close

2020.03.27

【福岡】開業1年以内の最新ホテル10選!好アクセスで観光や出張におすすめ<2020>

ホテルフォルツァ博多駅筑紫口II【福岡市】

くつろぎと眠りを追求する、宿泊重視型スマートホテル。

ホテルフォルツァ博多駅筑紫口II
リフレッシュダブルルームはベッド幅160cmと広々
ホテルフォルツァ博多駅筑紫口II
明太子など地元名物料理を取り入れた「元気朝食」※画像はイメージ

2020年1月オープン。博多駅エリアで3軒目。必要なものを必要なだけ贅沢に配した、宿泊重視型ホテル。デザイン性と使い勝手と居心地にこだわった客室にはタブレット端末やマッサージクッションなど厳選備品を設置。

こだわりポイント

・博多駅筑紫口より徒歩3分。地下鉄博多駅東6番出口徒歩1分。
・博多や九州各地の名物料理を取り入れた元気朝食。

■ホテルフォルツァ博多駅筑紫口II
[TEL]092-473-7114
[住所]福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-3
[営業時間]チェックイン14時、アウト11時
[料金]1名5500円~(素泊り)
[アクセス]JR博多駅(筑紫口)より徒歩3分
[駐車場]なし
「ホテルフォルツァ博多駅筑紫口II」の詳細はこちら
「ホテルフォルツァ博多駅筑紫口II」の公式HPはこちら

クインテッサホテル福岡天神南【福岡市】

モザイクタイルをあしらった、クール&大人カジュアルな館内。


23~25平方メートルのモデレートツイン。使い勝手の良い広さ
クインテッサホテル福岡天神南
土地・色彩・美味・健康にこだわる朝食。※画像はイメージ

2019年12月オープン。モザイクタイルをあしらったクール&大人カジュアルな館内。優しい色の木目で包まれた空間が癒しのひと時を演出。快適さと機能性を備えた客室で、ビジネスから観光までホテルライフをサポート。

こだわりポイント

・92席の広々レストランで優雅に朝食。
・薬院駅より徒歩3分。ビジネス・観光どちらにも◎。

■クインテッサホテル福岡天神南
[TEL]092-707-1691
[住所]福岡県福岡市中央区白金1-18-3
[営業時間]チェックイン15時、アウト11時
[料金]1名5200円~(素泊り)
[アクセス]西鉄薬院駅より徒歩3分
[駐車場]9台(有料)
「クインテッサホテル福岡天神南」の詳細はこちら
「クインテッサホテル福岡天神南」の公式HPはこちら

センチュリオンホテルCEN福岡博多【福岡市】

あらゆるニーズに対応する、上質なデザイナーズホテル。

センチュリオンホテルCEN福岡博多
写真の客室はプレミアムクイーン
センチュリオンホテルCEN福岡博多
アメリカンダイナーのような空間のレストランバー

2019年11月オープン。スタイリッシュな外観に、クラシカルな色合いや素材感でまとまった客室や廊下。新進気鋭のアーティストが建築の一部や壁面アートを手掛け、ユニークな空間を創造するファッショナブルなホテル。

こだわりポイント

・英国王室御用達スランバーランドのマットレス採用
・ストリートカルチャーを快適なホテル空間で体感

■センチュリオンホテルCEN福岡博多
[TEL]092-292-6728
[住所]福岡県福岡市博多区博多駅東2-9-29
[営業時間]チェックイン15時、アウト11時
[料金]1室1万1000円~(素泊り)
[アクセス]JR博多駅(筑紫口)より徒歩7分
[駐車場]なし
「センチュリオンホテルCEN福岡博多」の詳細はこちら
「センチュリオンホテルCEN福岡博多」の公式HPはこちら

ホテルビスタ福岡[中洲川端]【福岡市】

プレミアムなシティホテル。人工温泉大浴場でのんびり。

ホテルビスタ福岡[中洲川端]
バス・トイレ・洗面台と水回り3点独立型の客室
ホテルビスタ福岡[中洲川端]
人工温泉の大浴場「結びの湯」。広々とした湯船で疲れを癒せる

2019年12月オープン。大浴場や客室は伝統工芸・博多織の五色献上のデザインをあしらいモダンに表現。福岡・博多の伝統を随所に感じられる空間に。

こだわりポイント

・中洲川端駅から徒歩3分!天神・博多駅も徒歩圏内
・博多織のデザインを取り入れた落ち着いた空間

■ホテルビスタ福岡[中洲川端]
[TEL]092-281-3737
[住所]福岡県福岡市博多区上川端町14-28
[営業時間]チェックイン15時、アウト10時
[料金]シングル1名7000円~(素泊り)
[アクセス]地下鉄空港線中洲川端駅より徒歩3分
[駐車場]5台(有料)
「ホテルビスタ福岡[中洲川端]」の詳細はこちら
「ホテルビスタ福岡[中洲川端]」の公式HPはこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード