宿番号:372117

滑らかな【卵水(たまごみず)】温泉に浸かって疲れを癒して下さい

新木鉱泉
関越自動車道花園ICから国道140号線で秩父方面へ。約30キロ、40分から50分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

秩父七湯「御代の湯」 新木鉱泉旅館 露天風呂付き客室も温泉の宿のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.6
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.6
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

さつきさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

180年前の鉱泉旅館

秩父7鉱泉の一つ新木鉱泉。旅館自体は古くて赴きあり。お風呂は肌につるつるの鉱泉なり。夕飯は鮎焼きから牛の鉄板焼きまであり満足でしたよ。朝御飯は和食で普通かな。一度は行ってみる価値あり。

女性/40代 家族旅行

かのさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
『ちかいなか・ちちぶ×じゃらん限定』  お母さんお助け! ≪秩父の名産♪お味噌付プラン≫
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔なお部屋、体がほぐれるお湯、おいしいお料理

母と二人で一泊のんびりしました。部屋風呂付きのお部屋で、大浴場と部屋風呂と両方楽しみました。部屋風呂も源泉で足が伸ばせる大きな石のお風呂でよかったです。建物は古そうでしたが趣があり、お部屋は広くて清潔、お料理も豊富な種類を楽しめて、また、旅館の方のさり気ない心配りも感じられて、とてもいい旅行になりました。またぜひ泊まりたいです。

男性/40代 子連れ旅行

ヒデさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
≪いざ出陣!客室露天で温泉デビュー(^0^)♪≫パパママ一緒で赤ちゃん安心!!!温泉初体験プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

マッサージ機と温泉の繰り返しも悪くない

平日に家族利用しました。
妻が二人目妊娠中で長男もまだ2歳のため客室露天風呂付きを選びました。ここの客室露天風呂は温泉が引かれているということで事前の印象も良かったです。部屋も綺麗で清潔感がありました。平日ということもあり大浴場もほぼ貸切状態で寛げました。普段あまり使わないマッサージ機も部屋にあったので何度か使わせてもらいました。気持ち良かったです。
ただ…残念だったのが事前に妻が「妊婦」のことを伝えていたのに普通に食前酒が出てきて「妊婦さんですか?そうですか〜おめでとうございます。食前酒の梅酒です」と言われたのには驚きました。「梅ジュースですか?」と聞き返すと「いや、梅酒です」と…。あと、自家用車で伺い宿前で荷下ろししていたら送迎車が到着。運転していた男性従業員が乗っていた人には親切に案内するもこちらには「いらっしゃいませ」の一言も無く目の前を何も言わずにウロウロ。当然荷物も自分たちで運びました。(荷物を持ってほしい訳ではありませんが気分が悪かったです)

男性/30代 一人旅

たくさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い宿なのですが…

料理が板前さんの腕が良いのか美味しく、接客も素晴らしい宿です。
源泉の水風呂との交互浴が気持ちよい。
宿のせいでは無いのですがせっかくの旅行なのに日帰り入浴者で落ち着かない。残念です。

男性/50代 夫婦旅行

ノブリンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
◆露天風呂付き客室◆自然の恵み♪あらき美肌の湯とミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のおもてなし。清潔感のある客室が最高。

結婚25周年の銀婚式のお祝いに夫婦で利用しました。
周囲が自然に囲まれた静かな立地、古民家のような外観がホッとする環境。古い建物とは対照的な綺麗な客室と客室露天風呂が素晴らしい。露天風呂から見えるのは川と山だけで草木の香りがとても心地良かったです。
予約時に銀婚式なので楽しみにしていますとコメントしていたんですが、夕食時にスパークリングワインをプレゼントしていただき、妻と二人本当に感動しました。
スタッフの皆様の温かいサービスと心地の良い会話に癒され、非日常のひと時を満喫できました。
また是非利用させていただきたい素敵なお宿でした。

女性/50代 家族旅行

くるみさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
朝食なしで朝寝坊(^^)♪ 卵水(たまごみず)温泉を朝もゆっくりと満喫≪1泊夕食付プラン≫
和室 夕のみ
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い湯

口コミ通りの良いお宿。
トロトロのお湯で湯上がりは肌がツルツル。
特にサウナ。水風呂が最高に気持ちよかったです。
食事も美味しく、接客も良く、掃除も隅々まで行き届いていて、満点です!!なかなか予約が取りづらいですが、また必ず泊まりたいです。

男性/50代 家族旅行

wataさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸付プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

久しぶりの新木鉱泉旅館でした

以前2回ほど泊まって、良かった宿なので久しぶりに家族と泊まりに来ました。以前と変わらず料理も美味しくて部屋に温泉付きのプランにしたので温泉も存分に楽しめました、昔からある宿ですが水回りは改装されていて、とても快適です。周辺は民家と畑しかないところですがそれも鄙びた雰囲気を出していて良かったです。

男性/60代 一人旅

ポルシェさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉満喫。

口コミの高さから予約しましたが投稿されてた口コミ通りの良いお宿でした。お風呂は内湯、露天、貸し切り風呂ともアルカリ性のお肌良いお湯です。
食事は近くの荒川で獲れた天然ニジマスや秩父付近でしか出回らない武州和牛のステーキと地産地消を満喫しました。
宿の創業は江戸時代末期との事ですが改築を重ね現在は今風の古民家温泉となり古さと新しさがマッチした良いお宿です。

女性/60代 一人旅

すももさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
女子会ならこのプラン!お客様のお声で出来た、美肌効果の温泉化粧水付き!
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が美味しい

部屋は清潔感あります。細かい事ですが、クーラーの風口?がよごれてました。晩御飯、朝ご飯とも手が込んでいて、とても美味しいです。お風呂は、トロリとして気持ちよいです。接客もよい感じです。また、行きたいです。

女性/60代 夫婦旅行

オレンジキャットさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着きます

雲取山登山の疲れを取るために1泊しました。
女将がおっしゃる通り、旅館に着くまでは、こんなところに温泉宿があるのかと不安になりましが、入ってみると、往時を忍ばせる太い梁に黒く磨き込まれた床や階段。随所に百合や季節の花が生けられ、気持ちが落ち着きます。
温泉は、トロッとしたアルカリ泉。優しい湯でずっと入っていられます。
夕食も、一つ一つが丁寧に料理され、質が高く、美味しかったです。
接客も丁寧で、気分が良かったです。
一つだけ残念だったのは、日帰り入浴の方が夜9時近くまでいたこと。ちょっとせわしい気持ちになってしまいました。
大きな旅館やホテルにはない、落ち着く良い旅館でした。

男性/50代 一人旅

カモメさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

タマゴ水の温泉と雰囲気がいい

180年前から残るお部屋らしく、雰囲気がとてもよかった。新しい建物のように防音性や防犯性はないかもしれないし、苦手な人は苦手なのかもしれないけれど、昔話に出てきそうなお部屋や廊下に旅行に来たなあ感が高まる。
温泉はタマゴ水というらしく肌触りがよくてトロっとしてて、ご飯も美味しくて、とても良いお宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

Football12さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やしのお宿

季節ごとに四季折々を楽しみに泊まらせて頂いているお宿です。料理も温泉もとても癒やされます。たいへん古い貴重なお宿なので、お手入れはたいへんでしょうが、これからも末永く営業してもらいたいですね。

女性/40代 その他

ひまわりさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
選ばれた宿限定の【ミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー】プラン!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

ご飯がとても美味しい!

ご飯が夕飯、朝食共にとても美味しかったです!米が美味い!おかずもたくさんあって虹鱒や筍、天ぷらお刺身など大満足でした。部屋のトイレも綺麗。朝は鶯?が鳴いていて癒されました。旅館の方も親切でした。ただ‥設備への配慮が欲しかったです。エアコンがカビていて使えなかった、空気清浄機も壊れてた、内鍵がなかった。大浴場は常に湯が継ぎ足されてましたが、露天風呂は継ぎ足しがなくただの冷めたお湯だったのが残念。大浴場の泉質はぬるっとしていてしっとりして肌に良かったです。サウナも熱々で良かったです。ミキモトのアメニティは香りが良い。もし機会があれば今度は露天風呂付きの部屋にしたいと思います。

女性/20代 一人旅

miiさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事のボリュームがすごい

2食付きのプランで1泊しました。
夕食と朝食ともにボリューミーで豪華さにびっくり。
旬のたけのこや菜の花、上州牛のステーキなど全て美味しくいただきました。
朝食会場や大浴場までの距離は短く移動も少なくてよかったです。
行きと帰りどちらも送迎していただき、従業員の方皆様感じ良く色々対応していただきありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

nonoさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いいお宿でした

古民家風で雰囲気のある建物がとても素敵でした。
滑らかでスベスベするお湯も気持ち良かったです。露天風呂は少しぬるめでした。
お食事も塩味がまろやかでとても美味しかった。お酒も一緒に美味しく頂けました。
スタッフの皆様は丁寧な接客で気持ちの良い温泉旅行になりました。
ありがとうございました。

女性/70代 家族旅行

pipitoraさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
◆露天風呂付き客室◆自然の恵み♪あらき美肌の湯とミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ここの温泉で湯治の意味に目覚めました

仕事の一段落で、家族旅行を組みました。
秩父での評判のよい温泉宿というキーワードで予約しました。
過不足のない食事、長く働いておられるであろう職員の方の
気持ちのよい仕事ぶり。なにより温泉のよさ。風呂好きでない家族も
あちこち痛くなっている高齢者も、複数回長湯したのは初めてでした。
ストレスのない温泉、力みのないおいしい食事、接客に「これがよい」
の一言です。

男性/40代 一人旅

つばってんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人利用のコスパ最高、素晴らしい風情

夕食は十分な品数とボリューム、飲み物一杯サービスあり(瓶ビールをいただきました)、風呂は夜中も入浴可能、朝食も豊富な品数と美味しい白米、食後のコーヒーも美味しかったです。宿の従業員は皆さん感じよく、一人でも気兼ねなく泊まれる接客でした。平日一人利用で2食付き1.5万円弱、文句なしです!

男性/60代 夫婦旅行

タコオヤジさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸付プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お部屋が寒かった

今回法事を兼ねて宿泊しました。美女木ジャンクション周辺が大雪で大渋滞で秩父までたどり着くかと不安の中3時までにはどうにか到着できました。温かいお出迎えですぐに部屋に案内していただきくつろぐことができてよかった。部屋は露天風呂もついていてマッサージ器も2台ありお風呂の温度も適温で大変よかった。ただお部屋が広いのにエアコンのパワーが弱いのか部屋がとても寒かった。部屋に掘りごたつがあり助かりましたがトイレもシャワールームも寒すぎです。ホットカーペットがありその上にお布団が敷かれるので寝るのには問題なしです。夕食は大変おいしくいただきましたが、朝食は品数少なく残念でした。野菜のお鍋が出ましたが味がわからず妻共になんだか味しないねと感じました。そこ以外は良かったです。温泉の質は一番かな。大浴場の露天風呂も良かったですが小さい方に入りたかったですが一人の人が独占していては入れませんでした。
妻も同じ事言ってました。
またお邪魔したいです。

男性/60代 一人旅

空撮おじさんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史を感じる宿です

建物や館内は、古い材質も大切に手入れしていることがわかります。
特に180年前から残っている部屋は、古い梁が美しくて、特にお気に入りで、毎年訪れています。
接客は丁寧で食事も美味しい、お風呂も心地よくて、寒い日の露天風呂はぬる湯と相まって時間を忘れるほどくつろげます

女性/60代 夫婦旅行

Amyさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸付プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての宿泊

西武秩父駅まで送迎してくださり、助かりました。
お宿もかなり古い建物を部分的にリフォームされたりして、大切に使っておられるのだなと感じました。夕食朝食とも美味しかったですし、夕食の個室も素敵な空間でした。
部屋の露天風呂もサイズがちょうど良く、体も温まり快適でした。
ヌルッとする泉質だから「卵水」なのですね。
また訪れたいお宿の一つになりました。

女性/40代 家族旅行

COOさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
女子会ならこのプラン!お客様のお声で出来た、美肌効果の温泉化粧水付き!
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

お湯が良かった

お湯がヌルヌルしていてポカポカが続きました。
石鹸付きより高い化粧水付きプランにしたのですが、男性には付かなかったのが残念です。
男性に化粧水が付かないのなら安い石鹸付きのプランにすればよかったです。

男性/70代 夫婦旅行

ハギさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
ゆっくり到着のんびり温泉♪朝はしっかり食べて元気に出発♪【露天付き客室・平日限定朝食付プラン】
和室 朝のみ
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ノスタルジーなお部屋で掘りごたつを満喫

夫の小さい頃の佇まいを満喫した部屋は 掘りごたつがあり『入ったら出れないぞ』とさっそくごろごろ楽しんでいたでした 残念だったのがお布団 低反発の三つ折りでマットレス状のものがお布団の代わり 夫は一晩中寝れなかった様です

男性/40代 一人旅

キュピさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊朝食付】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋≪和室8畳一間≫
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

秩父ファンクラブメンバーがおすすめする秩父七湯が味わえる鉱泉旅館!

2019年に初めて伺い、今では月1回は必ず宿泊するようになりました。
新木鉱泉旅館(自称)常連です。
今回は女将さんにお会いすることができませんでしたが、女将さんにお会いすると元気になります。
新木鉱泉旅館はパワースポットです。
新木鉱泉の卵水、単純硫黄冷鉱泉は私の大好物。
ぬるぬるスベスベのお風呂は最高です。
鉱泉なので、源泉で水風呂も楽しめます。
サウナ後の源泉水風呂もぬるぬるスベスベ&冷たくて気持ちいいです。
ただ、今回伺ったときに、これまで何十回も宿泊した新木鉱泉旅館で初めての光景を目の当たりにしました。
・源泉水風呂をウォータータンクに入れている人がいました
・お風呂に入りながらペットボトルの水を飲み、そのペットボトルを浴槽に浮かべたままサウナに入る人がいました
同一人物です。
ウォータータンクに源泉を入れて持ち帰るのはOKなの?
お風呂に入りながらペットボトルの水を飲んでそのまま浴槽の中にペットボトルを入れてサウナに行っちゃうってどういうこと?
サウナに入っている間にペットボトルを外に出しておいたのですが、サウナから出てきたその人はまたペットボトルを浴槽に入れていました。
この日は女将さんが不在だったので従業員の方にお伝えしましたが、今回の宿泊は残念な気持ちになってしまいました。
来月は心地よく宿泊したいです。

女性/60代 家族旅行

komoさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

母と一緒に

高齢の母と二人旅で出かけました 母は足腰が丈夫なので2階のお部屋でも問題ありませんでした リピーターですがいつ行っても温かく迎えてくれてほっとします 温泉もいうことなしのとろみのあるちょうどいい温度の温泉です 鳥の声や星空を感じたり見たりしながら入る露天風呂は心からリラックスできる場所です 食事も毎回変わり映えはしませんが飽きません 懐かしいなと思いながらいただいてます 食後の冷えたフルーツはとっても美味しくてお気に入りです
またぜひ行きたいと思います いつもありがとうございます

女性/50代 夫婦旅行

やかまし鳥さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

安定感と癒し

恒例?の年末にお世話になりました。夫婦で1年の反省会と御代の湯で身体を癒すため宿泊しています。何もせずひたすら眠り、お風呂に入り、安定の美味しい食事とサービスとで、翌朝には1年の汚れが落ちたかのようにスッキリしてチェックアウト。また年末お世話になるため、この1年も頑張ります!

男性/40代 家族旅行

あっくんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食はハイクオリティで量も多めです

初回の宿泊から2週間足らずでの2回目の再訪でした。初回時は朝食のみでしたので、今回は夕食もついたプランにしました。全12品の夕食は全て美味で、大変満足でした。特に虹鱒の塩焼きは圧巻で、その大きさに驚いただけでなく、食感はふっくら、身がたくさんつまっていて食べ応え抜群、虹鱒本来の素材の味がしっかり伝わってくるような程良い塩加減で、感動してしまったほどです。私はおそらく、普通の人よりは多くの量を食さなければ満足できない、満腹にならない人間ですが、そのような私でも大満足で満腹になりましたので、夕食は召し上がっていただくことをおすすめいたします。まだ2回目にも関わらず帰り際に女将さんより、いつもありがとうございますとお声がけをいただき、大変気持ちの良いチェックアウトでした。中毒になってしまうほどまたすぐに行きたくなる宿にあるものは、こういう洗練された心からのおもてなしがあるからに他ならないでしょう。

男性/40代 一人旅

あっくんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊朝食付】温泉目的でいかがでしょうか!180年前より残る歴史あるお部屋≪和室8畳一間≫
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉好きなら、コスパ大変良いです!!

8畳の部屋に宿泊しましたが、さほど不便は感じませんでした。洗面、お手洗いは部屋内にありませんが、出てすぐでしたし、部屋にいて聞こえる物音も自分には気になるほどではありませんでした。そのような小さなことも、温泉が大変気持ち良かったので、全て打ち消しです。夜通し温泉に入れますし、綺麗で清潔な大浴場ですし、最も重要視する点が大変素晴らしかったので、また絶対に伺います!自宅から一時間かからない距離にこのような素晴らしい宿があったことを40歳になって初めて知って、今まで損していたな、、、とつくづく思います。まだ一週間しか経っていませんが、もうすでに行きたくなっています。また近々、お伺いします。

男性/60代 一人旅

nishiooyamaekiさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また泊まりたい宿

鉱泉でツルツルの泉質!  夜中も入れ大満足。
夕食なども素晴らしく量もぴったり!
ビールやコーヒーサービスも至れり尽くせり。
女将さんとのトーク楽しかった。お世話になりありがとうございました。
送迎助かりました。

女性/40代 一人旅

ふじさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆お飲み物付♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしく居心地良い宿でした

昨年からずっと行きたかった旅館で、他の方の旅行記や動画で予習をしながら楽しみにして伺いました。古い歴史ある建物ですがどこもピカピカに磨かれて長年大切にされているのが分かります。仲居さん方も親切で、特に夕食時料理を運んで来られた中のお一人は説明上手と細やかな気遣いで癒やされました。館内はどこも綺麗で清潔、部屋の居心地も良くアメニティも充分で「やっぱり良い宿は良いなぁ」と最高の滞在になりました。

男性/60代 夫婦旅行

わるやぎさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
洗顔に最適♪60日間自然熟成乾燥させた、あらきオリジナル「コラーゲン配合温泉炭入り石鹸」付きプラン!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

時代を感じさせる良い宿です

江戸時代末期創業を感じさせる宿です。
建物も古民家の風合いがありつつも快適に過ごせます。
大浴場には露天風呂のほか、小さいながら90℃の中温サウナ、水風呂があり、満足感が高いです。

ページの先頭に戻る
[旅館]秩父七湯「御代の湯」 新木鉱泉旅館 露天風呂付き客室も温泉の宿 じゃらんnet