宿番号:393117
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.3 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/9/22
3つのお風呂に5回。源泉の熱さは相当のものでしたが、迷惑がかからない程度に加水して入りましたが、熱かったです。
花飾璃さんの温泉へのこだわりに敬服。いささか遠いですが、また、来ようと思いました。食事も家庭的でよかったです。
珈琲が飲みたくてお湯を、と思いましたがよくわからず、お尋ねもしなかったのが心残りです。
投稿日:2025/8/10
温泉掛け流しで、貸し切り風呂で、大変満足しました。朝、夕の食事もボリュームたっぷりで大満足しました。有り難うございました。
投稿日:2025/6/3
まずは温泉がとても素晴らしい宿です。熱い湯には割と慣れている私でも、その日の最初に入る場合は、熱くて水を出さないといけませんが、お湯自体は少しぬめりがあり、本物の温泉だと実感できます。
建物は、年数がたっているので古さは否めませんが、恋人との旅行とかでない限りは十分許容範囲です。ただし、トイレも洗面所も部屋にはないので、それでは困る方にはおすすめできません…
食事は質、量ともに十分で、比較的リーズナブルな値段の熊野牛のすき焼き膳のブランでも、お腹いっぱいになりました。話好きな女将さんと料理上手なご主人とで経営されているようで、アットホームな旅館です。
投稿日:2025/5/29
温泉にゆっくり浸かって美味い料理が食べたく旅行途中の前日に急遽予約。
ホテル自体は古く床が軋むところあり、清掃はしっかりされている感じです。
部屋にトイレ、洗面台がないのがちょっと残念。
それにも余るほど夕食の料理は食べ応えがあり美味しくいただきました。特に海鮮茶碗蒸しが美味しかったです。
お風呂も露天、内風呂も鍵をかけて一人でのんびり入ることができます。
女将さんも親切に接してくださり、帰り際に話し込んでしまいました。また料理、お風呂を堪能しにリピートしたいです。
投稿日:2025/3/18
お値打ちな割に評価が良かったので期待していたけれど、値段どおりです。
良かったのは、お風呂だけです。
夕食時に料理の説明は何も無く、コストを抑えるための外国人だから仕方ないのか。
朝食時間の選択が一番早くても8時と遅い上に、チェックイン時に8時で予約したにも関わらず、夕食時に理由のわからない日本語で8時15分にして欲しいと言われた。
階段の踏板はきちんと直してほしい。2回もつまずいて、手をついた。
コスパ的には仕方無いが、次は無いね。
投稿日:2025/1/29
一人旅で宿泊。気さくな大将が出迎えてくれて館内を案内してもらう。
温泉の貸切風呂は3箇所で小さめの内湯、大きめの内湯、開放感のある露天風呂。夜の露天風呂からの星空は必見。
源泉の温度は高めで、もったいないけど水道水を加水する必要があるかも。
コスパも良し、ざっくばらんに温度を楽しめる宿。
投稿日:2025/1/9
小さなホテル。トイレ、バス無し和室。ほんのりするホテル。夕飯は美味しく頂きましたよ。温泉も最高でしたよ。話し好きのご主人さんがお相手してくれました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます