宿番号:389543

地元産×季節食材×奈川在来の手打ち蕎麦は格別!温泉と料理の宿

渋沢温泉
松本駅より車で約1時間

旅の宿 大石屋のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.4
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.5
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

おさちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

山菜料金がおすすめです。

登山の後に利用させていただきました。
食事では、夕食の山菜付け合わせ、イワナ塩焼き、
牛肉の陶板焼等が大変に美味しかったです。
温泉でも、ゆっくりと満喫させていただき、
大変満足いたしました。
余談ですが、看板犬のクッキーの可愛さにも
やられましたね!

男性/60代 夫婦旅行

Kさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

奈川といえばお蕎麦!湯もいいよ!

なにしろお料理が並ぶ・並ぶ・並ぶ・・・懐かしい郷土料理の数々・・・これが食べたかったんだよねとうなづきながらも食べきれない。スタッフ皆さんも温かい。リピーターさんが多いのも分かります。
お風呂は小さめの内湯だけだけれど、いわゆる化粧水のようなと言われる湯質。道路(サルが横切って行った!)沿いのお宿ですが、さすがの造り(趣あります)で静か。玄関前で元気な看板犬が迎えてくれます。その入り口脇にベンチがあり、夜は満天の星をぜひ眺めてみてください。

男性/70代 夫婦旅行

アテンザさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
。*春の山菜たっぷりとうじ蕎麦*。信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉で癒される【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

歩きの合間に

結構山の中の旅館 時期が良かったのと天気も良くグッドの宿。 夕飯の蕎麦も美味く腹いっぱいに成過ぎた。 トイレと洗面所が部屋の外なのが?かな。 風呂も良かった。

女性/50代 家族旅行

みっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
。*春の山菜たっぷりとうじ蕎麦*。信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉で癒される【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

トロトロ優しい温泉と山菜たっぷりのとうじ蕎麦に大満足

家族で利用させて頂きましたが、古民家風の清潔な宿でした。お食事は全て手作り。山菜天ぷら、イワナの塩焼き、信州牛の陶板焼きで満足でしたが、更に山菜たっぷりのとうじ蕎麦は絶品でした。お風呂は小さめの家族風呂でしたが、ツルツルの優しい温泉で父は3回も入っていました。散歩すると、よもぎ、わらび、ふきなどの山菜が身近にありました。宿の奥さんの温かいおもてなしと大自然の中でお食事、温泉、冷たい空気、緑の木々に癒され、最高の休日でした。
これだけのお食事で1万円は本当にお値打ちです!何回でも訪れたいふるさとの様な宿でした。

男性/50代 恋人旅行

タッカンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<渋沢温泉>ぬるっとした肌触りの美肌の湯が楽しめる♪最終チェックイン22時迄OK【素泊プラン】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

小ぢんまりとしてて寛げます

信州旅で当日の宿探しとなり、こちらにお世話になりました。
宿のスタッフさん、気さくな方たちでアットホームなお宿、とても寛げました。
プランの関係で食事は頂くことが出来ませんでしたが、相方が朝風呂で話しした方が「ここのご飯美味しいですよね」と話してくれたらしいです。あぁ、食べたかった!(笑

男性/30代 夫婦旅行

つよしさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されました!

宿の看板犬が可愛いく癒されましたd(^_^o)
ご飯も美味しかったです(^.^)
暖炉で温まりました( ^ω^ )
ご飯も美味しく、温泉も湯が柔らかく、長く浸かっていられました(´∀`)
また来たいですね(^.^)

男性/50代 子連れ旅行

ひであきさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
☆。*冬の奈川在来とうじ蕎麦*。☆信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉でポカポカ【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ホッとする宿です。

清潔でご飯が美味しく、寛げる雰囲気の宿です。お風呂は入っていませんので評価対象外としています。中は古民家の様な雰囲気でリラックスできます。

男性/40代 子連れ旅行

杉さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

清掃が行き届いているお宿

夫婦と小学生2人、4人でロフト付きのお部屋を利用させて頂きました。
@何処も清掃が行き届いており綺麗です。清潔感◎です。
A部屋は、少し狭いと感じましたが慣れれば気になりません。ロフトの部屋なので、子供達はテンションが上がっていました。(※階段が急なので転落注意。ロフト昇降には、梁があり頭上注意です。夫婦共、頭を打つけました)
B温泉の泉質、湯温も良く、子供達もゆっくり浸かる事ができました。
(個人的に、貸切風呂、露天風呂が有れば良いです…。)
Cご飯も地産にあった物で、大変食べ応えが有り満足でした。

男性/60代 一人旅

nonさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくりできました

掃除もいきとどいており、寝具も清潔でした。料理もおいしく、蕎麦は、食べるタイミングで湯でたてが出てきます。
暖炉があり、部屋の暖房を切っても、ほんわか暖かく、ぐっすり眠れました。

男性/50代 一人旅

けいさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
☆。*冬の奈川在来とうじ蕎麦*。☆信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉でポカポカ【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

初めて来ました

着いてチェックインしたら今日は宿泊は
一人とのこと。丁度端境期のようで
のんびりできなそうな予感。
さっそく温泉に入ります。
加温、循環してるそうですが
丁度良い温度であったまりました。
部屋でのんびりして夕食です。
品数も多くて美味しく頂きました。
名物のとうじそばも期待通りの
美味しさで大満足です。
だし、具材も多くて美味しいです。
翌朝、朝風呂に入って
朝食後にもまた入りました。
朝食もお米が美味しくお櫃を完食しました。
太ってしまうので禁断のお櫃完食です。
帰りがけに人恋しそうな黒柴君を
撫でてあげて満足です。
可愛い子です。
少し遠いですがまた来たいと思います。
コスパもサイコーです。
ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

あつし1962さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

品数が多く美味しい夕食の大石屋

夕食は、種類も多く、美味しくお腹いっぱいで大満足です。たまたま、お客さんは私一人だったので、お風呂はのんびり入れました。玄関近くの薪のストーブの趣きが良かったです。

女性/50代 友達旅行

ゆっこさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

手作り料理が最高でした。

何回か予約をし直したためか
3人で予約したはずが2人になっていたようで
チェックインの際に焦りましたが
無事 3人1部屋に準備しなおしていただき
ロフト付のお部屋で楽しい1晩を過ごすことができました。お料理はどれもこれも美味しくて 私たちのテーブルだけおひつのご飯を食べ尽くし おかわりをもらったくらいでした。温泉は3人で一緒に入ってちょうどいいくらいの広さでした。とっても温まるいいお湯でした。
ご主人や奥さまやほかの宿泊客の方ともいろいろお話できてとても楽しく、思い出に残る旅になりました。
また伺いたいです。

男性/60代 一人旅

さっちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
☆。*冬の奈川在来とうじ蕎麦*。☆信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉でポカポカ【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理もおもてなしも最高

「とうじ蕎麦」は、本当に美味しいです。蕎麦好きにはお勧めです。
地元の食材を使用しているとのことで天ぷらも岩魚も美味しいし人参も他には無いものがありました。おかみさんの接客は非常に良かったです。よく清掃が行き届いていて黒光りのする階段はいいですね。

男性/50代 一人旅

強右衛門さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理美味しく、優しさあふれる宿

良かったところ…
料理…白米が美味しく、一つ一つに手作り感があり、量も多く、コスパ良いです。地元のモノをなるべく使おうという意図と、それを伝えたい女将さんの熱意が感じられました。
施設…生後四ヶ月の甘えん坊の黒柴犬が外で飼われていて、癒されます。
玄関にある薪ストーブもいい感じ。
お風呂は、ヌルっとしつつも、しつこく無い透明温泉で、肌感覚で40度位?に調整されて、男湯で最大五人位がのんびり入れます。
駐車場は宿の目の前で一台当たりも楽々のスペースです。
部屋も落ち着いた和室、布団もフカフカ。暖房代を秋冬とられますが、ファンヒーターで室内は快適、廊下や階段は玄関先の薪ストーブで暖かい。
トイレも新しめのウォシュレットで快適。
残念なところ…
宿の対応がカメムシに寛容過ぎて、女性や神経質な方は気になるかもしれません。
バストイレが共用なのは理解して泊まるから問題無いですが、ドライヤーが一つしか見当たらなくて、持参するのも手かもしれません。
逆に、私が感じた残念なところはそんなもんです(笑)

男性/60代 一人旅

いい夢、旅気分。さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
信州実りの秋到来!《松茸のお料理》×温泉でのんびり過ごす♪【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

地酒の飲み比べセットがお値打ち。

10月・スポーツの日にマイカーひとり旅で宿泊。
8月にも利用しているので、2回目の宿泊だ。
当初、松茸プランで予約したが、
宿泊日の2週間ほど前に、宿から、
「今年は、松茸が不作で提供できない」旨の連絡があった。
キャンセルしようか迷ったが、
2泊3日旅の2日目の宿泊だったので、
1泊2日の旅程にすると、スケジュールがタイトになる。
その時点で予約できる宿が、ほとんどない。
そのため、スタンダード夕食プランに変更して利用した。
部屋
2階の6畳の和室。角部屋で、窓が2面ある。
片側の窓は、高めに位置し、明り取りの役割が大きいのだろう、
おかげで、室内も明るく、ひとり利用なら、狭さは感じない。
客室に冷蔵庫はなく、また、トイレ、洗面台も共用だ。
いずれも納得済みなので、不満はない。
むしろ、その分、宿泊費が安いと考えれば、利点だと思う。
温泉
男女別にあり、貸し切り利用前提。
泉質はトロミがあり、肌触りが心地よい。
当日は、私を含め3組の宿泊だったので、
入浴時間も重ならず、快適に利用できた。
夕食
牛肉の陶板焼き付き。
他には、サーモンのお造り、川魚の塩焼き、地元産の野菜の天ぷら等。
地酒の飲み比べ3点セット、おいしかった銘柄を追加で1合。
美味しい料理と良いお酒を堪能した。
当初予定の松茸料理は、食べられなかったが、
今回の宿泊でも、夕食、温泉は充分満足できた。
来年秋の、松茸の豊作を願い、出来れば、再宿泊したい。
ありがとうございました。

女性/40代 恋人旅行

パトさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
*+秋のきのことうじ蕎麦+ *信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉でのんびり【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

とうじ蕎麦の本場

奈川はとうじ蕎麦の本場という事で、お蕎麦が目的で宿泊しました。
とうじ蕎麦は今まで食べてきた中で一番美味しかったです。
もちろんその他の料理も美味しかったです。
お風呂はトロトロに感じる優しい泉質。
お蕎麦も温泉も大満足です。
ただ、お風呂に鍵がほしいですね。
貸切のはずなのに入ってきた人がいました。

女性/60代 一人旅

じじさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
*+秋のきのことうじ蕎麦+ *信州奈川の郷土料理と美肌の湯 渋沢温泉でのんびり【一泊二食】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古いですが、大変清潔で気持ちの良い宿です。

リピートです。
廊下や階段、築年数はたっていますが、磨き込まれてピカピカです。補修もされており安全です。部屋の掃除もいき届いて気持ち良く過ごせました。
食事は地物がふんだんに使われて一品づつ味わっていただきました。大変美味しく、満足でした。

女性/20代 恋人旅行

づっきーさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

山奥でゆっくりお風呂

乗鞍高原と白骨温泉に立ち寄った際に宿泊しました。
率直に大満足でした!オススメです。
夕食は川魚のお刺身や塩焼き、山菜、お蕎麦、天ぷらなど沢山堪能でき、どれも美味しかったです。朝食も程よい量で美味しく頂きました。
宿泊した日は7月下旬でしたが、涼しく気持ちが良い避暑地のような環境です。部屋にエアコンがなく、扇風機のみだけでしたが、快適に過ごせました。
お風呂は男女別の貸切風呂で、普通のバスタブでしたが、トロトロの泉質で非常に気持ちよかったです。
あと、紀州犬が可愛かったです。

男性/50代 一人旅

ピーターさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
<渋沢温泉>ぬるっとした肌触りの美肌の湯が楽しめる♪最終チェックイン22時迄OK【素泊プラン】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

今度は食事付きで

この度は急にそちらへ行くことになり利用させていただきました。温泉はアルカリ性の肌に馴染むお湯で気持ちよかったです。また静かな立地なのも快適に過ごせました。今度はかみさん連れて食事付きでお邪魔したいと思いました。

女性/40代 家族旅行

ゆうこりんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

静かで涼しくて大満足

温泉もよくお食事も美味しくお部屋も綺麗で
スタッフの対応も素晴らしく
全てにおいて大満足でした。
またリピートしたいです。

男性/50代 一人旅

abcabcabcさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくり楽しめました

小規模だが風情のある宿でした。温泉は肌あたりの良い感じで、朝晩楽しみました。冷蔵庫やポットはないですが、部屋には1Lくらいの麦茶とロビーにはウオーターサーバーもあり、問題ない。食事も品数があり、お酒も色々あり、しっかり頂けました。強いてあげると、準備されている紙コップが小さいのと、ドライヤーが男女で1つは朝かち合うと厳しいかなと言う位。これらもエコやコストを考えると許容範囲でかなり良心的な宿と思います。ちょっと遠いのですが、長い休みが取れたら、と思います。

女性/60代 一人旅

じじさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

off-seasonでも良

蕎麦の季節でも、観光シーズンでも無い7月下旬に利用しました。
利用者は1人だけでした。
料理は高評価に違わず、山菜の天麩羅や地域の魚など特徴的です。トウジ蕎麦はいただけませんでしたが、喉越しの良い細い蕎麦は大好きです。お風呂は入浴不可の時間がありますので注意が必要です。掲示物や分析書をみわすれてしまいましたが、刺激の少ない泉質です。
ゆっくり休ませていただきました。ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

いい夢、旅気分。さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

民宿料金で泊まれる、温泉宿。

8月の最初の土曜日、マイカーひとり旅で宿泊。
15時頃にチェックインしたので、先客はおらず、温泉にゆっくり浸かり、ご満悦。
温泉は、無味無臭だが、とろみがあり、肌に優しい泉質だ。
夕食
基本プランで、牛肉の陶板焼き、イワナ(だと思う)の塩焼き、信州サーモンのお造り等、地元産の食材が並ぶ。
天ぷらは、後出しの揚げたて。
エビフライがフリッター風で絶品だ。
野菜の天ぷらも、素材自体が新鮮なのか、全ておいしい。
おかげで、地酒の3種飲み比べセットと、1番おいしかった銘柄を、「もっきり」で追加注文。
信州産の新鮮な食材を使った料理、地酒を充分に堪能できた。
温泉宿に、観光シーズンの8月の土曜日に夕朝食の付いた、ひとり宿泊で、宿泊費が約1万円。
2食付きの温泉宿では、コストパーフォーマンスは、トップクラスだ。
季節ごとに、料理も変わるようなので、時季をみてまた泊まりたい。
ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

みのりん42さん

時期
2023年6月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピート率高いです

年に何度か利用してますので宿の女将さん心配して飽きないですか?って毎日ではないですので大丈夫です〜ここでしか食べられない御主人の手打蕎麦最高でした〜
お腹いっぱい満足して帰ります。

男性/50代 家族旅行

こぶたにさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う岩魚の炭火焼■一泊二食
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

よかったです!

初めての利用でした。
接客、食事、全体的によかったです。
ただ、お風呂がGWということで、貸切にならなかったことが残念でした。身体的障がいでどうしても貸切でないと困るので、そこは利用条件となります。
でも、こちらの気持ちを汲み取っていただき、到着時間も早かったこともあり貸切にしていただけたのは感謝です。
また、時期を変えて行きたいと思います。
有難うございました。

ページの先頭に戻る
[民宿]旅の宿 大石屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 野麦峠

近隣駅・空港からホテルを探す

奈良井駅