宿番号:380455
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/7/26
友達家族と一緒に母×2、子ども×6で宿泊しました。
◎駅からすぐ!猛暑日に子連れベビーカーなしでもいける近さは、ありがたかったです。電車バスともにアクセスしやすい。
◎子ども用のアメニティが充実!子ども用の浴衣(サイズが3段階あり)と子ども用の作務衣があったので、3歳以上ならパジャマ持ってこなくてよさそう。歯ブラシやおもちゃの入った袋も子どもが喜んでいました。
◎フロント横にキッズスペースあり。マンガ、ブロック、お絵描き、YouTubeなど、色々あって赤ちゃん〜小学校高学年までみんな楽しめました。すぐ横にフリーのドリンクコーナー(アルコールも1杯は無料!)があって親も子もゆっくりできました。
◎家族風呂があったのがありがたかったです!(1グループ45分の予約制)8人で一緒に入りましたが、脱衣所も浴室も狭くなく広々でした。(シャワーもたしか4つくらいあった)しかも、ベビーベッドや浴室用のベビーいす、ベビーソープがあったり、床の全面にすべりにくいマットがしいてあったりと、細かい配慮に感激でした。
◎部屋によると思いますが、2間の和室で広々、トイレとバスが別々なのもよかったです。
◎コインランドリーがあるので、荷物を減らすことができました。
◎スタッフの方もみんな親切でした。
また次子連れで京都に来ることがあれば、絶対泊まりたいと思うほど最高でした。
ただ、こんなに子連れに優しいサービスが充実しているのに、そのことがじゃらんの施設情報にもHPにもSNSにもほとんど載っていないのが残念!(こんなに子どもの浴衣あるならパジャマ持ってこなくてよかったじゃーんってなりました)もっともっとアピールすべきです。笑
ホテル佐野家からの返信
このたびはホテル佐野家をご利用いただき、また過分なるご評価を賜り誠にありがとうございます。
細かなところまで、当館のアピールポイントを網羅していただき正直照れくさいほど嬉しい気持ちです。
ご指摘の通りもっと予約サイトやSNSなどに掲載してもいいのかもしれませんが、そのあたりのアピールがあまり上手ではありませんので、これから努力してまいりたいと思います。
まだまだ至らぬ点も多々ございますが、このようなお声を励みにして頑張ってまいります。
次回お越しの際は、ぜひ当館のお食事もお楽しみいただければと存じます。
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/1/2
お正月の家族旅行で利用させていただきました、年季の入った建物の印象でしたがきれいでした。夕食もおいしかったです、みんな満足していなした。京都駅からも近く便利でした。お世話になりありがとうございました。
ホテル佐野家からの返信
この度は、お正月の旅行でホテル佐野家をご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いて口コミをお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
素敵な一日となったご様子が伺え、スタッフ一同大変嬉しく存じます。夕食につきましてもお褒めの言葉を頂戴でき、大変ありがたく、喜ばしい限りです。
今後もお客様にご満足いただけるよう、接遇の向上に取り組めて参りますので、近くにいらした際は是非お越しくださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/1/12
投稿日:2024/11/19
家族とレジャーで宿泊しました。季節にしては暑く、チェックインしてすぐ大浴場へ。修学旅行生も利用するくらい広いお風呂です。学生さんとは時間を分けて入るので独り占めでした。寝る前と翌朝にも入りました。
ドリンクコーナーもあり、大変良かったです。館内でスタッフさんが挨拶してくださり、フロントの方も親切で安心できました。
今回は二人ではもったいない和洋室でしたが、今後また京都旅行で利用したいです。お世話になりありがとうございました。
ホテル佐野家からの返信
このたびはホテル佐野家をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけるご宿泊となったご様子に安心しております。
今年は本当についこの間まで暖かい日が続いておりましたが、ここ数日冷え込みが厳しくやっと冬到来といった感じですね。
次回は是非、当館のお食事もご堪能いただければと存じます。
またお越しいただく日を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/12/8
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます