宿番号:384321

善光寺まで徒歩5分、長野市を一望できる宿

善光寺本堂より徒歩5分/城山公園から徒歩6分/善光寺下駅から徒歩7分/長野ICより30分

二葉屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.8
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.6
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

ぶぅたろうさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし、心温まる宿

建物はかなり年季が入っており老朽化の部分はありますが、しっかりと清掃されています。素泊まりという点を目的として宿泊するなら充分なお宿です。
若旦那も大女将も人柄が出ていて心が温まりました。お世話になりました。
オプションで朝食をお願いしましたが、ご飯も料理も美味しかったです。お味噌汁、出汁が効いてて美味しかったです。

二葉屋旅館からの返信

ぶぅたろう様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
建物に関しまして、ぶぅたろう様の仰る通りでございます。
ただ、老朽化を言い訳にはできませんので、できる限りの清掃はしております。
まだまだ綺麗で清潔とは言えませんので、今後とも清掃に力を入れていきたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。
私共のこと、言及していただき、嬉しい限りでございます。
ぶぅたろう様がとても気さくに話しかけてくださったので、話過ぎてしまいました。
チェックインの時間も気にしてくださり、ありがとうございました。
私共もぶぅたろう様とお話しできて温かい気持ちになりました。
食事に関しても嬉しいお言葉いただき、ありがとうございます。
当館は夕食の方が、力をいれていて好評でございます。
もし、またお越しいただいた際には夕食も召し上がってみてください。
料理長が腕を磨いてお待ちしております。
またぶぅたろう様とお会いできることを楽しみにしております。
今後とも当館をよろしくお願いいたします。
二葉屋旅館 一同

返信日:2024/5/28

男性/50代 一人旅

ヒロヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

善光寺詣でにぴったり

2年振りの善光寺詣での為に利用させて頂きました。近所には蔵を利用した素敵なブルワリーもありました。チェックインの際も若い男性の方が色々と親切に教えてくださりました。部屋も落ち着く和室でした。また機会があったら是非とも利用したいです。

二葉屋旅館からの返信

ヒロヒロ様
この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。
善光寺の参拝のためにご利用いただけたようで、嬉しい限りでございます。
当館の近くにブルワリーがあるんですね!
私共は周辺施設にはとても疎く、、徐々にお客様におすすめできるスポットを増やしていこうと思います。
ヒロヒロ様からも今度またお会いできましたら、ブルワリーがどんな場所だったかお聞かせください。
当館の客室はすべて和室でございます。新しくはない建物ですが、落ち着くと言っていただけると励みになります。
私共にできることは何でも実行いたしますので、ぜひまたお越しくださいませ。
ヒロヒロ様の温かいお言葉に甘えず、今後ともより良い空間を作っていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
二葉屋旅館 一同

返信日:2024/5/27

男性/30代 一人旅

マッスーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

旅館としては理想。

昼から雨予報の中オートバイで向かったのでチェックイン前に停めさせてもらえないか質問したところ、午前からでも対応いたしますと回答いただけました。
また、濡らしたくないでしょうからと玄関の軒下に置かせてくださいました。
到着時も道路まで迎えに出てくださり、チェックイン時も部屋まで案内していただき、善光寺から帰ってきた時もお声かけいただき接客は満点としか言い様がありません。
内装は昭和レトロな雰囲気ですが清掃は行き届いており綺麗です。無料wifiもあるので不便さは感じませんでした。
トイレ風呂共同は避ける方もいるかと思いますが最新のウォシュレットトイレと複数人入れるジェットバスを貸し切り状態で利用できたのでむしろ良い点でした。
宿の前の道が狭いので車で行くと少し大変かもしれません。ですが善光寺まで200mと近く観光の拠点としては便利なので頑張る価値はあると思います。
今回は素泊まりだったので門前町で蕎麦や栗ご飯等を食べ歩きしたのですが、
他の宿泊客の方が夕食を褒めていたので次回は食事付きプランで利用させていただこうと思います。

二葉屋旅館からの返信

マッスー様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク中の騒がしいなか、当館はごゆっくりいただけましたでしょうか。
私共はお客様のご要望を少しでも叶えるよう、努めております。
些細なことしかできないこともございますが、そんなところもお褒めいただき、大変恐縮でございます。
建物は昭和から続くものでございますので、清潔にみえないところも多々あると思います。
それにもかかわらず、ありがたいお言葉いただき、ありがとうございます。
マッスー様のお言葉に甘えず、人一倍清掃に力をいれて、古いけど綺麗な場所と評価いただけるよう、努めて参ります。
宿に面している道路は一車線ほどの車道となっております。
マイクロバスや2トントラックも辛うじて通れる道にはなっておりますが、城山公園から下ってお越しいただいた方が通りやすくはなっております。
他のお客様にも参考になれば、幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
善光寺までのアクセスは本当に目と鼻の先、徒歩3分かからない程度で行くことが出来ます。
夜遅くまでやっている店はあまりないので、早めに到着し、仲見世通りをゆっくり観光する、まさにマッスー様の回り方がベストだと私は考えております。
また、早朝の善光寺ほどかっこいいものはございません。
機会があれば、ぜひご覧ください。
じゃらんでは素泊まりでしか販売しておりません。
お気軽にご連絡くださいませ。
多くのご助言やご指摘、ありがとうございます。
また、マッスー様にお会いできるよう、二葉屋旅館一同、精進いたします。
繰り返しになり恐縮ですが、ご利用いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
二葉屋旅館 一同

返信日:2024/5/15

女性/50代 夫婦旅行

とみちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

善光寺から直近の昔ながらの御宿。

毎年恒例の「戸隠奥社参り&そばツアー」の帰りに長野駅周辺での宿泊を探した所…ほぼ善光寺の隣で、大正時代から御宿を営む「二葉屋旅館」さんへご縁があり、宿泊する事になりました。
これぞ「門前町の昔ながらの宿」といった趣のある佇まいながら、製氷機やグラス無料サービスや冷蔵庫・電子レンジなども使用可能(共用になりますが)
またWi-Fiも完備していて、「昭和レトロ感を味わいつつも…今の時世にはマッチ」していると思います。
私達が泊まった部屋は広縁付きだったのもあり眺望も良く、快適に過ごせました。
フロントの方々も気さくで、地元の情報などを含めて色々と相談出来たりと…好感がもてました。(美味しいお店を紹介してもらいました)
建物が古いと感じる方もいるかもしれませんが、古き良き伝統を守りつつ、時代のニーズにあわせていくー。そんなスタイルを感じられた宿でした。
私達が訪日客なら「ジャパニーズスタイルの旅館」として薦められたいですし、仲間内にも紹介したい限り。
(完全防音・完全空調だの今風のプライバシーを求める方には向いていないかもしれません。)
あくまで、旅慣れた私達の感想です。

二葉屋旅館からの返信

とみちゃん様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
とみちゃん様方との会話が楽しく、話しすぎてしまいました。気軽に接していただいてありがとうございました。
建物自体はとみちゃん様の仰る通り、新しいものではございません。だからこそ、より一層清掃に力をいれなければならないと承知しております。
一気にというわけにはいきませんが、徐々にレトロで綺麗な宿と評価してもらえるように精進いたします。
インバウンドのお客様にももちろんですが、国内観光のお客様にも薦めていただける宿にしていく所存です。
また機会があれば、お立ち寄りいただけると嬉しい限りでございます。厳しいお言葉、ありがたいお言葉、ご指摘いただけると幸いです。
再び、とみちゃん様とお会いできることを楽しみにしております。
二葉屋旅館 一同

返信日:2024/5/8

男性/30代 一人旅

アキナさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

設備面は並みだけど、接遇面では同クラス過去一番!

金沢から仕事の都合で長野市内で安く泊まれるところを探していたところ、二葉屋さんにご縁をいただきました。4,500円とリーズナブル。こちらとしては寝床があれば十分と思って予約させていただきました。
現地に到着すると、どこに車を泊めればよいのやら、受付に聞きに行こうと思った矢先、若旦那様(間違っていたらほんとにすみません!)が出てきてくださり、旅館入り口の駐車スペースを案内していただきました。
前金制度で支払いを終えた後はお部屋までの案内がありとても助かりました。
お風呂も十分な大きさで、ほかのお客様と被ることなく入ることができました。ちょうど窓を見ると桜が咲き始めており仕事の疲れも吹き飛びました!
設備関係については多少の古さを感じる部分がありますが、それが旅館の良いところだと私は思っています。
強いて言えば、男子トイレのドアノブのガタつき、早めに直したほうが良いかもと思いました。
朝の善光寺参りも駐車場を探すことなくでき本当に感謝です。
この価格帯の旅館ホテルの中では、過去で一番接遇の良さを感じることができました。
人のあたたかさを求めるために泊まってもよいと思える旅館でした。
本当にありがとうございました。また機会があれば泊まらせていただきます!

二葉屋旅館からの返信

アキナ様
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
お仕事帰りでお疲れのところ、当館でゆっくりお休みいただけましたでしょうか。温かいお言葉をお聞き出来て、幸いでございます。
私共はお客様がなるべく弊害なくゆっくりできるよう、最善を尽くしております。駐車場もその一つで一見わかりにくいところにございます。ですので、なるべくお客様がお越しになったことに気づけば、直接ご案内できるようにしております。その結果、アキナ様に好感をお持ちいただけたのであれば、嬉しい限りでございます。
これからも続けていく励みになります。ありがとうございます。
設備に関してはやはり周辺施設と比べて古い造りとなっております。お客様からご指摘いただく前に改善しなければならないところを、大変申し訳ございません。
そのお言葉を無下にせず、改善にあたります。ご指摘、ありがとうございます。
私共が他の宿泊施設に変わらず皆様に提供できるものといえば、接遇くらいしかありません。それに加え、アキナ様のような方々とのお話や出会いを私共自身も楽しんでおります。
こちら側からもぜひ、感謝を述べさせてください。本当にありがとうございます。
アキナ様の寛大なお心に甘えず、少しでも改善・成長していると感じていただけるよう、これからも精進してまいります。ぜひとも今後ともよろしくお願いいたします!

返信日:2024/3/27

女性/50代 夫婦旅行

桃太郎さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

プラン名とおり善光寺を楽しみました

宿泊した日の翌朝、車を停めさせてもらったまま善光寺をたっぷり楽しむことが出来ました。
善光寺は何回か訪れていますが、おかげさまでまだ観光客で賑わう前の朝の善光寺の素晴らしさに気付かせていただくことが出来ました。
ひとつ残念だったのは、これはお宿のせいではないのですが、お風呂の脱衣所のカゴが3つしかないのに、3つ全部を一人で使っている人が先に入っていて(ひとつにバスタオル、ひとつにスウェット、あとのひとつに着替えなど)、スリッパはひとつしかないのにどういう状況かと、風呂場を覗いたのですが一人しか入っていないし、忘れ物?何??と思いながら、我慢してカゴなしで直に棚に服やタオルを置きました。
その後、先に入っていた人が出て、3つしかないカゴを一人で3つも使っていたことが判明。正直に不愉快でした。
非常識な人のせいで宿の印象を悪くしてしまうのは申し訳ないですが、食事が外のため9時過ぎから風呂が集中すると思われたので、混雑の日は湯舟の時間を24時までにするとか、カゴはすべての棚(6つ)に入れていただくとかお願いしたいと感じました。

二葉屋旅館からの返信

桃太郎様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
善光寺を満喫いただけたようで、こちらとしても大変嬉しい限りでございます。
浴場に関しましては大変申し訳ございません。そしてご意見いただきありがとうございます。
お客様のお声から察するに、定期的に浴場を確認できなかった宿の責任も大いにあると感じました。
確かに、湯舟の時間を延ばすことや、予備のかごを用意する、注意喚起の張り紙を張っておくことなど、対応は様々できたと実感しております。
桃太郎様のご意見を無下にしないよう、対応を重ねて参ります。
改めまして、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
そして、二葉屋旅館のためにお声を挙げていただき誠にありがとうございます。
桃太郎様が再びお越しいただける機会があれば、少しでも成長した姿をお見せできるよう、精進して参ります。
この度はご宿泊いただきまして本当にありがとうございました。
二葉屋旅館 一同

返信日:2024/2/15

男性/50代 一人旅

グランツーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

古い歴史 新しい気付き

長野駅からは徒歩結構あります、中央通りから入ると多少大回りで直前はうっかり通り過ぎてしまう道ですが、場所を掴むと東急脇をずっと進み権堂抜け神社を左手から更に進むとほぼ一本道、あーここにつながるんだーって!こちらからの方が変化に富み良く環境が理解出来ます。萬佳亭のすぐ近くに位置し美術館や動物園がありますね。ビジホ街と違い新たな発見が沢山ありました。
予約直後から、記載した疑問に直ぐ返答メールが来て感心安心します。
朝食もお願いしたら、私は用意して頂けたので特段変わったものは有りませんが温かいもの何腹一杯用意され手間と時間が助かりました。
風呂はまあまあの広さも23時までで外出したので利用しませんでした。シャワーはオールタイムOKです。
館内は趣が昭和の旅館そのもの、長く継ぎ足した様な段差もある建物で、近年目にしない自分の産まれた時代、或いは更に前かの建築様式を見る事が出来興味深かったです。で、今は洗濯機やらレンジやら氷やらセルフな物が用意されてゲストハウスの様に利用出来ます。慣れたら用途が広がりそうです。部屋は暖めておいてくれ寒さを感じずに良かったです。小さなテレビと茶器等あり不自由は無いけど強いて言えばフェイスタオル欲しかったかな、風呂場にはあるのですが…
後は観光パンフが古いですが逆に発見もありました。とまぁ いつもの街のビジホ辺りでは経験出来ない裏方を今回はたっぷり散策し地元の隠れ家的店にも数店寄り楽しい探検旅となりました。レンタカーで山や温泉と思ったがキャンセルして良かった。権堂温泉もできましたからサッパリして帰路に着きました。

二葉屋旅館からの返信

グランツー様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
アクセスや施設など広く深く、記載いただき大変恐縮でございます。
アクセスに関しまして、グランツー様の仰る通りでございます。
駅からは徒歩で向かうと最短でも20分ほど、当館は小高い丘に立地しておりますので、道のりもやや坂になっております。
お越しいただく際はバスで善光寺まで向かい、そこから徒歩でお見えになる方が手間が一番少ないかもしれません。
美術館や動物園は当館が一番近い宿でございます。
善光寺から一本道を入るだけで時間がゆっくり流れていると感じるほど静かではございますので、たくさんやすらぎを堪能いただけると思います。
当館は大正から続く老舗旅館ではございます。
ですので、様々な不具合も目に留まってしまうのが現状ではございます。そんな様式に風情があると仰っていただけると大変心が温まります。
しかしながら、そんなお客様に甘えているわけにはいきませんので、最低限現在に寄り添う改修・改善などはしております。主に水回り、空調やセルフサービスのものなど、これからも地道に行い、少しでもお客様に寄り添えるよう精進いたします。
アメニティに関しましても貴重なご意見ありがとうございます。なるべくはやく改善できるよう、対応いたします。
グランツー様の探検旅にご協力できたのであれば、幸いでございます。
そして、改めて様々なご意見いただきありがとうございます。二葉屋旅館の成長に繋がります。
再び、グランツー様がお見えいただくようなことがあれば、少しでも成長したと感じていただけるよう、尽力いたします。
本当にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
二葉屋旅館 一同

返信日:2023/12/2

女性/40代 家族旅行

みっちーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

心温まる旅館

戸隠参拝の後に宿泊。ナビで行くと車一台の道の案内で対向車あったため、ぐるっと一回りしてしまい、宿の人に確認すると、その道で良いとのこと。向かうと若い男性が寒い中旅館前で待っていてくれました。そのまま駐車場(旅館隣の神社境内)に案内してくれ、宿の中も丁寧に案内してくれました。
若いのに物腰柔らかで疲れも和らぎました。
電子レンジ、冷蔵庫は供用。トイレ、洗面台も供用。洗面台は湯沸かし器に接続してある蛇口を回すとお湯が出ますが、湯沸かし器寄りの蛇口使用でスイッチが入るようです。
ただただ階段が幅もやや狭く急なので、荷物が多いと大変かもしれません。部屋の中も数段階段あります。昔ながらの?旅館なので、ガラス戸ですし、音が響くと思いますが気になりませんでした。
部屋も二人で8畳にして正解!縁側?付きで荷物も広げられました。
18時のチェックインでしたが、布団も敷いてくれて、エアコンもつけてくれてて、ホント心から暖まれました。
善光寺まで徒歩5分ほどですが、18時過ぎには飲食店が閉まってしまうのとコンビニも近くにないので夕飯は済ませてからのほうがいいかもしれません。
柔和な対応に感謝です。

二葉屋旅館からの返信

みっちー様
この度は数ある宿泊施設の中から、当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、心優しいお声をお聞かせいただき、恐縮でございます。
まずは、サービス面をお褒めいただき、ありがとうございます。
私共のできることを精一杯行っている次第でございます。そんな些細なことを評価いただけると私共はとても嬉しいです。ありがとうございます。
施設面に関しましては、十分にご満足いただけない部分あったかもしれません。大変申し訳ございませんでした。
当館は大正時代から始まる歴史ある旅館でございます。
しかしながら、言い方を変えると古いということ、そんな面が目立ってしまったかもしれません。
ですので、これからできる部分から改修を重ね、少しでもお客様に満足いただけるよう努めて参ります。
周辺の飲食に関しましては、当館から一番近くの「北野家」という蕎麦屋がございます。夜はそば以外にも様々な料理を提供しております。夜9時までは営業していると思いますので、また機会があれば行ってみてください。
再びみっちー様がお越しいただいた際には、少しでも成長した二葉屋旅館を見せられるよう、一歩ずつ前に進んでいこうと思います。
改めて、ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
二葉屋旅館 一同

返信日:2023/11/22

女性/50代 夫婦旅行

華ママさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

善光寺は近い

善光寺までは近い所にあります
コンビニも近い所
部屋は写真より狭く5畳くらいにテーブルと布団
布団もシングルより小さい

二葉屋旅館からの返信

華ママ様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご期待に添うことができなかった部分がございましたこと、心よりお詫びいたします。
華ママ様が仰る通り、善光寺へは徒歩3分程度、コンビニへは徒歩10分程度の立地となっております。善光寺や城山公園にある長野県立美術館にお越しの方は利便性に長けていると思います。
6畳のお部屋に関しましては、写真に掲載している部屋は6畳+縁側の間取り、それ以外に縁側がなく、6畳ぴったりのお部屋もございます。写真をご覧いただき、ご予約いただいたのであれば、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。
加えて、布団に関しましても、お客様にごゆっくりしていただくスペースが十分になかったこと、大変心苦しく思います。
こういったお客様との差異をなくし、ご期待にも応えるため、見やすいホームページを開設することや施設の改善など、一歩一歩取り組んでいる所存でございます。
もし再び華ママ様がお越しになった際には、少しでも成長したと感じていただけるよう、スタッフ一同、気を引き締めて改善に努めます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
二葉屋旅館 一同

返信日:2023/11/9

男性/50代 一人旅

ニックさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

善光寺徒歩五分!親切で落ち着く宿でした。

とにかく割安。立地の良さもさる事ながら女将さんがとても親切でほっと落ち着ける宿でした。素泊まりでも近くに食事できる場所は沢山あります。宿は昔ながらの佇まいで雰囲気があり掃除の行き届いた清潔感のある宿でした。これから善光寺に参詣の折には是非またお世話になりたいです。

二葉屋旅館からの返信

ニック様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
新しいとはいえない私共の宿泊施設を、心地よい空間と仰っていただけてとても光栄です。
お食事処は夕暮れ時であれば、お蕎麦、ラーメン、どんぶり、揚げ物、等、様々なお食事を周辺でお楽しみいただけます。また、機会があれば召し上がりに来てください!
善光寺も見える位置に立地しておりますので、情緒あふれる雰囲気を感じることができます。
朝ゆっくり参拝するも良し、朝一番にまた違う善光寺をご覧いただくも良し、夕暮れと山を背景に善光寺を目に収めるもよし、様々な善光寺をお楽しみいただけます。
ニック様から評価いただいたことを糧に、これからもより良い旅館を作り上げていきます。また違う二葉屋旅館をお見せできるよう精進いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
二葉屋旅館 一同

返信日:2023/11/7

女性/40代 一人旅

いしいさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【素泊まり限定】善光寺を楽しむためだけの旅
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

立地、夜景が最高

善光寺から徒歩5分?くらいの場所にあり立地は素晴らしく
料金もリーズナブル。
小高い山の上にあるので夜景がとても素敵でした
古い旅館なので、狭く、音漏れ等はありますので
苦手な方は遠慮ください
ですが,昔ながらの温かい感じでリラックスできました。
ただ,忙しかったからなのか
お部屋,お風呂場の掃除が行き届いておらず
残念でした。
それ以外はチェック済みでしたのでオッケーでした

二葉屋旅館からの返信

いしい様
この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当館の立地や景観、金額に満足いただけたこと、誠に嬉しく思います。
風情感じる建物の雰囲気にも会心いただき、大変恐縮でございます。ありがとうございます。
また建物のご指摘に関しまして、ご期待に沿えず申し訳ございません。
古いと汚いは別物、これからさらに清掃に力をいれていかなければならない問題だと再確認できました。
改めて、大変申し訳ございませんでした。また、当館の成長に繋がるご指摘をいただき、ありがとうございます。
いしい様がまたご来館したいと思えるよう、成長に成長を重ね、より良い二葉屋旅館を作り上げていきます。今後とも見守りいただけると幸いでございます。
本当にありがとうございました!
二葉屋旅館 一同

返信日:2023/8/10

ページの先頭に戻る
[旅館]二葉屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 長野・戸隠・小布施 > 長野・飯綱・戸隠 > 善光寺下駅

近隣駅・空港からホテルを探す

善光寺下駅 | 権堂駅 | 市役所前駅 | 今井駅 | 篠ノ井駅