close

2020.06.07

【クイズ】日本の地理問題<初級編>にチャレンジ!おうち時間に楽しめる♪

なかなか旅行ができない状況ですが、「旅行熱」が高まってきている人も多いのではないでしょうか。おうちでのんびり過ごせる今こそ、これからの旅行計画を立ててみては?これまで行きたいと思っていたところについて調べてみたり、地図を眺めながら、行ったことのない土地へ想いをはせてみたり…。

今回はおうちでも楽しめるように「日本の地理」クイズを集めてみました。旅行地理検定事務局のご協力により、初級・中級・上級の3段階で用意しましたので、ぜひチャレンジしてみてください!
※「解答はこちら」をクリックすると全部の解答がでてきますので、すべて終わってクリックするのがおすすめです

地理クイズ<中級編>はこちら
地理クイズ<上級編>はこちら
その他のクイズ特集ページはこちら

記事配信:じゃらんニュース

Q1:次の語句と関係の深い温泉地はどれでしょう

●江戸村、東武ワールドスクウェア、ライン下り
A 鬼怒川(きぬがわ)温泉
B 筑後川温泉
C 十勝川温泉
D 長良川温泉

解答はこちら

Q2:次の温泉の読み方で間違っているものはどれでしょう

A 石和(温泉)=いさわ
B 四万(温泉)=しま
C 白骨(温泉)=しらほね
D 水上(温泉)=すいじょう

解答はこちら

Q3:「兼六園」の所在地はどこでしょう

A 犬山市
B 金沢市
C 小諸(こもろ)市
D 新潟(にいがた)市

解答はこちら

Q4:「花笠まつり」の開催地はどこでしょう

A 富山市
B 広島市
C 福井市
D 山形市

解答はこちら

Q5:地図の(1)~(5)にあてはまる山・山地はどこでしょう

地理クイズ<初級編>

(1)

A 朝日山地
B 恐山山地
C 白神山地
D 出羽山地

解答はこちら

(2)

A 栗駒山
B 蔵王山(ざおうざん)
C 鳥海山(ちょうかいざん)
D 磐梯山(ばんだいさん)

解答はこちら

(3)

A 浅間山
B 立山
C 乗鞍岳
D 白山

解答はこちら

(4)

A 伊吹山
B 大台ヶ原山
C 那智山
D 比叡山

解答はこちら

(5)

A 石鎚山(いしづちさん)
B 三瓶山(さんべさん)
C 大山(だいせん)
D 剣山(つるぎさん)

解答はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード