宿番号:345020

■ワンちゃんといつも一緒■当館の看板犬シェリがおもてなし★

鹿教湯温泉 (丸子)
国道254号 「鹿教湯」信号を入る

愛犬と泊まれる温泉宿 信州鹿教湯温泉 鹿鳴荘のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 4.2
料理(朝食) 3.7
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.5
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

kumachanさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小〜超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくりワンと過ごせる大切な宿

今回は久々にお世話になりました。宿の女将さんのあたたかい、家に帰ってきたかのような、お出迎えで、ホッとします。館内、部屋は古さはあるけど、綺麗にされてます。お部屋のコタツが風情があり、静かなゆったりとした時間をすごせます。お風呂も天然温泉で温度もちょうど良く、関節痛が楽になります。お食事は別部屋で、ワンと一緒にゆっくり食べれて、炊き込みご飯おいしかったぁです。我が家のワンも家にいるように落ち着いてお腹だし寝てました。ワンはコタツが初めてで、怖いのか近寄れす笑。夜中お風呂にまったり、朝もまったり温泉を楽しめ、合計5回は入りました。朝ごはんもお米が美味しくて2杯食べ、味噌汁もおいしかったぁ。湯治でゆっくりもおすすめです。川沿いの町営風呂は宿泊者だと200円で利用できるそう。露天風呂を楽しむなら是非おすすめです。女将さんに帰りは息子さんに、みなさん本当に温かいです。次回はプチ湯治で2泊したいなぁ。飼い主もワンも静養できた素敵なお宿、お世話になりました。ワンのお散歩もよいですよ。

男性/50代 夫婦旅行

真さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小〜超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ペット連れに良い

ペット連れて旅行先の宿に丁度良い。
温泉も熱つ過ぎず、湯船も広いのでゆっくり浸かれ、長時間運転の疲れもとれました。
食事も品数も多く満足でした。

女性/50代 夫婦旅行

むーみんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小〜超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

ペットと一緒

チェクインが1時間遅くなりましたが、夕食時間等親切な対応で配慮していただきました。ペットと一緒でのんびりできました。看板犬に会えなかったのが残念でした。

女性/40代 家族旅行

ねーさんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
◆鹿鳴荘のスタンダード・夕朝食付◆板長厳選!旬×地元素材の会席料理!信州塩田産のお米使用[部屋食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

アットホームな宿

犬連れ家族旅行でお世話になりました。
看板犬のシェリちゃんが可愛かったです。非常にアットホームな感じで、気楽に泊まれました。大きい犬だったために、私達家族のために、わざわざ大広間を提供していただき有り難かったです。ご飯は、何を食べても美味しかったです!場所的にも温泉地の真ん中にあり、犬の散歩をしながらいろいろ巡れて楽しかったです。お風呂は、窓が開いてなかったので暑かったです。でも大きな扇風機が脱衣所にあり、助かりました。

男性/50代 夫婦旅行

良い人さん

時期
2023年6月宿泊
プラン
◆鹿鳴荘のスタンダード・夕朝食付◆板長厳選!旬×地元素材の会席料理!信州塩田産のお米使用[部屋食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

犬連れ旅行で宿泊するなら、絶対お勧め!

夫婦で小型犬を連れて2泊お世話になりました。
この宿は犬連れ大歓迎の宿で、ワンコの事で細かい事は一切言われませんでした。
なので客室の中でも自宅に居る時と同じように愛犬と一緒に のんびりと過ごす事が出来ました。
食事の時にもワンコと一緒に居られるので犬にも人にもストレス無く、安心して食事を楽しむ事が出来ました。
食事は とても美味しく、量も充分に有りました。
我が家のワンコは外でしかトイレが出来ないので定期的に外へ連れて行ってトイレをさせましたが、玄関横に糞を捨てる事の出来る専用ゴミ箱が有ったり、夜でも安心して出られるように懐中電灯が置いて有ったりと、良心的で とても助かりました。
2日目の昼食は施設内に在るカフェを利用させて貰いましたが、こちらもワンコOKで犬用にラタンの椅子を貸して頂けました。
ランチプレートを頂きましたが、ピザとコーヒーが とても美味しかったです。
カフェの看板犬でビジョンフリーゼの「シェリちゃん」と「ファリンちゃん」とも仲良くなれて、とても楽しいランチタイムを過ごせました。
温泉は湯量が豊富で100%掛け流しになっていて、浴室も脱衣所も掃除が行き届いていて気持ち良く利用する事が出来ました。
当たり前ですがワンコは温泉に入れません。
この宿のマイナス点ですが、宿の入口が ちょっと狭くて判り辛いです。
入口には宿とカフェの看板が在りますが、看板が小さいので気を付けて探さないと通り過ぎてしまいます。
鹿教湯温泉は上田市の山の中に在りますが松本市からも近く、以前は有料だったトンネルも今は無料になったので、とても行きやすくなりました。
松本城からも1時間掛からずに行けました。
またワンコ連れ旅行で こっち方面へ行く時には是非利用したいと思っています。

女性/50代 夫婦旅行

okkoさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
■ペットと同室宿泊(夕朝食付)■小〜超大型室内犬可能(犬種不問)[部屋食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
3

実家?

 わんこ連れで利用させて頂きました。
 我が家のわんこ体の割にビビリで、吠えられたら動けない旨をお伝えすると、玄関ではない入り口を使って下さいと言ってもらえて助かりました。
 宿の冷凍庫で保冷剤を凍らせで頂けたのも助かりました。思いのほか暑くなったのですが、冷却マットを交互に冷やすことができておかげ様でわんこも快適に移動出来ました。
 夕食を2にさせて頂いたのには理由がありまして、味は我が家には少し濃いめながらも美味しく頂けましたが、甲殻アレルギー有りの旨を予約時アンケートでお伝えしてあったのですが、海老の入っているものが3品ありましてお料理の半分以上頂けなかったからです。除去食は対応できないと事前にお知らせ頂けたらよかったのにと思いました。食べられなかったのは、もう一人が、美味しく頂きました。あと、ドリンクを記帳受付で聞かれ、食事に合わせたいから食事時にとお伝えしたのですが、ドリンクメニューが無く、酒飲みさんが、甲殻アレルギー持ちだったので結局酒はいらんかなとなりました。
 温泉気持ちよかったです。
 文殊堂へ続く路も散歩に最適でした。遊歩道広めに除草されていましたが、道以外下草が覆う感じなので、わんこのダニよけは必須です。
 良くも悪くもこの感じは実家?

ページの先頭に戻る
[旅館]愛犬と泊まれる温泉宿 信州鹿教湯温泉 鹿鳴荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 松本駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 大屋駅

近隣駅・空港からホテルを探す

別所温泉駅 | 八木沢駅 | 大屋駅 | 松本駅 | 南松本駅