宿番号:391697

400年の歴史を持ち、4種の源泉が楽しめる宿。

鳴子温泉 (鳴子)
東北自動車道長者原スマートICより国道47号線経由約40分/JR陸羽東線鳴子温泉駅より徒歩7分

4種の源泉 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥の湯のクチコミ・評価

総合
2.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 2.4
風呂 3.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 2.3
清潔感 2.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

みょさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

人手が足りないのか?

数年ぶり、10年ぶりぐらいに伺いました。そのころは確か露天風呂が有料だったか旅館部のみの貸切制だったかで入れたかだったため、今回制限がなく入れたのは良かったところ。源泉がいくつかあるので一つの宿でいろいろな湯が楽しめるのも良いところ。でも。。。露天ともう一つ以外の2箇所は温度が低かった(低すぎた)のが残念。一つは寒いぐらいだった。源泉温度からするとこの温度のはずがない。なぜかは不明。あとは掃除が全然行き届いていない。古いのは問題ないけど汚れているのはいただけない。前はそんなことなかった印象なので、ここも人が足りていないのかなぁ。湯治部に客がいなかったのはともかく、旅館部もほとんどいなかったと思います。空いているは客としては良いが大変なんだろう。

男性/50代 一人旅

かずさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【旅籠】4つの源泉で温泉三昧!ゆっくり鳴子の名湯を楽しむ温泉旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

湯治旅には最高のお宿

少し早く到着してしまったので広い駐車場に車を停めて温泉街へ食事へ出かけました。新しく出来たバーガー屋さんか純喫茶か悩んでオムライスが評判のコーヒーハウスへ。その後は温泉街を散策しながら宿に戻ると受付の女性が手早く手続きをしてくれ、バカでかいキーホルダー付きのカギを渡してくれて、若くて可愛い女の子が部屋まで案内してくれました。
湯治棟の口コミが低評価なので旅籠にしましたが、ヒーターが故障していて石油ファンヒーターが置いてあった以外は普通な感じでした。
温泉は言うまでもなく4つの源泉を巡り気に入ったお湯に何度も入るという楽しみ方ができる館内湯めぐりの宿です。
純粋に温泉だけを楽しむ方には最高の宿です。

男性/50代 一人旅

てっちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【旅籠】4つの鳴子の源泉♪朝食は一汁三菜の和定食をご用意!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
1

温泉と鉄道好きの一人旅 温泉が楽しみ利用

 HPの画像をみて温泉が楽しみで利用しました。HPからも施設が古いのは予想していきましたが、清掃が行き届いていないように感じました。部屋の洗面台、冷蔵庫は不潔で使用したくない状況でした。従業員の対応も少し不親切に感じました。朝食が朝8時からではないと食べれないみたいで、7:30のJRに乗る予定なので食べれないのは仕方がないのですが、なにか、お客側の気持ちで対応してもらいたかったなと思いました。
 温泉は4種類あって温泉好きにはたまらないです。硫黄泉が熱すぎて大変だった。本当に温泉という感じ。良かったです。でも、もう少し清潔にできるかなと思いました。あと、切れている照明(蛍光灯)の交換や、雨漏りぐらいは直してもらいたい。

女性/50代 恋人旅行

そらさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

泊まるとわかる良さ

日帰りでは何度かお邪魔してましたが、それほど感動はなかったのですが、泊まってみたらとても良かったです。食事は自炊でしたが、昔ながらの自炊湯治宿の雰囲気がとても気に入りました。廊下に渡っている管で暖をとってるのでしょうが、寒さも感じずとても快適でした。部屋前の自炊場のお湯はでないので寒いときはゴム手があるといいでしょう。スポンジ、洗剤は持参です。

男性/50代 夫婦旅行

おさむさまさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
1

純粋に温泉だけを楽しむ方には良いかもしれない

急遽当日に鳴子行きを思い立ち宿泊しました。夜のイベント後のチエックインだったので20時と比較的遅い時間でしたが丁寧に対応して頂きました。口コミでは部屋に鍵がないとのことでしたが廊下の扉に鍵がかかる奥に案内されたので良かったです。(人が頻繁に通る廊下横の部屋は障子一枚で仕切られた部屋なので相当落ち着かないのではと思いました。)
古い施設であることは致し方ないですが清掃されていない感がありありで(部屋の天井に蜘蛛の巣や廊下にあるガスコンロ周辺はなかなかの惨状でしたw)客をもてなす宿泊施設としての姿勢を疑うものでした。
ファンヒーターやドライヤーも備え付けがなく借りる際には料金が発生し、ヒーター使用時には電気代も徴収されるそうです。色々な温泉で自炊部に宿泊していますがここまで酷いところは今までなかったです。二度と宿泊することはないでしょう。

女性/50代 一人旅

スナフキンさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

満喫しました

素泊まりで湯治棟に泊まりました。
テレビやエアコンや部屋の鍵がないことは事前にわかっていたので問題ありません。
女性だったからか、突き当たりのお部屋を頂き、ここは廊下を仕切るドアに鍵がかりました。
たぶん他に女性がいなかったのか、どのお風呂も誰とも会わずに独り占めできました。
お風呂は24時間利用できて、とても良いお湯でした。
露天風呂は、その日は15時からが女性用になるということで16時頃に行ったら男性が入ってました。これはお宿のせいではないですが、入る前に確認してみる方が良さそうです。
歴史を感じる古い建物ですが、とても趣があって本当に長期で湯治してみたくなりました。
好き嫌いは分かれるでしょうが、従業員さんも感じが良くて駅からも近く、満喫しました。

男性/40代 子連れ旅行

アキさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

説明が無さすぎる

昔ながらの湯治部屋とありましたが、あまりにもひどい。クーラーがない部屋との記載もない。鍵はかからないとはありましたが、廊下を障子紙で仕切っただけで、廊下の歩く音が常に聞こえて眠れないとは聞いていない。布団以外は、テレビも金庫もない。バスタオルもタオルもない。セキュリティー0の部屋。夏泊まりましたが、部屋を締め切ると暑くて無理。襖を開けると廊下を歩く人や、外から丸見えで恥ずかしい。更に暑くて、襖を開けて寝るしかないが、蚊が大量に入ってきて刺されるしかない。一睡も出来ませんでした。もう二度と泊まりません。この部屋なら、1人3000円以下でなければ絶対に泊まらないし、安くてもエアコンも虫除けもないので、冬や、夏の宿泊は絶対にない。唯一の救いが、温泉の質。ただ子供には暑くて4つのうち3つは入れず、露天風呂は試していないがクモの巣があるから入りたくないといって、入りませんでした。トイレも和式。これは仕方ないかもしれないが、トイレもクモの巣だらけで、子供は入りたがらない。大人でも虫が嫌いな人は無理だし、古くても清掃ぐらい出来ますよね?しかも、二人で泊まって11500円払ってます。これだけ払って素泊まりならビジネスホテルに泊まった方が数十倍良かったと後悔してます。

男性/40代 一人旅

カンガルーさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

循環加水加温塩素消毒なしの本物。泉質最高の4種類

歴史ある湯治場です。
源泉一つとってもかなりの泉質の良さでした。
これが4種類もある。かなり贅沢です。
ここは本物の泉質を求める人が来るところなので、
清潔感云々おっしゃる方はスーパー銭湯に行かれるとよろしい。

男性/50代 一人旅

rebornさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
2

温泉を楽しむ最低限の宿として評価します。

岩手に所要があり、その帰りに15年ぶりに寄りました。外湯の利用は何度もありましたが、泊まりは隣の東鳴子温泉の自炊宿ばかりで、今回はたまたまこちらを利用しました。チェックインを済ました後は、チェックアウトまでは宿の方とは没交渉の完全フリー状態。自炊棟ですので、布団以外はすべて持ち込みとなります。でも、お湯を愉しむなら私にはこれで十二分。車中泊から少しグレードアップしたプチ湯治を堪能いたしました。但し、衛生、清潔を求める方にはオススメしません。

男性/50代 夫婦旅行

のりさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
<みやぎ宿泊割対象外>【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

温泉だけはいい

温泉だけはいいです。接客 清潔感 察してください。温泉が良いだけに 残念で仕方ありません。改善してほしいです。

男性/20代 一人旅

りくマリさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【旅籠】4つの鳴子の源泉♪朝食は一汁三菜の和定食をご用意!【朝食付】
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

全体的に改善した方がいいかと

従業員の方は女性1人でチェックインの際、おもてなしも特になく朝食付で予約していたのですが、朝食付プランでお間違いありませんか?とかではなく、食事は付けてましたっけ?と忘れられているのかと不安になりました。そのまま付けてないと言っていたら朝食はなかった可能性もあったかも…
共同トイレがとても不潔で蜘蛛の巣がびっしりと張られており、トイレ用のサンダルも恐らくカビが生えておりできるたけ使いたくないと思いました。
部屋にある洗面台はお湯がでなくて、水は出るのですがサビ臭くて洗顔も歯磨きもここでするのかと思うと嫌になりました。
宿泊者のみ利用できるお風呂があるのですが、シャワーがないことは承知でしたが蛇口のお湯も水もまたサビ臭く、浴槽には黒カビがびっしり生えており入浴する気分にはなりませんでした。
接客の対応や設備はもちろん、御手洗やお風呂はせめて掃除はして欲しいと思います。
安いので多少汚くてもいいと割り切っていたのですが、さすがにここに2泊もできないと思い1泊のみで2泊目はキャンセルさせていただきました。
ここの宿に泊まる方がいましたら、普通の田舎の宿と同じあるいは近いものと思わない方がいいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]4種の源泉 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥の湯 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

宮城県 > 鳴子・大崎 > 鳴子温泉駅

エリアからホテルを探す

宮城県 > 鳴子・大崎 > 鳴子温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

鳴子温泉駅 | 鳴子御殿湯駅 | 中山平温泉駅 | 川渡温泉駅 | 池月駅