宿番号:351636

お肉たっぷりご用意します★【すき焼き】【鴨鍋】お肉1人前250g

大峯山洞川温泉
南阪奈道路橿原から70分

洞川温泉 湯宿 丸文のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.9
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.0
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 家族旅行

パパさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夜ごはんが最高でした

妻と子供2人と義両親の6人で旅行に行きました。夜ご飯は、すき焼きを選択しました。
スタッフさんのおもてなしも良く、家族も大満足でした。
宿自体は、古いのですが、綺麗な部屋でした。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

パパさま
この度はご家族皆様で湯宿丸文にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、口コミへのご投稿と高いご評価を賜り、心より御礼申し上げます。
ご夕食のすき焼きプランにつきましては、ご家族皆様にご満足いただけたとのこと、スタッフ一同たいへん嬉しく感じております。肉質や味にこだわってお肉を仕入れておりますので「夜ごはんが最高でした」とのお言葉とても嬉しく拝読致しました。
当館は築年数こそ経ておりますが、日々の清掃・維持管理に努め、皆様に快適にお過ごしいただけるよう心がけております。
また、ご家族三世代でのご旅行のように、複数名でのご宿泊にも対応可能なお部屋やお食事会場をご用意しておりますので、親しい方々との団らんのひとときにぜひご活用くださいませ。
これから迎える洞川温泉の秋は、澄んだ空気と色づく山々に囲まれ、散策や川辺でのゆったりとした時間が格別の季節です。朝夕の気温差が大きくなり、温泉のぬくもりがより一層心地よく感じられる時期でもあります。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/9/22

男性/50代 夫婦旅行

下手ヒデさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくり出来ます。

街の雰囲気が昔ながら感が漂うので良かったです。宿もくつろげました。夕食のすき焼きの肉も、柔らかく美味しかったです。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

このたびは、湯宿 丸文にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、「ゆっくり出来ます」とのあたたかいクチコミもお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
昔ながらの街の雰囲気や、当館でのご滞在がくつろぎのひとときとなったとのこと、私どもにとって何よりの励みでございます。
夕食のすき焼きにつきましても、お肉の柔らかさやお味をお褒めいただき、調理担当も大変喜んでおります。
これからも、皆さまにゆったりとお過ごしいただける宿であり続けられるよう、スタッフ一同努めてまいります。
また季節を変えてお越しいただけます日を、心よりお待ち申し上げております。
湯宿 丸文

返信日:2025/9/18

男性/50代 その他

アーバンライフさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

天川散策には抜群の立地。

このたびは一泊二日でお世話になりました。
施設自体はやや年季を感じる部分もございましたが、スタッフの皆さまのお気遣いがとても温かく、気持ちよく過ごすことができました。
夕食のすき焼きはボリュームたっぷりで、お肉の質も良く大変満足いたしました。温泉の泉質も素晴らしく、肌なじみが良くて入浴後はつるつるになり、とても心地よかったです。
また、立地も魅力的で、周辺には散策や食事を楽しめるお店が多くあり、加えてお寺や霊山、さらに「ごろごろ水」の湧水汲みスポットも近くにあり、大変充実した時間を過ごせました。
総じて、とても良い滞在となりました。ありがとうございました。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

アーバンライフ様
このたびは数あるお宿の中から当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、温かなお言葉をお寄せいただき、大変嬉しく拝読いたしました。
館内につきましては年季を感じられる部分もあるかと存じますが、その分、昔ながらの洞川温泉らしい趣を大切に守り続けております。今後も少しずつ改修を重ね、より快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
ご夕食のすき焼きや温泉についてご満足いただけたご様子、何よりでございます。お召し上がりいただいたすき焼きは当館でも特にご好評いただいております。
また、洞川の湯は「美人の湯」とも言われる泉質で、つるつるとした肌触りを実感いただけて幸いでございます。
立地につきましても、当館を拠点に周辺散策や名水「ごろごろ水」、修験の霊場などをお楽しみいただけたようで、洞川の魅力を存分に感じていただけましたこと、私どもも大変光栄に存じます。
これからもスタッフ一同、心を込めたおもてなしで皆さまをお迎えしてまいります。
アーバンライフ様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
洞川温泉 湯宿 丸文

返信日:2025/8/26

女性/60代 友達旅行

よし子ちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダード】ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

ママ友3人旅

エレベーターもなく 到着時は荷物運んでもらえたけど 帰りは自分でおろさないといけなかった
顔見ていながら 荷物お運びしますの一言もなかった
お布団がすごく重たかった
お客様が少なかったのに お部屋食の希望聞いてもらえなかった
お風呂はとてもぬるくて 水漏れしていたような気がします
シャワー 一つ壊れてて 出ませんでした
お風呂にエアコンや扇風機がなく お風呂上がりとても暑かった
お部屋の加湿器はお掃除できてなくて 汚かった
お部屋のエアコンは新しくしたものでよかったです
他は親切にしていただいたが あの口コミはなんだったのかなぁと疑問でした

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

よし子ちゃんさま
このたびは湯宿 丸文をご利用いただき、また詳細なご感想をお寄せくださり誠にありがとうございます。
ご滞在中、いくつかの点でご不快な思いをさせてしまいましたこと、まずは心よりお詫び申し上げます。
お荷物の件では、チェックアウトの際にスタッフの対応が行き届かず、声をかけることもなくお見送りしてしまったこと、誠に申し訳ございませんでした。
当館ではチェックアウトの時間が皆さま異なるため、お客様からのお声かけをいただいた際にはお運びのお手伝いをする形を取っておりますが、今後は心配りを徹底いたします。
お布団につきましても、重たく感じられたとのこと、大変申し訳ございません。
現在の寝具はお客様にとっては負担になってしまったことを重く受け止め、今後の改善検討の一つとさせていただきます。
また、お部屋食のご希望に添えなかった件につきましても、ご期待に沿えず心苦しく存じます。
当館では調理および配膳体制の都合により、すべてのお客様にお食事処でのお食事をご案内しております。ご理解を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
お風呂に関しては、ぬるく感じられた点、水漏れのように感じてしまわれた状況、シャワーの一部不具合など、ご不便をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
シャワーについてはすでに点検・交換対応を進めており、温度・水量管理も定期的な確認を強化してまいります。
さらに、脱衣所に冷房・扇風機等の設備がない点もご指摘ありがとうございました。
夏季や梅雨時の蒸し暑さ対策として、これからの季節は扇風機の設置を予定しております。
お部屋の加湿器に関しましては、清掃の見落としがあった可能性がございます。誠に申し訳ございません。再発防止のため、備品チェック体制を改め、より丁寧な管理を徹底いたします。
そのような中でも、お部屋のエアコンにご満足いただけたとのお言葉や、スタッフの対応について温かいお言葉を頂戴し、大変ありがたく存じます。
今後も皆様に安心してご宿泊いただけるよう、一つひとつのご意見を大切にしながら、よりよい宿づくりに努めてまいります。改めて、貴重なご指摘とご感想をお寄せいただきましたことに心より御礼申し上げます。

返信日:2025/5/22

男性/60代 夫婦旅行

happaさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード】山のジビエ★旨味たっぷり♪カモ鍋堪能プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ザ、昔ながらの懐かしいお宿

玄関を入った所から、懐かしい感じのお宿です
従業員さんが皆さんニコニコと対応してくれました。ありがとうございました。
部屋は、トイレ付きにしたので、多分一番奥まった場所だと思いますが、とても静かでゆっくり休めました。
他の方も書いているように、階段が多いのと、迷路のようだはすぐ慣れましたが、ご主人こだわりのスリッパは履き心地もよく良かったのですが、階段の奥行が狭いので斜めに降りないといけなかったです
食事の鴨鍋は、とっても美味しかったです。2人で食べきれないくらいでした。食事処は個室で、テーブルと椅子になっているので、ゆっくり食事できます
朝ごはんは、ザ和食で、美味しかったです
お風呂は、気持ち良く、良かったのですが、湯船が深いので、入る時に不安になりました。入る場所の湯船の中に、1段段差か出来ると、安心して入れると思います。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

happaさま
この度は数あるお宿の中から当館へお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、心温まるお言葉とともに、細やかなご感想をお寄せくださり重ねて御礼申し上げます。
玄関を入られた瞬間に「懐かしい」と感じていただけたこと、そしてスタッフの応対にも温かいお言葉をいただき、大変嬉しく拝読いたしました。お部屋でも静かにお過ごしいただけたとのこと、何よりでございます。
階段の件や、館内構造が迷路のように感じられたとのお声に関しましては、昭和の建築を大切に使い続けております当館ならではの特徴でもありますが、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。スリッパについてのお言葉もありがたく、奥行の浅い階段との兼ね合いは、今後安全面の工夫を検討してまいります。
また、お風呂の湯船が深く不安に感じられたとの貴重なご意見もありがとうございます。洞川温泉の豊かな湯を気兼ねなく楽しんでいただけるよう、湯船内に一段の段差を設けるなどの対策について、今後の改修時にぜひ参考とさせていただきます。
鴨鍋や朝ごはんなど、お食事もご満足いただけたようで安心いたしました。洞川の澄んだ空気の中で味わう食事は、季節の素材の持ち味を大切に女将や長年勤める調理スタッフが丁寧にお作りしております。個室の食事処でも、ゆったりとお過ごしいただけたことが嬉しい限りです。
またのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。次回はさらに快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。

返信日:2025/4/23

男性/60代 夫婦旅行

さこっちさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード】ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

朝の龍泉寺気持ち良かったです

お世話になリました。大広間でゆっくりと休めました又、朝食を早めていただき有難うございました、次の予定がスムーズに進みました。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

さこっちさま
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、素敵なクチコミをいただき、心より感謝申し上げます。
「大広間でゆっくりと休めました」というお言葉から、当館の広々としたお部屋でごゆっくりお過ごしいただけたことを嬉しく思います。実際には、お客様がご利用いただいたお部屋は当館でも一番広い特別な客室で、洞川温泉の自然を感じながら、贅沢にお寛ぎいただけたことと思います。
洞川温泉は、標高約600メートルの山間に位置し、温泉街の静けさと、四季折々の美しい自然に囲まれた環境が魅力です。また、当館真向かいの龍泉寺は、歴史的にも重要な場所として多くの人々に愛されております。心を落ち着けるお寺の佇まいが、温泉と相まって、心身ともに癒やしの時間を提供していることと思います。
朝食についても、お客様のご予定に合わせてご提供できたこと、大変嬉しく思います。次回もまた、洞川の豊かな自然と温泉でのひとときを、存分にご堪能いただけるようお手伝いさせていただければと思います。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/4/2

男性/50代 夫婦旅行

ケンスケさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【鴨肉1人250g!】山のジビエ★旨味たっぷり♪カモ鍋堪能プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

いい湯だなぁ

とても良い温泉でした。
建物は古いですが、部屋 お風呂 トイレと掃除がちゃんとしてあり、ゆっくり過ごせました。
夕食は鴨鍋 鮎の塩焼き お蕎麦もあって、2人で食べるには多すぎる程でしたが、美味しく頂きました。
私は味が濃いのが好みなので、醤油や七味をかけて鴨鍋を頂きましたが、ポン酢もあればもっと良かったと思います。
シメのうどんでギブアップ、おひつのご飯をおにぎりにと、無理なお願いも聞いてもらいました。感謝
少し残してしまい、スミマセン。
朝風呂の後に朝食を頂きました。
朝からボリュームいっぱいで満足。
食後にもう一度お風呂に入ってから帰路につきました。
世話をして頂いた仲居さんの接客も良くとってもありがたかったです。
ありがとうございました。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

ケンスケさま
この度は、ご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、温かいお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
お風呂やお部屋、清掃に関してお褒めの言葉をいただき、安心いたしました。
歴史を重ねた建物ゆえ、清掃は気をつけて徹底しております。
お料理もお楽しみいただけたようで、何よりです。
ご提案いただいたポン酢に関しましては、貴重なご意見として今後の参考にさせていただきます。
また、仲居の接客にもお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変励みになります。
お客様にご満足いただけるよう、引き続きサービスの向上に努めてまいります。
吉野山観桜時のご宿泊に実は洞川温泉は穴場でございまして、桜の時期も吉野山の混雑を避けてゆっくりご宿泊頂けます。吉野山の桜の時期(4月前半)、洞川温泉の桜の時期(4月20日以降)も非常におススメの季節です。
ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/3/11

男性/60代 夫婦旅行

ケンさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【鴨肉1人250g!】山のジビエ★旨味たっぷり♪カモ鍋堪能プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉街情緒満喫

 紅葉が部屋から楽しめるとのことで、二階川側の部屋に宿泊しました。川向かいの龍泉寺と紅葉が一望でき、夜間ライトアップは22時まで楽しめます。
 料理の鴨鍋コースは、60歳過ぎ夫婦には食べきれなかったですが、とても美味しかったです。温泉は湯加減も丁度良く、チェックアウトが11時なので朝から2回入ることができました。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

  ケンさま
この度は当館へのご宿泊と総合評価「5点」の評価を頂戴しありがとうございました。
今年の洞川温泉の紅葉は例年より2・3週間程ゆっくりでしたが
お部屋や徒歩2分もかからない龍泉寺で紅葉をお楽しみ頂けた様で、美しい洞川温泉の町をご覧頂けて良かったです。
お泊り頂いた客室は窓から紅葉をご覧頂けるとの表記をさせて頂いておりますが
まさに独り占め気分でご覧頂けましたでしょう?
川沿いの大木の紅葉は真下から見上げてみて頂くとその雄大な姿に感動します。
龍泉寺側から川べりに下りて頂ける階段がございますので
そこから紅葉を観て頂くのもおススメです(あまり人もおらずここでも独り占め確率高いです)
お料理もお湯もお褒め頂きありがとうございました。
お腹も心も満たして頂けたなら嬉しい限りです。
また是非お越し下さいませ。お待ちしております。

返信日:2024/11/25

女性/30代 子連れ旅行

ちぱさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【お肉1人250g!】女将イチオシ★ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

日本の旅館

今ではほとんど見ることが少なくなってきた日本の家屋。館の隅々まで探検したいぐらいに楽しかったです。夕食も大変美味しく大満足です。温泉も良くポカポカのまま就寝できました。スタッフの方もあたたかい接客をしていただきありがとうございました。お世話になりました。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

ちぱさま
この度はご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
良く当館の佇まいは有名なアニメに出てくる湯屋の様だと言って頂くことが多いのですが
どっしりとした木造の建物ですので、その様に評して頂くのでしょう。
ちばさまにもそんな風にお感じ頂いたのかもしれませんね。
年配の方には昔懐かしい、若い人にはレトロがエモいと映る様で
ありがたいことだなあと思いつつ、代々受け継いできたこの建物を大事にしてゆきたいと思っております。
是非またお越し頂き隅々までご探検下さいませ笑
夕食もお口に合ってよかったです。お腹いっぱいになって頂けましたか?
洞川温泉の湯は円やかで、芯まで温まるとホカホカが長く続きます。
美人の湯とも評される温泉でもあります。
これから温泉が恋しい季節ですので是非またお越し下さいませ。
お待ちしております。

返信日:2024/11/12

男性/50代 夫婦旅行

TOBBYさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【お肉1人250g!】女将イチオシ★ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ひなびた感は良かったです

建物の中が迷路のようになっていて、階段が多く、年寄りにはキツいでしょうね。木造なので、通路や階段を走られると、部屋までガンガン響きます。もう少し、静かに準備して下さい。温泉は非常に良かったです。食事はすき焼きを頂きましたが、量が多すぎて、当分、肉は見たくない感じです。辺りは陀羅尼助の店が多く、温泉街の風情がちょっとあるかなって思いました。

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

TOBBYさま
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。昔ながらの旅館でございまして増築もしたこともあり、複雑に感じさせてしまったのだと思います。
客室内に建物内平面図を設置し、ひとめでわかる様に念の為させて頂いておりますが、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
また足音が響く件では、スタッフ間でお客様のご意見を共有し、構造上難しいこともありますが出来るだけ気をつけるべきであることを再度徹底して参ります。
当館のこだわりのすき焼き肉の量・・・・多すぎたとのこと。
足らなくてお腹が空きましたとのご感想よりはよかったのかなと前向きに解釈させて頂きます。
この度はご利用頂き誠にありがとうございました。
また機会ございましたらお越し下さいませ。

返信日:2024/11/7

男性/40代 恋人旅行

てんてんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【お肉1人250g!】女将イチオシ★ジュ〜シィ〜すき焼き鍋プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

すき焼きのボリュームはすごい!

今回彼女との旅行で利用し、すき焼きごはんでトイレなしの二間の広い部屋でした。トイレが離れてたのでやはり洗面所とトイレは部屋にあるといいのと、お風呂の身体を洗う所にそれぞれ鏡があるといいなと思いました。お風呂内に蜘蛛の巣がいくつかあったので清潔感は低い点数です。ただ、すき焼きのボリュームは食べきれないほどの量だし、とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!

洞川温泉 湯宿 丸文からの返信

てんてんさま
この度は彼女さんとのご旅行でお越し頂きありがとうございました。
すき焼きのボリューム感は当館のこだわりでございますので、味・量ともに大変ご満足頂けた様で嬉しいです。ありがとうございました。
お風呂設備へのご指摘拝見致しました。設備の件はすぐに対応可能かというと難しい点もございますが
お風呂に蜘蛛の巣があったとのこと。山間の自然豊かな環境に佇む宿ですので、こまめに駆除はしておりますが蜘蛛とのいたちごっこになっているかもしれません・・・。
この点は悩ましいものの点検頻度を上げて対応致します。申し訳ございませんでした。
当館は1日最大5組の小宿でございまして5室設え、設備が異なって参りますが
ウォシュレットトイレ、洗面付のお部屋も3室備えております。
また機会ございましたらまた違った客室もご利用下さいませ。
温泉や鍋が恋しい季節となって参りました。
またほっこり温まりに彼女さまとお越し頂ければ嬉しいです。
お待ちしております。

返信日:2024/10/28

ページの先頭に戻る
[旅館]洞川温泉 湯宿 丸文 じゃらんnet