宿番号:383200

民芸体験ができる「たくみの里」内にある、もう一つの我が家

17号を新潟方面へ北上。たくみの里入り口左折。看板に従い竹細工の家の反対側

ペンション ポミエのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

ツさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
食事なし・素泊まりプラン(ファミリープラン)
トリプル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

快適でした

たくみの里での体験を目的にしていたのでなるべく近くの宿をと思い予約しました
早い時間から、たくみの里で色々な体験をすることができました
施設の情報をみて、バスタオル等持参していきましたが、バスタオルは部屋に用意してくださっていました
お風呂には歯ブラシ、シャンプー、リンス、ドライヤーもありました
お風呂も広くて気持ちよかったです
部屋にあるトイレも洗浄タイプで綺麗でした
ログハウスも広々として清潔でした
食事はついていませんが、共同の冷蔵庫、調理場などがあり自炊もできますし、車で10分くらいにコンビニ、町営温泉のレストランや飲食店があったので不便は感じませんでした
ログハウスだからなのか 少し外の音や、隣の部屋の水道、扉の開閉音等が聞こえるので気になる方もいるかもしれません
自分はそれほど気になりませんでした
宿の方とお話する機会は少なかったですが様々なところでとても温かい心遣いを感じたように思います
ありがとうございました

女性/40代 家族旅行

みーちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
食事なし・素泊まりプラン(ファミリープラン)
トリプル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

家族旅行に

お風呂は広く貸切で入れました
部屋は狭くなくちょうどいい広さだと感じました
とくに不便なく過ごせました

女性/50代 家族旅行

BSMさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ファミリープラン(5人部屋)
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

りんご農家さんが営む素朴な宿

11月末に子どもを含む家族で宿泊しました。
タイトル通り、りんご農家さんの素朴な宿で、朝食と夕食には心づくしの手作り料理がずらりと並びます。食事の時のドリンクのチョイスが少ないですが、そこはホテルや専業宿屋ではないのでご愛敬。たくみの里観光の拠点となる道の駅からも近く、ロケーションもバッチリです。
・吹き抜けのある二階建てのログハウスなので、寒い時期は少し冷えるかも。
・りんご収穫の季節になるとカラス除けのために、すぐ裏の畑で日の出から日没まで一定間隔で鉄砲音が鳴り響きます。朝は早朝バズーカ状態なのでご注意を。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション ポミエ じゃらんnet