宿番号:398141

長期滞在や観光・ビジネスの拠点としてご活用ください!

JR姫新線 本竜野駅より徒歩にて約15分

Tabist 二葉旅館 たつののクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

旅人RZさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】ビジネスでのご利用やたつの観光の拠点として最適です♪(通年)
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

新竜アルプスに行きました!

新竜アルプスへの山登りでお世話になりました。
山登りの後、たつの市の街を散策して、かなりお疲れ気味で宿に着きました。
部屋は普通の6畳間ですが、洗面所やトイレは部屋にあり助かりました。
親切な宿のご主人様のおかけでほっこりした気分でくつろげました。
お風呂は家族風呂で、山登り、散策で冷えた身体をゆっくり温めました。
宿の宣伝文句に「新竜アルプスの帰りは暖かいお風呂でゆっくりくつろいでください」(大きなお世話ですね)と宣伝したら利用者も増えるでしょうね。
とにかく、疲れた身体を癒していただける宿でした。

Tabist 二葉旅館 たつのからの返信

この度は、新竜アルプスへの山登りの際に当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
たつの市の街を散策してお疲れの状態でお越しいただきましたが、お部屋や設備、おもてなしにご満足いただけたようで嬉しく思います。
6畳間のご部屋に洗面所やトイレが付いていることが助かったとのお言葉、ありがたく受け止めさせていただきます。
家族風呂でゆっくりとお体を温めていただけたようで、リフレッシュしていただけたことを大変嬉しく思います。
お風呂でのくつろぎを宣伝文句に取り入れる提案、参考にさせていただきます。今後もお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。
またの機会に是非新竜アルプスへお越しいただき、心温まるおもてなしでお迎えできることを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/2/27

ページの先頭に戻る
[旅館]Tabist 二葉旅館 たつの じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら