宿番号:375128
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/10/5
家族と犬2匹と初めての旅行!かなり、ゆっくり出来た。
もっと早く知りたかった。また、訪れたいです。
投稿日:2025/9/21
当日予約で、愛犬とコテージの宿泊でしたが、周辺環境にも恵まれて居ますし、当日は雨天で気温も少し低めでしたので、お風呂も適応、敵圧で気持ち良かったです。
ホテル関係者の方の対応も良く、気持ち良く宿泊出来ました。
次は連泊でお邪魔したいと思います。
投稿日:2025/8/30
家族で本館側のコテージに宿泊しました。
3人なので部屋の広さは気にならず、子供が少々騒いでも気にせず過ごせる環境でした。
部屋の中にロフトに登るハシゴがあり、子供が気に入っていました。
お部屋も床などは清潔感がありました。
玄関の建て付けがわるく、うまく閉まらない所が気になりました。
朝夕は外に出ると涼しいですが、チェックインの時点ではクーラーも入っておらず部屋は暑く、その後もなかなか涼しくなりませんでした。
部屋に対してクーラーが小さいのか、夜になってもクーラーが効いている感じがあまりなく、寝苦しかったです。
窓を開けようと思いましたが、網戸が破れて虫がはいってきてしまう状態でした。
もう少しクーラーが効くといいなあと、そこが残念でした。今年の夏が特別暑いからかもしれませんが・・・
ホテルのすぐそばにはガチョウや、ウサギ、ヤギなどが 飼育されており、餌やり可愛いできて子供は大喜びでした。
投稿日:2025/8/11
初めて利用させていただきました。ログハウスでとても雰囲気が良かったです。小さい子がいるためロフト部分は使用してませんが、ゆったり過ごせました。子供が触ると怖いので炊飯器とポットがおける台があったらいいな〜と少し思いました。お風呂は貸切にしてもらい、ゆっくり入れて良かったです。夕食のお肉も柔らかくてとても美味しくいただきました。近くも芝生だったり散策しやすい場所でしたが、あいにくの雨であまり散歩出来ず残念でした…。今度は晴れてるときに利用できたら嬉しいです。今回はありがとうございました。
信州 愛和の森ホテル&ログハウスからの返信
この度は信州愛和の森ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
お風呂は、天然御影石の一枚岩をくりぬいた湯船になっております。
石のぬくもりを感じていただけたら幸いでございます。
南信州のお食事と自然を満喫して頂けたようで、よかったです。
また是非ご家族の皆様でお出かけ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度は本当にありがとうございました。
返信日:2025/8/30
投稿日:2025/7/27
駒ヶ岳登山の序にペット同伴でコテージを利用させて貰いました。部屋も綺麗で設備も整っててとても良かったです。シャワートイレが有れば更に良かったのですが。
信州 愛和の森ホテル&ログハウスからの返信
この度は信州愛和の森ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
かわいいわんちゃんと御一緒に、おくつろぎいただけたようで、私共も誠に嬉しい限りでございます。
皆様に喜んで頂けるよう、今後一層精進してまいろうと思います。
この度は本当にありがとうございました。
返信日:2025/8/30
投稿日:2025/7/22
子連れ旅行で一泊しました。到着が予定より遅れるため電話をかけるとフロントの女性が丁寧に対応してくださりました。ホテルから少し歩いたところにダチョウやウサギなどが飼育されていてエサやり体験もでき、旅行では早起きの子どもたちの朝食の時間までの繋ぎにちょうど良かったです。和朝食はどのおかずも美味しく、食後のコーヒーもゆったりと頂けました。宿泊日は満室で、隣室の若い男性グループが遅くまで騒いでいたのでフロントに相談したところ、すぐに対応していただけました。(もう片方の隣の部屋からは何も聞こえなかったので部屋の壁が薄いとかではなく、通常のホテルぐらいだと思います。)ホテル側は何も悪くなくむしろすぐに対応してくださったにもかかわらず、昨晩のことを丁寧に朝謝ってくださりこちらが恐縮でした。男性の従業員さんも女性の従業員さんも二人ともとても親切丁寧な方で、気持ちのよい宿泊でした。誠にありがとうございました。
信州 愛和の森ホテル&ログハウスからの返信
この度は信州愛和の森ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
6月に生まれた子ヤギたち3匹も、すくすくと成長しています。
9月にさしかかり、朝晩は涼しくなりました。
そろそろ今年の新米も出てまいります。
また是非ご家族の皆様でお出かけ下さいませ。
この度は本当にありがとうございました。
返信日:2025/8/30
投稿日:2025/7/7
3泊4日て予約してましたが、仕事の関係で一泊で帰ることになってしまいました。その際でも嫌な顔一つせず、すぐ対応してくださいました。とても優しい方で、次はしっかり予定の日数泊まれたらと思います。自然の中にある場所で、子供達も動物や昆虫を楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
信州 愛和の森ホテル&ログハウスからの返信
この度は信州愛和の森ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
お仕事での、急なご予定のご変更、誠に残念でございました。
こちらは、日中は暑いですが、朝晩はめっきり涼しくなりました。
秋ももうすぐそこまで来ております。
また、ご家族の皆様で、ごゆっくりとお出かけ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
この度は本当にありがとうございました。
返信日:2025/8/20
投稿日:2024/11/13
馬のお世話体験が馬によってエサの配合を変えたり、ブラッシングの仕方など説明しながら体験出来とても良かったです。
また、馬以外に鶏2種類、うさぎ、ヤギ等にもエサやりが出来 子供も大喜びでした。鶏の卵が2個生まれていて卵ももらえたので朝食で食べると言ったら、食べちゃダメ、温めてひよこにする!と言って家で卵を温めています。とても良い経験が出来ました。ありがとうございました。3週間後どうなるか楽しみです!
信州 愛和の森ホテル&ログハウスからの返信
この度は信州愛和の森ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
御世話体験は、実際に馬に触れていただき、馬の生態についてお話をさせて頂いております。
お陰様で、皆様に喜んでいただいております。
ご案内させていただいている、スタッフも大変喜んでおります。
ニワトリさんも、牧場の仲間に加わり、にぎやかになりました。
卵については、わらの中からその日の朝の卵を拾って、皆様に生みたての卵をお持ち帰りいただいております。
喜んでいただいているところ、大変恐縮ですが、当方のニワトリさんは、全員女の子で、お父さんがいないので、taka様のご期待に沿えません。
ごめんなさい
なので、フレッシュな卵を是非ご賞味ください。
機会がございましたら、また是非ご家族の皆様でお出かけ下さい。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
この度は本当にありがとうございました。
返信日:2024/11/17
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます