宿番号:378710

☆善光寺奥座敷 北アルプスの黄昏 星が降る 新築完成大浴場OPEN☆

JR長野駅より川中島バス・村営バス乗り継ぎ/上信越道長野ICよりR19経由、白馬方面へ車で約40分

満天のスターリットスカイ ホテル星と緑のロマン館のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 3.7
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

トリチーメさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 成 就 /日本で最も美しい村で過ごす春
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

展望が最高でおもてなしの良い宿

北アルプスの展望を求めて泊まりました。
部屋から、駐車場から、宿背後の天文台からと北アルプスの眺めを楽しめました。
宿の方は気さくで、周辺情報をいろいろと教えていただきました。
次の機会には満天の星空を仰ぎたいです。

女性/60代 夫婦旅行

らすかるさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】北アルプス一望大浴場\ 三夏風物 v[゚▽゚]v 星と蟹三昧 /新築完成記念おひとり様9,980円!
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

蟹三昧とプラネタリウムの星空を満喫しました

天文台のある、高台に隣接するお宿です。夕飯の蟹三昧がとても豪華で、大満足でした。夕飯後の天文台の星空観察を予約しましたが、生憎曇り空のためプラネタリウム鑑賞に変更。丁寧な解説を聞きながら、ゆったりと星空鑑賞出来ました。お土産に天文台で撮影した星空の写真をいただきました。お風呂場は改装した後で、綺麗でした。翌朝は、晴れてアルプス山脈が見事に見渡せました。朝食もお腹いっぱいいただきました。お土産コーナーが色々揃っていました。秋の松茸三昧にも、心惹かれますので、また訪れたいです。

女性/50代 友達旅行

snowさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 稲 丘 /日本で最も美しい村で過ごす春
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

やっぱりいいな

今回は前回来た時春にお風呂をリニューアルするって聞いていて、それも楽しみに5年振りに会う友達親子と宿泊。
いつもながら食事も豪華で、2日目の夕御飯は蟹づくしでビックリ。残念ながらお天気がイマイチで天体観測ができずプラネタリウムになってしまったけど、友達親子はすごく喜んでました。お風呂も綺麗になっていて、友達とのんびりとつもる話しをしながら長風呂に。友達親子も食事が凄いって喜んで、秋は松茸なんだよと話すとまた来たい!ってなり秋の松茸シーズンにまた来る事決定。また秋におじゃまします!

男性/70代 夫婦旅行

み〜ちさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 立 屋 /日本で最も美しい村で過ごす春
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

行くのに大変だった

私は旅行では食事も楽しみが、その中でも夕食のご飯がベトつくような大変美味しくなかった。朝食のご飯は見違える様なご飯が出たのに残念だった。

女性/40代 家族旅行

しーちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 成 就 /日本で最も美しい村で過ごす春
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

景色が最高です

GWに義母と4人で利用させて頂きました。
綺麗な景色を見たいとの義母がとても喜んでくれました。残念な所はお風呂の洗い場が寒かったのと、終了時間を早かったです。もう少し遅くまでやって頂けると嬉しいです。
夕食は美味しくてとても満足です。
また利用したいと思います。

女性/60代 家族旅行

まつこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 立 屋 /日本で最も美しい村で過ごす春
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

思いがけない天体観測

天体観測ができることをよく分かってなく予約しましたが、専門家がいて、観測所があって、本格的な望遠鏡があって…感動しました。貴重な体験ができました。
宿は清潔感があり、ご主人も親切でとても素敵な宿でした。料理も美味しかったですが、食べ盛りの若者にしたらもう少し量があってもよかったです。
また行きたいです。

女性/40代 家族旅行

ガスパールさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 成 就 /日本で最も美しい村で過ごす春
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

心もお腹も大満足★

GWに家族で宿泊しました。夕飯も朝食もお腹いっぱい綺麗で美味しいお食事をいただきました。
天候に恵まれて夜は素晴らしい星空を観ることができました!
宿の方々はみなさん親切でとても気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございました。
また別の季節に来たいです。

女性/40代 子連れ旅行

たみこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】大浴場新築OPEN\ 立 屋 /日本で最も美しい村で過ごす春
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

景色が最高!料理もお腹いっぱいでした!

道はくねくねで、細い道などあってどんなところだろうと少し不安になりながらの到着でしたが、宿からの景色は最高でした。従業員の方も親切で子ども3人連れでしたが温かく接してくださいました。お料理も美味しい上に、ボリューム満点で家族みなお腹いっぱいでした。また利用したい宿です。

女性/60代 夫婦旅行

まどんなさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【直前割】日本で最も美しい村の名物\ 松 茸 尽 く し /名人が収穫!秋の味覚の王様に舌鼓!
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

松茸会席

いつもお世話になってます。
秋はやっぱり
松茸
今年もお世話になりました。
ありがとうございました。
小川村 大好きです。

女性/50代 友達旅行

snowさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【直前割】日本で最も美しい村の名物\ 松 茸 尽 く し /名人が収穫!秋の味覚の王様に舌鼓!
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

やっぱいいなぁ

1年振りのお邪魔。今回もただいまって帰って来たって感覚。春に来よう思ったのに私の都合で来れず、ならぱ秋には行くぞと松茸時期に合せて。今回も松茸をやいろいろなキノコづくしで満喫!戸隠までお蕎麦を食べに足を伸ばして、美味しい物を食べのんびり過ごせました!
今月末から長期休館してお風呂をリフォームとの事。春には再開するそうなので、楽しみにまた来ます。

男性/60代 夫婦旅行

ぎんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
星と緑と山ご飯\長野の豚鍋 山女魚姿 信州サーモン/日本で最も美しい村で過ごす秋
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

他の旅館にないサービス

料理は大変美味しく品数も豊富で最後のキノコご飯が食べれませんでしたが夜食にとおにぎりにしてくれました。食事の後は天体望遠鏡で星空観察ができます。またリンゴが欲しい旨を話したら、リンゴ農家を紹介してくださり大変美味しいリンゴを買うことができました。いろいろありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらん限定】標高1,000mの星降る高原< コ テ ー ジ >お手軽気軽の素泊まり 自炊 キッチン付き♪
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

天体観測のはずが…。

今回は、望遠鏡持参で、星空を期待して行きました。3度目にしてまたも残念ながら曇り、現地にある望遠鏡も、自身の望遠鏡での観察もできませんでした。でも、ロッジのファシリテイー最高で、快適にBBQを楽しみました。また、これにめげずに来年もいきます。
ちなみに、夜中に、出てみると天井付近だけ晴れていて、双眼鏡で少しだけ楽しみました。晴れたら本当にすごい星空を見れるところみたいなので、次に期待しています。

女性/60代 夫婦旅行

tikochanさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
星と緑と山ご飯\長野の豚鍋 山女魚姿 信州サーモン/日本で最も美しい村で過ごす夏
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

初めての小川村

北アルプス一望(部屋ブュー)念願かなって小川村に初めて宿泊しました。地産の食(卵、きのこ)をいただき、本当に大満足でした。叶うならもう一度宿泊したいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

ヤギママ8さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【直前割】日本で最も美しい村の名物\ 松 茸 尽 く し /名人が収穫!秋の味覚の王様に舌鼓!
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

星空観察は知識の豊富な講師さんのお話も楽しく、良かったです。

松茸プランの松茸はボリュウームがなく、他のキノコで量増しされている感じで寂しかった。お部屋の暖房は効きが悪く、お風呂が45度もあり、熱かったです。スタッフさんは感じ良いのですが。

男性/50代 友達旅行

よっちさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらん限定】 標高1,000mの星降る高原 わくわく☆サマーBBQ!朝食は感動の卵かけご飯!お子様半額
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

BBQはキャンプっぽくて最高でした

今回の旅行は、小布施の期間限定モンブランを食すプランで、前のりで利用しました
行った日は、学生の合宿のピークでなかったのが幸いして、キャンプ場でBBQが食べられました
俺ら一組だけでしたので、のんびり出来て、楽しく過ごせました
雨が降りそうな感じでしたが、食事中は晴れてて星も見えました
終わってしばらくしたら雨に成りました
その日の宿泊客は少なかったので、ホテル中も静かで、外も静かで、とてもゆっくり過ごせました

女性/40代 夫婦旅行

ひいさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【直前割】三連休 10/8泊 空室出ました\長野の牛焼&名物雪見鍋/ご予約いただくだけ⇒夕食ワンランクup!
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が熱め

事前に調べずに行ったら、思ったよりも山を登ったところにありました。
標高が高いぶん、晴れたときの星空はさぞキレイなんだろうな、と思いました。あいにくの曇り空だったのが残念です。
天体観測のサービスもあるみたいでしたが、寒かったのでパス…して、お風呂に入ってのんびりすることにしました。
が、お風呂が熱い!!一番風呂だったからか、沸かしたてのためか、熱くて足がピリピリしました…広いお風呂でゆっくりするつもりだったので残念でした…
だんだん冷めるからアツアツにしてくれていたのかもしれませんが、最初のほうに入る人のことも考えてもらえるとうれしいです。
でも、お部屋は広くてきれいだし、ご飯もおいしかったので総合的には、満足です。

女性/30代 家族旅行

むーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
星と緑と山ご飯\長野の豚鍋 山女魚姿 信州サーモン/日本で最も美しい村で過ごす夏
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

次は季節を変えて泊まりに行きたい

優しく気さくな宿の方に出迎えていただきました。夕食も地元のお野菜や蕎麦などをいただき、どれも大変美味しかったです。
そして夜は、多少見えずらさはありましたが、運良く星雲や土星、月などを望遠鏡で見ることができ、とてもとても感動しました。宇宙のロマン感じるひとときで、時間を忘れて過ごしました。次は季節を変えて違う星空を見に来たいなと思いました。
お部屋から見えたアルプスの山々も大変美しかったです。自然の雄大さと美しさに感動する旅になりました。

男性/40代 夫婦旅行

わやおさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらん限定】標高1,000mの星降る高原< コ テ ー ジ >お手軽気軽の素泊まり 自炊 キッチン付き♪
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

星綺麗

コテージは静かでゆっくりすることができました。星が綺麗に見えて満足でした。朝は外に出ると気持ち良かったです。

女性/50代 家族旅行

えみはなさらひめさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
星と緑と山ご飯\長野の豚鍋 山女魚姿 信州サーモン/日本で最も美しい村で過ごす夏
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆったり静かに過ごせました

親切な対応にて、気持ち良く過ごすことができました!夜空の星を期待していましたが、あいにくの曇り空で観ることが出来ませんでした。
お宿は団体さんも居ない時とのことで静かに落ち着いた宿だなーという印象でした。
夕飯は、ボリュームあり、ご飯がなく代わりにお蕎麦が出されましたが、とても美味しかったです!
秋もキノコ料理がいい感じです。
また、桜の季節が良いそうなので
そのタイミングで伺いたいと思いました!

男性/50代 子連れ旅行

けいさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらん限定】標高1,000mの星降る高原< コ テ ー ジ >お手軽気軽の素泊まり 自炊 キッチン付き♪
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

自然の中でのんびり

小学校1年と4年の2人の男の子どもと夫婦で利用しました。私と子ども2人は電車バスでいきました。最寄りのバス停まで迎えに来て頂き、とても助かりました。敷地内にはアスレチックやグランドゴルフ場、芝のグラウンド、天文台、プラネタリウムがあり、子どもたちも大満足でした。2泊したのですが、あいにくの天候で両日ともプラネタリウム観賞となりましたが、ご担当の方の解説が大変わかり易く、小学校1年の息子も飽きずに興味深く観賞していました。また、午前中から太陽望遠鏡で、太陽の観測もさせていただきました。小学校4年の息子は、スゴいスゴいと大興奮してました。接客も大変快く、安心して泊まることが出来ました。2人の子どもたちは次回は天文台で星を見たい!いつ行くの!と言っています。   今回はコテージ泊でした。施設自体の古さはありますが、キチンと管理されており、気持ちよく過ごせます。食器類もあり、フライパンや鍋、洗剤やスポンジ、フキン、電子レンジ、湯沸かしポット、冷蔵庫等、必要は物は揃っていますが、欲を言えば、ラップやアルミホイル等があれば言うことなしです。連泊する場合、冷蔵庫がもう少し大きめだと食材や飲み物を入れることができるかなぁと思いました。子供連れの旅行で、連泊がオススメです。

男性/50代 夫婦旅行

なかやまさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらん限定】標高1,000mの星降る高原< コ テ ー ジ >お手軽気軽の素泊まり 自炊 キッチン付き♪
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

プラネタリウムがある施設に泊まるって貴重な体験

天気が良ければ天文台の望遠鏡から夜の天空を、天空が悪ければプラネタリウムで宇宙のスケールを体感させてもらえます。夫婦のたびでしたが、子供とも来たかったです。ありがとうございました!

男性/60代 夫婦旅行

環境おじさんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【直前割】全国旅行支援割CP付で⇒大特価\海と大地と星空と☆うまいもの三昧11品/初夏特選ディナーに舌鼓
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

新緑の季節に3度目

新緑の季節に3度目。今日の泊り客は、当方だけとのこと。たまに、あるとのことでした。貸し切りで、お風呂にゆっくり入れました。秋のきのこ料理の時期に再訪する予定です。

ページの先頭に戻る
[旅館]満天のスターリットスカイ ホテル星と緑のロマン館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

長野県 > 長野・戸隠・小布施 > 長野・飯綱・戸隠

近隣駅・空港からホテルを探す

今井駅 | 篠ノ井駅