔に有り、絶景温泉です。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
「日本秘湯を守る会」の会員宿として、支笏湖畔の絶景温泉をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく存じます。
新千歳空港からお車で約1時間とアクセスも比較的良好でありながら、国立公園内の秘湯ならではの特別な時間をお過ごしいただけることは、当館ならではの魅力と考えております。
これからも支笏湖の自然とともに、心に残るご滞在をお届けできるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

女性/60代 夫婦旅行

イワイワさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【丸駒百十年を極める】炭炙る囲炉裏会席と絶景露天風呂/夕朝食付
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
2

秘湯ですが・・・

お風呂はよかったです。支笏湖が目の前に広がりお天気が良くなかったので支笏湖ブルーではなかったのが残念。建物施設は古すぎて窓を開けると窓枠にごみがたまっていたり網戸が破れていたり。部屋の中は綺麗ですが。夕食のチップは美味しかった。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
支笏湖を望むお風呂をお楽しみいただき、またご夕食のチップを美味しいと仰っていただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、館内施設の老朽化や清掃の不備によりご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お部屋の清掃や網戸の補修など、基本となる部分に関しまして改めて徹底し、快適にお過ごしいただけるよう改善に努めてまいります。
当館は国立公園内の秘湯として百十年の歴史を重ねてまいりましたが、年月の経過に伴う課題も同時にございます。
お客様のお声を真摯に受け止め、自然の魅力とともに快適さも感じていただける宿を目指してまいります。
また機会がございましたら、ぜひ四季折々に移ろう支笏湖の景色を楽しみにお越しくださいませ。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

女性/60代 夫婦旅行

うゆこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【丸駒基本のおもてなし】国立公園支笏湖の絶景に包まれて〜優雅なひとときを旬彩会席で/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すばらしい景色

到着してすぐ夕立ちだったので夕景は望めませんでしたが、4時の日の出と共に静かな湖と山の景色が広がりました。それを見ながらの露天風呂や朝食は何物にも代えがたいすばらしい時間でした。バスが少ないので遅い到着、早い出発になってしまったのがもったいなかったです。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご到着時は夕立のため夕景をご覧いただけず残念でございましたが、早朝の日の出とともに広がる湖と山の静かな景色を露天風呂やご朝食とともにお楽しみいただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
丸駒温泉旅館のご宿泊のお客様の特別な時間として、夕方お日様がしずみ夕闇に包まれると同時に現れる満天の星空とお月様、そして朝陽が眼の前の支笏湖の山の端から立ち上がる前から続く、何とも形容しがたい美しい瞬間がございます。いずれもマジックアワーと呼ばれる魔法のような美しい空が楽しめる時間帯です。
自然の賜物でございますがゆえその時々の天候に左右されますが、見ることが出来ましたら、お客様の心にはっきりと刻まれる思い出になるかと思います。
一方で、公共交通機関の本数が少なくご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。今後もご案内方法を工夫し、できる限り快適にお越しいただけるよう努めてまいります。
これからも支笏湖畔ならではの特別な時間をお届けできるよう精進してまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

男性/70代 夫婦旅行

酒はぬる燗さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【食を極める】〜食事に拘るお客様へ〜北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂からの支笏湖の景色は絶景

露天風呂からの景色は支笏湖との一体感を感じ最高の雰囲気でした。過去の口コミで部屋に冷房設備が無く夏は熱いと書かれていて、今年の暑い夏は大丈夫かなと心配しましたが、湖側の部屋にはクーラーが新設されていて快適に過ごすことができました。夕朝の食事は質&量ともに満足させていただきました。朝食時に席を案内していたスタッフの方とオムレツを調理していたスタッフの方、お二人ともちょっとご年配(失礼!)の方でしたが、丁寧でてきぱきとした接客に好印象を持ちました。ありがとうございました。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂からの支笏湖の眺望を「一体感を感じる最高の雰囲気」と仰っていただき、大変嬉しく拝読いたしました。支笏湖の大自然と温泉が溶け合うひとときは、当館ならではの魅力でございます。
また、この夏より湖側のお部屋に冷房を新設したことで快適にお過ごしいただけたとのこと、安堵しております。
さらに夕朝のお食事にもご満足いただき、スタッフの接客にまで温かいお言葉を頂戴できましたことは、何よりの励みでございます。とりわけ朝食時のご案内やオムレツ調理を担当していたスタッフにとりまして、大きな喜びとなります。
今後も支笏湖畔ならではの絶景と温泉をはじめ、心地よいご滞在をお届けできるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

男性/50代 家族旅行

もんチャンさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【北海道の美食に触れる】感謝を込めて極上の旨み北海道産毛蟹と道産牛の饗宴〜特別会席/夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が良かった!

家族旅行で行きました。支笏湖の奥の宿でのんびりできました。湖畔の温泉は時期のせいか水面が低く、ぬるかったですがサウナは満喫できました。
夕食も朝食もとても美味しく、とても良い家族旅行でした。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
湖畔の天然野湯は、支笏湖とつながり、季節や気候によって水位や温度が変化する、まさに自然と一体となった温泉でございます。
そのような環境ならではの魅力をご体感いただけましたことを、大変嬉しく存じます。
また、サウナを満喫いただき、さらに夕食・朝食ともに「とても美味しい」とのお言葉を賜りましたことは、調理スタッフにとりましても大きな励みでございます。
ご家族皆さまで穏やかなひとときをお過ごしいただけましたこと、心より嬉しく拝読いたしました。
これからも支笏湖畔の自然と共生しながら、心に残るご滞在をお届けできるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

男性/30代 家族旅行

りくこうたさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【食を極める】〜食事に拘るお客様へ〜北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

それなり

朝食のバイキングの皿の配置、パン焼き機の配置等流れやすい様に取りやすい様に改善をお願いします。
席の位置ですが足腰が悪いとお願いした居たのですが料理から遠い位置に案内された。
バリアフリーと標榜しているのであれば各箇所に手摺をお願い
貸切風呂への階段に昇降機が有るがいちいちフロントにお願いするのは苦になります。
部屋のトイレ壁紙がはがれていた。窓の取っ手、鍵部が汚れていた触りたくない。
ウエルカムドリンク、湯上りアイスキャンデーは良かったです。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

このたびは「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご多用のところ、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
朝食会場の動線やお席のご案内、また館内のバリアフリー環境につきまして、ご不便をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
貸切風呂への昇降機のご利用方法や客室内の設備・清掃面など、いただいた具体的なご指摘は真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
そのような中でも、ウェルカムドリンクや湯上りのアイスキャンデーをお喜びいただけたことは、スタッフにとりまして大変励みとなります。
今後も快適に、安心してお過ごしいただける宿を目指して精進してまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

女性/50代 夫婦旅行

しんちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【早割28日前5%引】計画上手なあなたへ贈る「丸駒基本のおもてなし」をお得に満喫 /夕朝食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

毎年楽しみな温泉旅館

湖畔側の部屋からの眺めは本当に最高で、癒されます。
ただ今回は食事が満足いかず。
というのも、夕食時には、先付けが1番最後に出てきて、
それが先付けと気づかず、誰か別の方が頼んだのだと思い、「うちは頼んでないですよー」とお伝えし、その後分かった次第でした。
人手不足なのかな?と思いましたが、
その中でスタッフが頑張っておられることを責任者の方は把握されているのかな、と思ったり。
朝食は朝食で、ビュッフェスタイルの列が長く、自分の番が来るまで時間も長く、、、。
食事の部分はそれが当然と思わず、
お客さまの視点でもう一度見直す必要があると感じます。
それ以外はとても満足しました。部屋の鍵も2つになり、便利になりました。

奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館からの返信

毎度「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
このたびも当館にご宿泊いただき、また「毎年楽しみ」とのお言葉を賜り、心より御礼申し上げます。
湖畔のお部屋からの眺望に癒しを感じていただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、お食事に関しましてはご不便とご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
夕食時に先付けのご提供が最後になってしまったこと、また朝食ビュッフェでの混雑によりお待たせしてしまったこと、たいへん申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
お客様にとって本来の自然な流れでお食事をお楽しみいただけることはとても大切であり、いただいたご指摘を真摯に受け止め、改善に取り組んでまいります。
そのような中でも、客室の鍵が2つになった点などにご満足いただけたことは、大変ありがたく存じます。
今後も、お客様の立場で、より快適に、そして心からご満足いただける滞在をお届けできるよう努めてまいります。
この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
また来年もお迎えできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下

返信日:2025/9/8

ページの先頭に戻る
[旅館]奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館 じゃらんnet