宿番号:383132

雲の上を走るビーナスライン&八ヶ岳の裾野を走るエコーライン 

ピラタスペンション村入り口で、ビーナスラインは目の前です。

ペンション歩絵夢のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.5
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.5
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 一人旅

kenken1749さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
八ヶ岳・蓼科山登山に最適 ビーナスラインは目の前 素泊まりプラン 自由な時間を大切に温泉ペンション
シングル 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

サイトに記載してある内容と違いました

暖房費に関して3/31まで550円かかると記載されており、自分が泊まったのは4月だったので何故その金額が発生したのか説明はありませんでした。
またお風呂にて、シャワーを使用したところ、お湯が出ませんでした。湯船にも銀マットがしかれて自分でどかしたりしなきゃならなかったので、配慮が行き届いていないと感じました。

ペンション歩絵夢からの返信

kenken1749様
大変にご迷惑とご不便をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。
本日、早速ですが暖房費¥250を現金書留にて、お返しいたしました。
うっかりしてまして、3月のままの料金で御請求させて頂き申し訳ございませんでした。
また、お風呂の上がり湯が耐震装置の誤作動でお湯が出ずに、ご不快な思いを
させてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。
そして、浴槽内の銀マットにつきましては 極寒冷地なので入れたままに
させて頂いています。外したままですと、浴槽内の温度を一定に保つことが出来ません。
★ ご予約の際のお願い
一人で、全てを行っていますのでご協力を、お願いする事もあります。
と、プラン説明でお願いをさせて頂いているところです。
大変ご不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。
              館主 榎本和彦

返信日:2025/4/11

男性/60代 一人旅

スーパーカブさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
冬の蓼科山 北八ヶ岳登山にさいてきで お手軽な 温泉ペンション 
シングル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

北横岳から下山して利用

肌にさっぱりした温泉,美味しい食事,床暖房でポカポカ,朝食は小鳥を見ながら。次は登山仲間と一緒に立ち寄りたいです。

ペンション歩絵夢からの返信

スーパーカブ様
クチコミご投稿をありがとうございました。
冬の八ケ岳は、ひときは八ケ岳ブルーが濃く山は凛として見えます。
単独登山を満喫されて、うらやましい限りです。
朝食時に、野鳥達も次々と来てくれて楽しまれ歩絵夢を満喫していただけて、
何よりでした。
また、機械がございましたら是非ともお越しくださいね お待ちしています。
ありがとうございました。 お元気でお過ごしくださいね。
               館主 榎本和彦

返信日:2025/3/4

女性/50代 家族旅行

ミーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

姉妹2人旅

ペンションに泊まるのはとても久しぶりでした。
気さくなオーナー様の美味しい料理をいただき、野鳥などの自然にまつわる話をたくさん話して貰いました。お風呂も貸切で利用でき、温かく気持ち良かったです。
朝食時には、リスや野鳥にも出会え、嬉しい時間でした。
暖かい気候の場所からの来訪で、11月が冬と言う認識不足の為、白樺湖には行けなかったのですが、オーナー様に教えていただいた場所には無事行って来れました!!
次回は夏にお邪魔させていただきます。
ありがとうございました。

ペンション歩絵夢からの返信

ミー様
ご宿泊とご投稿をありがとうございます。
本当に幸運ですね 野鳥達は時期によって種がかわりますが、樹々は変わらず四季を私達におしえてくれています。 少し、野鳥の見る目が変わると物事が楽しくなりますね。
スズメも実は、渡りをしてるなんて僕も知りませんでしたが、一つまた一つ解るたびに喜びを感じ
生命の不思議が深まっていきますね。
好奇心のおもむくままに、楽しい旅を続けて下さいね。
風邪などひかずに、お元気に冬も乗り越えてお過ごしくださいね。
             ありがとうございました。
                   館主 榎本和彦

返信日:2024/12/6

男性/60代 一人旅

boboさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
シングル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい食事と気持ちの良い温泉で大満足!

金曜の夜に、この土日はお天気良さそうだなーとふと思い立って予約して伺いました。還暦過ぎた男の一人旅です。
伺う途中で何度も鹿に遭遇しました。鹿ってクルマをよけてくれないんですね。危うく衝突するところでした。
17時にチェックイン。シングルのお部屋は清潔で床暖房であたたかく、TVもあってゆっくりできます。トイレは共同ですが、ウォシュレット付で清潔です。冷蔵庫も廊下にあって使わせてもらいました。
早速温泉のお風呂に入りましたが、いいお湯で1人でゆったりのんびりできました。
夕食は新鮮な野菜を初めとしたお重に詰まったおかずに具だくさんの味噌汁、おひつのごはんで美味しかったー飲み物はワインかビールということで、ビールをいただきましたが、長野の地酒とかがあれば、さらによかったかなと思います。食事中はご主人とクルマ談義をはじめとして、その他いろんな話相手になっていただきありがとうございました。
翌朝も温泉に入りましたが、夜は暗かったのでわかりませんでしたが、白樺林に包まれた展望風呂なんですね。これまた気持ちよく入れました。
朝ご飯は洋食でボリュームタップリ。どれも美味しくおなかいっぱいになりました。野鳥がちょくちょく来ててご主人にシジュウカラの仲間だと教えてもらいました。
土日の宿泊で割増料金もなく、2食温泉付きでこのお値段は安すぎますよ。
またふと思い立ってお邪魔するかも知れません。
ありがとうございました!

ペンション歩絵夢からの返信

bobo様
ご宿泊とご投稿をありがとうございます。
車談義もたのしかったですよ。朝食時の野鳥も入れ替わりで次々と来てくれて、ラッキーでしたね。
蓼科高原は、標高も1500mを超えるので底冷えが半端ではありません。
こんな厳しい環境で、いろんな野生生物が必至で生きています その生きるパワーが森や草原を守っている・・・・  そんな、気がしてますよ。
自分の思った通りにセカンドライフを楽しみ、謳歌しましょう。
いつまでもお元気で飛び回って下さいね。
                      館主 榎本和彦

返信日:2024/11/21

男性/50代 夫婦旅行

オッキーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
八ヶ岳・蓼科山登山に最適 ビーナスラインは目の前 素泊まりプラン 自由な時間を大切に温泉ペンション
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

蓼科LOVE

11/2-3の一泊二日の滞在でした。
過去にも、蓼科は訪れたのですが今回は、雨と霧、宿周辺の街灯も心細く、また行政地番の変更なのかカーナビも機能せず、一時はどうなるやらと半信半疑になりましたがスマホのナビで何とか18時過ぎと予定よりかなり遅れてしまいました。
そんな状況でのチェックインで、時間的にも夕食時でもあり、慌てて入浴の後、食事も済ませましたが、バタバタした中で、正直、第一印象はでした。
しかし、当初は素泊まりのプランでしたが、マスターの配慮で朝食を付ける事が出来ました。
翌朝は、快晴のなか、早めに起きて、周辺を散歩しましたが、雨の後の空気の気持ち良さとペンションの庭の巣箱に野鳥が集まるのを見て、最高の気分でした。
その後、朝食をいただきましたが、スペイン料理のグラタンみたいなもの(ごめんなさい、名前を失念しました)に入ってる特製ベーコンが、とても美味しくて料理のコクになってました。
コーヒーも美味しかったです。
そして、他のお客さんも食事してる中で、食堂から見える庭の巣箱に群がる野鳥を切り口にマスターのお話しがとても、面白く興味深く聞かせて頂きました。
自然を見つめる視点から、地域の歴史、地理、産業、文化、、、と哲学的な印象が今でも心にあり、また訪れたいです。
日常生活では、なかなか体験できないインスパイアがあります。
部屋や、お風呂も清潔でとても、快適です。
蓼科高原がますます、好きになる、そんな滞在でした。
どうも、ありがとうございました。
次回は、是非、夕食もいただきたいです。
よろしくお願いします。

ペンション歩絵夢からの返信

オッキー 様
ご宿泊並びに、ごていねいな口コミご投稿をありがとうございます。
お天気ばかりは、どうにもなりません。 
野鳥もどうしたことか一羽も飛んできてくれない事もあります。
正に自然のなせるわざ? 運? タイミング?
歩絵夢がある標高は1600m、真冬になれば霜柱が石をもち上げるこの現象の何百倍もの力で、
ペンションを持ち上げています。
真冬のロープウェイでは、樹氷が素晴らしい世界を見せてくれます。
八ケ岳ブルーは、目が覚めるほどのブルーと真っ白な氷の芸術の樹氷の世界を、是非歩いて堪能してください。
素晴らしい蓼科の一頁が綴られますよ!!
寒さが増してきますので、風邪などひきませんように お二人共にお元気にお過ごしくださいね。
また、お待ちしています。
                             館主 榎本和彦

返信日:2024/11/16

男性/30代 一人旅

Doranicosさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
蓼科高原 ビーナスラインの爽やかな風に吹かれて 北八ヶ岳 温泉ペンション
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

必要十分 ※男の一人旅

 年季の入ったペンションを主にオーナーのおじいさんがワンオペで運営していました。建物は古いですが、掃除もよくされており『祖父の家に遊びに来た』という感覚に近いかと思います。その他、基本的に心のこもった親切な対応をしていただけるのですが、『うっかり』という事もたびたび発生しました。そういう事も含めてハートフルな体験として楽しめるとより良いと思います。旅の自由度を上げる為に食後にお会計をお願いし、ペンションを出たり入ったりする事が出来たのも良かったです。
 音に関しては建物の構造的に仕方ないのですが、生活音がまぁまぁします。私自身も上手く寝られなかったのですが、そもそも日の出を観に行く予定だったのでそこまで気になりませんでした。お料理に関しては、味はおいしいのですが熱々ではなかったのが少し残念でした。ワンオペでの対応なのでこれは致し方ないことかと思います。 男の一人旅にはコスパ的にも必要十分でした。

ペンション歩絵夢からの返信

  Doranicos 様
ご宿泊と、ご投稿をありがとうございます。
お部屋が ご家族ずれのお客様と、お隣同士だったこともあったので賑やかでしたか?
この日は、体調も悪くうっかりが続きました。 申し訳ございませんでした。
次の日は、早速手助けを頼みました。
オーナーのおじいさんがワンオペで運営していました。
はい、プラン説明の中にも爺さんが一人で切り盛りしてますと、お伝えしています。
至らない事が多々出て来ますので、宿泊料金を低く抑えていますのでご理解をお願いいたします。
                                館主 榎本和彦

返信日:2024/11/13

男性/60代 夫婦旅行

のぶかずさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

開放的で、ゆったり

旅行の中継点みたいな感じで、利用させていただきました。天気が悪く、周りの景色は、あまり楽しめませんでしたが、ドライブするにもいいところだと思いました。
部屋は、床暖房になっていて暖かです
夕食は和風で、特に味噌汁が美味しかった。お風呂のお湯も良かった。

ペンション歩絵夢からの返信

のぶかず 様
ご宿泊と、ご投稿をありがとうございました。
そうですね お天気が悪いとせっかくの景色もかすんでしまいますね。
そのような時は、考古館とか宿場町など傘をさして歩いてみるなど、お薦めしています。
雨のおかげで、違った目線で楽しめるかもしれませんね。
これに懲りずに、蓼科にまたお越しくださいね。
健康で、お元気にお過ごしくださいね。ありがとうございました。
                   館主 榎本

返信日:2024/11/10

女性/50代 夫婦旅行

くうさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯がとてもおいしかったです

夕食も朝食もボリューム満点でとても美味しかったです。
お風呂も貸し切りで4回入らせて頂きました。
とてもいいお湯でした。

ペンション歩絵夢からの返信

くう 様
ありがとうございます。
ご宿泊と口コミ投稿を感謝いたします。
このような、高得点を頂くと 気恥ずかしさが先立ちます。
と、同時に少しはお客様のお役にたてた満足と達成感は、幾つになっても
前進するための原動力になり、ありがたく頂戴いたします。
            館主 榎本和彦

返信日:2024/10/16

男性/70代 夫婦旅行

はまちやんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

美ヶ原高原旅行で利用

八ヶ岳ロープウェイに近いので利用しました。店主は話上手で良かったですがちょっと話が長いのが気になりました。

ペンション歩絵夢からの返信

はまちやん 様
ご利用と口コミをありがとうございました。
至らない所が多くて、申し訳ございませんでした。
         館主 榎本和彦

返信日:2024/10/9

男性/60代 一人旅

みやこびとさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
シングル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ドライブ旅行に最高のお宿。

今回はコペンのオフ会の前泊として利用しました。
先ず価格がリーズナブルなのに朝、夕の2食付きが嬉しいです。そしてその食事も一流レストランの美味しさで朝食もボリューム満点でした。
またお風呂も天然温泉でゆったり寛げました。
そして1番嬉しい事はオーナーさんがロードスター乗りでロードスター限定プランがある事です。
私はコペン乗りですが同じオープンカーとして色々と楽しくお話をして頂きました。
勿論、都会の高価なホテルと違ってアメニティ設備では負けますがか価格、内容では何倍もの価値があるペンションです。料理だけでも充分に料金を上回る価値でした。
そして宣伝だけではなくて本当に朝食時には小鳥が遊びに来ます。
ぜひビーナスラインに来られる時はご利用ください。

ペンション歩絵夢からの返信

みやこびと 様
自分が、愛用してるロードスターのみの限定プランなので、みやこびと様には適用出来ずごめんなさい。お話を伺って、こころねの優しい方でほっとする時間をありがとうございました。
やはり、オープンカー乗りの方は自然を敏感に感じて独特の世界観を、堪能していますね。
私も感じてる大自然に敬意をはらい、鹿に対する安全策として 鹿笛を車に装着してお互いを守る。
こんな良い物を教えて頂いたので、私も近じか装着します。
お褒めの言葉を沢山いただきまして、本当にありがとうございます。
一期一会の素晴らしさを感謝いたします。
お互いに、これからもオープンカー談義に華を咲かせて元気でいきましょう。
お元気で、お過ごしくださいね。
ありがとうございます。
                              館主 榎本和彦

返信日:2024/10/4

男性/50代 一人旅

竹ちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
シングル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

居心地の良い場所です

猛暑の最中、エアコンいらずで快適に過ごせる気候の蓼科高原。
お盆休み後半に利用させて貰いましたが、ビーナスライン沿いでアクセスも良いのに、観光客が集中するエリアから少し外れているからなのか、静かな環境で過ごさせていただきました。
温泉を引いているお風呂もとても気持ちよく、ご主人の努力もあると思いますが、リーズナブルな料金なのにおいしい朝晩の料理も提供されて嬉しい限り。
食事の際に、地ビールなどが選べる選択肢があればという我儘な気持ちから☆4つとしましたが、とにかくノンビリ、居心地の良い時間を過ごさせていただきました。

ペンション歩絵夢からの返信

竹ちゃん 様
ご宿泊と口コミ投稿をありがとうございました。
宿の位置が蓼科の森の入り口になり、庭の樹々のお陰で車の騒音を防いでいます。
そのおかげで、リスが来たり野鳥がつぎつぎと来てくれています。
居心地の良さと美味しい料理をいつまでも継続できるように、これからも頑張っていきます。
まだまだ、今年の残照は続きそうですが暑さにも負けずお元気にお過ごしくださいね。
ありがとうございました。
                         館主 榎本和彦

返信日:2024/9/18

男性/50代 その他

こ〜じさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
八ヶ岳・蓼科山登山に最適 ビーナスラインは目の前 素泊まりプラン 自由な時間を大切に温泉ペンション
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

北八ヶ岳へのアプローチには最高です!

翌日に北八ヶ岳(北横岳)の山登りを計画していて、北八ヶ岳ロープウェイまでのアプローチには便利です。
お風呂は常に入れるわけでは無いですが、泉質がよかったです。
チェックイン当日は土砂降りの雨で翌朝の天気に不安がありましたが、雨は上がって山登りができました。
下山中は急に雨が降りましたが、レインウェアを着用して無事に過ごせました。

ペンション歩絵夢からの返信

こ〜じ 様
ご利用並びに、ご投稿口コミをありがとうございました。
悪天候の中での山行くを、無事楽しまれてよかったですね。
今年は、雨が多く下山時が心配です。
皆様もお怪我がない事を祈っています。
雨音を聴きながらの登山も一興ですが、足元の野草や高山植物もめでて あげてくださいね。
ありがとうございました。
                 館主 榎本和彦

返信日:2024/8/30

女性/70代 一人旅

ひめちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
ビーナスラインと八ヶ岳エコーライン 信州まんきつ お手軽に 温泉ペンション 
シングル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然の中のペンション

こちらの方面には何回も来ていますが、ペンションでもシングルの部屋があるのを知り、早々に予約をして楽しみにしていました。宿泊をはさんで両日とも軽く山歩きをしましたが、おいしい料理と落ち着いた部屋でゆっくり過ごすことができ、疲れも癒されました。緑の中の広いお風呂も貸し切りで、Wi−Fiが接続できるのも嬉しかったです。朝食時には目の前のエサ台に小鳥やリスがやってきて、自然が好き!というオーナーのお気持ちが随所で感じられる素敵なペンションでした。コストパフォーマンス良すぎです。付近のビーナスラインには通り過ぎてしまいそうなたくさんの素敵な場所があるのでまた是非訪れ宿泊させていただきたいです。ありがとうございました。

ペンション歩絵夢からの返信

ひめちゃん 様
先ずは、ご宿泊をありがとうございました。
そして、最高級の口コミ評価を頂きまして 身に余りますよ!!
オドオドして、居心地が悪い椅子にでも座らされたように、落ち着きません。
歩絵夢の立地が良いので、野鳥はじめ自然界の四つ足動物達も時々姿を見せては、お客様方が
大興奮してます。
自然とのバランスが大きく崩れて、今は鹿が我が者顔で道路に飛び出て来ています。
また来てくださる時も鹿には十分にお気をつけてお越しくださいね。
まだまだ、暑い日々が続きますので お元気でお過ごしください。
ありがとうございました。
                館主 榎本

返信日:2024/8/26

女性/50代 夫婦旅行

rikaさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
蓼科高原 ビーナスラインの爽やかな風に吹かれて 北八ヶ岳 温泉ペンション
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ最高です!!

お盆の最後の土日で1泊させて頂きましたが、ハイシーズンにもかかわらず特別料金も無く、お料理も美味しくて大満足です!
昔ながらのTheペンションという感じでしたが、お掃除が行き届いていて快適でした。
お風呂は温泉で、ガラス張りの大きな方のお風呂は、森の中に居るようでとても良かったです。
シャンプー、リンス、ドライヤー が無しと記載してあったので用意していきましたが全部ありました。
話好きなオーナーの貴重なお話も聞けて良い思い出になりました。
機会があったら又是非泊まりたいです。

ペンション歩絵夢からの返信

rika 様
ご宿泊と口コミ投稿を、ありがとうございます。
良い励みになってもう少し、頑張って続けようと思います。
ペンションの屋根 そして外壁確りと補修が出来て、色鮮やかになりお客様を迎える事が出来ました。
内装にも、手を入れて来て頂いたお客様に快適な空間を提供したいと考えています。
是非、機会がありましたら再度のご来店をお待ちしています。
元気にお過ごしくださいね。ありがとうございました。
                             館主 榎本

返信日:2024/8/22

男性/50代 一人旅

samaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
素泊まりプラン 八ヶ岳・蓼科山登山に最適 自由な時間を大切に温泉ペンション
シングル 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

北横岳登山に便利

北横岳登山の為に宿泊しました。ロープウェイに近くて便利です。風呂も広く、館内は清潔感があり、とてもリラックスして過ごせました。

ペンション歩絵夢からの返信

sama 様
口コミご投稿を、ありがとうございました。
少しでも、皆様のお役に立てれば私の希望につながります。
八ケ岳が、登られれる方々に生きる喜びと 大自然の素晴らしさを教えてくれると思います。
大いに、楽しんでくださいね。
また、八ケ岳に登りに来てください お元気にお過ごしくださいね。
ありがとうございました。
                 館主 榎本和彦

返信日:2024/6/27

女性/60代 一人旅

ノンちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
蓼科高原 芽吹きの若葉がほんとうに素敵な信州の山々  温泉ペンション
シングル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やされました

60歳台女性です。最初は登山する予定もあり食事なしの素泊まりを考えていたのですが食事あり(8800円)で宿泊させて頂いて大正解でした。夕食も朝食も大変美味しく頂きました。朝は雨のため登山はやめて、しはらく餌台に来るリスや鳥を見て癒やされました。お風呂やトイレは共同ですが清潔感があって充分満足できるものでした。
お部屋はシングルでベッド・テレビ・フカフカのソファが揃っていて充分です。何よりペンション等でシングルがある所は希少だと思います。また是非リピートさせて頂きます!

ペンション歩絵夢からの返信

ノンちゃん 様
雨で、残念な日でしたが流石 山そして自然が大好きな方は雨を受け入れて、その中で楽しみを見いだして楽しまれましたね。
そうそう、口コミをありがとうございました。 励みになります。
老骨にムチ打ってやれるとこまで頑張りたいと考えています。狭い範囲で精いっぱいやって、皆様のお役に少しだけでも立てれば幸いです。
どうぞ、お元気でお過ごしくださいね。山に登って、大いに癒されてくださいね。
山梨県の日向山はお薦めですよ。
                   館主 榎本和彦

返信日:2024/6/24

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション歩絵夢 じゃらんnet