宿番号:361794

南海なんば駅直結 ビジネス・観光にも便利

ハイクラス

南海電鉄難波駅直結。地下鉄なんば駅、近鉄大阪難波駅下車すぐ。阪神高速道頓堀出口、湊町出口から約10分

スイスホテル南海大阪のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

そら空さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スイス バリュー】綺麗な景色を堪能!最上階「テーブル36」での贅沢朝ごはん付!
ダブル 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

日本にある外国

まず 雰囲気がとてもいいですし 立地場所もいいです。大阪難波の近鉄駅から 直通で行けます。行く途中に高島屋など大手デパートもあります。朝食には 種類の多さもありますが 接客サービスもとてもよく 周りを気にせずに 食事ができます。おにぎりの機械などもあり楽しめます。パンやデニッシュ系も多いです。コーヒーはカプセル使用のコーヒーもあり 本格的な味わいが 朝から楽しむこともできます。アフタヌーンティは予約になりますが 季節ごとに味わいが変わります

男性/50代 家族旅行

團長さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早期割プラン】3日前まで受付  地上147mに位置する、最上階「テーブル36」での朝食付!
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
2

数年前とサービスの質が相当落ちています

全てにおいて案内が不適切です。
スイートのブッフェも提供するメニューの質、種類量ともに劣化していて価格の価値がありません。
ルームサービスも日本語がまともに話せないスタッフでコミュニケーションがとりづらくロビースタッフも自分のホテルのサービスについて正しく理解把握していないありさま。
全てスマホで内容確認してくださいと言われたが祖スマホの内容が不十分で分かりにくいから聞いてみたが満足した答えが得られませんでした。
もうここは利用しないと思います。

スイスホテル南海大阪からの返信

お客様
この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、数々のご不便・ご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。サービスの質やご案内、スイートでのブッフェ、ルームサービスに至るまで、ご期待に添えない結果となってしまい、大変残念に思っております。
お客様から頂いたご指摘は、真摯に受け止め、今後のサービス改善に活かしてまいります。特にスタッフの教育・情報共有の徹底、そしてご案内方法の見直しを早急に行い、より分かりやすく、安心してご滞在いただける環境作りに努めてまいります。
このたびは貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。再びご信頼いただけるよう、スタッフ一同、初心に立ち返り努力してまいります。
シャーリー サンテイアゴ
宿泊部 部長
スイスホテル南海大阪

返信日:2025/10/15

男性/50代 家族旅行

ヤングさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スイス バリュー】綺麗な景色を堪能!最上階「テーブル36」での贅沢朝ごはん付!
ツイン 朝のみ
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

法事

上の階の子供が騒ぐ音がとてつもなくうるさかった。
フロントに電話したがまったく出てくれなかった。
残念なホテルです。

スイスホテル南海大阪からの返信

お客様
この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、上階からの騒音によりご不快な思いをされたとのこと、またフロントへのご連絡にも応答がなかったことについて、深くお詫び申し上げます。お客様に快適にお過ごしいただくことが私どもの使命でありながら、それが果たせなかったことを大変残念に思っております。
今回のご指摘を真摯に受け止め、館内の巡回や防音対策、そしてフロントの応対体制を含め、再発防止に努めてまいります。
このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。今後とも改善に努めてまいりますので、また機会がございましたら、ぜひ挽回の機会をいただけますと幸いです。

宿泊部 部長
スイスホテル南海大阪

返信日:2025/8/28

ページの先頭に戻る
[ホテル]スイスホテル南海大阪 じゃらんnet