宿番号:383132

雲の上を走るビーナスライン&八ヶ岳の裾野を走るエコーライン 

ピラタスペンション村入り口で、ビーナスラインは目の前です。

ペンション歩絵夢のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.4
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

かずさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
信州の桜に、花桃 花の名所たくさんあります。!!   温泉ペンション
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しいごはんとマスターの親切な接客

美味しいごはんとマスターの親切な接客に心あたたまりました。教えていただいた乙女滝、白駒池、白樺群生地も最高でした。また違う時季にお世話になりたいと思います。

ペンション歩絵夢からの返信

かず 様
大変、お礼がおそくなりましたが、口コミをありがとうございました。
蓼科高原は、八ケ岳の恩恵を受けて数多くの名所が点在しています。それらは、四季で姿を変えて
私達を楽しませてくれています。
また、是非ご都合が着きましたら蓼科高原にお越しくださいね。
お待ちしております。ありがとうございました。
                           館主 榎本

返信日:2024/6/5

女性/50代 一人旅

るしまささん

時期
2023年9月宿泊
プラン
素泊まりプラン 八ヶ岳・蓼科山登山に最適 自由な時間を大切に温泉ペンション
シングル 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

森の中のかわいいペンション

場所は、ピラタスの丘の方面の通り沿いにあります。白樺湖からは、一山越えた所にありました。
一人でも、気楽に泊まれる宿です。
お風呂が大小2つあり、温泉だそうで、朝も入れるそうで、夜だけ入ったのですが、時間が早すぎたのか、蛇口からお湯が出ず、お風呂から汲み出して使いました。
食事なしのプランでしたので、夕食は、食べてから行こうと思いましたが、あの辺は食事処は早くに閉まってしまうようで、よくわからなかったのでそのまま宿へ、宿のレトルト食品(普通に買うよりは少しだけ高い)をいただきました。
共有キッチンで、食卓、食器、給湯ポット、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカーがあり、簡単に作れるものを持って行ってもいいと思います。2階に冷蔵庫もありました。
水は、蛇口のお水が美味しいそうです。
トイレも、洗面所も共有ですが、綺麗でした。
宿の方も親切で、翌朝早朝にチェックアウトしたかったので、事前清算もしていただき助かりました。
周りは森のようなので、満天の星も見られるそうですが、あいにくの曇り空で残念でした。
予約が直前でしたが、部屋もわりときれいで、いい所に泊まれてよかったです。

ペンション歩絵夢からの返信

るしまさ 様
ご宿泊を、ありがとうございました。
大変ん几帳面な方ですね。わざわざ私にお礼のメールに、ご投稿までいただきまして 老骨に鞭を打ってる者として、感動と感謝でいっぱいです。
残りの人生を正直に、心地よい宿を目指していきますよ。
大自然の素晴らしさを感じて、皆さんが健康で幸せになれればいいですね。
るしまささん 季節を変えて是非とも蓼科にお越しくださいね。
キッとまた感動して、心おどりますよ!!
お元気にお過ごしくださいね。
                 P.歩絵夢 榎本

返信日:2023/9/28

男性/60代 一人旅

としさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
標高1600mまだ肌寒くアルプスには残雪が光り輝く信州の春  温泉ペンション
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくり出来ました。

食事とお風呂 ペンション全体の雰囲気はご主人の人柄がでて 大変楽しい時間をゆっくり過ごせました 次伺う時は妻を伴って訪れたいと思いますその日までお元気にしていて下さい
ありがとうございました。

ペンション歩絵夢からの返信

とし 様
ご宿泊をありがとうございました。 ライダー仲間と話も弾まれお互いにいい刺激となりましたか?
私は昨年、後期高齢者のライダーの仲間入りを阻止され更には、高所でのストーブ用の煙突掃除も危険だからと言われて薪ストーブを止めるはめに・・・・
憧れのアメリカン バイクに手が伸びた瞬間に残りの人生の夢が経たれました。
お客様のバイクを見るたびに、もう少し早めに手を出してればと後悔しきりです。
バイクライダーがうらやましくもあり、ひそかに応援してますよー!!
としさん ご投稿をありがとうございました。
                    P.歩絵夢 榎本

返信日:2023/9/22

男性/60代 夫婦旅行

銀夏さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
素泊まりプラン 八ヶ岳・蓼科山登山に最適 自由な時間を大切に温泉ペンション
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

絶対にカーナビ無くしては夜に着けない

夜に遅く訪問した、8時すぎかな。夜は真っ暗、カーナビが住所しか入らないもので全くわからなかった。3度も電話したらある地点で迎えに来てもらったが、何だか馬鹿にされている感じ。車高が低いのに、木の根が出っ張っているところに車を停めろと言う、この感性が解らない。ご飯をこれから食べると言ったら、へー、という感じで本当に馬鹿にされた。やはりペンション嫌いな私は行くべきではないと感じた。やはり、です。悪くは無いが、オーナーが主役のペンションはもう行かない。

ペンション歩絵夢からの返信

銀夏様 ご利用をありがとうございました。
初めての道で、真っ暗な夜道を迷いに迷って!お電話でのお問い合わせでも現在位置が何処か解らず、三度目のお電話でやっと話が解り ビーナスラインで照明があり、バス停ならお解りになるかと思い待ち合わせましたね。
私一人で営んでいますので、食後に私と歓談中のお客様や他のお客様方にも留守を告げて、5分前に着いてお待ちしていました。
遠くからライトのパッシングを繰り返され、かなり苛立を感じられた事でしょうが、確認の為にバス停に寄せて頂きました。
お客様を大切に思っておりますのでコロナも耐え忍びながら、43年間も続けてこれたと感謝しております。
銀夏様とは、誠に残念な出会いとなり申し訳ございませんでした。
これからも一期一会を大切にし、お客様方がペンションライフを楽しんで頂けるように努めて参ります。

返信日:2023/9/15

女性/40代 恋人旅行

juさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
温泉と野鳥の宿 1日3組6名様まで夕食のメインはお肉料理が1品 
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯がおいしかったです。

夕食は野菜たっぷりの肉料理でした。お肉が多かったです。
朝食は厚めのベーコンがいっぱい入ったお料理でした。
朝はリスがご飯を食べにきているのが見れてよかったです。
お風呂は温泉ですが小さめのお風呂は一人用な広さで大きめのお風呂が足を伸ばせて入れるお風呂でした。
貸切で使えるのが良かったです。
オーナーが観光するのにおすすめの場所を教えてくれました。

ペンション歩絵夢からの返信

ju 様
ご宿泊とご投稿のお礼が、大変に遅くなり申し訳ございませんでした。
人間は、幾つになっても褒められると有難く大変嬉しいものですよね。 ありがとうございます。
これからも、心地よい宿を目指して頑張ります。
先日、棚田を見に出かけました。自分の原風景は、正にここにあると感じました。
その時の風の心地よさ、風が運んでくる私だけの走馬灯 色やにおいまでも 何て風は素敵な奴なんだろうか・・・アキアカネも気持ちよく飛んでいましたよ。
juさん いつまでもお元気でお互いを慈しみ合って、お幸せにお過ごしくださいね。
                      P.歩絵夢 榎本

返信日:2023/9/28

男性/50代 その他

Lostさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
素泊まりプラン 八ヶ岳・蓼科山登山に最適 自由な時間を大切に温泉ペンション
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

鳥の声で目を覚ます気持ちの良い朝

山行を予定していたが、前日までの雨で用具は持たず温泉巡りに切り替えて訪れました。ペンションとしては比較的大人数収容できそうですが、オーナーお一人なのか、最大6名までとしているようで、当日は我々一行2名で貸し切り状態でした。翌日はこれといった目的地がなかったのでオーナーにお聞きし、八島湿原、慈雲寺、高ボッチ高原なと、地元ならではの優しい紹介を頂きました。また、朝出発前に淹れて貰ったコーヒーは重厚な香りで美味しかった。宿をたった後、ルームキーを返し忘れたのに気がつき宿に戻りましたが、笑顔で向かえてくださいました。八島湿原では、ニッコウキスゲや、アヤメが迎えてくれました。

ペンション歩絵夢からの返信

Lost様
ご利用と、ご投稿をありがとうございます。
私が、ルームキーを返却して頂くのを忘れてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。
季節的には、丁度良い季節で八島湿原などは心地よかったと思います。
次回は、冬の蓼科を味わってください。
素晴らしい樹氷が見れますよ。
ありがとうございました。
                         P.歩絵夢 榎本

返信日:2023/9/15

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション歩絵夢 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら