宿番号:347136

野沢温泉街の散策に便利な立地♪笑顔と源泉かけ流しの宿★

野沢温泉
上信越道豊田飯山ICより約30分。JR飯山駅より直通バス「野沢温泉ライナー」で約25分。

野沢温泉 朝日屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.2
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.0
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ゆうすけクラブさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ほっと、落ち着く温泉宿でした。

温泉を楽しむ、温泉地街並みを楽しむなら良いところと思います。冬はスキーで訪れると思いますが、夏は昔ながらの温泉地を楽しむということで良いところと思います。道が狭く大きな車では通りづらいですが、別は世界に来た感じが良かったです。お宿は静かで落ち着けます。露天はありませんが、お湯は熱めで良かった。お部屋は清潔でエアコンもあり快適でした。煙草を吸う箇所がロビーの外側に取り付けられた1畳くらいのスペースしかなく、残念でした。愛煙家は温泉後ゆっくり煙草を吸いたいものです。正直1人用でした。食事は体に良い感じで、年配の方は良いと思います。サービスも充実しています。野沢温泉を訪れるなら早めに到着し、付近の一般の人が入れる温泉がいくつかありますので、回っても良いかと。宿泊客はタダで入浴可能です。

男性/50代 一人旅

おじゃるさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良いお宿です

野沢温泉の醍醐味の外湯巡りをするのにとても良い立地で、13ある外の内7つほどが歩いて5分のところにあります。私の泊まった部屋はバリアフリーの洋室で部屋はとても広くとても綺麗で居心地の良い部屋でした。料理は夕飯も朝食もお腹いっぱいになるほどの量が出て食べ応えがありました。
宿の温泉は、深夜に男女が入れ替わる交代制で
片方の温泉は湯船が1つ、もう片方の温泉は熱湯とぬる湯があり、ぬる湯の方に入っていると、じっくりと入ることができます。
全体的に見てとても良いお宿でした。また伺いたいと思います

男性/50代 家族旅行

あきのんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ローケーションと食事が良いです。

野沢温泉はおそらく15年ぶりくらい。残念ながら雨降りに見舞われて、温泉街散策はできませんでしたので、旅館でまったり。夕食は予想以上に工夫されたコース料理で美味しかったです。野沢温泉は外湯が有名ですので、旅館の内湯が簡素なのは致し方ないかと。朝食も品数も多くて、お味も良かったです。
温泉街の中心部にあるので、外湯や散策には最適なローケーションでした。
家族旅行でお邪魔しましたが、家族の意見も私と同じ感想をもったようです。

男性/50代 夫婦旅行

shio6235さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
\お部屋おまかせでコスパ/【バリュープラン】源泉かけ流し温泉&創作会席をお得に愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

外湯巡りしやすい、おもてなし宿

早めに着きましたが、快く対応していただきました。
外湯巡りに適した場所です。
建物自体は古いですが、部屋はリフォームされているようで、清潔で快適でした。
食事は、品数多く、とても美味しい!
信州牛のクリームポタージュ、最高でした。
量は50代半ば夫婦として、
男: 晩飯は少し少ない。朝飯はちょうど良い。
女: 晩飯も朝飯も多い。
唯一、難を言うなら、せっかくの美味しいお米の水分量が多いと感じました。
帰りは車が出て行くまで見送りいただき、スタッフの心遣いが嬉しかったです。
再訪したいお宿です。

女性/60代 夫婦旅行

フーちゃんさんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもやさしいお宿でした

 まず他のお部屋は開き戸なのにこ、の部屋だけ引き戸なのはなぜだろう。
 オートロックの鍵の場所も下のほうで、背の高い夫がしゃがまないと見おない。
 違和感で部屋に入って、気が付きました。
 バリアフリールームでした。
 引き戸なのも鍵の場所が下なのも、車いすの方が一人で部屋に入れるためだったんですね。
 室内のお風呂もお手洗いも車いすが楽に移動できる広さがあって、片方のベッドは寝起きがしやすいよう大き目のものでした。
 もう一つのベッドと違い軽く動かせたのは、もう少しスペースが欲しいとか、お風呂やお手洗いまでの移動距離を減らしたいときに便利かと思います。
 以前骨折したときに泊まったホテルもバリアフリールームでしたが、段差かないというだけでほかの設備はふつうの部屋でしたから、ここまできを使った作りに関心しました。
 外湯は熱くて入れなかったのですが、こちらのお風呂は熱すぎず温過ぎないちょうどいい温度で、何度入っても温泉疲れしないいいお湯でした。
  お食事もテレビや雑誌で紹介されるような派手なものではありませんでしたが、一つ一つがホッとする優しいお味でした。 
 特にお米が美味しくて、糖質制限で普段は一口二口くらいなのですが、朝食でついついお代わりしてしまいました。
 何か付け加えるとしたら、バリアフリールームのお手洗いの中にもタオル掛けがあったらくらいでしょうか。
 とても気持ちよく過ごさせていただきました。
 ありがとうございました。

女性/60代 出張

アテナさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

さすが老舗!おもてなしと源泉かけ流しに癒されました!

仕事で1泊させていただきました。猛暑の日でしたので、飯山駅から野沢温泉ライナーで着いてすぐ、ロビーで休ませてもらうつもりでホテルに伺いましたがフロントの方に「お部屋の準備ができていますからどうぞ」とクーラーの効いたお部屋に通していただき、大変助かりました。大浴場は決して広くはありませんが、源泉かけ流しのお湯があふれ、まだ早い時間でしたから貸し切りでのんびりとくつろぐことができました。暑い日でしたが熱めのお湯がかえって心地よく、癒されました。お夕食も窓際のお席で洋風にアレンジされたお料理が並びましたし、揚げ物が苦手な私のために2品も替えていただき、板長さんのお心遣いに感銘しました。ポタージュ仕立てのしゃぶしゃぶやトマトソースの茶碗蒸し、キャラメル味のわらび餅など地産地消の和洋折衷のお料理は奇をてらいすぎない食べやすいお味でとても楽しめましたし、翌朝も朝から品数豊富でとてもおいしくいただきました。お米も野沢温泉産のコシヒカリが夏場のこの時期でもおいしく、地元の牛乳に至るまでどれもおいしくいただきました。本来ならば日帰りコースだったのですが、足を延ばして野沢温泉を選んで良かったと思いました。本当にお世話になりました、ありがとうございました。またぜひ伺わせていただきたいと思います

男性/60代 友達旅行

まさゆきさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

バイクツーリング

初めての野沢温泉、昔からある旅館です。接客、温泉、食事とても良かったです。いろいろリフォームしてあり快適に過ごせました。バイクも屋根した車庫に入れていただきありがとうございました。

男性/40代 家族旅行

ゆうゆさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
3種の会席を日替りで★スキー&スノボに温泉に♪野沢温泉≪冬物語≫
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スキー場へのアクセス

温泉街の中で、スキー場へのアクセスがよかった。
ご飯がおいしかった。特に白ごはんがおいしかった!
ありがとうございます。

女性/50代 夫婦旅行

やまさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
3種の会席を日替りで★スキー&スノボに温泉に♪野沢温泉≪冬物語≫
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

スキー・スノボ旅行に、アクセス最高です。

バスターミナルに近く、温泉街散策にも便利な立地です。
遊ロードを使えば野沢温泉スキー場も楽々行けます。
建物自体は古さを感じますが、客室は綺麗でした。
夕食は、品数が多く趣向を凝らした内容でした。
特に地元産のお米が美味しかったです。
鍋もお肉が美味しくて、温まりました。
スキーシーズンに、また利用したいお宿です。

女性/50代 一人旅

kaokoさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
3種の会席を日替りで★スキー&スノボに温泉に♪野沢温泉≪冬物語≫
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
1

kaokoさんのクチコミ

朝食 ヨーグルトに 原材料 成分表示 が一切無いなぞの「クリーム味」と印刷。納豆には『賞味期限』の記載無し!外国人団体客をメインにしたい様で、添乗員が隣で食事していた。
夕食も 冷凍品の 蒸し物、等。しかし、中心まで火が入っていない。凍ったまま。食べられるものがない。
毎晩出る串揚げも、衣が厚く
剥がすと、溶けた冷凍品の玉ねぎ少しと、
肉ではない脂の白い小さい謎の塊。臭い加工牡蠣等。この値段で、こんな料理を出す宿は 初めてです。品質の低さが残念。ビックリした。

男性/60代 夫婦旅行

すーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
\お部屋おまかせでコスパ/【バリュープラン】源泉かけ流し温泉&創作会席をお得に愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足の宿

2泊しました。温泉街の中心にあり、バスターミナルからも近く、外湯巡りにも便利。連泊なので朝夕各2食、全く違うおかずでどれも美味しかったです。お風呂もゆったり入れました。外湯が高温だったので、適温な温泉にゆったりつかる有り難さを改めて実感しました。(外湯巡りも楽しかったですよ)
スタッフは一切入室しないスタイルで、連泊の間寛げました。至れり尽くせりのサービスを求める人には物足りないかもしれませんが、我が家には丁度よく、巡りきれなかった外湯があるので、次も泊まりたいと思っています。

女性/50代 家族旅行

ひまわりさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
2

家族旅行

初めての野沢温泉。
立地条件の良い宿でした。
お風呂も熱めと普通の湯加減とふたつに分かれていたので入れました。
お部屋も和洋室でベットの部屋が分かれていたので快適に過ごす事ができて満足です
ただフロントの接客男性2人が不愉快な態度で残念!

女性/50代 友達旅行

golf大好きさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

立地が良く料理も美味しい

友達と外湯温泉巡りで宿泊しました。宿はバス停からも近く、外湯巡りではほとんど中央に致しているのでたくさんの外湯を廻ることができてほんと良かったです。部屋は水周りがリフォームしてあり気持ち良く使えました。お風呂はあいにく天気が悪く景色が見えませんでしたが最上階なので晴れていれば眺めが良さそうです。一番良かったのは食事で料理すべて美味しくいただきました。また、野沢温泉に来た際には是非泊まりたいと思います。残念なのがお風呂の備え置きがリンスインシャンプーだったので髪の毛がバリバリになってしまいました。女性で気になる方は持ち込みされたほうが良いかもしれません。

男性/70代 夫婦旅行

白髪の健ちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

風呂最高、朝食盛りたくさん、共同浴場もおすすめ

初めて、宿泊しました、周辺に共同浴場有りとの事で楽しみでした。13ヶ所の内3ヶ所入ってきました。朝日屋旅館さんの風呂も最高でした。私たち老夫婦には、夕食はちょうどでした、それに比べ朝食は盛りたくさんで、全部頂きました、大変美味しかったです。朝散歩にぶらり散策してきました、昔の温泉街、大変風情があり素晴らしかったです。やはり共同浴場の朝風呂に入りたかった、又この次残り10ヶ所挑戦したいです。
朝日屋旅館さん、大変お世話になりました。又行きたいです。

男性/50代 一人旅

ひでさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

野沢日和

三連休を利用し、久しぶりに野沢温泉村に行きました。初日は大雨の中のドライブで翌日以降の天気が心配でしたが、一転良い天気で野沢日和でした。泊まりは常宿の朝日屋旅館さんです。お部屋は改装され水廻りが綺麗です。オートロックも外出の際にいちいち鍵を預ける必要が無い為、めんどくさくありません。内湯の温度も管理されていて最高の湯加減で清掃と男女入れ替え時間以外は何時でも入れます。夜中に目が覚めた時も入れますので◎食事は還暦近い人は良否が分かれるかも。一泊目は炭水化物オンパレードで学生の合宿メニューの様で、食べきれなかったです。2泊目のポタージュ鍋も、年配者にはキツイかも。味を選べれば良いと思いました。全体的には大満足な宿です。

男性/50代 夫婦旅行

シンイチさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【60日前早割★2,200円OFF】【ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

バリアフリーの部屋があります

今回案内された部屋がバリアフリーの部屋でした。ちょっとビックリしたけれど、部屋内の導線が車いす前提で広くとられているので、有難かったです。トイレや部屋の内風呂も当然車いす対応なので、そういうご家族がいるご家庭はよろしいと思います。ただ、お部屋のつくりで1点、廊下のドアがスライド式でタッチ式の電子キーであるのでセキュリティはいいんですが、スライドドアの遊び部分がちょっと広めなので、部屋の中がのぞけちゃうかなと。前室っぽいのもないので、カーテン代わりの衝立があるといいかも。あ、あと2名で泊ったのですが部屋カギ(カード)が2枚渡されたのがありがたかったです。鍵1つだと、風呂行ったときにタイミング合わせて出てくるのが、面倒なんですよね。各々鍵持ってるので気兼ねなく温泉には入れてよかったです。

女性/40代 家族旅行

みささん

時期
2024年11月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夕食最高でした!

姉と実家の両親を連れて泊まりました。
2部屋あり私と姉はベットのある洋室を使いました。
外観、ロビーは昭和感が残る薄暗い感じでしたがお料理が満足でした。
しいて言えば露天風呂があれば良かったなぁと思いました。

男性/60代 夫婦旅行

たぬ吉さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

眺望抜群の風呂

前々から気になっていた朝日屋さんに宿泊。部屋は洋室を選び和室をリノベーションした部屋だった。風呂は最上階6階にあり、夕方行くと山並みがすばらしく美しい。いい温度の温泉も安心して入れ、これだけでも来てよかったと思えるものだった。
夕食は常識を覆す2捻りあろうかというもので、頑張ってるのは伝わるが、違和感が半端ない。鮭の天ぷらはびっくらだった。
対して朝食はいたって普通で、それでもシウマイの陶板焼きは?だった。
まあ、どこの旅館も似たような料理なので、たまにはオオッ!とサプライズを感じたい人はぜひ行ってみたほうがいいと思う。

男性/60代 夫婦旅行

シンちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

全体的は合格点

部屋は清潔でした。お風呂は大きいとはいえないものの掛け流しで適温でした。料理も良かったと思います。
たぶん割り当ての関係なんでしょうけど食事会場で従業員の方が目配りを全くしないところが気にはなりましたが、全体的にはコスパはいい旅館だと思います。

女性/50代 恋人旅行

ゆきちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が美味しい

食事がとても凝っていて、どれも美味しかったです。温泉は熱すぎず適温でゆっくり入れます。(外湯は激熱ですが(笑))駐車場が少し離れたとこにあるのが荷物が多いとちょっと大変かな?総合的にはとても良かったです。スキーシーズンにまた利用したいです。

男性/60代 一人旅

mamoさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が良かった

温泉が最高に良いです。
泉質が良く掛け流しで言うことはありません。
接客も良く好感が持てました。
宿に入った際には暗い感じだったので…
失敗したかな。
と思いましたが全然良かったです。
施設は古く手を入れて綺麗維持してるのが伺えました。
食事も朝食は美味しく頂きました。
夕食はちょっと量が多いです。
ブタ肉料理と牛肉料理の2つは要りません。
どちらかで十分です。
全体的には大満足の宿で利用して良かったです。
野沢温泉ならまたこちらの宿にします。

男性/70代 夫婦旅行

あんこちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉旅行

皆さんとして親切で温泉も丁度良い温度でここち良かったです食事も美味しくいただきました部屋も綺麗にされて良かったです。

男性/40代 家族旅行

ぺーやんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

今度はスキーシーズンに是非行きたい。

外湯めぐりを楽しみたいと初めて野沢温泉へ行きました。
お宿は少し古いですが、大変立派で家族共々楽しい時間を過ごさせていただきました。
日替わりで?男湯と女湯が入れ替わって、どちらも入れたのはよかったです。
外湯は噂通り?めっちゃ熱かったけどとても楽しかったです。
次回は是非雪が積もった中を歩きたいと思います。

女性/40代 家族旅行

チカポンさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
\迷ったらコレ/【朝日屋旅館ベーシックプラン】源泉かけ流し温泉&季節の創作会席を愉しむ1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

リラックスできる

家族旅行で泊まりました。最上階のお風呂は熱すぎず、とても気持ち良かったです。眺めもよく、休めるチェアもあって良かったです。お料理は、どれも美味しく、サービスも丁寧な対応をしてもらえました。
お土産を買う時も、外のお店を紹介してもらえて、嬉しかったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]野沢温泉 朝日屋旅館 じゃらんnet